5号機ジャグラーシリーズで一番人気あるのは?結果発表
5号機ジャグラーシリーズで一番人気あるのはどの機種か?
4月16~5月20日で予想受付して
5月21日~5月27日で投票受付を開始しました。
今回は集計結果を発表します。
ジャグラーシリーズ人気機種 BEST10
第1位マイジャグラーIII 58票
■一番設定が入り飽きにくいですしペカった時に周りに知られないのがいいです。
■マイジャグラー1と2はペカった時にランプ窓の縁にゴーゴーランプの光が反射して地味に隣のお客さんに気付かれる事があったけど3で改善されて私、とりこになっちゃった笑
■ペカリ方はアイムが好きですが…結局はツモって勝つならマイジャグですかね(´-`).。oO
■ツボにはまった時の連ちゃんがたまらない。
■自分が好きなので
■勝たせてもらってる機種だから
■ピエロより華派
第2位マイジャグラーII 44票
■3より2。ランプの綺麗さ、自分だけと言いつつ周りが気付く光量がたまらない。癒されます。
■裏ボタンでランプの色を変えられるのを知ってから、より好きになりました!
■マイジャグ2のあのキレイな光が好きです
第3位ファンキージャグラー 31票
■ちょっと告知でビックリするけれど、ジャグラーシリーズの中で相性がいいから。
■ファンキーが特におもしろいです
第4位みんなのジャグラー 24票
■中押しからの葡萄ハズレやリーチ目が気持ちいい。プレミアもたくさんあり、ジャグラーシリーズの良いところどり。1が甘くて6の割が一番高い。判別もしやすい。その為中々設定が入ってくれないのが悲しい。限定生産と言わずみんじゃぐ2を出してほしい。
■ジャグは順押しでない方が面白いじゃん??って思わせてくれた機種。スロットは絵合わせ、リーチ目が入れば当たっている。そこに向かう過程はどのように押しても縛られないと本来のスロットの楽しさを発見
■毎ゲーム飽きないみんジャグが好きです
第5位ハッピージャグラーVII 22票
■ピエロとベルの確率が他より高く、目押し力で出玉率を他のジャグラーより上げられる。逆押しなら2コマ目押しでピエロとベルの両方をフォロー出来るのも助かる。あとリーチ目や滑りで察知出来るのも楽しい。
■ハッピージャグラーVIIのプレミアが好きです。遅れであったり、先ガコであったりと程よいバランスであり、チェリーに期待が持てるところも良いですね。
■ガコ音するのがジャグラーだけど、静かにペカるのが好きです。そして、静かだけど、プレミアム演出が多彩なのも打っていて飽きない?
第6位ゴーゴージャグラーKK 20票
■個人的に相性が良かった物を選びました。中でもGOGOジャグラーは一番相性が良い!初代から打ってるんでGOGOランプはやはりリール左下でアナログな豆電がベスト、マイジャグの真ん中で液晶みたいなランプはしっくりきません(笑)
■相性抜群
第7位ラブリージャグラーA 18票
■4号機世代なんですけどね チェリー重複とか必要ないと思うんですよー
■ジャグラーだがジャグラーじゃない所。
第8位ジャグラーガールズ 15票
■一番稼げたから
第9位アイムジャグラーEX 12票
■設定どおりで、一番勝てました。
第9位ジャンキージャグラー 12票
■?番楽しいはず
第11位ハッピージャグラーV 10票
■Aタイプで初めて万枚を経験した。おもむろにくる強烈なガコ音やワクランプなど印象強いがやっぱり一番は豆電球かな(笑)
第12位クラシックジャグラー 9票
第12位Myジャグラー 9票
■2や3もいいが、地味に光る初代がいい
第12位ニューアイムジャグラーEX 9票
第15位アイムジャグラーAPEX 4票
第16位アイムジャグラーEX アニバーサリーエディション 3票
■新台で操作性がいいので。旧アイムはレバーの不具合でストップボタンの利きが悪いのが増えてるので。
第17位ミラクルジャグラーK 2票
第18位アイムジャグラー7 1票
第19位アイムジャグラーSP 0票
第19位スーパーミラクルジャグラー 0票
投票データ 参照元
投票者データ
年代別データ
20歳代:25.0%
30歳代:43.1%
40歳代:23.4%
50歳代:8.3%
性別データ
男性:93.1%
女性:6.9%
地域別データ
東京都:16.2%
神奈川:7.7%
埼玉県:6.9%
愛知県:6.9%
大阪府:5.4%
北海道:4.6%
愛媛県:3.9%
福岡県:3.9%
広島県:3.1%
千葉県:3.1%
兵庫県:3.1%
京都府:3.1%
群馬県:2.3%
その他:30%
予想的中者 発表
5位を当てるという企画でしたのでハッピージャグラーVII(15番)が正解です。
以下、的中者。



※当選者にはみんパチの読者ポイントを50pt贈呈とさせていただきます。
なお、読者ランキングに参加されていない方や、今回の予想コメントとみんパチでのコメントのメールアドレスが異なる方にはポイント付与ができませんので予めご了承ください。
今回は、投票者34名で的中者が3名。
的中率は8%ですが、かなり答えは難しかったと思います。
感想・総評
当ブログの読者さんは完全に機械割重視というか、機械が高い機種が上位に入るという傾向が色濃くでましたね。
特にみんジャグとかは邪道なイメージなんで下位に入ると思ったんですが4位になっていたのは意外でした。
ちなみに、みんジャグはホール側としては使いづらい機種でしたね~(^^;
高設定は出るし低設定は動かないし利益が取りづらいしで、すぐに撤去した記憶が残ってます。
いつもハイエナしかやらないエナプロがイベント日だけみんジャグ狙ったりとかよくありましたよ。
スロット自体を勝つためにやってる部分が多かったりで、店舗にある台数、稼働率、設定6の時の機械割や、地域やお店によるかもしれませんが、設定の入りやすさなどから、マイジャグ3になったんでしょうかね(´-`).。oO
Aタイプは基本的に、アクロス系の設定狙いを主軸にやってるので、アクロス系Aタイプのアンケートを見てみたいものです(笑)
ハナビが1位になるんでしょうけど(_ _).。o○
やはりマイジャグ3が一番ジャグラー系の中でも稼ぎやすい機種ですからね。
割も高いし、設置台数が多目なので設定を入れるホールが多いです。
ちなみにマイジャグ3が出る前はマイジャグ2の値段が高騰して常に100万以上の中古値がついていましたね。
3がけっこう市場に出回ったので一気に下落しましたけど。
アクロス系の中では個人的にはゲッタマが一番好きです。
ハナビはリプレイハズシが苦手なんで勘弁してください(^^;
マイジャグ3は結構設定入れてくれるお店多いですよね\( ・ω・)/
でも、強いていうなら、ジャグラー系は本当に荒れやすくて、設定狙いするのもイベント時かつサンプルを集めた店ではないときついイメージですね(_ _).。o○
それは知りませんでしたm(__)m
あえて、先を見越して売り払っていたお店とかってあるんですかね?(笑)
マイジャグ置くのとアイジャグ置くのとでは、店舗によっては、機種毎の稼働率が違かったりもするとおもうので、損するのか得するのかは微妙なラインでしょうけどね(笑)
ゲッタマも好きですが、自分は一番は、B-MAXですね\( ・ω・)/
クランキー系も割と好きなんですけど、私の周りの地域だと、そこらへんに高設定入れてくれるお店が1店舗ぐらいしかないので…(_ _).。o○
ハナビに関しては、それなりに入れてくれるところは多いんですけどね(笑)
この前も、取材系イベントでハナビ5と6が1台ずつ他のアクロスAベタピンのお店がありましたし(_ _).。o○
知り合いでパチスロの中古市場で儲けている業者がいますが、沖ドキが外れた後に値段が高騰すると想定して、沖トロと南国物語を買い占めたいって話していました。
5号機のB-MAXはかなり厳しい機械で毎日設定56入れ続けても稼働が着きませんでしたw
非等価だっということと地域性もあるんでしょうけどね。
なるほど\( ・ω・)/
後から良台扱いされるものもありますし、何かしらのきっかけで、火付け役になる場合もありますし、先を見越してやるのは大切そうですね\( ・ω・)/
毎日5.6入れてくれるのであれば、もちろん抜きに行きますよwwwwww
結構シビアすぎるのか、好評ではないんですけど、好きなんですよね\( ・ω・)/
自分の地域もそこまで設定入るわけでもないですし、稼働率もジャグラーやらハナビに比べたら劣るんですけど、アクロスAの中の1台に、高設定を入れて据え置いてくれたりするお店が1店舗だけあるので、状況見ながら、稼働することはあるんですよね\( ・ω・)/
ビーマの高設定濃厚の時はもうルンルンです(笑)
アクロス系に関しては設定状況はいいですよ。
知り合いの人間もイベントの度に全6やってます。
ただ、アクロス系は高設定入れても出ない場合が多いので、客側があまり追っかけてくれない特性がありますね。
逆に2でも3~4000枚出ることも普通にありますんで、合算はまったく当てにならないと思います。
まじですか\( ・ω・)/
全6やってくれるお店は自分の地域だと少ないので、中々お目にかかれないんですよね(_ _).。o○
確かに、ハマる時はハマりますし、荒れやすいってのはあるんですけど、設定入れてくれる信頼度のあるお店でしたら、小役+合算次第にはなりますが、自分は追いかける時はおいかけますね(_ _).。o○
損切りするときもあるので、ケースバイケースですけどねm(__)m
アクロス系であれば全台系やってるホールは多いと思いますよ。
あくまで、やる気があるホール限定ですが
今回、投票しませんでしたが、個人的にはミラクルが1番好きです。
設定6は滅多に入ってませんが、夕方の仕事終わりから実戦する私には、設定5の見抜き易さと、設定5の可能性が高い台の拾い易さなどで結構重宝させてもらいました。
ミラクルはあまり設置されてるとこ見ませんでしたね~(^^;