浦和駅西口 伊勢丹浦和店・コルソ浦和店近く|4月15日【初突撃】
皆さま。ご機嫌麗しゅうござりまする。
ゴトーでござりまする。
浦和駅西口 伊勢丹浦和店・コルソ浦和店近く
営業時間 | 10:00〜22:45 |
---|---|
入場方法 | 抽選方法:入場くんオンラインによるモバイル抽選 抽選受付時間:当日9時15分まで 入場番号発行:当日9時15分 整列:当日9時50分 |
最初に言っておく・・。
この系列は超絶優良法人だ。
去年、狭山市内に当系列店がグランドオープンして業界の話題を独占したのは周知の通りだが、本当に良い噂が絶えない系列店なのでぜひ一度足を踏み入れてみるべきホールである。
リアルな話だと、すろぱちくえすとのだてめがねさんは、以前埼玉に住んでいたときに当系列店は重宝していたみたいなことを言っていた。
営業の内容が大変素晴らしいだけでなく、当時はWEB上にデータ公開していなかったのでかなりの穴場で相当美味しい思いをしたらしい。
閉店時には毎日データチェックに行くなどしていたようで、要するにそれだけ労力を掛けるに値する超絶優良法人というわけなのである。
そういった話を数年前に聞いていたので『浦和駅西口 伊勢丹浦和店・コルソ浦和店近く』においても、突撃する価値は大いにあるということは言うまでもない。
当ホールの特色
スロットの台数は約280台。
そのすべてが46スロットであり、低貸しは一切おいてない。
これは当ホールの系列店すべてに共通することだが、どのホールも46スロオンリーである。
普通に考えれば5スロや2スロなどで稼働アップを図りたいところなのだろうが、当系列店の46スロに対する並々ならぬこだわりを感じる。
逆にいうと46スロオンリーで営業できるほど、当ホールのスロットコーナーはユーザーから多大なる支持を受けているということなのだろう。
さらに言うと、当ホールは『完全にユーザー有利となるスーパー46スロット』という大きなメリットがあるので、そういう意味でも朝イチから参戦するに値するホールであるといえる。
機種ラインナップ
まずジャグラーにおいては、当ホール最大設置機種のマイジャグⅣを初めとして、ゴージャグ・アイム・ファンキーといったように一通りのジャグラーが揃っている。
設置シェアから考えても大事に使っているということは想像つく。
また、ノーマルタイプも台数多め。
アクロス系・クレア・ピラミッドアイといった機種が5~6台機種として構えてある。
こちらも一般的なパチ屋の設置シェアからすると、かなり大きい方だと思う。
また、AT~ART機においてはバジリスク絆が最も多いのだが、その他の2~4台程度の少台数機種においても扱いが気になるところ。
最後にバラエティだが、こちらは台数がかなり多く全部で60台以上も存在していた。
個人的に大好きな『煩悩BREAKER禅』や『忍魂3』が設置されていたのにはテンション上がったが、流石にそれらの機種で勝負するのは危険極まりないと思っているので、当日はマッハの挙動を横目で見つつ、臨機応変に立ち回りたいと思いまする。
当日は覚悟しておれっ!!
ゴトー軍団一味の当日の立ち回り予定
「複数台機種か安室並恵か末たか子」のどれかと「大量設置機種のパチンコ」を制圧して完全勝利を目指す!
当ホールのパチンコ設置機種
テメーらスロプー共には教えねえwwwww
免責事項
上記の内容は管理人の個人的な見解によるものであり、ホール関係者とは一切の関係がありません。
当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、ユーザーご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。
当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。