クロロ店長のネットビジネス収支を特別公開
どうも。
パチンコ店長のクロロです。
一時期、個人資産を毎月ブログで公開してましたけど、最近更新さぼってますね。
実は、今現在、新しいコンテンツを作っているので、そっちの作業を優先してます。
ネットビジネス収支を特別公開
で、今回は個人資産ではなくネットビジネスの収益をメルマガ読者さんに公開しますね。
2015年と2016年の過去2年間の収支です。
各カテゴリーに関しては、業者との契約上明かせないものもありますので、黒く塗りつぶしてあります。
まあ、結果的には
前年比+510,685円
140%の成長率となっています。
29伝説たけしの30万コンサルの効果はあったのか?
以前、30万払って29伝説のたけしさんから年間コンサル受けたとメルマガに書きました。
実際にコンサルを受けたのは2016年ですが、30万払った価値はあったのかというと、売上が飛躍的に上がってるんで、充分な効果があったといえるでしょう。
そして、たけしさんとは、2017年度も年間コンサルを契約したんで、今年は300万を目指したいと思ってます。
具体的に変わったこと
たけしさんとのコンサルでは、毎回Skypeで色々とビジネスのご相談をさせていただいております。
間隔はテキトーで、何か大きな仕事に取り掛かるときは、月に2~3回くらいSkypeすることもありますが、そうでないときは、2~3ヶ月Skypeしません。
あとは、チャットワークで質問したり、逆にたけしさんから質問や提案のメッセージがあったりします。
それは、そこそこ頻繁にあったりします。
コンサルで具体的に変わったことといえば、効率化の部分が一番大きいです。
結局、ネットビジネスって自分が社長なわけだから、すべての行動を自分で決めてやるわけなんですよね。
で、あまり効果がないことに関して、時間を掛けても成果はでないから、そういった無駄な作業を省いて、効果があることに時間を割くということが、まず求められるわけです。
しかし、私の場合はそういったことを度外視して、何でも完璧にやろうとする変なこだわりがあったので、その問題点に気づけたということが、第一に良かったかなと。
実際にコンサル中にも
「クロロさんはまだ、サラリーマン気質が抜けきっていないようですね。
そういう作業は、極端な話、下っぱにやらしておけばいいんですよ」
といったことを言われたりしますw
とにかく「グーグルアナリティクスは毎日見ろ」 と
そして、データに関しては
「全体数値ではなく、細部の数値を見て、その変動要因を探るように」
といったことは、もう20回くらい言われましたw
何に金を使うかで人生が形成される
最近は、何に金を使うかで、その人の人生が形成されるってことを痛感してます。
例えば、以前のメルマガで書いたように、毎月5~6万とか払ってスマホゲームやってる同僚がいますけど、そのような金の使い方をしていたら、そのような人生にしかならないってことです。
つまり、一生搾取される側の人生で終わるってことですね。
そして、最悪なのがマイホームや車の購入。
同僚でもマイホームを購入して70歳代までローンを組んだり
金がないと言いながらも、家族全員で快適に乗れるヴェルファイアを購入したりする奴が存在します。
しかし、これってローン組んでる時点で、何百万っていう利息が上乗せされているわけなので、最悪ですよね。
しかも、同僚はみんな課長クラスなので、年収700万程度はもらっている人たちです。
日本人の平均年収が400万と言われている時代に、それよりも年間300万も自由に使える金があるはずなのに、生活は一向に豊かにならない。
その理由は、間違った金の使い方をしているからですね。
年間いくら稼ごうと、間違った金の使い方をしてしまったら、いくらあっても金は足りません。
もし、その人がマイホームというものに強い憧れを抱いていて、どんな犠牲を払ってでもそれを手に入れたいと思うのであれば止めませんが、マイホームを買うのに30年クラスのローンを組むのは無謀過ぎますね。
“何に金を使うかでその人の人生が形成される”
金の使い方が上手くなると、人生は好転します。
金を稼ぐことと同時に、金の使い方も超重要項目ってことです。
そして“金を稼ぐ”という言葉に対して、日本人は嫌悪感を示す傾向がありますが、そういった人達は一生豊かになることはなく、金に縛られた人生を送ることになるでしょう。
私は、金を稼ぐことによって、お金の悩みからはさっさと解放されて、他人に関わる人生を生きたいと思ってます。
例えば、杉良太郎とか中居正広などは、すでに他人に関わる人生を生きてますよね?
当然、一般人の何倍もの金を稼いでいるような人達なので、もう金には興味はないというか、お金というものから解放されているわけです。
で、何をやっているのかというと、どこかで震災があると、真っ先に駆けつけてボランティアとかやっちゃってるわけです。
圧倒的に金を稼いだ人達が、最終的にどうなるのかっていうと、とにかく世の中の為に何かをする、つまり他人に関わる人生を生きるという状態となる場合が多い。
そして、なぜそんな状態になるのかというと、自分に余裕があるから他人に対して優しくなるんです。
例えば、自分に余裕がない人って、他人に対して何かを与えることはできないですよね?
逆にそういった人は、他人から搾取しようと、窃盗や強盗といった犯罪を起こす可能性もあるわけです。
私は、別にボランティアを行って、世の中を良くしようとは考えてませんが、自分の妻子や両親に関わる人生を生きたいと思っています。
例えば、家内とは生きているうちに何度も海外旅行に行きたいし
テレビや雑誌で美味しそうな店があれば、気軽に一緒に食べに行きたい。
そして、子供にも若いうちに、海外など違う世界を見せてやりたいし
行きたい学校に行かせてあげたい。
また、両親にも気が向いた時に、食事や旅行に連れていってやりたいと思っています。
稼ぐ力を学ぶ無料講座
今回、29伝説のたけしさんからの年間コンサルの話を冒頭で書きましたが、そういったマインドに関しては、たけしさんが配信する「稼ぐ力を学ぶ無料講座」というメルマガで、文字通り学ぶことができます。
そして私自身も、もう3年間も購読しているのですが、内容は率直に面白くて為になります。
ジャンルも、スロット・パチンコ・ネットビジネス・競馬・FX・ポイントサイトと幅が広く、要点を絞って簡潔に書かれているのが、たけしさんの特徴ですね。
なので、私みたいに長ったらしいメルマガではありませんw
私自身が3年間購読していたように、このメルマガを購読することによって「稼ぐ力」は確実につくと思います。
もちろん無料なので、よかったら登録してみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆発行者:北山クロロ
◆Twitter
https://twitter.com/curoro_tenchou
◆運営ブログ
パチンコ店長のホール攻略
https://rx7038.com/
みんパチ
http://minpachi.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017.2.27 メルマガバックナンバーより
はやく現役パチプロ清志が逮捕された件を語ってください
興味ありません
マイホーム、車は最悪で結婚、子供はOK?
人それぞれだけど、矛盾してるんだよね。そこまで自信持って言えるならパチンコ業界に辞めた方が期待値高いとおもうのですが。
なんだかんだ言って保険かけてますよね?
週に2回本社に顔出すだけで何十万も入ってくる職業を辞めるわけがないですよ。
結婚に関しては、昔から一人でいるのがダメな性格なので、しないのはありえないと思ってました。
子供に関しても、この世に生まれてきたからには、自分の子供を欲しいと思っていましたね。
物より人は重要ですよ。
金持っていても、パートナーがいないというのはダメでしょう。
スロット期待値狙いで儲かってたけど、下振れで軍資金ショートしそうです…って質問を見る度に思うんですよね。
「今まで稼いだお金どこにやったの」って。
勝ったお金ですぐ投資とまではいかなくても、ある程度の貯蓄は必要だと思いますよ。特に給料が少ない若い時期に貯めれるなんで大チャンスなんですから。
って、ここで書いても仕方ないんですけどね(笑)
軍資金ショートというのは、スロットで勝ち方しっている人であれば、起こり得ない話だと思うんですけどね
いつも楽しく拝見させていただいています。
マイホームに関する意見で
金利分が搾取されているというお話がありますが
賃貸であれば資産が残らないため
マイホーム以上に搾取されていると思っています。
(フルオーダーの新築マイホームは無駄なお金多いと思いますが)
住居の選択肢として何がベストとの考えの元で
マイホームが最悪との意見なのかご教示願いたいです。
マイホームで懸念事項は
ローンによる金利と購入した瞬間に資産価値が下がるという2点です。
それをどう捉えるかということと、人それぞれの価値観かと思います。
確かに物販でもサイトアフィリでもネットビジネスは検索エンジンとの闘いですね。
自分も一時期は圏外で焦ったりしましたが(誰もが通る道だと思います)、今はサイトの質さえ間違えなければ順位で一喜一憂することはないです。
急がば回れじゃないですが、サイトを良質にすることが結果、検索エンジンの上位にいずれなるはずですので。
将来的にグーグル以外のエンジンがメジャーになるかもしれないですしグーグルのアルゴリズムが大幅に変化するかも知れませんが、質を落とさなければペナルテイを受ける可能性は低いでしょうね。
検索エンジンのテクニック的なものはよくわからないのでそれほど意識してません。
グーグル云々ではなく、自分の書きたいものを優先して書いています
現状目先に追われてる自分には本当興味深い話です。抜け出すルーティンを早く構築したいものです。
その気持ちほんとわかりますよ。
私も3年前まではそうでした。
自動的に資金が入ってくるシステムを構築することが必要です。
住宅ローンを抱えている人が多いばっかりに、養分打ちの客が増えないじゃないかと嘆くホール関係者も多いかもしれませんね。
それを言ってしまうと住宅ローンだけに留まらないと思いますが、住宅ローンを抱えていると養分打ちは厳しいでしょう。
打てて2スロとかですかね。
ただ、課長クラスで住宅ローン抱えている同僚は、20スロで養分打ちしています。
それでも月の小遣いが3~4万程度と話していたので厳しいでしょうね。
全く関係ない話なんですけど 質問です 本日バジリスク3でボーナス確定画面でボーナス絵柄を揃えたところボイスがありませんでした 聴き逃したのかなと思いわざと外してもう一回揃えたところまたもや無音 調べてもどこにも載ってなかったんですけど なぜかわかりますか??
・・そ・・それ、6確です
風邪でも引きましたか?
1年近く引いておりません
この世には偶然の出逢いは一切ないということを覚えておくと今後の楽しみなると思います。自分が成功者になるのであれば人生の狭間でそのような方と知り合いになりトントン拍子でコツを掴むことができます。
これは客観的な意見ですが、自分のまわり+友人をみて最近感じられるようになりました。まわりくどくてすみませんが、クロロさんなら言っている意味に重要なことが隠されていることにお気づきかと思います。
例えば、作家の富樫さんがMMOやパチスロ好きなことはご存知なんですよね。あれだけ資産のある方がなぜホールにいく理由を考えると面白いですね。
マイホームに関してですが、今の状態を維持しつつ+αネットなどの副業で貯めれば数年でかなり貯蓄できますね。一括で購入できるとしても税金の問題が絡んできますよね。
支離滅裂な文章でスミマセン
富樫さんがパチスロ好きなことは初耳です。
となればハンターハンターのパチスロが出ないですかね!
住宅ローンほど安い金利で借金出来ることないですけどね
購入による価格の下落、機会費用を考えても
賃貸にかかる家賃も合わせて考えれば決して悪い選択肢ではないと思いますよ?
勿論購入物件によって評価は変わりますが…
煽るような言い方のほうがお客さんが喜ぶのかもしれませんが、
根拠もろくに示さず適当な事を吹くの見ると微笑ましくてニヤニヤしちゃいますね
借金自体がしたくないんですよね。
毎月お金を取られる負債ではなく、お金が入ってくる資産を増やしたいですね。