WEBパチスロ漫画 その34|PIA厚木アネックス 実践結果報告
どうも、パチンコ店長のクロロです。
毎週木曜日は当サイトの専属ライターであるDJトボリさんのオリジナルパチスロ漫画を掲載しております。
今回は、6月3日(月)PIA厚木アネックスにおける実践漫画も途中から絡めてあります。
マンデースロット予定ホール
当日はオリジナルステッカーを無料配布!
マンデースロットでは先着6名様に当ブログのオリジナルステッカーを差し上げます。
欲しい方は現地でトボリさんにお声掛けください。
マンデースロットとは?
長野県でトンカツ屋を営んでいるトボリさんが、毎週月曜日の休みに関東圏内に遠征してスロットを打つ企画。
(長野から大阪まで遠征する場合もあるので今後は関西にいくこともあるかも)
トボリさんが遠征するホールが決定した際には随時、当ブログでお知らせします。
DJ.TOBORIとは?
【経歴】
bash tv 登竜門に10回出演して全勝
海外の有名DJとの共演20回
TBS系列のラジオ局で毎週土曜日の夜に音楽番組でDJとして活動
業界最大手の楽街新聞で不動産投資の漫画を連載
50代既婚。
本職はとんかつ屋の店長。
遠征お疲れ様でした。
今週こそシュールな展開に行くぞ行くぞと見せかけて、ハッと我に返って抽選受けたらやっぱり何時もの殿モードでしたかww
私も朝一抽選負け後、お昼頃空いた絆がほとんどハマらずに初当たり引きながら、連チャンせずに止めてった台を打とうと思った瞬間に隣が5スルー250Gで空き台に…コイツがBC全く引けずに40K入る事故に遭った事もあります。
抽選負けすると、立ち回りや台選びで失敗した訳じゃないのにリズムの悪さを自覚してリスクを負う事を無意識に避けてしまうのかも?
へなちょこさん
こんばんは。いつも通りの抽選でしたw
絆のシチュエーション、とても悩みますね。
確かにその日のリズムは大切で冷静なメンタルをどれだけ維持できるか、難しいところです。
今回の実践では最後に触ったまどマギが雑でした。
1000枚程度おじさんが持っていった角台だったのですが、他のまどマギもそこそこ出ていたというだけで打ったのです。
結果スイカからのcz10の1、弱チェ180分の1。
見と捜索のバランスはセンスの必要とするところ。
遠征の場合は勝ちに徹したいという感じです。
今回もクオリティの高い作品どうもありがとうございます。
しかし、改めて見てみるとトボリさんっていつも勝っているような気がするのですが、後日月間収支を何らかの形で掲載しても面白いかもしれないですね。
可能であれば7月頭の掲載の時に、6月の収支を公開というルーティンが良いかもしれません。
もちろん、可能であればで結構です。
この収支を公開するっていうのが結構大事だと思っていて、こういった情報を読者に公開することは情報発信をする上でもかなり大事なことだと思っています。
だから、自分は毎月メルマガでネットビジネスの収支を毎回公開しているっていうのはありますね。
クロロさん
お疲れさまです。
月間収支は月毎に掲載していきますね。
ちなみに34年間1度もマイナス収支の月はないです。
でもパチンコやパチスロの実機を大量に購入したり経費もかなりの出費でしたが…
5号機、6号機になり勝率はかなり下がりましたが目標は7割です!
所見の店舗さんが多いので厳しいとは思いますが。
漫画的に向かない台選びでも勝ちに拘って立ち回りたいと思います。
遅番ゲッターの世界へようこそ\(^o^)/
師匠~w
いや会長w
いつか朝の抽選勝負しましょう。コーヒーを賭けて!
お疲れ様です。
これからラブホ行きましょうの流れ吹きましたw
34年間マイナス月ないんですか!?それは凄いですね:(;゙゚’ω゚’):
フジオカさん
こんにちは(^^)
34年間を振り返ると自分が変な人間に見えたりしますw
グランドオープンを徹夜して並び、5分で退店したり、
設定6のAT中でも仕事や家庭からの用事があれば帰りますw揺るがない鉄の志です…
歩いて5分以内の距離に5件パチンコ屋さんがあったのも大きいですね。
全く打たない月は負けに数えないので専業さんとは比較出来ません。僕より凄い人は沢山います(>.<)
こんにちは
次回の実践、収支よりも抽選番号の方が気になります(^^)
エテ吉さん
こんにちは。次回の群馬シリーズは設定にも期待できるので、ほんとお願いしますw
でも抽選は楽なので好きですね(´▽`)ノ
トボリさんこんばんわ-w-ノ
自分はつい先日なんと!!!ディスクアップデビューしてきました^p^
最初は不安でしたが、ART中の打ち方等は、じーまさんに教わりつつ、疲れていなければ、目押し制度は90%は保てそうですね^^bと言う感じに、目押しに自信をもって帰って着ましたw
にしても、演出は・・・ですが、リール面での遊びが豊富で、昔のノーマルタイプを(液晶付き)思い出させて頂きました^p^楽しかったです>w<b
確かに、設定①でも甘い!って言うのは分かりましたね^^
って全然マンガと話関係無いんですが^^;すみません。
龍也さん
こんばんは
ディスクアップは勝てますよ。
90%あればレパートリーに入れるべきですな(^-^)v
若い人は吸収が早いねー☆
これはアレですね3Dですね
ついついバトルさせたなる気持ちわかります
せみぷろさん
こんばんは。
アニメーションも勉強しています。
3Dでのアクションシーンは楽ですw
味は出ませんねー(-_-)