あなたの地域のボッタクリ店を募集します!
どうも。
パチンコ店長のクロロです。
前回送ったメルマガからは、16日ぶりですね。
今の時期はパチ屋も書き入れ時で忙しいですけど、今日は寝付きが悪いので布団から起きてメルマガを書いています。
(ちなみに今は午前4時半)
ちょっと前に書いた記事が思いのほか好評でコメントがいい具合に付いてるんですけど、すでにお読みいただいたでしょうか?
ガイアが出ないってことはやはり皆さんも感じておられたようで、共感をいただいているようですけど、コメント欄の中には「京一」ってホール名も書かれていました。
京一は京都を中心に展開するパチンコ法人のようですが、このような情報はとても面白いなあと思いました。
そこで、今回は皆さんから「ボッタクリ店」の情報を募集します。
全国に様々なボッタクリ店があると思います。
・ヘソ釘は釘と釘の間の玉が挟まってしまうほど釘が渋い
・右の調整も最悪に辛い。時短100回で確実に上皿の玉がなくなる
・設定は常にベタピンと思われるほどいつも出てない
・イベントで嘘を付いてボッタクる。とにかく信用できない
・宵越し対策がえげつなく、ハイエナすら厳しい
などなど、とにかくボッタクリ店であれば条件は問いませんので、あなたが思うボッタクリ店を教えて下さい。
できれば、店名+理由も書いて欲しいですが、面倒くさければ店名のみでOKです。
そして、皆様から集めた情報は後日ブログにて発表します。
全国のボッタクリ店ランキングを決めたいと思っています。
また情報提供者には抽選で1名様に以下の景品を全部プレゼントします!
内容は
・ツノっちのボールペン
・ジャグラーひんやり爽快シート
・めぞん一刻ドキドキするマウスウォッシュ
・海ジャパントートバック
・蒼天の拳2手指消毒剤
となります。
全部で送料2000円近く行きそうですけど、もちろん送料はこちら持ちです。
抽選に関しては後日ブログで、皆さん全員が納得いくような完全平等抽選で行います。
また、当選した際にはメールにて景品の送り先を伺います。
最後にボッタクリ店の募集期間は8月21日(日)までとします。
沢山の情報提供をお待ちしております。
情報はこちらに送ってください
https://rx7038.com/?page_id=225
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のお盆休み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に仕事なんですけど、いちおう14・15だけ休みを入れました。
そして今年のお盆休みはスロットは一切やらずに子供の面倒を見ようと思ってます。
お盆期間はスロット初心者も多くホールに訪れるのでハイエナの環境はいいんですけど、それも承知の上でスロットは休止して家族との時間に当てようかと。
ちなみに、14・15の二日間は子供を私の単身赴任先のアパートに連れて来て2日間子どもと二人きりで過ごすことになってます。
家内は結婚して子供を産んでから休日が一日もなく今まで生きてきたわけだから、2日間は一人きりの休みとして、誰にも気を使わずにやりたいことをやって過ごして欲しいと思ったんです。
この提案に対して家内はすごく喜んでおり、14日は都内にショッピングに、15日は一人で映画をゆっくり見に行きたいと話していました(映画はシンゴジラを見るそうです)。
お盆休みは家族と一緒に過ごしたり、実家や親戚に挨拶したりといったことが一般的ですが、そんなことは気にせずに自分がいいなと思ったことを行うようにしています。
実家の両親は子供を連れて帰ってきて欲しいと思ってるかもしれませんが、別にそれはお盆にこだわらずに月末あたりの休みに行けばいいと思ってます。
一方、お盆は古くからのしきたりで特定の日に提灯もって墓参りしたりとか色々あると思いますが、そんなどうでもいいことは1ミリも気になりませんね。
月末に帰った時に墓参りすればそれでいいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆発行者:クロロ
◆運営ブログ:
パチンコ店長のホール攻略
https://rx7038.com/
サラリーマンクロロのつぶやき
http://curoro.net/
◆お問い合わせ先
https://rx7038.com/?page_id=225
メルマガの感想や質問・雑談など
どうぞお気軽にご連絡ください。
100%の返信は約束できませんが必ず目は通しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016.8.14 メルマガバックナンバーより
群馬メッツスクエアグループですね。
ベタピンからのオカマです。
なかなか面白そうな企画ですね(^_^)
個人的なぼったくり店は
岐阜県各務原市の「イチカン」ですね。
換金率手数料が6.5割とひどいですf^_^;)
貯玉は5円スロのみ600枚/日で、他のレートは現金投資のみです。
6.5割では無く、4割の手数料でした。すみません( ;´Д`)
三重のキング観光です。
理由はバラエティコーナーの銭形前日120すらリセット、ハーデス前日100リセットでリセット恩恵がある凱旋とかは据え置き、ガックン対策で1g以上回しててリセット据え置きを分かりにくくしてます。
ハイエナのみんなも絶対に宵越しはしないです。
設定も期待できなくて絆のようなBCの色で奇偶が推測できる機種でも奇数よりの挙動おそらくベタピンです。
パチンコは1K12回転ほどでおじいちゃんおばあちゃんが多い海などは1K5回転ほどの仕様です。
あと通常中の止め打ちも注意してきます。
海で1k5回転はもりすぎでしょ(笑)
そういう時はあるけど平均とは思えない
絆でBCの色が奇数寄りでベタピンとか言ってるんだからその程度のレベルって事ですよ(笑)
絆で本当に青寄りならむしろ優良店の可能性すらある
大阪府高槻市のキングオブキングス高槻店
確かもう改善されたと思いますが、1000円47枚貸し56枚1000円の再プレイ上限188枚(4000円分)でしたね。
またジャグラーでたまに1回交換(ビッグ引けば出玉を箱に入れて現金投資、レグはそのまま打ってok)とかやってましたよ。しっかり調査した訳ではないですけど、合算やレグ確率を見る限り当時は1-2割56あるかなと言ったレベルだったような気がします。まあ、マイジャグの6確定でようやく打てるレベルやと思いますけどね。
愛知県のラッキープラザ津島店
アステカ20台、ニューチバリヨ40台導入後息が上がったように抜き始めました。唯一稼働したいた2スロも廃止して、全台ベタピンだと思われます。
自分の行動範囲内では圧倒的にパラッツォ(馬橋駅前、馬橋中根長津)ですね。
単純に私が下手なだけかもしれませんが最近でもクイーンで千円5回(馬橋駅前)海桃鉄で千円7回、隣に移動して9回(馬橋中根長津)なんてのがありました。
しかも毎週のように客の負け額をむさぼりに中村雅俊や中尾彬、水前寺清子などタレントが来襲します。
店のキャッチフレーズが「芸能人に会える店」です。
この店を見ると出店のリサーチは大切だと思います。
賢くない程度の低い人間が多く住む地域にキレイで有名人が来る店を出店すれば千円1桁でもバカが打ちにくるのですから(私を含めて)。
北海道小樽のブドーカングループ
古い台だと当たるとどういうわけか玉が発射されなくなりアタッカーに玉に入らず終了。
パチンコの初代甘デジ蒼天も電サポ中右打ちしてると出玉なくなり現金買い足し
30年以上ボッタクリ営業を貫いてる
本当に面白い記事ですね~
身バレしない範囲で、色々なボッタクリ店の情報提供できそうです(*´ω`*)
店名まで書かないとダメなんですかね??
ボッタクリ内容だけではダメなのかな??
伏兵君様、はじめましてゴトーでございます。
クロロエリア長は只今他店視察で北海道に出張されてしまいましたので代わりにお答え致します。
伏兵君様クラスの超有名ブロガーともなりますと、身バレが発生する可能性がございますので、もちろん店名は伏せていただいても構いません。
ただし、クロロエリア長の思惑としては店名を集めてボッタクリ店の一覧表を作ろうと思っている次第であると思いまする。
イベントで嘘をつくボッタ店
二俣川スタジアム
蒲田新宿相模原キコーナ
東林間大学院
中川マイニチ
新高円寺スーパーセブン
大崎Dステーション
蒲田ヒロキ全店
田町平和島エイト
高田馬場コスモ
↑イベントの日でもオールベタピン営業。
なので客が飛んでます。
あと、目黒MDですかね。バイト先の知人がウチコをやっていました。
いつ行ってもそいつが設定6を打っていていつも(こいつウチコなんじゃねーのか?)って思っていたのですが、バイト先に入った時そこでウチコ君にばったり。彼曰く、店長からの直雇いだったそうです。又、ウチコの台以外はオールベタピンだったそうです。それを聞いて目黒MDには一切行かなくなりました。
キングオブキングス 大和川店
パチンコ千円で5回転すれば良台
スロット低設定の爆発でものすごい
煽り方の別積み
全台設定1でございます。
身バレの為に店までは書けませんが。
ハイエナに厳しい店50枚貸し5.5枚交換貯玉上限500枚
上記にもあった通り
リセ恩恵ない台はリセ、恩恵ある台は据え
ガックンきく台は1ゲーム回して据え置きか判別させない。
まぁ内部データで1ゲーム回してるのが分かるところが完璧ではないですね笑
ぼったくるなら回して電源入れなおすけど…
あと前日やめゲーム数分かるデータランプと分からないやつあるんですけど…あれも罠っぽいな笑
埼玉のメガガーデン八潮の8月8日は全然ダメでしたって事は言っておきます笑
西尾 米津コンコルド
ラインナップだけはいい・・・後は・・・・
今は1円 0.5円専門の店になってしまったので
うちに行ってませんが。
やっぱり京一グループでしょう。アゼッタ、新天地と京一グループであるそうですが、行ったことないのでわかりませんが、周りからは、行くな絶対!!と念を推される程です。京一の6は他店の1、サルーンが出る裏物ならば京一は出ない裏物じゃないかと。
でもおかげさまで京一グループには行かないようにしてたら自然とパチンコ屋に行く回数がへりました。京都は六割くらいは京一グループですし、他の店が家から遠いので自然と行かなくなってきました。必然的に負ける額もへりましたし。まぁある意味感謝してますね。
ああ良かった。前の記事を見て、ついに(?)バクってしまわれたかと思いましたよ。無事、帰ってこれましたね(笑)
ゴンザレス様、はじめましてゴトーと申します。
クロロエリア長は只今他店視察で北海道に出張されてしまいましたので代わりにお答え致します。
実はこれには斯く斯く然々の理由がありまして・・。
後日記事で明らかになると思います。
皆様、はじめまして!
グリードアイランド2号店の店長を務めさせて頂いておりますゴトーと申します。
記事内ではお問い合わせフォームにて受付と書いてありますが、このコメント欄で構いませんので何かありましたら引き続き情報提供をお願いしまする。
クロロエリア長、北海道にいらしてるんですか
狸小路や駅前周辺の店見て回ってるんでしょうかねぇ
大雨で大変でしょうが視察頑張って下さい。
初めてのコメントですが自分の体験談をひとつ
パチンコのアントニオ猪木という名のパチンコ機を覚えているだろうか?
当時の甘を打っていたんだが、スルーに入らなさ過ぎて12回転回すのに上皿壊滅
そして無駄に運を使いヘソで当たり電サポ100回
スルーに入らない→電チューに入らない→玉が減る→4R当たる→最初に戻る
もはや苦行だろこれ
この時ばかりは早く終わってくれと懇願したわ
以前鹿児島に住んでいたのですが、MORINAGAグループがひどいですね。
スロットはリセットかかることはまずない。新台入れ替えのときくらいかな?あ、天井狙えるゲーム数はしっかりリセットしてきますよ。
パチンコは、4円は12から14くらいで、1円は200発で10回転は回らないです。そのくせ、右もかなり削ってきます。
田舎だからしょうがないのかな?
200発?250発?
埼玉県のアリーナ丸ヶ崎
0.5円パチンコ
花の慶次 漢 (甘)
普通に玉がヘソに乗っかってましたww
店員に伝えたら、ソッコー札刺して
稼働停止に
ということがありました。
リスト纏めてくれたら、そのホールに打ちに行ってみます。
本当にボッタクリ店か…
釘の極度のひん曲げはNGボ
玉が通過する釘の幅がなければ推定11ミリ以下。
後はクロロ様に託します(^○^)
九州のエーワングループとロッキーグループ。
ひどすぎる。
スタジアム二俣川店
賛同者がいた(笑)
ちなみに私、ガセイベで設定1をつかまされた時、帰り際手を拭くペーパーをトイレに詰まらせて、さらに水流しっぱなしで店内水浸しにして帰って来ました(笑)仕方ないよね、ガセイベ開いてるんだからさ
足立区や埼玉にあることぶきグループ
スロットは6枚交換 パチンコは2.5円
等価の店より回らない千円14回くらい
スロットはベタピン
上でガーデン八潮やパラッツォ馬橋が出てて吹き出しましたw
自分的にも確かにその2店はベタピンですし、リセットもしっかりしてるし、釘も激渋ですので、文句無しのぼったくり店です。
しかし、UNOグループをお忘れではないでしょうか?
件の2店と同じ渋さで、更に48枚貸しの5枚交換ですからね。
スロットは1より設定を下げられない。数少ない客から搾り取る為の苦肉の策ですよねw
京都の京一ですが2ちゃんや爆サイでは糞一のスラングで呼ばれています。
糞一七条店(京都市右京区)はパチンコ1200台スロット580台ほどの大型店ですがピーワで機種案内をみると台数が合いません。
ファンキージャグラー20台しかないとなってるのですが実際はジャグラー7が現役で50台ほど稼働しています。
噂によるとマイジャグラーなどは転売価格が高いのでゴッソリ買って転売で儲けているそうです。
バジリスク絆が少ないのもうなずけます。
大型チェーンの強みで大量仕入れで人気機種を買えるだけ買いバラ売で五倍ぐらいで売っているのでしょう。
もちろん不人気機種は回収しまくって元とって転売です
売れない北斗強敵やジャグラー7で中間設定で客滞は稼いでるようです。
パラッツォ(三郷中央)です。
出玉に関しては、何から何まで酷い。客に有利なことは何もやらないが、客に不利なことは何でもやる店です。
ただし、出玉以外のサービスは◎です。
低貸しに新台が最速で導入。
200円の特殊景品。
ライターや芸能人が来店する。
50円のドトールコーヒー。
数十種類の週刊誌・月刊誌が読める。
二万冊の漫画がある休憩室(しかも、喫煙者用・非喫煙者用の2つの休憩所がある)。
カレー250円(不味い)
空気綺麗(空気を綺麗にする機械)
映画・ドラマ・アニメ等見放題(数千タイトル見放題)
Wi-Fiあり
来店ポイントで日用品
バリアフリー完全対応(車いすの人も打てる。トイレも完全対応)
個人的には、接客も良いと思う。
↑
出玉以外のサービスは日本トップクラス。だけど、平日はがらがら。出玉がどれだけ酷いか分かっていただけると思う。
埼玉県八潮市のパーラーGAMかと。
3円交換のくせにパチンコはほとんど千円で10回転以下
しかもスルーに通らず上皿の玉がなくなる始末
11時になっても客が1人しかいないのも珍しくない店笑
店員が立ちながら寝てたり 演出起きるたびに後ろに張り付いてガン見し始める 底辺すぎる店笑
設定は1までしかないから、数年間設定1しか使ってないような場末の店なんか挙げてもしょうがないっすよね。個人的には全国の3分の1のホールは半年程度は1しか使ってないと思ってますので同率1位が3000店くらいですね
話題にあった京一ですが本当に酷いですよ
初代牙狼の時に右を潰しに潰してどう打っても1200発が限度+3連の時点でラウンド間の止め打ちの注意が来ました
結果7連して7500発ほどでそれ以来二度と京一グループには行ってません
京一・・・ホント有名店ですね(^^;
書き忘れていましたが、2.5円交換で上記の削りでしたw
2.5円でΣ(゚Д゚)
これ見るとゼットン大木のパワフルの替え歌の台が優秀台に見えてくる。
千円16寄らないステージさ、16回♪
[…] パチンコ店長のホール攻略 クロロ様 […]
[…] ~関連記事~ あなたの地域のボッタクリ店を募集します! […]
初めまして、私がぼったくり店と思う店は今日行ってきた明石大久保にあるミリオン店です。1000円で最初、16~17回回ってるのですが、突如5回位しか回らなくなります。どの台もほぼ同じで酷い台だと、最初から10回以下です。そんなとこにいつまでもいてはいけなかったのですが、友人と打ってたので、つい追加投資してしまい、気付けば、朝10時から夜20時までで、12万負け・・2回当たりましたが全て単発。これは普通ですか?