パチンコ店のパーソナルシステム(各台計数機)について
今回はPETBOTTLEさんからのご質問にお答えします。
こんばんは。いつも更新を楽しみにしてます。 先日は質問のお返事ありがとうございました。 記事にされる日を楽しみにしております。 さて、またまたホールの事で知りたいことがあるのですが 各台計数システムってありますよね? あれってなかなか普及しないのは価格が非常に高いのでしょうか?それともメンテナンスが大変で、店としてはメリットが無いのでしょうか?クロロさんの店は導入してますか? ハイエナ目線で言うと少量のコインも気軽に流せるし、台の移動も効率的にできるので、ぜひ全店に導入して欲しいのですが。 他店のコインや5スロのコインも反応しちゃうし、ゴミを入れる不届き者がいて、損失が出るのかなぁと推定しています。 近所の店では、半分くらいの台に導入して店員の数が減りました。人件費削減には良いのかもしれませんが、設置されていない台で遊戯してコインを流す時に、なかなか店員が来ないのでイライラしたりもしています。 ちょっとまとまりのない質問になりましたが、計数システムのホール目線での見解を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつもご愛読ありがとうございます^^
それではご質問にお答え致します。
>あれってなかなか普及しないのは価格が非常に高いのでしょうか?それともメンテナンスが大変で、店としてはメリットが無いのでしょうか?クロロさんの店は導入してますか?
価格やメンテナンスの問題はありますが、やはり導入するか否かはそこにメリットがあるのかといったところが要因となります。
それにはそもそもの各台計数機を導入する意味を理解する必要がありますので、それは後ほどご説明します。
>ハイエナ目線で言うと少量のコインも気軽に流せるし、台の移動も効率的にできるので、ぜひ全店に導入して欲しいのですが。
他店のコインや5スロのコインも反応しちゃうし、ゴミを入れる不届き者がいて、損失が出るのかなぁと推定しています。
悪戯は確かにありますが、意外にそこまで多くはないです。
各台計数機のメリットとデメリット
・人件費削減になる
・台移動が快適
・手が汚れない(パチンコ)
・スタッフの体力が必要になったり腰痛に悩まされることがなくなるので離職率が低下する
【デメリット】
・出玉感がなくなる
・導入時に多額の資金が掛かる
・導入後にもランニングコストが掛かる(修繕など)
・システムの操作を客に教育する必要がある
まず、自分の店をどうしたいのかと考えたときに各台計数機を導入すべきかそうでないかは自ずと答えが出てきます。
そして、客層も重要で出玉感が全くなくなった時に、それは出ていないのではなくて各台計数機だからなのかと理解してくれればいいのですが、田舎の年配層が多いホールだとそれが理解されずに出ていない店と認識されるかもしれません。
さらに、すべての店が同じシステムであれば問題ないのですが、競合店が玉積みなのにうちの店だけ各台計数機に変えるという場合にはデメリットが高まります。
理由は視覚的な違いが生まれてしまうからであり、その場合には玉積みであったらそこから各台計数機に変えるのには勇気がいります。
さらに、今まで玉積みであった店に年配層が足を踏み入れた時に各台システムにおけるカード操作を理解することができるのかも大きなポイントです。
「何だか複雑な操作でわからねえから、俺はこっちの店がいいんだ」と玉積みの店を選ぶ年配層が存在するであろうことも容易に想像できます。
実際に、玉積みから各台計数機にして客を飛ばした店も多く見ましたし、そこから慌てて玉積みに戻した店も多く見ました。
このように様々なケースが考えられますので、各台計数機の導入においては慎重にならざる負えないわけです。
今後の各台計数機のスタイル
恐らく今後は、各台計数機か玉積みかどちらか一辺倒というわけではなくそれを融合したスタイルが主流になると思います。
つまり、出玉をウリとする牙狼や慶次のコーナーであったり、年配層の多い海のコーナーは玉積みにして、それ以外の甘デジやバラエティにおいては各台計数機にするというシステムです。
これによって各台計数機のデメリットを抑えつつもメリットを得ることができます。
このように各台計数機一つをとってもその店の営業方針やその戦略が浮き彫りになります。