弱者の恩恵
どうも。
パチンコ店長のクロロです。
基本、テレビはスポーツとニュースしか見ないんだけど、流石に部屋で飯を食う時はテレビを付けてます。
ってことで、今回はテレビに関する話題を書いていこうと思います。
最近見た中で面白いと思った番組
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ぶっこみジャパニーズ」と「職人ワゴン」がけっこう面白いというか、自分好みの番組だった。
っていうのも
「ここがヘンだよ日本人」みたいに外国人が登場する番組がすごく好きで、何となく見ていて面白い。
ただし、最近よくやっている「YOUは何しに日本へ?」は好きではないので、外国人が登場していれば何でもかんでも好きというわけではない。
「ぶっこみジャパニーズ」と「職人ワゴン」が好きということを考えた時に、多分私は「職人」というものに憧れているのだと思う。
かといって、今さら料理人とか大工などになるつもりはないが、自分の技術で金を稼ぐということは、私のようなサラリーマンからしたら憧れる世界なわけだ。
もちろん、職人とはいえ、上司や部下や取引先とのやり取りはあるが、基本自分の技術で勝負しているわけだから、どこのサラリーマンの世界にもありがちな、くだらない処世術に頭を悩ませる必要がないわけだ。
それは、素晴らしいことだと思う。
それだけに、サラリーマン生活にうんざりしていた私がスロットやブログで稼げた時は、職人のように自分の技術で稼げているような気がして嬉しかった。
だから、例えばブログを書く時は、職人のようにプロフェッショナルの意識を持って書くことを心掛けているっていうのはある。
そういうこともあってテキトーに500文字くらいで文章を終わらせることができない。
例えば、質問者から一つの質問が送られてきてそれを記事に書く際には、その質問から様々な話題に発展させて記事を書くことがほとんどだ。
例えば29伝説のたけしさんの文章はかなりサラッとしていて一つの質問に対して、200文字前後で答えて終了という感じだが、私の場合はそれができない。
文章を書いているうちに
「この質問ならこの話題に繋げられそう」といった感じで、予想もつかない方向に話が発展してしまい気づいたら2000文字の記事となってしまうといった感じである。
それっていうのは
悪く言えば「余計な話が多い」ということであり
良く言えば「内容が深い」ということになる。
ただ、これこそが自分自身の個性であり、それが多くの読者から支持されていると感じるので、今後もそのスタイルは崩さないつもりだ。
しかしその一方で、たけしさんの贅肉を削ぎ落とした、そのシャープな文章に憧れていてかなりの大きな影響を受けているのは間違いない。
弟子の分際で外国語を話すな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あと、最近見た番組でタイトルは忘れたんだけど、メキシコのお金持ちのお嬢さんが日本に来た時に琴の魅力に取り憑かれてしまって、それを日本人の先生に教えてもらってマスターし、祖国に琴を広めたいって話があったんです。
で、そのメキシコ人のお嬢さんは元々音楽の英才教育を受けていたんで、通常の3倍くらいのスピードで琴をマスターしていくわけだけど、納得いかなかったのは番組の中で先生と話をする場面があるんだけど、日本語で話してなかったのだ。
なんと技術を教えてもらっている師匠に対してずっと英語で話しているわけですよ・・
その先生が50代くらいの人の良さそうなオバさんで、生徒から英語を使われることに関して気にしてなかったようだけど、これは通常であればバカにするなって話しなわけでしょう。
(師匠に対して日本語を使わないというのはタメ語で話しているよりも失礼である)
「琴を覚えるのに師匠から教えを請いたいのであれば、まずは日本語を勉強しろ」
って話だと思う。
なんかあの、日本人の先生に対して英語を使っている時点で、舐めているとしか言いようがない。
これって先生をというより日本人を舐めてるんだと思う。
日本への海外旅行で日本語を勉強する気は一切なし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そもそも、例えばアメリカ人とかが日本に来る時に、異国の地で不安だから多少なりとも日本語を勉強してから行こうという気はサラサラない。
そして、日本にやってきて英語で道などを訪ねてきたりする。
で、英語で声を掛けられることによって、逆に日本人の方が困ったりするわけだ。
これはふざけんなって話である。
日本に来てまで偉そうに英語を使う外人なんてみんな無視してやったらいいと思う。
逆に、プライドが高いフランス人などは、例えばイギリス人やアメリカ人がフランスに来て英語で話掛けてこようものなら、英語で話掛けられてるのに全部フランス語で返答するらしい。
このあたりの感覚は全然違うなって思う。
人生負けるが勝ち?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただ、そんなお人好しな日本人だからこそ、海外旅行で日本に来る外国人は年々増加しているということがいえるだろう。
外国人にとって日本は
日本語が話せなくても安心して旅行できる国であり
そんなお人好しの国民性だからこそサービスの質も高い。
そういうわけで、結局のところ外国人旅行者が増えれば、そっちの方が日本にとっては儲かるわけだから、下でに出ながらも美味しい思いしているような気がする。
つまり、これって「人生負けるが勝ち」ということである。
そして、こういったことって世の中に多いと思う。
一見、負かされているような立場に見えるんだけど、実は勝っているみたいな。
こういったしたたかさは身に付けていきたいものです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆発行者:北山クロロ
◆Twitter
https://twitter.com/curoro_tenchou
◆運営ブログ
パチンコ店長のホール攻略
https://rx7038.com/
みんパチ
http://minpachi.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017.3.13 メルマガバックナンバーより