【スーパービンゴNEO】閉店2時間前に4桁乗せ(゚д゚)【後編】
昨日の日記の続きです。
昨日の記事はこちらからどうぞ。
https://rx7038.com/?p=3163
フゥアフゥアフゥアフゥアフゥアフゥア!!
1111G
唖然…(゚д゚)
フゥアフゥアフゥアフゥアフゥアフゥア!!
1222G
唖然…(゚д゚)
フゥアフゥアフゥアフゥアフゥアフゥア!!
1333G
唖然…(゚д゚)
(゚д゚)
(゚д゚)
(゚д゚)
現在時計は20:47。
やっちまった。閉店時間は22:45…。
これは消化できないだろう…(>_<)
スロットには絶対アウトというものが存在していてウエイト時間の関係上フルウエイトで回しても一時間878Gが限界なのである。
つまり878Gとうことは絶対アウト(最大投入枚数)は一時間で2634枚である。
となるとビンゴの純増は2.8枚なのでフルウエイトで回しても時速2,458枚が平均値だろう。
と、まあそこまで細かくは考えていなかったですがとにかく回しに回しました。
途中トイレに行かずに、喉が渇いてもジュースも買わず。
とにかく回しました。
今までAT中に閉店になったことは沢山あるのですが、そういう後味悪い終わり方はしたくなかったんですよね。
だってせっかく1333G乗せたのに消化できなかったって気分悪いじゃないですか。
ですから、とにかく消化して終わりたかったんです。
その点、ベルコのレバーに関してはマックスベットとレバーが一体になっているので、消化スピードが通常の台よりも早い気がしましたね。
マックスベットを叩いて、レバーオンといったような動作の手間がさほど感じられないんです。
しかしながら、パチスロ必殺仕事人打った時もそうだったのですがこういう時間のない時のフリーズ演出ってすごく迷惑なんですよね。
とくにビンゴなんてAT中のイントロチャレンジとか何かとフリーズ演出が多いから度々イライラしました。
あと、心掛けていたのは自動補給ではなくスタッフが補給する手補給タイプの島設備だったので、コインがなくなってからスタッフを呼ぶと、スタッフが気づいてから来るまでの時間帯がロスになるわけです。
そのため、メダルがなくなりそうだなと思った時には呼び出しランプでスタッフを呼んで、スタッフ到着した時にコインを補充してもらい即遊技といったように補給の時間を最低限に短縮するといった工夫をしていました。
ちなみにこの打ち方はHEY打法と名付けさせていただきます。
HEY打法
HE(ホッパーエンプティ)Y(予測)打法。パチンコ店長のクロロが編み出した打法で、手補給という島設備で残り時間が少ない時に、少しでもATを早く消化する為の打法である。
ホッパー内のメダルが切れてから店員を呼ぶと、店員が気づいてから到着して補給という一連の動作が長く掛かってしまうので、ホッパーが切れそうな時に予め呼んでしまい、店員が到着したら補給⇒速やかに遊技再開といった打法である。
職業柄メダルの入ったジョッキを見ただけで何枚入っているのか分かる為に、その分のメダルを獲得して残り200枚を切った時に読んでいる。
消化中にイントロチャンスやどっきどき!ゾーン!から2回ほどビンゴチャンスに当選。
2回とも無事33Gが選択されて、さらにフルウエイトで回し続ける。
ちなみに音楽は「メリーゴーランド」が流れていて継続確定かつ66%以上のループが確定なのである。
これが閉店まで残り2時間という条件でなければどれだけ嬉しかったことか…。
とにかく約90分間の「メリーゴーランド」のヘビーローテである。
幸いテクノポップは大好きなので、かなり心地良かった。
スーパービンゴNEOのサントラが存在したら本気で買おうとも思った。
そんなこんなで…
22:30に1333G消化!!
やった、あとは継続終了まで打ち続けるのみ!!
しかし、その後もカウントダウン中に度々連チャン。
しかも、どっきどき!ゾーン!にも突入し33Gが上乗せされる格好で当選してしまう。
時間はすでに22:40。
閉店5分前だ。
店内放送が流れ始める。
間違いなく最後であろうカウントダウン7に突入した。
「たのむ!このセットで終わってくれ…!!1333Gを当ててなおかつ気持ちよく帰りたい」
しかし、カウントダウン7の残り1ゲームで店員が駆けつけて
「すみません。終了になります!」
私はやるだけのことはやったと頷き、もちろんドサクサに紛れてもう1ゲーム消化すると「END」の文字が。
そこで写真を収めた。
そして、ここからレバーオンで復活演出という潜伏の可能性は十分にある。
私はその真相を確かめるべくレバーオンしたところ…
通常画面でした。
何という完璧なタイミング(´д`)
素晴らし過ぎる…。
昨日のモンハン2の推定設定6が一日打って+244枚という悲惨な結果に終わった私への囁かなサービスなのだろうか。
これは最高に清々しい気持ちだった。
実際に途中、トイレや買い物なので台を離れていたら間違いなく消化できなかったはずだ。
さらには途中6回くらいメダル補充をしてもらったがHEY打法をやってなかったらこれまた間違いなく消化できなかった。
20:47に1333Gに当選し、なおかつ66%以上ループが確定しながらも22:45丁度に消化するという神業。
今日ほど自分は恵まれていると思ったことはなかった。
スロットの神に感謝しようと思う。
1月30日 稼働報告
機種 | 内容 | 時間 | 枚数 |
---|---|---|---|
リング | 362 | 7分 | -88枚 |
スーパービンゴNEO | 581 | 19分 | -281枚 |
AKB48 | ART中 | 17分 | +214枚 |
スーパービンゴNEO | 326 | 136分 | +4603枚 |
※ビンゴの獲得枚数は5,118枚ですが4,603枚というのは投資分のメダルと5.5枚交換のホールだった為に、プラス分を等価交換の場合のメダル枚数に換算した為によるものです。収支を付ける関係上、全て等価交換時のメダル枚数に変換して管理しています。
結果 | 88960円 |
---|
※※Twitterやってます※※
宜しければフォローお願いします。
ブログやメルマガでは書かないようなこともつぶやくかもしれません(^ ^)
↓↓↓↓
https://twitter.com/Curoro_tenchou
おおーギッリギリ取り切れた!いやむしろラスト2Gオーバーしとるがなwしかし取り切れてよかったな~1Gでも残ってると絶対アレ復活だったわって思っちゃう機種なんでねw
HEY打法俺もやってるわwやっぱ有効だよねHEY打法、あと補給してる間に箱取ってきたり右手で打ちながら左手で箱にメダル入れたりいろいろ工夫するあるあるw
>higeさん
そうなんですよ。
最後までAT終了を見届けたいってのがありますよね。
もし復活していたら、あのあと連チャンして万枚いったんじゃないかとか想像が膨らんで損した気分になりますよね。
素晴らしい出し方、効率化含めおめでとうございます!
HEY打法、空じゃないのに呼ぶなんてありなんですね!次回から使わせてもらいます。
私は、そろそろなくなる、キワキワの時って少し詰まり気味に放出されるので、それを注視して即呼ぶようにしていました。
>はらひれさん
時間がある時は私も詰まり気味の瞬間に呼ぶようにしていました。
閉店時間が迫る中、ただ「時間がない」と嘆くのではなく、限られた時間の中で何が出来るか考えるクロロ店長の姿勢は素晴らしいと思いました。
メダル流す時は、ドヤ顔してたんでしょうねww
(о´∀`о)ドヤァ
>たこぞうさん
ドヤ顔もそうですけど、ほんと清々しい顔だったと思います^^
自分の予想はニアミスでしたw
でも、取り切りおめでとうございます!
>たかしさん
いい線までいってましたが惜しかったですね^^
キャラクター:クロロ店長
スキル:HEY打法(効率的にメダル補給を行う事ができる)
サブスキル:メダルジョッキスキャン(メダルジョッキ内のメダル枚数を瞬時に把握できる)
おめでとうございます(^o^)/
>ハム太郎さん
サブスキルは重要ですね。
長い職場経験でそのスキルが身に付きました^^
お疲れ様です。
良かったですねー。
クロロさんも「ふうぁ」経験するとビンゴの評価が変化したのでは?
しかし、前の中編で鋭い読みしてた方がおられましたがビンゴでしたね。
>ヨンヨンさん
ビンゴの評価はだだ上がりですね。
ついでにビン娘ちゃんの評価も急上昇中ですよ。
そういえば
あまりコメント欄荒らしは良くないと思いスロブログ始めました。
>ヨンヨンさん
ブログ始めましたか^^
拝見させていただきますね。
あと、ブログで収益化を目指すのであれば29collegeをオススメします。
スロット以上に安定して稼ぐことができるし、人脈も広がるしでオススメです。
29college
アフィID丸見えでの露骨な宣伝はイメージ悪いですよ・・・
ちなみにビンゴは7揃い時のフリーズが終わったらフアフア始まってようがすぐ回し始められますよ。
(その場合AT回してる間に上の数字がカウントアップしていって面白いです)
律儀にカウント中待つ必要は無いです。
>ぐらさん
それ最近知りました!
たぶん1333Gでそれをやったら20Gくらい多く回せそうですよね。
取りきれたんですね、おめでとうございます(^^)
なんでしょうかね、取りきったあとの安心感は(笑)
僕は仕事終わりに北斗打ったら勝舞魂46個残して閉店しましたよ(笑)
>ラ王さん
私も勝負玉42個残して閉店したことあります。
そういう時って万枚いったんじゃないかとかイメージが膨らんでしまうんですよね(^^;
wooahは4桁確定でしたっけ?w 引いたんですね、wooahをw
いやーそれにしても取りきるとは…これはなかなかドラマチックな展開ですねー。
自分は取りきれずにメリーゴーランド流れっぱなしで閉店した事あって、悔しかったです。
一応、会員カード提示すると5分延長可能で22:50まで打てる店だったんですけど、5分と言えども取れる分は取ろうと。
全然取りきれるもんじゃなく、しかもその5分の間にやたらフリーズ連発とか…泣きそうでした。
それにしても閉店近くなって焦ってる時に限って台の調子が上がってくる現象はいったい何なんでしょうかね…
>うらさん
もちろん4桁確定ですよw
閉店間際の上乗せで損したことほど記憶に残っているので、そのようなことが頻繁にあるとイメージが付いているのだと思います。
「HEY打法」のYだけ日本語略なあたりに名づけの甘さを感じなくもない.
しかし打法の内容と,人を呼ぶ掛け声「ヘイ!(HEY!)」という意味のダブルミーニングとして捉えれば適切なネーミングだとも取れる…素晴らしいです.
皆がこのヘイ打法を使えるように,ついでにジョッキの容量を教えてほしいですね~
>じょんぷさん
まさに次の記事のネタに考えていました。
ジョッキによって何枚メダルが入るかの特集ですねw
いつも勝手に応援してるたっくんです♪
HEY打法は4号機時代に良くやりましたね♪最近は自動補給増えてやる事無くなりました!
吉宗の時は711が、3つか4つストックしてた時には、補給の店員さんにおかわり予告してましたよ(笑)
何よりも取りきれてよかったですね\(^-^)/
>たっくんさん
吉宗の時代は一回補充してもすぐになくなりますからね。
やはり私以外でも活用している方が多かったようですね^^
HEY打法恐るべし(((o(*゚▽゚*)o)))取り切るとは気合いですね!リプレイすらもったいなく感じますよね!
3話引っ張っても充分見応えがありました(^^)
>たれめるとさん
ありがとうございます^^
ほんとあの時間帯のwooahは痺れますねw
取りきりおめでとうございます!
おまけで少し回せて頂いて、取り切り確認パターンは最高ですね。
先日同じようなことあってスッキリ帰宅できましたw
ブログ開始しました。
よろしければリンクお願い致します。
>イス姉さん
ブログ開設おめでとうございます^^
こちらもリンクに加えておきました。
もしブログを収益化するのであれば29collegeをオススメします。
入会金は29,000円ですがバジリスク2を700Gから天井狙いするよりも数十倍期待値ありますねw
取り切りおめでとうございます。22:45閉店なんですね。マイホだと@1時間は打てるので、高目に予想してしまいました。
本日クロロさんに触発されてビン娘に会いに行ってきました。ビンゴ揃いまさかの69F。初フリーズでした。
AT中またも69F引くも普通に33Gしか乗らず。
久々に打ちましたが、やっぱビンゴ楽しいですね。
>yu-itiさん
初フリーズおめでとうございます^^
ビン娘ちゃんの萌え画像羨ましいですw
神業です
これはフリーズ引いた時より嬉しいですね
ちなみに僕は昨日午後8時半にリングでフリーズ引いて30分で取り切るという神業を成し遂げました
>はせっちさん
それってあまり嬉しくない神業ですよね(^^;
明らかに取り切れないような状況の時にも店員がジョッキ一杯分(800枚ぐらい)しか入れてくれないんですが一気に2杯分入れてと言ったら対応してくれるんでしょうか?
僕もHEY打法で時間短縮してるんですけど、800枚ぐらいだと今の機種なら300ゲームぐらいでHEになるんですよね。そもそも台に何枚ぐらいメダル補充できるんですかね?笑
>こーせさん
ホッパーまるごとで2000枚くらいじゃないですかね。
ジョッキ2杯分はお願いすれば入れてくれると思いますよ^^
メダルがちょろちょろしてきたら押すようにしてましたが、大体の入ってる枚数を予測してってのはすごいですね(゜o゜)
HEY打法使いたいです!
出ればのはなしですが!
>へーいさん
手補給であることと、残り時間が少ないという点で使う状況が限定されますね。
あっ、別に残り時間は気にせずにやってもいいんでしょうけどね。
時間がない時にふぁに当選してしまったら、
演出カットで即消化していったら
いいですよ。
消化中も、ふあふあ言ってますけど(笑)
私は19時半にふぁで3666乗ってしまい
その後も、ふぁが再度きたりして
結局1700残して閉店でした。
消化中の演出カットできない演出
本当に辛いですよね。
>天前ペナルティさん
3666アツイですね!(゚д゚)
ビンゴってアツくないフリーズ演出がやたら多いですよね。
スゴイ!まさに奇跡のタイミング!!
これは気分いいですねー
感動のあまり初コメさせて頂きました♪(´▽`)
HEY打法すばらしいですね。
その効果もさることながら、なんといっても名前が秀逸です。
商標登録するべきですね。(確信)
>あくえりにょんαさん
HEY打法なしには成し得ませんでした。
商標登録ぜひしたいですw
読みながらドキドキさせてもらいました(^-^)
閉店取りきれずの焦りから、取りきれた時の喜び・・・
すいません、途中で送信してしまいました・・・
自身、取りきれた時の喜びと大勝ちが一番嬉しいと思います。
お疲れさまでしたd(⌒ー⌒)!
>しゃちさん
閉店の同時に終了ですから気持ちよかったです^^
とりあえずオメです。
HEY打法的なのはたまにやるので笑いました。
普通に質問なんですが、HE出る前に補給してくれって頼めるものなのでしょうか。
似たように大量ゲーム数が残っている場合、2杯分入れて欲しいと思うことはあるのですが
店の管理的にNGなんでしょうかね。
>こんごーさん
たぶん頼めると思いますよ。
スタッフとしても補給する手間が省けますからね。
初めてこの記事を読んだから、いつか万枚出すとかなったら、こんな風になるんやろなぁーって思ってました
で、ハイエナし初めて2週間目
閉店一時間前に、ビンゴで初めてのホアッ!を体験。投資が3000円だったので6000円回収あれば いいかなーと 思っていたところなんと777ゲーム
ホッパーエラーを三回して、この時HEY打法をちゃんと読んどきゃ良かったと激しく後悔しました。
残り15ゲーム残して、閉店取りきれず。
HEY打法してれば、もっと伸ばせたのに、、、と。出目が777での当選だったので、もっと伸びたんじゃないかなーと。これは憶測でしかないですけど。
HEY打法w
状況によってはかなり有効ですのでぜひご活用くださいね^^
あと、一つの台での万枚は一生出せる気がしないですね。
GODで夜10時半、11000枚越えて残り4セット強。この状態でフリーズGOD。
アメグレの流れる中、あえてゆったり打ちました。
お疲れ様です(^^;