【設定狙いの際の台選びの判断基準とは?】通常営業でのSAP草加店での実践
画像元:HUNTER×HUNTER OVA DVD-BOXより
どうもパチンコ店長のクロロです。
今日は、日曜日なんで当ブログの専属ライターである「龍也さん」のホール晒しガチ設定狙い実践記を掲載します。
今回は10回目となりますのでどうぞご覧ください。
設定狙い時の機種選びで心掛けていること
どうもこんばんわ!龍也です^^
前回の記事が、思いのほか良い反応頂いてスロパチステーションについての
あくまで、自分の考察ですが書いて良かったな~^^と感じました。
スロパチステーションの記事の出来が良かったみたいで(運営さん評価)2つの記事に分けて書いても良かったな~!と言うご意見も運営さんに頂きましたが、分けなかった理由は…
自分の実戦の内容が、いつ何時(なんどき)にど~なるか分からず、良し悪しがど~なるのか分からないのと、事前にイベントと休みが被るか分からず・・・
下手したらお伝えしたい内容がかなり後になったり、知って欲しい情報や実戦内容が後出に回るのが嫌だったために…一緒にさせて頂きました!
今後も、話題となる「オフミ」や「スロパチステーションの生の反応」
等!
出来れば色々なイベントの現状や注意点!良点!などをまとめて行けたらな~~!!と思って居ます!!^^
そ~言えば…皆さんも知っての通り、自分には「マイホ」と呼べるホールが無いだけじゃ無く・・・休みがイベントと重なっていなければ・・・
稼動もきつくなる・・・設定狙いもしにくくなる!と言う負の連鎖が起きるのですよ・・・
だけど・・・スロッターですもん・・・
イベントが重ならな過ぎるとさすがに打ちたくなっちゃう!!
これじゃ・・・養分じゃねーか・・・
…基本的には「打ちたい!!」「打ちたくてダメだ!!」なんて事は無くて
休みの日は最近ではブログを一気に書き上げて、ノホホン!マンガ読んだり、アニメ見たり、ゲームをしていますww
ですが…今回(この実戦をした頃)、前回(6月最後)の実戦で味をしめて
スロットを稼動させたくて、しょうがなく成ってしまったんですよね^^;
そー言えば・・・自分の基本的な「機種」の立ち回りについて話した事が無かったですね!
基本的に、お店とか関係無しに自分が意識するのは・・・
設定判別のし易い機種!!これを意識して打ちますね!
もちろん、お店の特色によって狙う機種が変わりますが・・・
基礎は「設定判別要素の多さ!!」「難易度」だと思っています♪
イベントの強さ等を度外視した時に基本的に狙う機種!
※設定判別難易度は個人的に思うモノです!
①政宗2
・確定要素の出現率!
・弱レア役2つに設定差!
・引きでどうにか成る
・初代まどマギ見たいに「直撃天下」が設定差がある!!
設定判別難易度:☆☆!!
ただ・・・たまに・・・レア役が暴れたり・・・「高設定示唆」が出たりと惑わされますね・・・^^;
②絆
・奇偶の判別のし易さ!!
・低設定でもやれる!!!
・フリーズ引きゃ~良い!!!←どこぞの寺井○択さんじゃね~かよ!!!
・確定演出がある!
設定判別難易度:☆☆☆☆
確定が有る分☆×5じゃないですが・・・難しいですよね^^;
③番長3
・奇偶がやっぱり結構分かる!
・リセット恩恵がナカナカ美味しい!
・時間は掛るけど、設定判別④⑥に関しては出来る部類の機種だと思う!
・確定演出が出ずらいが有る!
・操が可愛い!!!
・設定⑤を使われたらナカナカ立ち回りがきつくなる!←出遭った事無いけど・・・
設定判別難易度:☆☆☆
やっぱり、最低でも設定示唆がある機種を狙うのが鉄板だと思って打ちますね!
出来る事なら、子役の設定差がある機種が良いですね!
あとは、知識に自信がある機種とかですね!
6月14日 SAP草加店での実践記
今回は、近くに狙えるイベントがあるお店が無く、またまたSAP草加店へ!
リセットは基本的にイベントじゃなくても行われてる感じなので・・・
その恩恵を上手く行けば貰える!!!と言う感じに行きました♪
※パチも打ったので、通常営業の釘状況も説明していきます♪
もちろん・・・リセット恩恵と言えば番長3ですよ!!!←沖ドキじゃないんかい!
¬ω¬沖ドキ?俺知識無いもん・・・殴!!!
1台目!!
Bベル Cベルの落ちが良い♪
駄菓子菓子!!!モード移行が悪すぎる・・・設定無いと思って捨てる・・・
2台目!!
Bベルの落ちが悪い・・・Cベルが落ちまくる!!
モード移行は良いが・・・対決連しない&32ベル超える・・・
捨てる・・・
3台目!!
・・・印象に無いな・・・忘れた・・・
次は・・・ハイエナ狙い!
BT間ハマリが殆ど無い綺麗なグラフが描かれる何故捨てられたか不明な絆に!
0スルーばっかり!!!
(ツモった!!勝ったな( ゚∀゚)ガァハハ八八)
↑その頃、龍也は自分でフラグを作り上げてしまい・・・フラグを回収する事を知る由も無かった・・・
高確移行率も良い・・・!!
モードも上がってない感じなのに(チャンス目1度も引いてない・・・はぁ?怒)
↑この1度も!とは立ち回りで回した1200G間1度も来なかった!!!と言う意味です!なので怒っているのです!
が…BTは入れられる…
しかし・・・単発続きや…高確が付いても・・・レア役が引けない・・・
けれどBT間はハマラナイ…
が・・・!!!
BC間をはめる!!!
お座り1kで当ててBT入れたのに…知らぬ間に…
追加投資!
追加投資!!
追加投資!!!
…1発でBT入れた後が酷い…
500Gハメ(天井)BT当選
432Gハメ BT当選
同色引いて強チェ×3回引くもストック1個・・・(ちなみにBT確定してるBC中)
てか…巻物より強チェの方が引いてるんじゃね?って位に・・・巻物が引けない・・・
心が・・・折れました・・・スロだけで-48k
さすがに…きつくて、絆も捨てる…
弱チェ確率は1/42…まぁ~良くは無いですよね…
そして・・・パチンコじゃ!!!!
非等価だし・・・対して強くない(釘設定)から嫌だけど・・・
も~楽しんでやる!!!pwq←アホか¬ω¬
って事でパチに移動…
平均回転率1/19.7……等価のそれと変らない
11,000投資して回収0玉
やっぱりSAP草加は…スロットでスカった後の立ち回りがきつく…
パチで最後まくる!とかパチで収支を取り戻す!って立ち回りが「利き難い」お店ですね^^;
特に熱い演出はこれだけ…
あと…悔しいですがシュタゲの演出外した後の絵が綺麗で…
これを見れると…どこか許してしまう…ヲタクの習性?悔しいさ…
本日の稼働結果
番長3:-27,000円
バジリスク絆:-21,000円
CRシュタインズ・ゲート:-11,000円
総収支:-59,000円
ご要望があった実戦成績!!(去年ver.)
前回のコメントで戦績が知りたい!と言うご要望を頂きましたので
載せたいと思います^^リクエストありがとうございます。
2017年 龍也のスロット実戦勝敗!
勝ち数 | 負け数 | 勝ち額 | |
---|---|---|---|
1月 | 6勝 | 2敗 | +260,000円 |
2月 | 7勝 | 0敗 | +277,500円 |
3月 | 5勝 | 1敗 | +234,000円 |
4月 | 7勝 | 1敗 | +225,000円 |
5月 | 4勝 | 3敗 | +58,000円 |
6月 | 2勝 | 6敗 | -208,000円 |
7月 | 2勝 | 0敗 | +92,500円 |
8月 | 4勝 | 0敗 | +88,000円 |
9月 | 1勝 | 3敗 | -54,000円 |
10月 | 3勝 | 2敗 | +175,000円 |
11月 | 3勝 | 2敗 | +87,000円 |
12月 | 1勝 | 0敗 | +43,500円 |
トータル
65戦45勝20敗!
総投資1,750,500円 回収3,029,500円です。勝率69.2%
+1,279,000円!!
となっています。ちなみに収支は全てスロットですね。
去年は一切パチンコに触れてません。
実戦が少ない月はリアル優先!負け額が極端に多いのは、ライターさんに
会う事を目的としたのが一番で…その時結構やられてしまいましたね^^;
2018年 龍也のスロット収支累計
パチンコ | スロット | 合計 | |
---|---|---|---|
1月 | 0 | -36,000 | -36,000 |
2月 | -71,600 | -25,500 | -97,100 |
3月 | 34,800 | 129,000 | 163,800 |
4月 | -37,800 | 90,000 | 52,200 |
5月 | -1,000 | 11,2000 | 111,000 |
6月 | 20,900 | -146,000 | -125,100 |
2018年1~6月累計:46,800円
※8月になりましたら7月分を追加していきます。
お疲れ様です。
59000円拉致られましたか。。。
辛いですね。分かります。私も2万円を超えた辺りから、リカバリーにしくじるとその日はもーダメですね。先月も1日で諭吉先生を8人も拉致られました。まぁ翌日取り返しましたが。
所で、この企画はブログ1話につき1店で戦えという惨い企画なんでしょうか?
ちょっと見ていて辛すぎますよ。。。
出来れば、フットワーク軽く2店目3店目と移動してリカバリーして欲しいです。そういう他の人の立ち回りを見てみたいですね。
郊外店だと、なかなか面倒な所がありますけど。
旧名ともさん こんばんわ^^いつもコメントありがとうございます。
クロロさんの最初で「ライターとして雇いました」って文で皆さんには誤解を招いてるのかもしれません^^;
私は、「いつ」「どこで」「どんな機種を」etc.これらを強いられて打ってるのではなくて、自由に打って良いのです^^
つまり、稼動する!しない!お店もここに行って?これを打って?とかでは無いんですよ^^
ただ・・・違う店舗をスカってSAP草加に行く!ってフットワークが出来ても・・・SAP草加をスカったら!違う店に行く!って言うのは近隣の店舗の期待値=設定状況や・・・移動のしやすさを考えると無いんですよね^^;
実は今回より6月最後の実戦記のほうがもっと辛い記事に成ってます^^;でも、他者から見ると凄く面白いと思うので是非読んで下さい^^b
アツ姫のイベントに参戦して信頼度を調べてみてください。
噂的達人さん 初めまして^^こんばんわ!
こんなイベント有ったんですね!
この中でもお勧めなイベントありますか?
結構色々なイベント取り扱ってるんですね!!
関東でも結構やっているみたいですね。
7月の20日に約束は出来ませんが、予定が無ければ「オルトロス?」をやっている店舗に行って見ようかな?って思います。
龍也さん、収支記録ありがとうございます!
兼業でこの収支と勝率はかなりハイレベルな気がします。
日数を見るに打てる日などに縛りがありそうですし。
制限下でやるのはキツイですよね。
私も諸事情で、ガロのST中の台を捨てたり、絆の3ベルを17時前に投げたりしたときは断腸の思いだったりしました。
龍也さんはスロ動画に出てくるような都内の激アツホールは行かない感じですか?
抽選はキツそうですが、熱そうなホールも多い気がします。
番長の舎弟さん こんばんわ^^
自分は仕事が昼から夜!とちょうど・・・開店してまもなくして仕事!そして終わりが21時を過ぎるので…夜も打てず完全オフのみの実戦なので、途中から予定入って捨てる~pwq
といった事が無いので、打てているときはまだマシですね^^;
3ベル捨てとかめっちゃ悲しいし悔しいですね;w;
動画に出てくる熱い店に何度か足を運んだことあるんですよ^^
ただ・・・基本的に都内を避ける訳…
①朝一ラッシュ(通勤ラッシュ)のきつさ!
電車での移動なのでそれが辛いので・・・基本的には避けたい!
②電車移動!時間効率は良いですが・・・電車賃が高いので・・・それだけで時給が下がってしまうので・・・
③非等価!←結構でかいですよね…もちろん茨城等も
殆ど非等価なのですが、車でスイー!って行けるので^^;
④ライバルが多い!
舎弟さんの仰るとおり抽選がきついのと、他の方も
クセが大体分かってるんですよ^^;
そー成った時に、散らばって入れてくる!そんな店なら良いですが・・・大抵動画撮影okの店は独自の店のクセが有る様に思えますね^^;(抽選取れたら、デカイですけどね!^^)
つまり朝一でのフットワーク(抽選悪)が悪い時に
どーするのか?どーしたら良いのか?って言うのが結構困りますね^^;
確定してたのはガロと絆だけですが、リンカケのほぼ6のART中とか、泣きそうになりながら譲ったことあります。
友人だったり、離席だったり、いろいろでしたが。
当時はフルに打てる日がなくて、そのこと知ってる専業に張り付かれたりとかありました。
都内に攻めない理由わかりやすかったです。
動画とか見てると1000人超えのホールとかありますが、打ち子を雇ってでもないと抽選が無理ですよね。
リンカケの⑥はま~負けないだけじゃなくて、かなり一撃性強いですからね^^余計に悔しいですよねpwq
某グランパとかはクセがはっきりしていて、狙い機種が取れるか?狙い配置取れるか?の勝負・・・
そして某秋葉店は仰るとおり最低でも1/4人に入らないとまず打つことすら厳しい…そんなお店を狙いに行くのは怖いですねpwq
秋葉周辺に用事も有れば、抽選漏れた時の心の負担が減るから良いのですが^^;
今までの記事を見てるとこれユーチューバーなどのライターと同じで、1機種をある程度打たなきゃ的な使命感有りますよね、正直。
やはり記事にしなくちゃって事を最優先しないとダメであり、台移動したいけど出来なくて、この記事を始めてから収支が下がってる感が見えます。
その事を否定してるって訳じゃないですよ、記事にする事が最優先だし、別にそのホールなどの状況を伝えるられれば勝とうが負けようが構わないかと
ゆうさん こんばんわ^^色々と記事に目を通して頂いたみたいで、嬉しいです^^
1台に絞ったり、本来止めない!打たなさそうな台!それを記事の為に使命感で打つ!って事は無いんですが…
全く無い?って言われると心の片隅では全くない!!!とは言えないですね^^;本来は打ちたい台も打たない時ありましたね^^;
ただ、クロロさんに雇われている!って言う表現を最初のクロロさんの紹介で挙げられていたので勘違いさせているかもしれませんが、立ち回りや店選び含めて全て自分の負担で自己責任で自由にやらせて頂いてますよ^^
もちろん、指定されてもやりますがその時はたんまり報酬は頂きますw^^
ほぼ無償でこのサイトでは書かせて頂いているので、負けるのも、変な店に行くのも嫌ですからね^^;
もちろん、全て自由に!と言う事なので例えば「終日見!」でそのお店のデータをまとめて載せるのもありだと思うんです^^
収支に関してやれて居ないのは・・・抽選のお店がメインになったからですね^^;良かったらその事についても記事にするので読んでもらえたら嬉しいです^^
設定狙いの台選びの基準が「設定判別要素の多さ!!」ということはジャグラーとか絶対打たなそうですよねw
また、Aタイプの中でも設定判別要素が豊富であるアクロス系Aタイプも打ってないようですし、やはりAタイプの設定狙いってART機よりも圧倒的に設定判別要素が少ないのであまり手を出す機種ではないってことですよね。
例えばハーデスみたいな荒れる機種での設定狙いは怖いなんていう初心者がたまにいますけど、むしろ設定判別要素が少ないジャグラーの設定狙いするよりも全然安全なんですよね。
クロロさんこんばんわ^^
ジャグとかは基本「絶対!」打ちません。
理由はクロロさんが仰っている&クロロさんも分かっていると思いますが、時間です!
見極められるまでに時間が掛ります!そこで、設定通りの数値で出てくる保障も天井も無い怖さもあるのがAタイプ!なので^^;
私も軍資金が3万に抑えたい!って方にはお勧めはしませんが、そ~じゃない初心者さんには絶対ジャグは勧めず
ハーデスを薦めます!ジャグの設定が朝一から⑥と分かっておりハーデスは不明(①~⑥全てありえる)としたら、ジャグを薦めます!
しかし私は、ローリスク!ローリターン!狙いつまりAタイプの高設定を打つことで安定を手にしたい!と思わないので・・・
あくまで高設定は狙う!けど⑥でもハイリスク!ハイリターン!これがやっぱり醍醐味だと思うんです^^
スロットは知らない人からすればギャンブルですが、スロは最もギャンブル性の低いギャンブル?賭け事だと思っています^^
その中で如何に楽しみつつ収支を得るのか?得られるのか?だと思ってますね^p^
仮にハーデス、朝から④と分かる台!ジャグ⑥と分かる台!でもハーデスを個人的には打ちます!
ちなみに、アクロス系は設定判別要素が豊富ですけど、あれも龍也さん的にはリターンが小さいってことで打たないんですかね?
もちろん、アクロス系はカルトさんががっつり記事に書いてるんで、龍也さんには今までどおりAT~ART機の実践記事を書いてほしいです。
クロロさん アクロス系は判別要素が多くても確定や否定要素を考えるとまだ弱いです。
絆は確かに難しくきつい台ですが、朝イチ1発で確定演出が出ることもあります。そーなれば断然ぶん回しモード!時給も出玉率もアクロス系の非じゃないです!
あとは、やっぱりギャンブルなので「終わらない楽しさ」が好きです。番長や絆などなら、継続確定演出もありますし。
天国付きの台はいつ終わるかわかんないですし( ´・ω・`)
あ!ちなみに目押しは得意な方ですよ( ˙꒳˙ )苦手だから打たない!って訳じゃないです(;^ω^)
こんばんわ
公約もなくただイベントと言うだとだけだと思うので、打たずに様子だけ見たほうが良いと思います。
下調べしてお店自体が!強そうなら積極的に打ちに狙ってみますね^^
龍也さん
こんばんは、お疲れ様です。
昨年の収支半端ないですねq(^-^q)
65戦で平均2万円はプラスなんて凄すぎです。
負けもあってこの金額ですから、勝つときは本当にウハウハですねc(>_д<)
そして、私のスロットの醍醐味はやはり技術介入とリーチ目です(ノ´∀`*)
ですが、たまに沖ドキで連チャンしたい!とか、ゴッド系で当てたい!とか思う事はありますけどね( ・ε・)
諭吉さん一枚で怖くなる私には難しいですけど(*´ω`*
龍也さん
すみません。
何かさっきのコメント、途中の文章が抜け落ちてて意味のわからない文になってしまいましたc(>_<。)シ*
私も家族を持つ前は、大きく勝つことが醍醐味の時もあり、ハイリスク・ハイリターンの立ち回りの時もありましたが、
私の収入も家族のお金だと思っている今は
お金を自分の為にたくさん使えないのが現状です。
ま、使えたとしても、龍也さんみたいな立ち回りが出来る訳もなく、大きく負けるのが落ちですけどね。
なので、ローリスク・ローリターンが
結局は私には合ってるかもしれません。
そして私の醍醐味はやはり技術介入とリーチ目です。
と、繋がっていきます。
カルトさんこんばんわ!!^p^
ちゃんと言いたい事伝わっていたので大丈夫ですよ^^
6月までは、250万目指していたんですけどね^^
途中で通ってた店の状況の悪化&リアル優先!&演者さんに会うのに・・・はしゃぎ過ぎてしまって>w<;お恥ずかしい////
自分はAタイプで1万円の方が怖いですpwq
ART機なら見極めるのにこれ位は掛る!けど2万なら余裕で捲くれる!って言う期待値と自信もあるので^^;
カルトさんもGOD打ちたく成るんですか?>w<打つこと有れば日記書いて欲しいです^p^
自分もエヴァやサクラ大戦等液晶付きでしたが、色々打ち方研究して出目で脳汁ドバーーー!!って出していた時期が有りましたよ>w<ノ
SAPは海系以外基本地雷です^^;
なんとなく好きな台の傾向って記事から見えてきますけど(w)パチは台数なきゃ5台6台の機種でもバラ扱いみたいなもんですから、そこで評価するのはちょっとかわいそうかなと思ったり
ただ好きな機種の良調整打ちたいってのが普通の心境でしょうからそこ考えたらやっぱダメな店って評価でいいのかなと思ったり
良調整用意してくれるなら甘でも羽根でもちょいパチでもライトでもミドルでもなんの版権でもオリジナルでもいいよってタイプとはまた違ってきますよね
通りすがりさん こんばんわ^^?おはようございます^^
SAP草加は私みたいに、基本的にボーダーを気にして打つ方は少ないと思います!
それは、やっぱりご年配の方が多いですからね^^
私は一応好きな機種以外でも、狙える台が有れば打ちます!
ですが、等価でもSAPと同じボーダー狙える店が有るのを知っているので、私はSAPではパチは戦えない!戦いにくい!と判断していますね^^;
ただ、11月11日は凄かったですね^^パチもおそらく3円ボーダー位は有るくらいの優良釘祭りでした^^
地域に愛されるお店としては合格点以上の良店(スロも含めた評価ですが)と思って通っていますよ^^
理論的にATの方が確かに天井もあり捲れるのも事実なんですがホール選びがきついし出せるかと言われると人間設定も加味しないといけないので辛いんですよね~
私は5スロで趣味打ちして負けがきつい時は夕方から合算が付いてるジャグで損失補てん的な打ち方になる事が多いです。(^^;;
ぶっちゃけ新基準系は天井あっても出せる気がしませんが今後龍也さんはどの様な台選択を目指してますか?
音速猫さん こんにちは。その為の店の厳選と長距離範囲での稼働です(´∀`*)もちろん、店を外す事もありますが
何の機種が強そうか?強いのか?ある程度調べて狙えそうなら足を運ぶ!って感じですね(´∀`*)
5スロは音速猫さんが仰ってる通り、ダメで捲るなら20スロ行ったり、良さげな台を拾う為に「見」!稼働が強いとそもそも台を抑えることすらきつくなるので、打たないですね。(去年は友達と連れスロして最後お遊び打ち!とかありましたが)
今後は、今出ていない規制に対抗と言うか、上手く、くぐり抜け新たな道を切り開いた台ですね。
ルパンがエンディング無しの台!と噂されているので、そーゆー台をですねー。とりあえずは、今の所は新基準機はよっぽど強い店以外では打たないつもりです。
番長3の5は最初初当たりや対決連突入とループが軽くて6ツモったかもと追ってたら
対決カウンターが泥沼にハマってこれやっぱり設定123でしょと思い始め
天井いっちゃったし終わったらやめよう
からの3連続カカカモン途中フェイク転落で清水寺と金閣寺出ながら5/9で絶頂対決5000枚閉店で+2500枚
という流れでした
最初に対決カウンター地獄ループしてたら追ってなかったです
設定5を使うならよほど強い日か無条件に稼働のいい日じゃないと喜ぶのはハイエナだけになりやすいですね
せみぷろさん 初めましてこんばんわ^^
番長3の設定⑤は自身お会いした事無いんですよねpwq
ただ、弁当からの高確設定差や対決連移行率に設定差が有るだけで(最強チェリーや通常抜かして)
なかなか見極めが難しいですよね^^;
低設定の1,3でも対決連結構する事もありますしね^^;
設定⑤は⑤を使う店!温度感で店の強さがわかる店!などじゃないと絶対追えないですよね^^;