カチ盛りと平積みどちらが店員に嫌われるのか?
今回は質問にお答えします。
題名:30πのコインの積み方
日付:2018/12/10 17:46
お疲れ様です。いつも楽しく拝見しています(*´ω`*)
最近沖ドキをついに打つようになりそこそこ楽しんでいるのですが、つい先日ジェットカウンターで流す時店員さんに嫌な顔されてしまいました(´・ω・)
私は基本ドル箱には平積みしかしないのですが(カチ盛りできない)30πのコインだとすぐにいっぱいになってしまうじゃないですか?こいつ30πなのに平積みしやがって!オーラがいろんな人から感じました。゚(゚´ω`゚)゚。
沖ドキはなるべく俵盛りとかにするのがマナーだったりするのでしょうか?切実です。
題名:Re:30πのコインの積み方
日付:2018/12/13 13:08
これはこれはフジオカさん!
いつもコメントありがとうございます。
それは酷い対応ですね~。
どちらのホールでしょうか?
題名:Re:30πのコインの積み方
日付:2018/12/13 15:31
このまま返信で大丈夫ですか?
ちなみに店はDステーション仙台泉店です。接客態度は良い店なんですけどね汗
ちなみに、流したのは激カワの女性店員で、ドル箱を持って両手がふさがっている時にお尻を触りました(*´ω`*)
題名:Re:30πのコインの積み方
日付:2018/12/13 18:02
ありがとうございます!
後日、記事でお答えしますね。
できれば今週中にアップしますね
題名:Re:30πのコインの積み方
日付:2018/12/13 18:22
ありがとうございます(o^^o)
iPhoneから送信
※質問はお問い合わせフォームより受け付けております。
必ず目は通していますが、返信や記事に取り上げられるかはお約束できませんので予めご了承ください。
どうも。
ご質問ありがとうございます。
フジオカさんがメダルを流してもらう時に、店員さんに嫌な顔をされたとありましたが、平積みしているから嫌な顔をされるとは私には理解できないですね。
フジオカさんは何も悪いことをしていないのに、あんまりな対応であると思います。
Dステ系列に関しては、言うまでもなく接客は良いです。
当然、従業員の100%が良いというホールは全国を探してもまずありえませんが、Dステの平均レベルは間違いなく良いので出玉以外のストレスなく楽しめる系列店であると思います。
ただ、今回の対応に関してはあんまりだと思います。
フジオカさんは何も悪いことをしていないのに・・(^^;
ちなみに、私自身の経験ですと、平積みでもカチ盛りでも気にせずに流しますが、
パチンコのカチ盛りを激しくやられるとブチ切れます
これはマジ最悪・・。
ドル箱を運んでんカーに乗っけている最中や、それをジェットカウンターまで運ぶ最中にポロポロポロポロこぼれるんですよね。
んで、こぼれたらこぼれたで客が怒るじゃないですか。
あれはストレス溜まりますよ。
ホールがクソ忙しい時にやられるとマジでブチ切れそうになってきます。
ちなみに、特にピークだったのは、初代牙狼や北斗剛掌の時代かな。
今では、パチンコ玉を勝ち盛る方はかなり減りましたよね。
それは店員にとっては良いことです。
史上最高枚数のカチ盛り
業界歴20年以上の私は、何千~何万回とジェットカウンターでメダルを流してきたわけですが、今までで最も凄いカチ盛りを作った人は今でもハッキリと覚えています。
それは今から18年くらい前に、毎日大花火を打っていた人が作ったカチ盛りでした。
その時代のドル箱は今の時代のものよりも一回り大きかったのですが、上のAVIVAのドル箱と似たような形でさらに一回りくらい大きいイメージの箱です。
(余談ですが、私は長年のジェットカウンターでメダルを流している経験により、ドル箱を見ただけで流す前に何枚のメダルが入っているのか当てる能力があります)
そして、その人は友達と一緒に一箱に何枚までメダルを詰められるのかということを、遊びで挑戦していたのです。
結果、完成したメダルは凄まじいまでのカチ盛りとなりました。
そのメダルを流すと言われて、私がジェットカウンターまで運んだのですが、ジェットカウンターの膳板に載せる動作をしただけで数十枚ポロポロとこぼれ落ちる始末で、ようやく流した際のメダルの枚数は・・たしか、3500枚ほどだったと思います。
ちなみに、以下の写真は3,557枚ですのでこれと一緒ですね。
引用元:https://ameblo.jp/slot-gorgeous-luxury/entry-10276453198.html
うん。
たしか、このくらいのボリューム感は間違いなくありました。
カチ盛りを作っている時こそ至上の幸福である
ちなみに、私自身はカチ盛りを作るのは大好きでした。
率直に、カチ盛りを作っている瞬間に勝る幸福ってそうそうないと思っています。
間違いなく「食う・寝る・子供を作る・カチ盛りを作る」の4つこそ男性の4大欲求であると思っております。
カチ盛りを作る行為がなぜ快感なのか?
それを説明するのは難しいのですが、以下のような要素があると思います。
①カチ盛りを作っている=スロットで勝っているという快感
※言い換えると安心感というのかな。カチ盛りというレベルまでくるとそこから負けるケースはあまりないからね
②隣に座っているスロプーを心の中で嘲笑いながら優越感に浸ることの快感
※「俺はバカ出ししてるんだぜぇ!」とドヤりながらカチ盛りを作ることはこの上なく気分が良い
③カチ盛りを作ること自体の気持ちよさ
※幼少時代にレゴブロックを作ることに誰もが没頭したと思うがその快感が蘇る
④作ったカチ盛りを流したら何枚になるんだろう?という楽しみ
※あのカチ盛りをジェットカウンターに放り込んで、計数しているメーターを見ている瞬間がたまらないです・・。その時に流している店員さんがあゆちゃんまんばりの美人店員だとして、そのポジショニングから胸チラが見えそうだとしても私は断固としてジェットカウンターのメーターに釘付けになっていることと思われます
以上の理由から、カチ盛りを作るってのは至上の快感であり男のロマンなんです。
余談だが、カチ盛りを器用に作る女は間違いなく夜のテクニックが優れた女であるといえる。
そういう女を発見したら、そのエロい手付きに
刮目せよ!!!!!!
さらには、私が今まで見てきた女性ライターの中で最もカチ盛りが上手いと思ったのは何を隠そう
かおりっきぃ☆
である!
これはマジ話で、数年前にかおりっきぃ☆を呼んだことがあるのだが、カチ盛りがめちゃくちゃ上手かったんですよね。
枚数が凄いというか見た目も美しい感じ。
私はそれを見て痛感しましたよ。
かおりっきぃは相当なテクニシャンであると当時に、彼女に掛かれば私なんぞ30秒も持たないんだろうということに・・。
カチ盛りと平積みどちらが店員に嫌われるのか?
話が長引きました。
とりあえず、今回の件に関して店員さんにアンケートを取ろうと思います。
スロットでカチ盛りや平積みをやられると困ったりします?
あゆちゃんまんを始めとして、全国の業界関係者からのアンケートをお待ちしております。
元バイトです。
1箱までならいいです。2箱やられるとこぼすand1回で持てないので迷惑です
カチ盛り5箱、台車で運ぶ途中、カチ盛りが弱くポロポロ、メダルが落ちるたびにその女が睨みつけてくる。
そして流してる途中、睨みながら「ねえちゃんと拾った?あのメダル私のなんだけど」と
何と島中のメダルを取りに行かされた。
ほんまにイライラな経験でした。
拭かないといけない箱が増えるし、パチンコは箱降ろしに行くペースが他の人より早いので、ランプ付けられる数も増えるから、暇な時はタイミング見てそろそろだなって思いながら巡回出来るけど、忙しいときは次の当たりでも入るだろって思ってしまいます
スロットはどっちでもあまり気にしませんが、パチンコは平盛もカチ盛りもしない人が好きですね
1箱ずつ持ってかなきゃいけないしカチカチだと流す時面倒
平積みで並々がイラつく
箱重ねても崩れないのであれば、ほどよいカチ盛りはむしろ有難いです。
複数箱あって、スリキリ平積み・山盛り平積みされるとツライです。空いている予備箱に入れて欲しい…
要は台車に複数重ねて載せて移動する時にこぼれない入れ方なら何でもいいですし、有難いですね。
ギチギチに詰められると崩すの面倒だなと思う。 まぁ大抵は程々だからok 崩すの楽しいし
箱数があれば重なる時にメダルで箱が滑りめんどくさいため
俵にされなければオッケー
俵だと少しずつ流すことができないから計数機の故障の原因になる
あまりにも少ない平積みじゃ無ければ良いと思いますよ。
カチ盛りも1箱ならまぁですが。
こぼされたくないだろうし店員もこぼしたくないので面倒でも箱使いましょう。
元店員
呼ばれてカチ盛り2箱以上だと重ねて持っていけないからジェットが遠い時とかめっちゃ面倒くさい。カチ盛り2箱よりサラ盛り4箱の方が絶対いい。
これ、やられると箱を積んでジェットに移動する時崩れたりするんでイライラしますよ
やるのはお客様の自由ですが
ただ1箱ごとの重量が増し増しになるので女性の店員さんが運ぶ事になった時辛いのは言うまでもありません
俵積みが流す際に弾け飛ぶので俵積みが苦手です
1,2箱のカチ盛りであれば全くイラつきません。しかし10箱以上カチ盛りされると、イラつきはしませんが、カチ盛りする時間があるなら回せよって思います。平盛りも、もう少し入るでしょっていう平盛りを何箱もされると少しイラつきます。ジェットに流した後にドル箱を拭かなくてはいけないので。
運んでも溢れない綺麗なカチ盛りならok
程度の問題ではあるが、流し予想をして待機してるときにせっせとカチモリ作られると、さっさと次の箱使えよ、どうせすぐ流すんだから、とニコニコしながら思ってます
4号機の大花火でカチモリした千両箱を棚に置いているヤツがいて、それを店員が腕をプルプルさせながら下ろしてるのを見てちょっと可哀想に思えた。
玉に限る。スロはなんとも思わない。自分もおおよそ一箱何枚という把握ができるくらいは刺すってのもあるのかも。ただ、玉のカチモリはイラつくだけ。
運ぶ時にどうなるか、上に積んだ時にどうなるか正常な頭をしているならわかること。
箱のキャパを超えなければカチッてくれるとむしろ助かります。
運ぶコインケースの数が増えるし、見栄えがよくない。
カチ盛りは流しにくくてイラつきますし、平積みはこぼれそうなくらい入れる奴もドル箱の半分くらいしか入れない奴もイラつきます。平積みで少しメダルを立てるように入れるとか、ちょうどいい量で平積みできんのかといつも腹が立ちます(´・_・`)
運びにくい+重いですからね
昔は勝ちもりに集中して回さない人を見て乞食の様に見えて気持ち悪かったですが
運営側になってからはそう言う楽しみ方もあると言う認識です
ですが運んでる時にこぼれて切れるお客様は嫌がらせしたいから勝ちもりしてんの?馬鹿なの?って思います
因みに自分が打つときは平積みです、盛る時間勿体無いので回す、演出を楽しむに集中してます
むしろメダル触るのが面倒なので家スロ用のパーツ付けて欲しいぐらいです
カチ盛りのくせに
別積みいらんって
言って、忙しい時に
ボタン押されるのが腹立ちます。
自分でジェットまで持ってこいや。
平積みは、こぼれそうなくらいだと
腹立ちます。
イラッとくるのが、カチ盛りやり過ぎの箱を運ぶ時に、「気をつけてね!」って言う方がいます。。
カチ盛りを持って来させて、周りのお客様に見られる優越感でもあるのでしょうが、私は空箱を被せますので、優越感にひらせないし、危ない場合は、パチンコのドル箱に入れ、そのお客様のカチ盛り美学を崩すことをさせていただいたこともございます。
枚数は変わりません!そのお客様のカチ盛りしたのにって顔がたまらなく笑える時があります。
私達スタッフは、出玉を安全に運ぶのもお仕事ですので、カチ盛りだからと言われても、崩しますよって言います。床に散って枚数減らすよりは、良いかと思います。
カチ盛りに一生懸命ご苦労様です!!!
玉はキレそうになるけどメダルはよほど不安定じゃなければどうでもいい
平積みはすりきりにしてほしい。
平積みのくせに山盛りにする奴見ると箱使えよって思ってしまう。自分がいる。
カチ盛りでもダスターかまして運べば落ちないから別に気にならない。安定するからやり過ぎなければしてほしい。
なんとも思いませーん
どやってないでとっとと回せよって思っちゃう
フルウェイトで回しつつカチ盛る人は器用な人だなと思います
ジェットカウンターに流す。それが仕事だろ。
イラつくくらいならやめろよ
特に何も思わないけどカチ盛りは1箱目まででお願いしたい笑
ああああ
カチ盛りすぎないくらい盛るくらいがちょうどいい
重ねて運べないしメダル何枚か落ちただけで不機嫌になる奴もイラッとする
だったらカチ盛りするなよ、ていうかテメエが持ってこいよって思う
程よく
パチンコ玉に限りますが、溢れた弾が当たるとかなり痛い。
おつかれさまーです
箱の数が増えるので
ホンマ
運び辛いし、流しにくい。ちょっと落ちて嫌な顔するならカチ盛りするな。スロット限定だが箱からメダル半分ぐらい出てるので揃えてる人が一番綺麗に見えるし運びやすい。自分で打ってて枚数管理もしやすい。
うーん、正直言うとやめてもらいたいなと思います。確かに高設定と分かり、出しまくってカチ盛りしたいのは分かるんですが・・・。やっぱり危ないかな。
カチ盛りって振動や斜めにした程度では落ちないですよね?
最近のはタダ盛りで、ただ詰め込んで盛ってるだけです 運ぶだけでポロポロ落ちるのは見てて不愉快です
個人の自由
運ぶのがめんどくせーです
箱から溢れない程度で尚且つ縦にメダルを入れていただけると箱が綺麗に上に積めます
イラつくまではいきませんが,下手なカチ盛りだと
JCまでにこぼれる。重ねて運べない。と,思ってしまいます。平積みの方が,女性店員からすると助かります!
こぼすと不機嫌になるくせにカチ盛る奴は嫌いです。
さっさと箱下げさせてほしいですね。
できれば適度なところで…w
上に積める程度にしておいてほしいですね。
流すときというより別積みで重ねて上に置けないくらいのは困る
ほどよくお願いしたい
数年前パチンコ屋でアルバイトをしていました。
平積みもカチ盛りもそこまで気にする事はありませんが
ガッチガチのカチ盛りは見た目以上に重くカウンターに流す時
皿を傾ける時にこぼれないか不安になっていましたね
履い
流しにくいのは、こっちの方ですね。
平積みはこんもりしてるとさらさら滑り落ちてくるのでイラつく。
勝ち盛りは分けて運ばないといけないからイラつく。
気にしたことないです。
運ぶ時に重ねれるから平のほうがいいかなぐらい
スロットはどちらでも
こぼれなければ文句はない
スロットは大丈夫です。。
パチンコのわかるわー!
昔、白海とか赤海でST5回転の間にカチ盛りで降ろさせて時短終わって数十回で上げての繰り返しが嫌だったなー。。
平盛りだと3箱くらいまとめて運べるけどカチ盛りだと1つずつしか運べないから場所と枚数次第で非常に面倒です。
運ぶの重いからカチモリやだ
多分
んー、ほどほどになら大丈夫だと思うかど、写真の様なのは流しにくいので、嫌がられるはず。そして、経験上ジェットが詰まりやすいのはカチ盛りの方
カチ盛りを作っている時こそ至上の幸福である
クロロ、あまりにも安っぽい人間で笑ったw
平積みだとあんまり入らなくて箱の数が増えたりこぼれたりするのである程度ギッシリ詰めてしまいますね
でも上に盛るのは目立つしめんどくさいし打つ手も止めたくないので、数箱持って移動するときに箱を重ねられなくなるので、重ねられる範囲で詰めるスタイルでいってます
おそらく、そのパターンの人が多そうですね。
私はカチ盛る時にイスからぽろぽろメダルを落とすタイプの人間なんですが、あれは恥ずかしいですよね~(苦笑)
ある程度縦に詰めて、箱の高さ超えない程度なら平積みより、運びやすいしいーと思うんだが??いかがかな??現役の店員さんの意見聞きたい。
ちなみに自分が店員してた時は写真の様なカチ盛りしてるガキにはウザいし止めろ!言うてました笑笑
かなりアグレッシブな店員さんだったようですね。
まあ、そのくらい言ってやった方がいいですw
まぁ私の働いてた時代は、マイクパフォーマンスがバリバリ、店員は怖い人もまだ居た、かなり減ってたが。お客さんと言う人は居たが、お客様と言う店員は皆無。ガラスや台を破壊した者、素直に出禁&弁償しない人は表に引きずり出して……と言う時代でしたから。
昔は客も店員も物騒でしたからね(^^;
うちのホールでも客に飛び蹴り食らわしている店員もいましたよ。
刮目せよ!!!!!!の上の目元のUPどこかで見た記憶があるなあ・・・(笑)
多分、みんパチじゃないですかねぇ・・。
みんパチ超優良レビュアーの「カヲル氏」か「ひでひでひで氏」が画像添付していたような・・
お尻触ってません(´・ω・)触りたいけど
ありがとうございます。これからは気にせず普通に積もうかなと思います。多分嫌な顔された時その店員さんはお疲れだったのでしょうね。間違いなくこのお店の接客はピカイチだと思います。
かしこまりました。
それではフジオカさんを出禁にするようにDステ仙台泉に連絡しておきますね(*´ω`*)
目の前でお尻なんか振っちゃってるんですよ( *`ω´)クソ!
とりあえずDステ仙台泉に電話して、沖ドキで平積みする男性がいたらそいつは危ないから気をつけるようにと伝えておきました(*´ω`*)
真面目にもうdステーション行けない。゚(゚´ω`゚)゚。
私はもう、オカルトで決めてます。
それこそ大花火の時代は、かち盛りをした方が良いと思っていた時期もありましたが、正直そこまでしっかりは出来ませんでしたし、かち盛りをするとハマるんですよ( ´△`)
あと、かち盛りをする人で、かち盛りしながらでもしっかり回せる人ならいいと思うのですが、それに集中して、せっかく良さそうな台を回せずロスするのを見ると、自己満足でしかないんだろうなぁ~と思ってしまいますね。
私は、出ている時でも、箱を取りにいくタイミングとかで、多目に盛ったり、ちょっと積めただけでやめて二箱目に行くこともあります。
とにかく当たっている時に何かすると当たらなくなると言うオカルトで生きてます。
ちなみに、勝手に店員さんが、空箱を持って来てくれる時があるのですが、そう言う時も当たらなくなりますからね(*`Д´)ノ
少し話はズレちゃいましたけど
流石、りんごさんはオカルトを語らせると熱いですねw
>正直そこまでしっかりは出来ませんでしたし、かち盛りをするとハマるんですよ
・・なるほど。
ってことは、りんごさんはテクニシャンではなさそうですね・・。
当たってますね(゜m゜;)
私はテクニシャンではありません。
と言うか、男性との違いなのかもしれませんが、
やっぱり気持ちでと言うの強いですからね・・(・・;)
男性からしたら物足りないと言うのもわかっていますが、私自身は男性にテクニックを求めていないので、よくわからないですね( ´△`)
なので、かち盛りの話は合ってるかもしれませんね(・・;)
>私自身は男性にテクニックを求めていないので、よくわからないですね( ´△`)
「男性にテクニックを求めていない」という女性が、そのテクニックを目の当たりにして陥落し、溺れていく展開にこの上なく興奮します。
というのは男性の作り出したファンタジーなんでしょうか?
いつも変態っぽい質問ですみません(^^;
龍也さんがそのへんを探ってくれってうるさいもので・・。
>「男性にテクニックを求めていない」という女性が、そのテクニックを目の当たりにして陥落し、溺れていく展開にこの上なく興奮します。
というのは男性の作り出したファンタジーなんでしょうか?
ファンタジーかどうかは、個人の好みもありますのでわからないのですが、私はめちゃめちゃ冷めます(゜m゜;)
テクニックより、優しい対応とか不慣れな感じに心がキュンとしますね(*^^*)
あっ(´・ω・`)何を告白しているのでしょうか・・・
龍也さん、勝手に名前使われてますよぉ~
なるほど・・勉強になりますね(ゴクリ)
ちなみに、先程はりんごさんのテクニックが低いなんて書いてしまって申し訳ありませんでした。
以下の投稿の「ビタ成功確率は89.3%」といった内容を見た限りでは、りんごさんのテクニックたるや相当なものだと思われます。
ディスクアップ|みんスロ
私なんぞ、りんごさんの手に掛かれば15秒すらもたなそうです(^^;
りんごさんこんばんわ>w<
この前クロロ店長から直にメールが届き「りんごさんと仲良い龍也さんなら、りんごさんに色々探りを入れられると思うので探りを入れてください!」って言われたんですが、100通くらい無視をしていたら、痺れを切らしたんだと思いますwww
なので去り際に「も~勝手に名前を出して探ってやるからな!!!クソぉ!!」って仰って居ましたね^p^
相当クロロ店長溜まってるみたいです^p^
龍也さん
こんばんは(^^)
>なので去り際に「も~勝手に名前を出して探ってやるからな!!!クソぉ!!」って仰って居ましたね^p
それは災難でしたね~(* ̄∇ ̄)ノ
ま、龍也さんは紳士だと勝手に思っていますので、誤解はしていないですけどね(^^)
カチ盛りの話、めちゃくちゃわかります。
やっているときの快感はクロロさんの考察どおりです。
まさにロマンです。
最近はあまり見ないですが、昔は後ろでツレが二箱使ってカチ盛りに移し代えるなんて光景をよく見ました。
クロロさんの見た3500枚の人もそんな感じだったりしてませんかね。
ちなみに私はいのしし太郎さんと同じく積み過ぎると重ねられないので、ほどほどのカチ盛りが好きです。
ただ、箱のフチから盛りっとしてないと嫌ですね。
あの膨らみはエロスです。
>後ろでツレが二箱使ってカチ盛りに移し代えるなんて光景
これって4号機時代というイメージですね。
懐かしい~。
>クロロさんの見た3500枚の人もそんな感じだったりしてませんかね
まさにそんな感じでした。
連れが作っていた感じでしょうか。
若い時はカチ盛りしていましたが、今は平積みかつ、あふれそうになるまでは入れません。
お店は別積みして出玉アピールしようとしていますので、「この客は大して出してなくても別積みできる良い客」と思って貰いたいからです。
こんな都合の良いことを思ってもらえるのはプレミアフラグ引くよりも難しいでしょうが…
本当はカチ盛りが面倒なのと、箱を取りに行く時に優越感に浸れるから、です。
箱が小さくなってくれたおかげ?で、箱を取りに行く機会は昔に比べて増えましたね。
>この客は大して出してなくても別積みできる良い客」と思って貰いたい
>本当はカチ盛りが面倒なのと、箱を取りに行く時に優越感に浸れるから
いい人そうに見えて、この辺にあっぽさんの腹黒さが垣間見れますねw
今後はあっぽさんを「いい人そうな腹黒キャラ」というコンセプトでいじっていこうと思いますので宜しくお願い致します。
あれま、ネット上の書き込みだけなのに、キャラが見抜かれてしまっている!?
いじってもらえるのはおいしいかも、と好意的に捉えておきます、ありがとうございます。
これからが楽しみですw
私は棒金?みたいにしてコインを底から詰める感じでコイン入れてます。私以外にやってる人見た事無いし、そもそもその積み方に名前があるのかも分かりませんが…
コインは箱に結構多く入るのですが、店員的にはどうなんでしょうか..,
棒金はたまに作ってみたくなりますよね。
あの棒金であれば、店員さんは喜ぶと思いますよ。
っていうのも、棒金を崩して流すのが気持ち良いんですよね。
女性店員にも好感度アップされること必至かと思われます。
巨大な棒金で、女性店員を満足させあげてください。
自分はどうしようもなく手先が不器用で、カチ盛りを作ってる最中にボロボロとコインを零してしまい、見た目も綺麗に積もうとすると全然回せ無いし逆にイライラしてしまうので、自然と箱の高さより上には積み上げ無い形に落ち着きました。見た目は何時もぐじゃぐじゃですw
綺麗に木の葉積みとかしてる人は器用で羨ましいです。
パチンコの場合は、出玉数を把握し易くするのに積み方を一定にする癖が付いてしまっててある程度盛ってます。昔は台毎のデータ機が充実してて現在の出玉を常時把握出来た訳じゃないので…
また、そんな時代にあってはジェットカウンターに出玉を自分で運んで流してた為に、積み過ぎるとボロボロ零して運び辛いので運ぶ前に8箱カチカチの出玉なら…崩してサラッと10箱の軽盛りにしてから運んでました… 先日も遊技後に出玉を流す前にそれやってたらスタッフさんが来て『ありがとうございます!』って言われましたよw やっぱり自分で運んだ事があると大変なの解りますから…
私もカチ盛りを作るのは下手なので、上手く出来なかったりコインがこぼれることなどに対して、逆にイライラするケースも多いです(^^;
まあ、そのへんの技術は勝つための技術とは関係ないですからね。
若い頃にスタッフとして働いていた者としてマジレスすると、積んでる時はカチ盛りぎみ、流すときは平積みの方が業務としてはやりやすい。
カチ盛りはジェットに流す時に流しにくい。
平積みは積んでる時には無駄に箱使う。
結論としては、普通に積んでくれるのがベスト。
真面目なコメントどうもありがとうございます!
平積みと普通に積むの違いが、私は分かるのですが一般の人には分かり使いかもですねw
たしかに、普通に積んでくれるのがベストです。
無駄に箱が増えずに、運ぶ時に3~4箱一気に運べますからね。
自分はカチ盛りする時は
2箱目から
こぼれにくい
上に押く箱だけ山型
下の箱は上に箱を置いてもこぼれにくい限界に挑戦
カチ盛り中に台を止めず目押しもミスらない
箱を台の前に縦に積む
の6点にこだわります
縦に詰むのは4箱目くらいから下皿のコインを下の箱に入れられるので動作が少なくて済むんです
といいつつパーソナルのほうが好きです
流石、せみぷろさんは行動に無駄がないですねw
勉強になります。
いい歳したおっさんのかち盛りってイラっとする。
それも2スロや5スロで…。
それと平積みなんて言い方するか?
普通積みとか普通に入れたコインでいいじゃん。
カチ盛りなんてガキがやる事。
4号機の頃、大花火が2つ違いのVerが在りました。

30Φは、2回目、BICがかかったら直ぐに箱に移さないと下皿がパンパンでどうしようもない(((((゜゜;)

ここの大花火が裏物Verで、瞬発力と爆発力が半端無いので暫く、通ってました。良い思いででしたよ。
ちょっとした違い「25Φ30Φ」同じA-大量typeなのに
だからといってBIC10回位で即効、普通盛りで箱4杯になる(–;)
どう考えてもパフォーマンスが詐欺
意地汚い経営力のやり方をマジマジと体験しましたが、如何せん