パチンコ店のボッタクリ店あるある!!|特徴や傾向など

私のように長らくパチンコ店の幹部として様々なホールの営業を見ていると、真のボッタクリ店とはどのようなものであるのか?ということを痛感する瞬間があるのだが、今回はそれらの経験を元に「ボッタクリ店あるある」をまとめてみました。

パチンコ店のボッタクリ店あるある~ううぅ

カイジ

アイム系では使っても5

アイムジャグラー

アイムジャグラーにおいては、設定5と6のヒット回数がほぼ一緒なので、どちらの設定を使ってもデータカウンター上での見栄えは一緒となる。
・・となった時に6を使う理由はほとんどない。

なぜなら、ジャグラーは視覚的な出玉よりも、データカウンターのヒット回数を見て客は出ているかどうかを判断するので、無理して6を使ってもヒット回数は変わらないのである。

一方、6を使った時のメリットとしてはブドウ確率が飛躍的にアップするので、それをカウントしている専業が喜ぶという程度のものでしかない。

・・となると6を使う必要性は極めて低い。

だから、ボッタ店であればアイムジャグラーに6を使うことは絶対にない。
使っても5というのが現実的なのである。

ジャグラーでよく4を使う

アイムジャグラー

前日したケースの発展形であり、さらにタチが悪いのが「ジャグラーで4を使うホール」である。

ジャグラーの高設定挙動はバケのヒット回数であるので、高設定挙動を醸し出したければ5を使うのが効果的だ。

しかし、その際に5を使わずに4を使う(オール4などで営業する)ホールも時折存在する。

4を使う理由としては、ジジババへの配慮である。
ジジババはバケに偏っている台は「出ない台」と判断するので、5を使ってバケ寄りの台が多く存在してしまうとそれらの客層へのイメージが悪いので、イベント日には4を使うということなのである。

そして、オール4で営業してしまえばジジババ層は通常よりも遊べて、なおかつビッグ寄りのヒット回数となるので、島全体のイメージも良くなる。
ただ、その一方でジャグラーのことを分かっている若い連中は寄り付かなくなるというデメリットも存在するのだが、そういう配分で営業するホールはそんな奴らのことはこれっぽっちも考えていないので若い連中のことはどうでもよい存在だと思っている。

やたらと沖ドキを推している

沖ドキ!

沖ドキを推しているホールはだいたい大手かボッタクリ店。
例えばイベント日などに沖ドキを打ってくれみたいな感じで、やたらとオススメしてくるホールがあるけど、あんな危ねえ台をユーザーに打たせようと考えている時点でタチが悪い。

そりゃあ、沖ドキほど台売がつく台は他にないんで、沖ドキを激推しして客を付けたい気持ちは分からないでもない。
しかし、ユーザーとしてはイベント日の設定狙いで沖ドキなんて危ねえ機械は打ちたくないのに、そこをオススメするもんだから困ったものである。

ちなみに、危ないとはどういう意味で危ないのかというと、1日打っても設定が分からないということである。
それと比べれば、コイン持ちが悪いとか波が荒いとかそんなことは取るに足らない話であり、設定推測が不可能という点が最も怖いのである。

~関連記事~
沖ドキの設定判別が絶望的なまでに難しい理由

絆に4を入れて他はオール低設定

バジリスク絆

最近は、前ほど絆一辺倒の営業ではなくなってきたんであれなんだが、以前であればバジリスク絆にだけ設定を入れて残りは全部低設定なんて営業もかなり多かった。

それは基本的に「イベント日に注目される機種にだけ高設定を入れておけば文句はあるまい」という、営業する側の思惑だったわけだが、酷いところだとその絆でさえも、最高で4しかなかったりするホールも珍しくない。

私の記憶に残っているホールで一番酷かったのは、絆が20台あって4が2台で残りは2という内容でイベントを謳っているホールがあった(いちおうその店は等価ね)。

イベント日にやけにヘソゲージが開いている

ヘソ釘

ヘソゲージが開いているのであれば「優良店じゃん」と思うかもしれないが、極端に空いている場合は注意が必要。
その理由は、寄りやスルー、またはアタッカー付近の調整が激辛になっている場合が多い。

基本的に通常営業とイベント日においては、ヘソのみを調整する場合がほとんどであり、イベント日だからといって寄りやスルーを調整することはない。
つまり、極端にヘソが開いている台はそれだけ他の部分がシメされているということなのだが、恐ろしいのはイベント日翌日にはその状態をキープしたままヘソ釘だけをシメてしまうということである。

そうなってくると通常営業の釘状況は、もはや壊滅的なものとなってくる。

逆にイベント日などに、それほどヘソを開けてないのにしっかり回る台は、通常営業でもそこそこ遊べる調整であるということなのである。

新台をバンバン買っている

新台導入 チラシ

昨今の雑誌イベントで、なぜこれほどまでに設定が入るようになったのかというと、ホール側が新台を買っていないからである。
例えば新装開店で20台の新台が入ったら、約800万円の機械代が掛かる。
そして、それが月間80台となると3200万となる。

しかし、現在では毎週10~20台も買うケースは少なく、スロットにおいては週に1~2台というレベルである。

そうなると今まで機械代に数千万円掛けていた金が浮くので、その経費を雑誌イベントや出玉に使うことができる。
つまり、金の出どころが遊技台メーカーからイベント会社や客にシフトしているのが今の現状である。

なので、その時代の流れに逆行して新台を買いまくっているホールは出玉で還元することはできず、その負担はユーザーへと重くのしかかる。

逆に「ジャグラーやハナハナの新台は一切買いません、うちのメイン機種は未だにマイジャグ2とニューキングハナハナです」なんてホールでは機械代を掛けていないので、利益設定を低くして営業することができる。
(ただ、ここが難しいところだが、古い台しかなくて稼働が上がらないと利益が取れないので、結果として利益設定が高くなってしまうケースもかなり多い)

店員が可愛い

クラブイーグル南7条店
クラブイーグル南7条店/みんパチ

「店員が可愛いホールは出ない」というのは、この業界ではもはや常識となっている。

ただ、それを論理的に説明するとなると、
①可愛い店員を集める為に求人の経費を掛ける
(とにかくより多くの人に面接にきてもらう、数打ちゃあたる作戦)
②可愛い店員を集める為に時給を高く設定する
(コンパニオンガール並の時給設定)

以上の2点を実行することによって人件費がかさんでしまった結果、営業がキツくなるということになるのだろう。

ただ、それでも新台の経費と比較すると、取るに足らない金額なので台の調整にはそれほど影響はないと思われるが・・。

~関連記事~
女性店員が可愛いパチンコ店は出ない?

ドル箱の底上げがハンパない

img_1

高設定を入れないクセに、ドル箱の底上げや、別積みに全神経を集約させるボッタクリ店は往々にして存在している。

ちなみに、パチンコの出玉を中央通路に移動させる行為をこの業界では“中出し”と呼んでいる

~関連記事~
射幸心を煽られるパチンコ店の過剰な出玉ディスプレイ
衝撃のパチンコ業界用語「中出し」とは!?

▽メガガーデン所沢店のえげつないほどのオリジナル底上げドル箱(でもガーデンの店内の雰囲気はマジで好き)
22032
【パチンコ店経営学】出玉感の演出についてより

サイトセブンなどで特定のデータだけ見れなくなっている

データロボサイトセブン
データロボサイトセブン

データ公開していないホールもあれだけど、それよりもムカつくのは、データ公開していても「前日の最終ゲーム数」であったり「スランプグラフ」などを見ようと思ってそこをクリックしたら、そういうところだけ見れなくなっているケース。

これに関しては、データカウンターの仕様上表示されていないというケースもあるのだが、そうでないのであればユーザーは引いてしまいますわな。

稼働マジックでぶっこ抜いている

20070925150352_66_1

ボッタクリ店の基本概念として、繁盛店であることがあげられる。
例えば、過疎店に関してはボッタクリ店とはいえない。

なぜなら、過疎ってる時点でボッタクることさえもままならないからである。

「あのホールはボッタクリ店だ!いつも客がいないからね」
なんていうバジキッズがたまに存在するが、その言葉は矛盾している。
客がいない時点で、ボッタクれるわけがない。

過疎店においてはギリギリのラインで営業しているので、実はあまり儲かっていない。

例えば、客がいなくてアウトが低い分、玉利が高くなってしまった結果として調整がキツくなるという意味ではボッタクリ店なのだが、過疎店である以上台粗そのものは高くはならないので、結果として儲かっていない=ボッタクリ店ではないのだ。

では、儲かっている店舗はどういうところなのかというとそれは繁盛店である。

そして、繁盛店が稼働マジックを駆使した時の粗利は本当に凄い。
それこそまさにKOB(キング・オブ・ボッタクリ)というに相応しい営業であり、ユーザーのパチンコ離れに直結する最も忌むべき行為であるといえよう。

※稼働マジックとは?
実際は台粗10000円レベルの極悪営業をしているのだが、全体稼働が高いことが影響して出玉感が演出できている結果、実際はかなりキツイ営業であるのにホール内の出玉感は良好と思えてしまう現象

全6イベントで半分4を使ってしまう

で、そういう稼働マジックのホールにありがちなのが、全6イベントで嘘をつく(6を入れない)という営業である。
その場合は5を入れてしまうと奇数示唆により6を否定してしまうので4を使うことが多い。

つまり、4台機種であれば以下のような感じで設定を入れるわけだ。

設定配分

こういった現象は特に繁盛店であるほど起こりやすいので注意が必要である。

そして、なぜそのような現象が起こるのかというと、繁盛店は利益を取っても玉を出しても稼働は変わりずらい傾向があるので、それであれば少しでも売りを付けたい為に、イベント台の設定も落としてしまえ!という理論である。

逆に過疎店でそれをやってしまったら、イベント自体が成立しなくなるので、繁盛店に比べて嘘をつく可能性は低い。
ただし、過疎店では嘘をつかなかったとしてもイベント台そのもののアウトが低くなる危険性もあるんで、そうなった場合にはガセイベントと誤解されてしまう。
実は過疎店がイベントで失敗するのはこのケースがほとんどである。

新規出店を繰り返している大手ホール

グランドオープン

新規出店を繰り返しているホールは基本的に出さない。
やはりパチ屋を新規出店するのには十何億って資金が掛かるので、その資金を既存店の利益でプールしなければならない。

通常であれば、機械代・人件費・家賃といった経費が売上から引かれて、その範囲内で客に還元するわけなんだけど、新規出店を繰り返しているホールはそれらの経費に新規出店のための資金が上乗せされるんで単純にノルマが高くなる。

その為、自ずと営業がキツくなり、通常営業日はともかくとしてイベント日においても出玉を容易に出せなくなり、結果として客からの信頼を裏切り続けるパターンが後を絶たない。

ただし、こういった大手ホールは資金力が中小ホールよりも豊富なので、一度「出す」と白羽の矢を立てたホールにおいては、徹底的に出す場合が多くその白羽の矢を立てるか否かの判断は・・書くと長くなるので以下の記事を読んでほしい。

パチンコ店の年一イベントなどで出すかどうかを一瞬にして見分ける方法

とりあえず、以上かな~。

皆さんのなかでも何か法則がありましたら教えてください。

“パチンコ店のボッタクリ店あるある!!|特徴や傾向など”のコメント一覧

  1. 鈴木 より:

    お客様のリクエストに応えて再導入!
    ってよくあるじゃないですか
    あれってどういう位置付けなんですか?
    誰もリクエストしてないと思うんですけど

  2. カズ より:

    近所になんであの営業であんなに客が入っているの?っていう繁盛店がありますが殆ど当てはまってました。数年前にオープンして2年位はしっかりとした営業をしていたみたいですが今年に入った辺りからかなりきつい営業になってきた印象です。こうした場合は一度過疎店にならないと営業方針は変わらないものでしょうか?行動範囲では台数も多くて台間も広いので惜しい店なんですよね。

    • アバター画像 クロロ より:

      「台数も多くて台間も広い」といったように遊技環境が良く立地が良ければ出さなくても客は来ますからね。

      結局は、近所にある広くて快適な店に一般ユーザーは来店しますが、同じレベルのホールが競合になく一人勝ちの場合には必要以上に出さないですよね。

  3. 龍也 より:

    結局の所
    メガ○イア ガ○ア マル○ハン 楽○とかですね^p^

    もちろん店舗ごとによって、頑張っていたり
    しっかり還元する店も有りますが、ユーザーLvに合わせて
    しっかりぶっこ抜○て、回収するお店多いですね^p^

    ここ最近(いや・・・行き始めて直ぐに気がつきましたが)
    ここでの記事のネタになっていたメガ○イアなんて最近なんてグランドオープンですらぶっこ○いて来てますね~-w-

    7月に出来た群馬のそこもデータ見ましたが酷かったですね~-w-;

    • アバター画像 クロロ より:

      やはり基本的に大手って出さないんですよね。
      このブログで何度も書いてる通り、新規出店しているホールは基本的に出さないです。

      って「新規出店しているホール」においてもボッタクリ店の一つの特徴といえますねw
      あとで追記します。

  4. ピエロ より:

    通常の日にジャグラーでまだ設定4でも入れてくれるだけマシだと思いますが酷い店なら通常の日なんて設定1や2のオンパレードみたいなデータのジャグラーのホールがありますよ

    はっきり言って低設定で割の低い激辛いジャグラーで設定1を使うなんてぼったくもエエとこでしょ

    自宅近辺は業界大手のマル〇ンばかり3軒だけなんでメチャクチャ殿様商売してますね

    はっきり言ってクソで超が付くぐらいぼったくってます

    勿論7の付く日でもジャグラーでも全く出てないですね

    個人的に7の付く日で、こんなに出さないんだったら、いつ出すねんて感じですね

    はっきり言ってマルハンには潰れて欲しいですね

    • アバター画像 クロロ より:

      ジャグラーの4に関しては、雑誌イベントでジャグラーを煽っているのにも関わらず入れても4っていうパターンですね。

      そういうホールは低設定に56を混ぜるのではなく、アイム系にオール4をぶち込んで終了ってパターンが多いです。
      ハイスペック系のジャグラーにはほとんど設定を入れることはなく、全6機種が存在するイベントでようやく4~5台設置のファンキージャグラーなどに設定を入れますが、そういうケースにおいても半分は4で誤魔化しています。

      強イベント日にアイムジャグラーを4で営業されても、ユーザーにしてみれば勝てる要素はほぼゼロですよ。
      ただ、繁盛店こそそういう営業をしてくるんですよね。

      そしてメリハリではなくそういう営業の方が全体稼働は上がるんです。

  5. あっぽ より:

    クロロさん、こんにちは。
    繁盛店こそがボッタクリ、とは大変参考になりました。
    私は基本、平日夕方からしか稼働しないので無縁ですが、めちゃくちゃ朝に並ぶ店こそが危険、という感じでしょうか?
    特定日の並びが増えてくるわずかな期間が狙い目、と読めましたが、合っておりますでしょうか?

    • アバター画像 クロロ より:

      「めちゃくちゃ朝に並ぶ店こそが危険」とは言ってないですね。
      ただ、大手ホールはボッタクリ店あるあるに当てはまる項目が多いので基本的には渋い営業しているといえます。

      今では雑誌イベントなどで出玉を晒されますので、昔のような露骨なガセイベントは減少したともいえますが、依然として誤魔化しが多い状態です。
      ただ、これだけ情報が溢れている社会ですので、しっかりと情報を取捨選択することが重要ということですね。

  6. Aタイプ打ちおっさん より:

    確かに大手のホールさんはボッタが多いですね。今年のマイホールの沖ドキ(66台設置)の盆営業なんて、連日台粗3万円前後!!!
    こんな状態でもみんな打つんですから、そりゃあ出玉感だけは見せれますわね・・・メダルもでっかいし(/。\)

    クロロ店長さんからしたら羨ましく思いますよね(/≧◇≦\)

    まぁ、そのお陰か僕のメイン機種(ハナハナ系)はひどいボッタがないみたいで、ソコソコの成績ですけどね。
    因みに盆営業のハナハナは平均アウト15000以上で10割前後(等価)なので、一概にボッタ店とも言えなくもないですね。
    僕にとってですが(* ̄∇ ̄)ノ

    • アバター画像 クロロ より:

      盆営業のハナハナで10割営業やったら、即営業部長にどやされるでしょうね(^^;
      ってか、降格レベルです。

      一方、沖ドキで連日台粗3万取ろうものなら昇進ものですよw
      沖ドキの凄いところって3万取れていても出玉感があるんですよね。

  7. ゆるさん より:

    アイムジャグで最高5、ほかのジャグで4、絆で4他は2という時点で優良店にしか思えないですよw

    特に絆で当たり台が4、設定変更後の高確落としとかやっている記事とか読んでいるとそうとしか思えませんwww

    本当のボッタはアイムジャグで2、マイジャグで1って感じですが。
    もちろんイベント時での話ですよw

    • アバター画像 クロロ より:

      たしかに絆に4があればまだ良心的ともいえなくもないですが、特に非等価ホールであれば最近は素直に設定入れているホールが多いですね。

      先日も、部下の設定師から設置台数5台あるまどマギに6か4を入れようと思うんですけど、
      6を1台入れて残りはオール2なのと
      4を2台入れて残りはオール2なのはどちらが宜しいでしょうか?

      という質問を受けました。

      とりあえず出玉にメリハリが尽きすぎると空き台ができちゃうから後者のほうが全体稼働は間違いなく上がるから後者にすべきと伝えました。

      こんな配分は5~6年前では絶対になかったので、雑誌イベントの台頭や全国的な非等価の流れは確実に平均設定が上がっていると痛感します。

  8. yo-boon より:

    P●A横浜モアーズ店は最後の新規出店を繰り返して以外は全部当てはまってますねw
    >ドル箱の底上げがハンパない
    についてはスロットの箱は他店よりも小さく、1000枚入れるには多少カチ盛る必要があります。
    パチンコの箱は他店並みかな。
    ジャグは等価とは言えゴージャグやアイムも半分1、2じゃないのかと思われる極悪営業ですが何故か客が途切れません。

    >サイトセブンなどで特定のデータだけ見れなくなっている
    その上で各台のデータ機がしょぼいのに店内に全台の状況がわかる総合データ機が無いというのもボッタクリ店に多く見られる特徴な気がします。

    • アバター画像 クロロ より:

      なるほど・・。
      それでは後日、PIA横浜モアーズを視察してこようと思います。

      しかしながら営業はボッタかもしれませんが、PIA系列だけに客付きは良さそうですね。

      出玉はダメでもそれ以外のクオリティが高い系列店ですからね。

  9. グッチ より:

    こんにちわ。言われて見れば、今回のお題のホールは、在りますね。
    疑問が1つです。
    25年前みたいに交換率も非等価で、遊べる各ホールの遊戯環境が強く、大手も全く無かった頃の様に現在の各ホールが営業したら面白いと思いますがねぇ~。
    ハウス物仕様は、当然、出来ませんが・・・。こーゆ考え方に戻す手も有り!だと考えますがね。但し、ホールのテクニックと考察力とバランス力が要になりますが。

    • アバター画像 クロロ より:

      グッチさんお久しぶりです。
      グッチさんから2018年7月7日 18:19にいただいた質問は後日記事にアップして答えますね。

      昔は小さいホールでも出していましたね。
      あの時代は活気がありました。

      今ではそういう力はなく単店という営業形態自体が絶滅危惧種となっていますよね。

      • グッチ より:

        どうもクロロさん
        お久しぶりです。
        クソ暑い猛暑日で、毎日、大変ですね。
        七夕のコメントは、何時でも✌です。
        然し、えげつないボッタ店も台購入時にピックアップしてますね。趣旨します。
        どーゆ事かと言うと藤商事のリング、しゅうばノ刻で座り当たり、Vを獲得後、ST168回が付きますがっ、当たり後に僅か、STを10回転も回して無く、呆気啼く通常、当たり⁉?!って...、[転落抽選在りなんてどーゆ事よ⁉スロットかいっ?]と出来事が在り思いました。
        それよりもやり方が詐欺です。普通、STって、転落抽選自体が無くて、確変権利が消滅しません。
        北斗の拳みたいなバトルシステムなら、解りますけど酷過ぎ!
        人間の性格や趣向、その店に適してる台を選択して置いてますね。
        出玉が出ていて、出す時に出すお店のスケジュールと全く出さない時の締め日、ごく あたり前なんですが公表しているお店は、少なからず存在してません。けど、ほんの僅かに誰がどう観ても好感を持てるやり方をしているお店も在ります。
        神奈川県大和市か町田市に在る、激戦区の在るホールで、(店内の御客様が玉1個、メダル1枚を購入した)を何等かの形で落とした。当然、店員は、拾いますけど、計数機に入れず寄附金箱へ入れてる姿を観て、[人情が在るな!]と感じました。
        潔良いと言うか、腹が据わってる人が店長でした。好感率も等価です。
        勿論、設定も入っていた時でオリンピアの特別な機種のパターン以外は、設定6は、バラ蒔く感じで入ってました。
        他の設定は、バラバラでしたが次の店長が交代と同時に上記の事をしなくなりました。非常に残念です。
        ジグマ、スロプロも何回か顔を観ていて、次第には、居なくなりました。当然ですね。
        やっぱり、御客様もサラリーマン、主婦は、ホールにとって確実な御客様です。プロやジグマもスロットに座って居るだけで、期待度が上がりますけど、今回のお題とは、欠け離れた悪い意味での評価ですね~、まっ、常識外れをしたらそのホールに通う良い御客様を失い、信用を取り戻す時間って、計り知れない!ですけど、やり方が悪い点も工夫して、感じてやり直さないと意味が無いです。
        ダイレクトに質問します。
        クロロ店長さんは、どっちのタイプですか?
        腹黒くて、信用を失うやり方にブレーキが掛かる筈ですけどね。

        • アバター画像 クロロ より:

          相変わらず頭のネジのはずれたコメントありがとうございます。
          今後とも人生の師と崇めさせていただきます。

          >クロロ店長さんは、どっちのタイプですか?

          よく分かりませんが後者ということで。

          パチ屋の情報はこちらのサイトに投稿していただけるとありがたいです。

          https://minpachi.com/

          投稿するとポイントが貯まりポイントが貯まるとアマゾンギフトが貰えます。

          • グッチ より:

            頭のネジが外れたコメントありがとうございます。
            体裁で言葉を選んで言ってるのか?潔く、正々堂々としなさい!
            誰しも指図なんてしたくないけど、サービス業をしてる人が普通、発言する台詞なのか?
            御客様相手に口喧嘩やトラブルになるって、自分の発言に対して責任が感じない時点で、論外、NG!OUT!言うこっちが疲れる。
            俺の事、クロロさんから明らかに観て、年下と観てるから、平気で上から目線で言える訳?
            俺は、事実、過去に合った事を文字として、しゃっべってるだけで勘違いされたら、困る!後、釈然としないので、不謹慎な事は、お互いにええ歳を兼ねたオッサン同士で発言は、哀れ。
            引き合うのは、不要。とにもかくも、大人の対応をしたいです!

          • アバター画像 クロロ より:

            流石グッチさん。

            その文脈は、4000年前の中国で、天才と呼ばれた人物「司馬刈」を彷彿とさせます。

            今後も誠に勝手ながら人生の師と呼ばせていただきます。

          • グッチ より:

            こんにちは。クロロ店長さん。謎何ですが、コメントの評価をしてもらえませんでしょうか?
            世の中には、お題の通りのボッタクリ店と低換金率、高価交換、等価交換店が在ります。
            実際の問題、各都道府県市区町村の各お店の経営の調和と御客様が遊べるレートは、やはりその時期に任された、店長さんの経営の問題でしょうか?
            一般市民が遊べる設定に関して、まず思うのがレートと設定の問題。パチンコなら釘が普段より空いてる等、が挙げられますが他は、何か在りますでしょうか?

          • アバター画像 クロロ より:

            以前いただいた換金率がキツイホールの件は来週にでも記事でお答えしますのでしばしお待ち下さいませ。

  10. Nagi より:

    私の中では、沖ドキの設置が多い、かつ高稼働の店は出玉に期待できる(いつでも沖ドキで抜けるのでハイスぺ機にも多数の高設定を投入しやすい)店だと思っていたのですが、そんなことはないんですかね。

    • アバター画像 クロロ より:

      沖ドキでプールした金をイベント日に還元してくれればいいんですけど、そうはならないんですよね。

      多くの場合は、そのプールした金は設定で還元するのではなく新規出店や新台または設備投資の経費となります。
      設定で還元しても一過性のものですので、費用対効果が低いんですよね。

      なので、基本的には鬼のようなノルマが設定されているわけです。
      これは私自身も多くの沖ドキで稼いでいるホールを見てきたので間違いありません。

      ただし、月に1~2回くらいはインパクトを与える日を作るといったイメージですからね。
      その時は設定を入れますがそれ以外はかなりキツイ営業をしているということです。

      あと、沖ドキでプールした資金をイベント日に還元しないもう一つの理由としては、沖ドキが重要な収入源となっているので還元するときも沖ドキで出すという考え方が一般的です。

      その場合は、沖ドキを列やコーナーで全456といった入れ方をするので、設定を狙う人からするとあまり良い営業とは言えませんよね。
      だから、沖ドキを推してるホールは基本ボッタなんです。

      周囲の状況を見てみてもけっこう当てはまるのではないでしょうか。

      • Nagi より:

        ほぉ~そういうもんなんですか。確かに沖ドキから抜いたら沖ドキに還元しないと常連さん破産して高稼働にならないですもんね(^^;

        クロロさんの仰る通り、沖ドキは設定狙いで打てないので出玉状況をちゃんと確認したことがありませんでした。今度、沖ドキ高稼働店のデータ追って確認してみます。
        ご教授ありがとうございましたm(_ _)m

  11. 供えもん より:

    上方向への湾曲した上げ底タイプの箱って、逆さまにした方がコインたくさん入るのでは…w

  12. DD より:

    これはあるあるですわ・・・(笑)
    私の愛した今は亡きP-ZONE筑紫野店は
    フルパーソナルになる直前まで
    上げ底無しの平積み2000枚ドル箱でしたからボッタ店ではないですね(?)

    カチ盛って800枚の底上げ小箱とか破壊したくなります。

    • アバター画像 クロロ より:

      カチ盛って800枚の底上げ小箱は相当盛ってますね(^^;

      そこまで来ると箱の機能性は度外視してますね。

  13. フジオカ より:

    お疲れ様です。

    過疎店なんですけど懐かしい台が5スロコーナーにいっぱいあるんですよ。たまにそこに行ってるんですが、店員さんがギャルというか可愛い子ばっかりなんですよね(●´ω`●)

    回ってなさすぎて設定入ってるかどうかも分からないんですが、クロロさんの話を聞く所ボッタクリングみたいですね。

    • アバター画像 クロロ より:

      まあ、ギャルは目の保養になりますので、それだけで癒やされますね(^^;

  14. yo-boon より:

    前に何かで見た全国稼働率ランキング(秋葉原アイランドが2位になってたやつ)だと全国トップ10に入ってましたね。
    平日夜や土日昼以降は全然空きがありません。
    是非視察いただき、駅近というだけでは説明できない客付きの謎を業界人の目からチェックしてみてください。

    • アバター画像 クロロ より:

      アイランド秋葉原店は東京都内では稼働率ナンバー1のホールですね。
      (2位は楽園池袋

      ちなみに、全国では広島の333(スリースリー)が稼働率トップです。

      まあ、アイランドに関しては秋葉原だけに関わらず他の系列店も強いんですよね。
      本当に評判がよくて客からの信頼があるんだなあというのが分かります。

      実際に以下の記事でも80以上ものホールの中で3位にランクインしています。

  15. 贅沢微糖イサオ より:

    マル○ンが見事に当てはまりですな(笑)
    東京江戸川区マル○ン小岩スロット館、小岩駅周辺のホールの中で唯一沖ドキ設置店として連日の沖ドキ煽り。
    沖ドキほど設定推測が判らないのに夕方は満席。
    結局は養分と成してる常連が定着している以上、経営安定しちゃってるのかなと立ち回り時にシマを見る度に思います。

    やめ時すら判断できないので自分は座りませんが、32Gでやめて違う人に引き戻しで連チャンされて、他の台から甲高い音が鳴れば俺にだって私にだってと…

    一昔前の鉄火場の様な雰囲気ではありますけどね。
    他の機種が、沖ドキの粗利のお陰で良い設定に…というわけでもありませんので(笑)やはりマル○ンで遊戯する日は滅多にありませぬ

    • アバター画像 クロロ より:

      東京でも沖ドキが盛り上がっているホールってあるんですね。
      あの機械を打つ客層はホールにとってATMとなります。

      しかし、ユーザーからしてみると
      イベントであの機種を煽られてもなってなりますよね。

      ましてや、東京の11.2割営業では沖ドキの6を打つのも気が引けます(^^;

  16. しまぞう より:

    やはり丸半は全国的に悪評高いようですね。
    地元もまたサッパリな状況で年に数回しか行かないです。
    それでクロロさんに質問ですが、丸半はなぜ京都府南部に多店舗展開しないのかを具体的に教えて頂ければ非常に幸いです。人口100万人超えの政令都市で集客には申し分ない土地柄に出店しないなんてどう考えても怪しいと感じてます。

    私が聞いた限りでは、丸半の社長は京都商業野球部出身で甲子園出場も果たした元球児(屋舗要ブログより抜粋)。
    ココからは噂の域ですが、当初は京都のパチ屋に勤め、そこから独立して丸半を設立して、経営危機に陥った時にキョウ〇チから資金援助を受けて再建できたとか。
    それゆえにキョウ〇チチェーンの利益を食い荒らす京都での丸半多店舗展開は死んでも出来ないらしいです(ぇっ?w)

    あとは、記事の中で「店員が可愛いホールは出ない」と仰ってましたが、上場企業を何百社と訪問した機関投資家も著書の中で似たような事を言ってました。
    「1階の総合受付に美人を配置してる企業の株は総じて上がらない」と。
    関連性はあるように思えます。

    • アバター画像 クロロ より:

      京都に出店しない理由はわかりませんが、例えばそのエリアを見た時に「京一」「トップワン」「キング九条」その他諸々のホールが存在しますが、それらの系列店の社長との付き合いがあって「お宅のホールがあるエリアには出店しません」という契約というか約束事というかそういったものがあるかもしれません。

      現に、とあるパチ屋の社長とマルハンの社長は仲が良くて、そういった理由からそのパチ屋が殿様商売しているエリアにはマルハンが出店しなかったという事例もありますしね。

      • しまぞう より:

        京都の事情に関してご存知ないのは少し残念ですが、仲が良い経営者のエリアに出店しない紳士協定みたいなのは、だいぶ昔に聞いた事ありますけど、今なお根付いてる訳ですね。

      • アミバの弟子 より:

        丸半が京都市内に出店しない本当の理由。確かに京都で幅効かしてるボッタ系列第一物産、オメガて屋号がほとんどと仲良しだから、京一の松原興産の前オーナー兼社長とも仲良いという噂はありますが、最大の理由は現在民事再生法により10年ほど前に事実上倒産した高山物産、屋号名はニュー京都の元々幹部からの独立だからです。その時に世話になった会社と、客や利益を取り合うのは嫌だから京都市内には出店しないと、高山物産に勤めてた幹部の方に昔聞きました。もし、本当に高山物産の幹部からの独立なら辻褄が合う話ですし信頼して大丈夫かと思います。高山物産のあった店舗はメビウス、ここは現在もニュー京都て屋号名で営業中、あとデビューのジャパンレジャーサービスにも店舗売却しております。

        • アバター画像 クロロ より:

          情報ありがとうございます。
          そんなことをやっていたら、京都府内のパチンコ状況は悪くなりますよね(^^;

          京一はボッタ店で有名らしいですけど、パチンコ店が京一しかなければ例え極悪営業しても客は来ますからね。

          • アミバの弟子 より:

            自分は養分卒業したのが約25年前、その時大阪、京都
            、滋賀は何て状況悪いのか?と感じたが、4号機クランキーコンドルを1日目押ししてたら勝つのは勝てたので笑笑今程苦労はしていないですねー。

            現在は同じ様な状況で関西は悪いとは思いますが、大阪は大都市で店舗多くて選択肢多い、京都は幅きかしてる系列は、オメガ、京一とぼったくりすぎ店多いけど、梅津デマ、デビュー筆頭に数は少ないけど、優良店はあるので勝てない事はないです

          • アバター画像 クロロ より:

            やはり環境もそうですが、立ち回り次第といったところですかね・・。

        • しまぞう より:

          まさか京都在住の方から返信頂けるとは思ってなかったので、正直驚きました。
          高山物産とは初耳だったので、その部分の驚きも有りましたが、アミバの弟子さんも京都に本社を置きながら京都に出店しない丸半の姿勢には、少なからず疑問を抱いてたから、高山に籍を置いてた幹部さんの言葉が記憶に残ってたのかなと思います。

          • アミバの弟子 より:

            たまたま、常連状態の飲み屋BARですが、そこのオーナーが高山物産のバイトしてたみたいで、その関係で高山物産の店長より偉い方も当時はたまに、飲みに来てて○班は京都本社てビックリした京都市内に一軒も店無いのにて話になって、その理由を幹部の方が教えてくれました

  17. 元佐川急便ドライバー より:

    前々から疑問だったのですが、ギャル店員の子って時給どれくらいなんですかね??
    普通のバイトだと時給1300円くらいだと思いますが、普通の女店員とギャル店員が混ざってる店舗だと女同士のトラブルが頻発して管理職は大変なのかなぁ。

    • アバター画像 クロロ より:

      時給に関しては1300円であれば全員1300円です。
      その中で、定期的にスタッフを評価して+50円単位で時給を上げていくって感じですね。

      ギャルだから時給が高いというのは基本的にはないですが、お客様から人気のスタッフなのであればそれは評価に影響するので時給アップに繋がるかもしれません。

ピエロ へ返信する

画像を追加する