パチスロ沖縄フェスティバル30 スペック・機械割・設定判別・営業考察
パチスロ沖縄フェスティバル30
納品開始日:2015年4月19日
本体価格:380,000円
早期値引:▲30,000円
パイオニアから新台の登場です。
その名も『パチスロ沖縄フェスティバル30』。
ちょっとこれまでの常識を覆す仕様になっています。
華みくじシステム
華みくじシステムとはハイビスカス点灯後にそれにタッチすることによって、ハイビスカスの色や点滅が変わればBIGが確定するというシステムです。
パイオニアはこのシステムを沖スロのNEXTスタンダードという謳い文句にしていますが、皆さんはどう思いますか?
私は沖スロ打ちではないのでわからないですが、これには好みが分かれそうですよね。
正直、ハナハナのヘビーユーザーからすると「余計な機能を付けるんじゃねぇ」といったところが正直な気持ちかとw
スペック・機械割・その他のポイント
BB純増最大:312枚
RB純増最大:104枚
コイン単価:2.0円
千円ベース:36.5G
[機械割]
設定1:97%
設定2:99%
設定3:101%
設定4:103%
設定5:105%
設定6:111%
[その他のポイント]
・リプレイでもコインの投入可
・チェリーのみ取りこぼしの可能性あり
・リールガックンは完全ランダム
あとは、ハナハナシリーズというと設定変更後のクレジットランプの状態がどうなるのかも知りたいところですよね。
まあ、予想では変わらずだと思います。っていうのも一番新しいニューキングハナハナがその仕様だからです。
また、その他のポイントにも書いてあるとおり、チェリーは取りこぼしの可能性があるのでしっかり狙いましょう。
攻略・設定判別
まずは、BIGとREGの確率をご覧ください。
モード | BIG | REB |
---|---|---|
設定1 | 1/288 | 1/455 |
設定2 | 1/277 | 1/431 |
設定3 | 1/267 | 1/407 |
設定4 | 1/258 | 1/387 |
設定5 | 1/248 | 1/372 |
設定6 | 1/237 | 1/287 |
次に、BIGとREGの比率はどのようになっているのでしょうか?
分かりやすいようにBIGを20回引いた時にREGは何回になるのかを算出してみました。
モード | BIG回数 | REG回数 |
---|---|---|
設定1 | 20 | 12.6 |
設定2 | 20 | 12.8 |
設定3 | 20 | 13.1 |
設定4 | 20 | 13.3 |
設定5 | 20 | 13.3 |
設定6 | 20 | 16.5 |
設定1~5が見事に四捨五入で13回なのに対して設定6だけ16.5回といった結果となりました。
つまり、REGの比率で分かるのは1~5と6の判別のみであり、1~5のどれかをREG比率で判別するのはほぼ不可能と言うことです。
さらにパネルフラッシュといった、ハナハナシリーズおなじみの設定判別要素も搭載。
・RB後のエンディングフラッシュにより高設定示唆
・奇数はチェリーよりもスイカの方が出現率が高い。偶数はその逆。
機種評価・営業考察
結論からいうと今作品は絶対に流行りません。
そして、華みくじシステムが流行ることもないでしょう。
っていうのも、現状のハナハナユーザーを見てみた時に、タッチセンサーのシステムを好むとは到底思えないんですよね。
今後もハナハナはニューキングハナハナとクイーンハナハナがホールでは高稼働すると思います。
まあ、個人的にはバラエティに1台のみの導入か、もしくはスルーですね。
あとは、スーパービンゴネオ30パイが過疎っているので、そこと入れ替える形で導入する店はあるかもしれないです。
ただ、去年大ヒットして今も人気が衰えない沖ドキも「絶対に流行らない」って会議で豪語していたんですけど、予想を覆す人気となりましたからね。
私の予想はけっこう外れるんです(^^;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもご愛読ありがとうございます。
今後とも執筆に励みますので、温かい応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
↓↓
これは流行らない
華みくじがどうというより、
ハイビスカスが赤くないのが絶対ダメ
>キュレイさん
なるほどー。
赤いのがいいんですね。
どうなんでしょうね。
個人的にはタッチセンサーは好きな方多そうですけどね。
>なかたさん
タッチセンサーそのものはいいとして沖スロユーザーに好まれるのかが問題ですね。
沖ドキは沖スロユーザー以外の人達っていうか割と若い層にもウケるようなスペックだったのがいいかと思いますね、で、コレは正直コケると思いますw
>higeさん
ですよね~。
パイオニアが豪語しているスタンダードにはならないでしょう。
沖ドキ層と華の客層が違う気がする。
>yu-itiさん
それは確かにありますね。
そうでないと沖ドキはあれだけ動かないと思います。
流行るは要素が…笑
話は変わりますが、4号機の時にこちらの地元ではおしぼり台なるものが存在してました。朝一下皿におしぼりが入っていて当然台確保されているのと同じ状態なので誰も座れないんですが唯一座れる人物が…いました。そのかたは前髪はパーマを当て左手小指は第一関節からなく…といったかたでした笑 アレは絶対的な奴だったんでしょうか?笑 そして何も知らない奴が座ってしまったコトが…TO be continued
流行るは要素が…笑
話は変わりますが、4号機の時にこちらの地元ではおしぼり台なるものが存在してました。朝一下皿におしぼりが入っていて当然台確保されているのと同じ状態なので誰も座れないんですが唯一座れる人物が…いました。そのかたは前髪はパーマを当て左手小指は第一関節からなく…といったかたでした笑 アレは接待的な奴だったんでしょうか?笑 そして何も知らない奴が座ってしまったコトが…TO be continued
>こうちゃんさん
なかなか面白そうなエピソードで記事にできそうですねw
そもそもにビック確定告知ありますしね。
だったら着いた瞬間でヤッタってなりたいかも
>まいるさん
やはり一発告知が好まれるので二段階告知じゃダメだと思うんですよね。
[…] 沖縄フェスティバル-30 打ち方・オキフェス目 パチスロ沖縄フェスティバル30 スペック・機械割・設定判別・営業考察 【4月新台】沖縄フェスティバル30 […]
[…] ソース:パチスロ沖縄フェスティバル30 スペック・機械割・設定判別・営業考察-パチンコ店長のホール攻略 […]