福岡県CORONA500(コロナ)が営業中にレバー交換をして営業停止?
今回は質問にお答えします。
題名: 質問
いつも楽しませていただいています
昨日通いのホールは行くと添付の張り紙がありました
営業中にレバー交換をして、営業停止のようです
そこで、質問なのですが、営業停止になった場合、予定していた新台入れ替えはどうなるのですか?もう契約はしているんですよね?誰にも打たれないのに入れ替えるんでしょうか?
また、従業員は何をしているのでしょう?
近所のいい店だったのに残念です
とても気になっているので、是非教えていたたげないでしょうか、よろしくお願いします。
件名:Re: 質問
ご質問ありがとうございます。
後日お答えしようと思うのですが
ホール名を教えていただけますでしょうか?
件名:Re: Re: 質問
ありがとうございます
福岡県のCORONA500というホールです
もともと古い個人店舗だったのですが、建て替えリニューアルして、Aタイプをそこそこ使ってくれていたホールだけに残念です
よろしくお願いします
※質問はお問い合わせフォームより受け付けております。
必ず目は通していますが、返信や記事に取り上げられるかはお約束できませんので予めご了承ください。
どうも。
ご質問ありがとうございます。
内容としては部品の無承認交換による2ヶ月間の営業停止ですね。
その要約は以下のとおりです。
営業中に部品が壊れた際の交換においては、10年前であればどこのホールでも密かにやっていたのですが、今ではそれが厳しくなっていますよね。
部品交換を行った時期と処分の時期に大きなロスがありますが、何が原因でバレたのかが気になるところです。
部品交換というのは変更承認が必要なので
ホール側が勝手に部品を交換して台を動かすことができません。
正式な流れとしては以下の通り。
①対象の台を止める
②所轄に書類提出(変更承認)
③翌週警察検査が入り交換した部品を不正なものではないのかチェックする
④その後台を動かしてOKとなる
つまり、部品を交換した際には警察の確認が入るまで動かすことができないんです。
ちなみに、ホール側で先に部品交換して、それから10日以内(二週間以内だったかな)に交換したことを所轄に報告すれば台を止めなくても構わない、というのが変更届出です。
基本的に通電を伴う物は変更承認となり
通電を伴わなく消耗品などは変更届出となります。
つまり、ざっくりというと以下のような感じです。
メイン基板・液晶・ハンドル・レバー・チャンスボタン⇒変更承認
パチンコ台のガラス・リールの豆球・ゴト対策部品の取り付け⇒変更届出
昔は部品発注や書類作成をよくやっていたのですが、ここ数年はずっと触らずなので、詳細は朱絹げなのですがざっくりとこんな感じです。
営業中のレバー交換について
以上のようなルールがあるので、無承認でレバー交換したら今回のような行政処分が下るというのは当然のことです。
そして、交換するとなると事務所にストックしてあったレバーと交換したのか、他の台を止めてそこのレバーと交換したのかのどちらかでしょう。
ただ、繰り返しとなりますが、このようなことは昔は普通にありました。
昔の筐体では山佐のセレクターの故障が非常に多かったんですけど、ビックバンモード中のネオプラネットでセレクターエラー多発の台があって、打っていた客がブチ切れてたんですよね。
で、それを打っていた客がライバル店の班長だったんですけど
「セレクターさっさと交換しろよこの野郎!午後から仕事なんだからさっさとしろよ!」
みたいなことを言ったもんだから、それに対応した私はツッコミを入れたわけです。
「え?営業中のセレクター交換は変更承認が必要なのでできませんよね?」
すると「そんなことは知らねえ。どこの店もやってるだろ」 といった意見が返ってきたことがあったことは今でも憶えてます。
営業停止となった後の新台と従業員について
営業停止期間の新台と従業員は他の系列店に回せばいいと思いますが、単店営業となると回すホールがないので非常にキツイ状態となりますね。
新台に関しては、契約次第ではどうにかなるかもしれませんが、単純に動かせないのであれば中古市場に売るという選択肢も出てきそう。
また、従業員に関しては、営業できない期間の給料も支払うことになると思うので、その間に何をさせるのかを考えなくてはなりませんね。
CORONA500
CORONA500に関しては設置台数500台の中型店。
旧イベント日は、現在調査中ですがおそらく5のつく日かな?
質問者さんの意見では「Aタイプをそこそこ使ってくれていたホール」とのことなので、営業再開したら是非とも頑張って欲しいところです。