WEBパチスロ漫画その168|遠隔信者あるある
どうも、パチンコ店長のクロロ@Curoro_tenchouです。
毎週木曜日に掲載しているDJトボリさんのオリジナルパチスロ漫画です。
どうぞご覧ください。
次回マンデースロット予定ホール
マンデースロットとは?
長野県でトンカツ屋を営んでいるトボリさんが、毎週月曜日の休みに関東圏内に遠征してスロットを打つ企画。
(長野から大阪まで遠征する場合もあるので今後は関西にいくこともあるかも)
トボリさんが遠征するホールが決定した際には随時、当ブログでお知らせします。
DJ.TOBORIとは?
Twitter⇒DJ TOBORI@tobori911
みんパチ投稿⇒DJ TOBORI のプロフィール
【経歴】
bash tv 登竜門に10回出演して全勝
海外の有名DJとの共演20回
TBS系列のラジオ局で毎週土曜日の夜に音楽番組でDJとして活動
業界最大手の楽街新聞で不動産投資の漫画を連載
50代既婚。
本職はとんかつ屋の店長。
こんにちは
遠隔だ!イカサマだ!
こんなクソ店2度と行かねぇ! と言ってる奴はSNSで晒してざまあ見ろ!と思ってんだろうが
それをする事で自分は何時もこんな店で打って負けてばかり居るアホな奴だぜ どうだ俺様すげ〜だろwと実は自分自身を晒してる事を分かってねぇよな(笑)
今年の6号機ベストスリーは
*バイオ7
*まどマギ前後編
*ファンキージャグ2
今年もお疲れさんです
また漫画楽しみにしてるぜ
一度信じて疑わなくなると、人間はなかなか周りの意見を聞かなくなるようですね。
今年のベスト機種の中にまどか前後編を入れるか迷いました。
個人的にはかなり好きです。
また来年もお付き合いくださいw
保留3止めで出禁は、昔なら笑えるネタだったんですが、
現在ではめずらしくないんでしょうね。時代だな・・・
遠隔に関しては、頭では存在しないと理解していても、
鬼ハマりすると自然と遠隔の2文字が脳裏に浮かんでします。
その都度、自分にそんなものは無いと言い聞かせて打つんですが、
最近は「機械割詐欺」が怖くて、鬼ハマりすると打てなくなります。
設定Lが登場したので、その影響が大きいです。「機械割詐欺」してもペナルティがないでしょうし。根拠はないんですが「サミー」「山佐」ならやりかねないなと。
昔は止め打ちは禁止していなかったですからね。
遠隔操作はあり得ないけど機械の割詐称やタイマーなよる理不尽な出方はあると思います。
設定Lはタイマーの代替としての役割りわ担っていますね。
メーカーさんも売り上げが伸びない状況が長引けば暴走モードに走ってもおかしくない時期に来ているかもしれませんねw
トボリさんお疲れさまです!旅打ちリーマンです(^^)
漫画面白かったです!ちょうど昨日、保3止めでアウト喰らいそうなグラオのお店行ってました(笑)自分が勝手ながらに思うのが、技術介入を駆使してでも「どうやったら出禁等にならないか?」また「出禁にならないような対策や対応」が打ち手側サイドの今後のテーマとなるような気がします。(漫画にあるエヴァの遠隔出禁君は除いて笑)
本日はオールナイト実戦ですね(^^)頑張って下さいね!
本年は大変お世話になりました。また来年も宜しくお願い申し上げますm(__)m
あけましておめでとう御座います。
打ち手側もこらからは色々と考えて遊技する時代になったのかもしれませんね。
会員登録が必要のないグランドオープンのお店などでは軍団対策のため、強い対応をしていますね。
オーバー入賞を意図的に狙った結果、白服カットインに出くわしても旅打ちリーマンさんの笑顔を見れば見逃してくれる気はしますけどねw
結局は人間がやることなので見た目の印象は大事です。
トボリサン明けましておめでとうございます(*´∀`)♪
喫煙所でボタン押してくれないとおじさん話してるのよく聞きますよ笑
若者の方が冷ややかな目でそのおじさんを見ていますが。。。
遠隔が嫌ならこなきゃいいのですが毎日来ています。
結局毎日ホールに来ているんですから遠隔なので勝てないということにしたいんでしょうね?(*゚Д゚*)
勝てないのは自分の立ち回りが悪いせい。。と思わないとこの先ホールに来続けることは難しいでしょう。。
さくらは遠隔でもなんでもホールでパチンコやジャグ打ちたいです( ´∀`)
さくらさん、あけましておめでとうございます。
喫煙所のおじさん最強ですねw
お店に対してのネガティブな発言は流布する事により、自分の台を選択する幅が増えるという本能だと思います。
気にしないで打つのが1番ですねー(^^)
こんな糞店で打つ価値なし。
メダルは汚ねぇ、正月明けで他は遊べる設定なのに、鬼回収低設定ばかり。
客がいないのが良くわかった。こんな低度が低い店2度と打ちに行かない。
よく見かけるフレーズですな( ̄∀ ̄)
いともたのしみにみてます!応援してますー!
ありがとうございます!