8月1日 横須賀中央駅東口 自家製細麺上海亭前|真✕パチンカー結果
皆さま。ご機嫌麗しゅうござりまする。
ゴトーでござりまする。
横須賀中央駅東口 自家製細麺上海亭前
営業時間 | 9:00〜22:45 |
---|---|
入場システム |
8時50分からシャッフル抽選 ※1の付く日は8時30分から抽選 |
朝一の状況
抽選人数:22名
一般入場:21名
朝一合計:43名
真パチンカー
台番 | 機種名 | ゲーム数 | 差玉 |
---|---|---|---|
122 | 花の慶次裂 | 1580 | 5,500 |
123 | 花の慶次裂 | 1370 | -14,840 |
125 | 花の慶次裂 | 1170 | 560 |
126 | 花の慶次裂 | 950 | 16,990 |
127 | 花の慶次裂 | 1640 | -9,590 |
128 | 花の慶次裂 | 2410 | -5,900 |
130 | 炎炎ノ消防隊 | 880 | 2,360 |
131 | 炎炎ノ消防隊 | 1320 | 30,480 |
132 | 炎炎ノ消防隊 | 1220 | -17,620 |
133 | 炎炎ノ消防隊 | 1580 | 9,830 |
135 | 炎炎ノ消防隊 | 850 | 13,040 |
136 | 炎炎ノ消防隊 | 1610 | 6,700 |
137 | 炎炎ノ消防隊 | 1430 | -6,860 |
138 | 炎炎ノ消防隊 | 1690 | 14,470 |
150 | 炎炎ノ消防隊 | 930 | 12,890 |
151 | 炎炎ノ消防隊 | 1740 | -7,230 |
152 | 炎炎ノ消防隊 | 2150 | -28,870 |
266 | 大海4SPブラック | 400 | 5,740 |
267 | 大海4SPブラック | 2650 | -3,320 |
268 | 大海4SPブラック | 2950 | -14,910 |
330 | とある科学最強 | 1560 | -13,890 |
331 | とある科学最強 | 450 | -1,620 |
332 | とある科学最強 | 2060 | 20,130 |
調査対象まとめ
対象台数 | 23台 |
---|---|
合計差玉 | +14,040 |
平均差玉 | +610 |
差玉プラスの割合 | 52%(12/23台) |
ゴトー☆ジャッジ
花の慶次裂・炎炎ノ消防隊・大海4SPブラック・とある科学最強でやらかしていたようだ。
今回は、『真-Makoto-✕スロッター』と『真-Makoto-✕パチンカー』のダブル突撃となったが、続いて『真-Makoto-✕パチンカー』の結果も見てみよう。
今回の『真✕パチンカー』は23台で総差玉+14,040発、平均差玉+610発、勝率52%という結果であった。
花の慶次裂から+16,990発、炎炎ノ消防隊から+30,480発&+13,040発&+14,470発&+12,890発、
とある科学最強から+20,130発と、6台の万発台が飛び出している。
稼働の良い台もいくつかあったので、いつもと比べると、何かが違っていた可能性もありそうだ。
また、パチンコは運の要素も大きいので、長い目で見ていきたいが、「真パチンカー」では初回から5連続プラスと、ユーザーの信頼を勝ち取っているかもしれないね。
なお、当ホールのパチンコは完全ユーザー有利の4円パチンコのシステムを採用しているので、積極的に立ち回ることができるのは、大きなメリットとなっている。
前回の「真パチンカー」の突撃箇所と比べ、2機種が同じ機種と、今回はユーザーにとって予想しやすいラインナップとなっていたのではないだろうか。
引き続き、攻略の機会を探っていきたいと思いまする。
過去の営業考察まとめ
開店前の状況
稼働日 | 曜日 | 抽選人数 |
---|---|---|
4月8日 | 土 | 88人 |
6月24日 | 土 | 27人 |
7月11日 | 火 | 26人 |
7月21日 | 金 | 25人 |
8月1日 | 火 | 22人 |
真パチンカー
稼働日 | 平均差玉 | 勝率 | 全台比率 |
---|---|---|---|
4月8日 | +3,338 | 71%(12/17台) | 8% |
6月24日 | +126 | 45%(10/22台) | 10% |
7月11日 | +787 | 43%(10/23台) | 10% |
7月21日 | +1,414 | 42%(10/24台) | 10% |
8月1日 | +610 | 52%(12/23台) | 10% |
神奈川県の情報を配信!
免責事項
上記の内容は管理人の個人的な見解によるものであり、ホール関係者とは一切の関係がありません。
また、掲載されている数値等は実際の数値とは異なる可能性もあります。
当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、ユーザーご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。
当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を負わないものとします。