2月15日にエヌワン黒埼店の視察に行ってきます!|新潟エリアのパチンコ店長からのメッセージ
今回は新潟県内のパチンコ店長から2通メールが届きましたんでご紹介させていただきます。
1通目のメール
題名:リルム
日付:2019/02/08 19:10
毎回ブログ・メルマガ楽しみにしています。
最近の注目記事で
かわいい制服のランキングをやられていましたが
見事新潟の法人N-1が優勝ということで
2/15 N-1黒崎店にて 番長 or 絆が全456
という面白い企画を発見しました。
そこで私も新潟の法人の店長として
エリアは離れていますが視察に伺おうと思います。
正直N-1がやるかは微妙なところですが
少なからず知っているユーザーとN-1さんは
盛り上がると思います。
ちなみに私の店によく来るニートさんはこのことを知ってました。
当日の様子で何か変化があれば
またご連絡しますね。
2通目のメール
題名:リルム
日付:2019/02/12 20:20
クロロさんこんばんは
N-1にメール入れられたんですね。
さすがです!
うちの系列店でも当日どうなるか予想してますが
私はエリア外なので傍観してますw
ちなみにN-1は
黒埼も強いですが
最強は長岡市のN-1寺島店です。
平日は稼働率50~60%
休日は80%
①の日が強く
1月11日は夕方まで9割をキープしてました。
クロロさんが動画でおっしゃてた通り
N-1は海が強く、新潟では間違いなくトップです。
パチンコは海、無双
スロットは沖ドキが主要機ですかね
業界もこういった裏イベントみたいなのが
今後出てくると盛り上がりそうですね。
また後日15日のリサーチを入れます!
※質問はお問い合わせフォームより受け付けております。
必ず目は通していますが、返信や記事に取り上げられるかはお約束できませんので予めご了承ください。
どうも。
ご質問ありがとうございます。
今回いただいたメールは、以下の記事に関するメッセージとなります。
全国のパチンコ店でどの制服が一番可愛いのかランキング|ついに優勝ホールが決定!!
かしこまりました。
2月15日(金)にエヌワン黒埼店に視察に行くということで、当日の営業がどうだったのか後ほどメールでご連絡いただけるとありがたいです。
しかし、みんパチではエヌワン系列の旧イベント日は「1のつく日/5のつく日」となっているのですが、実際のところは「1のつく日」のみがイベント日であるという情報が多数存在しており、その観点からいうと2月15日はイベント日ではなく通常営業日ですので、それが影響して15日は期待できなそうな予感・・という一抹の不安があります。
(実際のところはどうなんですかね?地元民の方コメントお願いします。エヌワンの正しい旧イベント日を教えてください)
もし15日が通常営業日となると、バジor番長3に全456は入れたくないと思いますので、その場合は流石に無理があると思うんですよね。
今回はその点だけが気がかりです。
仮に旧イベント日でなくても、やらかしてくるだけの営業パワーがエヌワンにはあると思っており、新潟エリアを中心に多くのパチンコスロットファンから絶大なる支持される日本一制服が可愛い業界大手のエヌワン様なだけに期待できなくもありません。
ちなみに、エヌワンが3年ほど前に東北エリア最大手のニラクグループが支配する福島エリアに殴り込みを掛けてエヌワンいわき店をグランドオープンした時は凄まじいまでの出玉状況でした。
当時、私はグランドオープン2日目に視察に行ったのですが、稀に見る凄まじいグランドオープンであったと記憶してます。
以上のような“やる時はやる法人”だけに、何かやらかしてくれるのでは?
と期待してしまいますよね(^^;
とりあえず、
エヌワンの制服は日本一可愛い
ということだけ頭に入れておけばそれで良いと思います。
「全国のパチンコ店でどの制服が一番可愛いのかランキング」で1位になったわけですから、何かやってくれるのではと思っております。
それでは、当日の出玉状況のレポートをお待ちしております。
初めまして。いつも読ませて頂いてます。
さてN-1の件ですが、正直期待は出来ないと思います。
現在新潟ではN-1グループ、ダムズグループ、VEAMグループ、玉三郎グループの4グループが主軸です。業績はN-1がトップだったらしいです(N-1の知人役職者より聞きました)
しかしスロットにおいては一番出していませんし、イベントも設定4を散らした感じで弱いです(ちなみにイベントは1の付く日)。ですので、まず専業は近付きません。
ただパチンコにおいては新潟内でトップだと思います。
クロロさんの知りたい解答になったかは分かりませんが参考にして頂ければ幸いです。
情報ありがとうございます。
仰せの通り、エヌワンはパチンコの法人といえますよね。
海は強いですが、他は弱いです。
ただ、海が強いだけに新潟を代表する法人となっております。
なお、設備においてはダムズやVEAMの方が豪華ですよね。
玉三郎に関しても、ミッドガーデンやザップなどはかなり綺麗な店舗ですよね。
それと比較するとエヌワンは昔ながらの作りといった感じですよね。
いずれにしても本日15日の結果はリルムさんからのご報告であったり、その他のみんパチの投稿をお待ちしております。
クロロ店長さん 何時も御苦労様です。
お店です。
と感じたエリアでも在りました。
私も約15~8年前、旅打ちをしてた記憶が在ります。N-1と言えば!
制服が可愛い(´・∀・)女の子店員と郊外店舗のイメージが強い
このN-1黒崎店は、場所柄自体、稀なエリア。このお店の付近、徒歩でも行ける距離感に道の駅 新潟ふるさと村と言うデカイ公共施設が在ります。
R8終点~R7始発地点と言う変わった場所に在ります。
N-1は、パチもそこそこ遊べますがスロは、競争率が高い
この新潟市に友達が居て、その友達の先輩が20年前、新潟で○○をしていて、当時、N-1系列でぶっこ抜いてたと聴いたお店でも在ります。
確かこのお店の東側に低貸しのお店が当時 在りました。スロの2027とかで遊ばせて貰えた事が未だに覚えてます。
人生の恩師グッチさん。
いつも教科書のようにコメントを拝見させていただいております。
「約15~8年前、旅打ち」とは、まさに中国4000年の歴史を感じさせられる天才的な文章です。
クロロ店長さんは、旅打ちとかした事は無いのですか?
ですくって拾えるかどうかに匹敵するくらいなんです。
老若男女、世の中の方々に人生勉強をそっと背中を押して貰った感触感、自分では、気付けない事や色々な事。
掴み採る事が一生一代に在るか無いかの確率ですよ。
平たく言えば、星の中の砂を
>旅打ちとかした事は無いのですか?
あります。
その時は神奈川から姫路城に向かって旅打ちを開始したのですが、静岡県のとあるパチ屋にあるアラジンAで20万負けて手持ちの金を使い果たしてしまいリタイアしました。
へぇ~。凄いエピソード

このくだりに爆笑してしまったのは、私だけでしょうか?笑
店長が久々にまともな回答してくれてるのに
』は無いですよ。笑
明後日の方向見(もしくは、鼻ほじり)ながら、『へぇ~。凄いエピソード
たいして興味が無かったり、返事の内容がなければ、
スルーで良いと思いますよ。とは言え、店長の回答にレスポンスするような要素が含まれていなかったか?と言うと、答えはNOですけどね。笑
改めてグッチさんは、生真面目で真っ直ぐな人なんだなぁと思いました。変な色に染まることなく、このまま素敵なグッチさんで居続けて下さい。
ちょんぼ君さんへ、おおきに。
クロロ店長さん、失礼しました。
途中で帰宅する程、4号機のアラジンAが設定5で魅力的だったんですね~。
20万も投資って言ったら、アラジンAの設定5しか無いもんですね。爆発したら事故る処か、美味くいってたら50万稼げる可能性充分に在りますもんね。
私は、きちんと理解して世の中の素敵な星の砂を獲得しました。
家のお祖父ちゃん、戦争に行ってた偉大な人なんで、御先祖様に供養の1つとして、お盆にこの星の砂1ふりをしました。
自慢話でも何でも在りません。隕石でも無い
男に産まれたならこの位の事は、こなさないと御先祖様には、顔合わせ出来る立場じゃ、在りませんし。弛んでると霊になって現れても困るし。