インフォトップの新年会に行ってきました
どうも。
パチンコ店長のクロロです。
先月、インフォトップの新年会に行ってきました。
インフォトップ(infotop)とは?
情報商材をメインで取り扱うASPの最大手です。
ちなみに、ASPってのはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、要は自分で作った商品をインフォトップという媒体を介して販売したり、インフォトップにすでにある商品をアフィリエイトしたりってことができるというサービスです。
で、私は去年、
以上の、3つの商品をインフォトップに出品したんで、インフォトップの新年会に呼ばれたってことです。
ちなみに、上にあげたような自分で商品を作る人のことを、
インフォプレナー(情報起業家)っていいます。
つまり、私はインフォプレナーなんです。
一口にネットビジネスといっても、
ブロガーであったり、
アフィリエイターであったり、
インフォプレナーであったり、
と色々とあるわけだけど、その中でもインフォプレナーってのは最もなるのが難しいと言われています。
そりゃあ、そうですよね。
気軽に無料ブログを更新しているのとはわけが違います。
インフォトップの厳しい審査を通らないと商品を出品することもできないので、ハードルはなかなか高い。
ただ、ブロガーやアフィリエイターではなく、インフォプレナーに憧れていた部分はあったんで、自分がそうなれたってのはかなり嬉しいことです。
インフォトップの新年会
で、当日は私と同様にインフォプレナーである29伝説のたけしさんと、現地に行ってきました。
ちなみに、たけしさんは、
スロットカレッジや29カレッジやFXカレッジといった商品をインフォトップに出品しているので、私と同様にインフォプレナーです。
会場は渋谷のホテル街にある、ビルの一室。
最終的には、100人くらいいたような・・。
基本的には、インフォトップに商品を出品しているインフォプレナーの集まりだったと思うんだけど、かなり際どい格好をしたお姉さんも多くて、“華やか”とも“カオス”ともいえる会場でした。
男女比は、
7:3くらいで男の方が多く、年齢は20代中盤~60代くらいまでといった感じ。
とりあえず、その日は昼飯くってなかったんで、かなりガッツいてオードブルとか食いまくってましたw
少しすると、インフォトップのスタッフが私とたけしさんの前にやってきて、
「自分はスロット大好きなので、クロロさんのブログはいつも楽しみに見ているんです!」
なんてことを言ってきました。
(その時は「北山クロロ」という名札を付けていた)
当然、そんなこと言われたら悪い気はしなくて、
「そうなんですか、ありがとうございます。
自分でいうのも何ですけど、あのブログは“めちゃくちゃ面白い”ですよねw」
といったら、たけしさんとスタッフさんが爆笑してました。
新年会の収穫
特になし。
次回からは行くことはないかな・・。
参加者には美容・健康・投資・ビジネス・ギャンブル・英会話・せどり・恋愛などなど。
様々なジャンルのインフォプレナーがいたと思うんだけど、別にそういった人と話してもコラボできることってないと思うし、ジャンルが異なるからそもそも話すことがない。
まあ、ジャンルが異なるからこそ学べることもあるかもと期待していた部分はあったんだけど、何だかみんな仲間内で来ているような雰囲気で、話し掛けやすそうな雰囲気でもなかったので、結局たけしさんとずっと話していました。
もちろん、たけしさんと久しぶりに会って話したことは勉強になったんだけど、インフォトップの新年会で得たものはなかったかな。
ただ、行ったことを後悔したというわけではなく、行ってみなくてはそれがどんなものなのかわからないので、一度行ってみたことは良かったと思う。
それは、何でも一緒であり、実際に行ってみないとそれがいいのか悪いのかがわからないので、基本的に自分が体験してないことってまずは一度は体験してみようかなってのはありますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆発行者:北山クロロ
◆Twitter
https://twitter.com/curoro_tenchou
◆LINE
https://line.me/R/ti/p/%40byw3717s
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018.2.17 メルマガバックナンバーより
初めまして
最近、スロットを本格的に再稼働し始めた三郎と申します
年齢は33になりました
4号機時代はパチプロをしていたこともあります
ホール店員やコンビニ店長など、主に接客業を中心にやってまいりました
スロットの稼働内容の変更もそうなのですが、新しいことに挑戦していくのはすごくアクティブな行動力が必要ですよね
歳をとってくと知らない世界に突っ込んで行く勇気(サンドにも)がだんだん無くなっていきます
本当にクロロ店長は素晴らしい行動力だと思います。
今゙行動力゙を変換する際、先に後背位って出てきました
なんだか悲しい気持ちになりました…
失敗してもいいから行動することがまずは重要だと思いますよ。
自分では行動せずに、他人を批評するような人間になってしまったら、稼ぐことはできないでしょうね。
>自分が体験してないことってまずは一度は体験してみようかなってのはありますね。
クロロさんの年齢でそう考えられる方ってそう多くない気がします。
それなりのポジションに居る方も多いですし、居心地の良い空間で保守的な考えが一般的に多いイメージです。
向上心故の行動力であったり、そういった部分は見習うべきだなと思いました。
まだまだ色んなところに足を運びたいと思ってるんですけど、日々仕事に追われてなかなかそれができないってのはありますね(^^;
お疲れ様です。
え〜収穫なしですか:(;゙゚’ω゚’):
渋谷まで行きましたが収穫なしですね(^^;
ただ、たけしさんとお話できたのは良かったです。