第54回ホール晒しガチ実践|GI優駿倶楽部実践@SAP草加5月11日
どうもパチンコ店長のクロロです。
毎週日曜日は当ブログの専属ライターである「龍也さん」のホール晒しガチ設定狙い実践記を掲載しています。
今回は54回目となりますのでどうぞご覧ください。
SAP草加特定日「11日」イベント
SAP草加
開催イベント:毎月「11日」の日
実戦日:5月11日
交換率:スロット47枚スーパー等価!
皆さんお久しぶりです-w-ノ龍也です!!←知ってるよ¬ω¬
記事を書くのは久しぶり?ですが、私はバリバリ?打っています!!
最近はツモ率高くて、ようやく収支にもその兆しが見えました^p^
ツモっても全然やれません!って時期が続きましたが、それがようやく収束しました!
さて、今回は「令和」1発目のSAP草加でのイベントとなります。
正直、私は今回の状況によってはこのお店を卒業するつもりでした。
さぁ~さぁ~!早速、実践記事を元に結果&状況を説明したいと思います♪
朝一は250名程度で・・・・・・
実際の、入場順!
そして取った台の番号になります。
抽選良ければ、「操パネル」右4番目の台を取ろうと思ったのですが・・・取れませんでした。
最初は、「攻殻機動隊」狙いでした・・・が・・・設定判別が、少し難しいので辞めました。
朝一「11週目」で初当たり・・・ざわざわざわ
設定①0.4%~設定⑥3.52%・・・
更に・・・更に!!!↑スイカからの?
下パネ消灯・・・!!!!!!
ざわざわざわ
「まこタイム!!!!」
設定①1.95%~設定⑥6.25%
スイカ13回目で1回目が来ました♪
しかも・・・朝一の挙動が高設定なだけじゃなく・・・
ここに来て・・・
・・・神引きよせ!!
3桁乗せも連発♪
負けてしまいましたが、海外戦の挑戦権も得られ楽しかったです。
ただ・・・・・・毎回コマンドが奇数寄り4:1
サンプルは確かに少ないですが・・・今まで⑥を打ったことある自分からすると・・・どこか違和感・・・
連投チャンスも無し・・・しかも・・・弱チェからの上乗せ3.2%&0.39%を取る引き・・・
自分は、もちろん状況や挙動もそうですが、何よりレア役厨なので分母に結構、設定差がある場合は、1番にレア役を優先して、設定判別します。
スイカ1/79.7(設定②~設定③)
27/2152(チャンス目×8Gは引いてます)
弱チャンス目1/119.5(設定⑥と設定①より↑)
強チャンス目1/269(設定④の近似値)
正直、引きのせいで色々と困惑していますが、⑥は絶対無いですね。
私はG1の機種のど真ん中(3台)ですが、両隣で言うと右が悪くなさそうでしたが・・・
誰も、設定判別しておらず・・・状況も不明・・・
左隣の人も、コマンドしなかったりで、設定が不明。
ただ・・・最近イベントで見る限り、G1に高設定を入れたような状況が無いので、高設定は無いと判断。
お店が、どーゆー状況で機種を扱うか?この情報が非常に大切に成ってきます。
それも踏まえて止めました。
最終結果と打ち止めした(○印)箇所になります。
店内状況
今回の店内状況はどうなのか?!
「令和」1発目のSAP草加です!←もちろん「令和」1発目!とかは考慮してません。
さて今回は、どうでしょうか?
前回私は「弱い」と判断しましたが・・・
ダメな点・・
- バラが圧倒的に弱い!正直、出している機種は無かった!と断言出来るほどに弱いです。
と言うか、ここ最近のイベントでは昔と違って全然力を入れていません。
※語弊を招かないよう、補足しますが、高設定が「0」と言う事はありません。打ち手の問題もあると思います。レベル高い人や、しっかり打つ人はバラには最近居なくて、朝一抽選にあぶれたか、一般で入ったであろう人が多いのもあるかもしれません。
- 弱い機種が、ずーと弱い!
これは問題がありますね。G1等は朝一埋まりませんが、この状況が続くと昔みたいに「誰にでもチャンスがある」状況から「抽選勝負」となるので、この状況になれば・・・
設置台数や、設置機種、抽選人数的に価値が薄れます。
良かった点♪
- 6号機が良かった♪
「リゼロ」「鏡」今話題&今後主軸になりそうな6号機にしっかり設定を使っていたのは良いですね♪今後も、この2機種は主となり、大切に使う!と言うサインだと思います。
リゼロも鏡も「⑥」を使ってましたし、鏡は半分は使っていたんじゃないでしょうか? - 鉄板?クレア1台⑥ギアス1台⑥?!でしょうか?
ここは、リニューアル含めて私が最近みたイベントでは必ず設定を入れてきています。 - 星矢SPに1台⑥?
と・・・分かりやすい(他者から見て)機種に設定を入れ、魅せて来た所ですね。
今回、ディスクも設定①でも甘いとされていますが、今回は設定をしっかり使っていました。
ハナビやバーサスも良さそうでしたし、子役カウンターもしっかり使ってる方が複数名居た事から、しっかり設定あったと思います。(データも綺麗でした)←ただ私は、この辺詳しくありません^^;
正直・・・正直・・・言ってしまうと、番長3や絆にもしっかり⑥も入れてますし、設定をバラけて使ってますが・・・・・・クセが昔と違ってあるわけじゃなく(私が見えてないだけかも・・・)
バラが非常に弱かったり・・・何か・・・う~~ん?-w-;
ただ、「11日」の店内状況に関しては強かったと思います。
素直な感想としては、並び入場のあるお店はGW中毎日「リゼロ」に⑥入れていたり、番長3に特定日にALL⑤?と思わせる入れ方している、お店(47枚貸し等価)と比べると・・・
でも、今回行って見て思った感想は、やっぱり良店をしっかり維持している!と言う状況が伺えたので、まだまだ立ち回れそうでした。
更に、評価には入れてませんが11日の前の日のリニューアル日の3日間のイベント2日目は、絆が非常に強かったり!と、「11日」イベ以外でも、戦える日がある!と言うのが分かったのが、かなりでかい収穫でした。
接客も今までより、良くは成ってきていますね。
そう言えば・・・見ない顔が多かったので、新人さん達でしょうか?だからですかね?!
終わり
今回の稼動結果
G1:投資7,000円 回収46,500円
結果:プラス39,500円
2019年 龍也のスロット収支累計
パチンコ | スロット | 合計 | |
---|---|---|---|
1月 | 0 | 37,000 | 37,000 |
2月 | -30,400 | 19,000 | -11,400 |
3月 | -20,000 | -93,000 | -113,000 |
4月 | -14,000 | 123,000 | 109,000 |
トータル:21,600円
※5月収支は、6月に載せます♪
今後の龍也来店スケジュール
[みんパチデータ]
総合:52点
営業評価:2.5
接客評価:3.8
設備評価:4.1
旧イベント日:1のつく日/8のつく日
[みんパチデータ]
総合:25点
営業評価:2.0
接客評価:2.0
設備評価:2.0
旧イベント日:6のつく日
[みんパチデータ]
総合:62点
営業評価:3.0
接客評価:4.7
設備評価:3.7
旧イベント日:1のつく日
※みんパチデータはこの記事をアップした時点での数値となります
※変更がある場合はツイッターでお知らせします
当日はオリジナルステッカーを無料配布!
先着6名様に当ブログのオリジナルステッカーを差し上げます。
クロロさんから送っていただいたオリジナルステッカーを6枚持って参戦しますので、見かけたらお声掛けください。
ツイッター始めました!
なお、当日はホールの設定状況をツイッターで晒しますので、当日参戦される方は良かったらツイッターフォローをお願いします!
パチスロライター龍也の
【ホール晒しガチ設定狙い実践記】
過去の記事一覧を見る
免責事項
上記の内容は管理人の個人的な見解によるものであり、ホール関係者とは一切の関係がありません。
また、掲載されている数値等は実際の数値とは異なる可能性もあります。仮にホール関係者からクレームが入ろうものであれば、光の速さで当企画を中止とさせていただきます。
当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、ユーザーご自身の責任において行って頂きますようお願い致します。
当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を負わないものとします。
実践レポお疲れ様です。
悪い点に関して
~~~~~~~~~~~~~~~
弱い機種が、ずーと弱い!
これは問題がありますね。G1等は朝一埋まりませんが、この状況が続くと昔みたいに「誰にでもチャンスがある」状況から「抽選勝負」となるので、この状況になれば・・・
設置台数や、設置機種、抽選人数的に価値が薄れます。
~~~~~~~~~~~~~~~
とありますが、個人的には弱い機種はずっと弱くて良いと思っています。
その方が打ち手としては、設定が入る台が絞りやすいので。
もちろん、龍也さんはそうなってしまうと抽選勝負となってしまうから良くないと書かれていますので、龍也さんにしてみればどこの機種に入るか分からない方が勝ちやすいってことなのでしょうか?
私はクセが分かりにくい時点で候補としないので、その辺の違いは興味深いと思いました。
クロロ店長こんばんわ!
昔はG1全台系!何て事もしてました。弱い機種がずーと弱い!これは、「SAP草加」に関しては、私は問題だと思いますよ^^;
一時期は、軍団!とかが居て状況が悪くなり居なくなりましたが、「抽選勝負」となると軍団が増えたり、初級者が戦えません^^;
何より、このお店の面白さは「立ち回りの利く店」と言うのが売りにしていた様に私は感じますので、それが無くなれば、スロット初心者~初級者さんの様な方たちは、餌食に成りかねません・・・
私は、曲りなりにも?このお店に通ったり、データを取ってますので、状況がきつくなった!と言っても有る程度実は、絞れているのです^^;ただ・・・ただ・・・分かっていても、ここ最近は全く取れないのですpwq(抽選悪くて)
一応、私の得意機種を打つ事で、より設定状況が見えるので、打ったり、空き台を待ちますが、高設定台が捨てられる率が非常に低くなりましたね^^;
あと・・・私的には「ジャグラー」にも力を入れてきた!と言う状況がきつく(打たない!打てない!判別できない!)その分の設定を使われる分・・・昔みたいに高スペに入る率や、使用率が減った!と感じるのが否めないのが現状で、少し苦しいですね^^;
クロロ店長、龍也さん毎回ブログ楽しく読ませて貰ってます。
近隣店が激シブ状態になってきたので立ち回りに苦労しているピエロです。
クロロ店長に質問あるんですが、〇ハン等の大型店舗店長の移動時期のタイミングって通常何年位のものなんでしょうかね?
というのもマイホの店長が変わってそれが原因か分かりませんが、釘が渋くなりそしてスロは設定の入る機種が絞れなくなってきました。結果負け越すようになりました^^;
知ってる限りでよいので教えて頂けたらと思っての質問でした~。
社内における店長の異動は年に2~3回くらいが主流で、ポイントとしては以下の通りです。
・半年単位で頻繁に異動を繰り返す店長もいれば、2~3年間まったく異動しない店長もいる。
その辺は、店舗の状況と会社の都合など複雑な要素が絡み合っているので、ケースバイケース。
ただ、同じ店舗に3年以上という例は少なく大手であるほど定期的に異動が生じる。
・異動が多い時期は繁忙期後(5月末・8月末・1月末)
・その系列店で新店ができると社内での異動が発生する
・店長が早専のデカ尻のシンママにセクハラして降格(もしくは懲戒解雇)が発生すると、そのポジションを補填する為に社内で異動が発生する
半年ってのは超意外ですね。あまりの早さにビックリしました。自分が行きつけの店舗の店長は確か以前は3年程変わって無かった記憶があるので、たまたま長かったのかもしれませんね。客付きは良い店舗だったので何故変わったんだろって思ってました。
変わってしばらくして設定が入らなくなったりしたので前の店長の頃の差枚数を懐かしく感じてる今日この頃でした~。
クロロ店長相変わらずデカ尻が好きなんですね^^;
自分はAVで言えば篠〇あゆみが好きですよ(笑)
>半年ってのは超意外ですね。あまりの早さにビックリしました
もちろん、これは珍しいケースですよ。
平均では大体2年くらいで異動というパターンが多いですね。
>クロロ店長相変わらずデカ尻が好きなんですね^^;
いえ。
別に好きなわけではないです。
例として書いているだけで、私は全く興味ないですね(^^;
それとクロロ店長のもう1つの方のブログ(H系)のURL教えて頂けませんかね?^^;
あっちの方のブログはホーム画面に登録してたんですけど削除しちゃってて分からない状態なんですよ。
H系のブログなんて運営しておりませんよ。
おそらく何かの間違いなのでは?
一応「フランス語英会話口座」という文学系のサイトは運営しており、URLは以下の通りとなります。
■https://sexnikki.com/
フランス語英会話口座wのホーム画面登録もキチンとしました(^^)
クロロ店長出来ればこのフランス語英会話講座の方も更新して貰えれば楽しみが増えます。御願いしま~す
ご登録ありがとうございます。
こちらに関してのネタは付きないのですが、書く暇がないものでして(^^;
最近162,000円のとある玩具を購入しましたので、そのうちブログで報告しますね。