沖ドキ!モードB狙い実践稼働日記 今と昔の台選びの違いについて
どうも。
パチンコ店長のクロロです。
毎週水曜日は当ブログの専属ライター「エイミーさん」のエイミーレポートを連載しております。
今回は2回目となりますのでどうぞご覧ください。
▽エイミーさん
第1回の記事を読んでいただき、早速のコメントを書いて下さった方々ありがとうございました。
これからも私なりに稼働や考えなど、書いていきますので宜しくお願いします。
初回のブログは年末に書き終えていたので、この第2回目のブログが改めて年が明けて新年最初に書いているブログとなります。
年末年始の皆さんの行っているホール状況はいかがですか?
結構稼働が多いのではないでしょうか。
稼働が多くても設定が入っているワケではないですよね。
履歴打ちをするには稼働が多いのは判断材料が増えますが、お客さんも多いのでなかなか台が空かないですね。
私の稼働日記
マイホールの1つ <Aホールにて>。
このホールの朝の入場は、並び順です。以前は朝6時には並んでました。
通常の土日は、だいたい250人くらい並んでいますかね。
旧イベント日は、だいたい400人~500人くらい並びますので5時半に行くこともありました。
それでも、前の晩から並ぶ人がいたりして、40番目~80番目くらいです。
キャンプ用椅子を皆さん用意してて、寝袋や折り畳みベット持参の人もいます。
去年の7月7日は「朝5時に行こう」と決め、主人と向かいましたが既に800人は超えていて、並ぶのを諦めましたね。
いつも「ハナハナ」と「絆」は、朝の並びだけで満席になってしまいます。
それだけ設定が入っているということなのでしょうが・・・。
過去には主人と2人で高設定だと思われる台を掴んだことも良くありましたが、以前より高設定の入っている配分が減り(減ったと推定している)なかなか高設定を掴めず、朝の判断稼働で結構投資がかかってしまうことが多く、朝並ぶのをやめ履歴打ちや期待値稼働に切り替えました。
本日は、一昨日から風邪をひいてしまい体調が悪い中、主人が「どうする~?」なんて言いながら「いいよ~」と出かけました。
9時半頃ホールへ到着。
まずは、ホウオウの島へ
やっぱりほぼ満席です。この時間に空いているのは、
①朝から400G何も当たってない台
②レギュラー1回のみ159G回している台
・・とこんな様な台が数台空いているだけです。
②は、まだ可能性があるととりあえず打ってみます。ベルは結構落ちましたが、100枚投資でやめました。
時間的に、この10時前に沖ドキの朝一のモードBを拾いたいと思い、このどうなるかわからない台をやめて移動です。
⇒結果(閉店時間後のデータ):設定4か5って感じの合算でしたので悪くなかった様です。
結果論ですけどね~。
そして沖ドキの島へ。
ホールの沖ドキ総台数の3分の1の台数が、100回転以内に当たってる台を確認します。
2分の1近くありましたので全台リセットと判断し、朝一100回転以内に当たって放置台
を探します。(朝一100回転以内に当たった台とは、解析ではチャンスモードは200回転までと
ありますが、200回転に近づくにつれて自力当選もありうる為、私は100回転を目途にしています)
ありました~。
166回転 BIG スペシャルテンパイ音 (次回天国確定)
3回転 BIG 遅れ チェリー
(遅れが伴ったチェリー当選なので、たまたま次ゲーム当選ではなくチェリーの当選がほぼ確実で、モード移行なし)
7回転 BIG
12回転 BIG 遅れ
1回転 BIG 消化中 ベルにてカナちゃんランプ点灯→次回1G連
1000枚くらい出たところで、ジャグラーで打ってた主人が私のところに来て
主人「ははははっ」とあきれた顔して笑ってる。
私「んっ?」「なに?」「なに?」と言うと・・・
主人「今日って風邪で調子悪いんだよね~?」って言われる。
私「いやいや 調子悪かったって出すわ!」と言ってやった( `―´)ノ
1回転 BIG
7連 1470枚
23回転まで回して「終わったな」と写メをパチリ
そして連チャンは終わり。
72回転 BIG
天国ではなかったのでやめ
1333枚交換 投資100枚 プラス1233枚
共通ベル6回 1/132
【2台目】
419回転 REG 投資450枚 天国入らず
224回転 BIG 確定役 追加投資350枚(トータル800枚投資)
3回転 REG
6回転 BIG スロー点滅 (ヤバッ!早くも落ちる?!)
4回転 BIG 消化中 ベルにてカナちゃんランプ点灯→次回1G連
1回転 BIG 消化中「確定チェリー」
3回転 BIG
17回転 特殊点滅(同時点滅→通常点滅→同時点滅)
8連 1448枚
30回転超えたところで諦めました。
特殊点滅での連チャン終わりの為、次回天国まで続けることに・・・。
106回転 BIG スイカでの当選
5回転 BIG 遅れ カナちゃん点灯なしだけど音楽のみ1G連の音楽
1回転 BIG 同時点滅
9回転 BIG
4連 808枚
共通ベルが結構落ちて「もしかして設定あるかも」と254回転まで打ちましたが、
次の当たりは引けずやめました。
1392枚交換
投資800枚
プラス592枚
共通ベル1/117
主人に50枚譲りトータルプラス1675枚
プラス33500円です。
風邪がひどいのとこれから台探しも辛いので、家に戻りました。
今日はそんな日でした。
台選び~昔と今
前回の自己紹介で、
「データランプを見てなんとなく“今日はこれが出る!”と朝から打ち始め、数時間でドル箱何箱もなんてこともありました。」と書きました。それについて書きたいと思います。
今の台選び
上記に書きました様に少し前は、朝一から並んでました。
「データロボサイトセブン」で稼働日直前7日間のボーナス合算を見て
①7日以内に設定6だと思われる合算数値がある
②2~3日出ていない
③並びで出ていない台(Aホールは、並びで出ることが多い)
こういった条件で、主人と2人で「○○番と○○番に行こう」と狙い台を決めて稼働していました。
結構狙い台は前に並んでいる方と重なり、なかなか座れないのが現状ですけどね。
Aホールに行き始めた頃は、狙い台に座れると結構高設定を打ててたかなと思うことが多かったです。
昔の台選び
データランプが今ほど判りやすくなかった様に記憶しています。結局は自分がホールに行っているワケですから、
①私自身で差玉状況や初当たり状況などをメモ
(毎日開店から閉店までいるワケではないので、出来る限りで)
②数日出ていない台をピックアップ
その自分データから「今日こそ出る!」と思った日は、予定を変更して朝から並んで行ってました。
その頃の記憶では、その店では大きなキャスター付きの木箱(5000枚くらい入るかな)があって、
朝からズーッと当たっててお昼ご飯抜いて午後超えたぐらいには、その木箱にかなり多くのメダルが入ってたなんて記憶があります。
自己紹介にも書きましたが、ほとんどホールのお客さんとは話さないので今思うとあの頃は、裏基盤なるものがあったそうな・・・
その裏らしきものを打ってたのかな~って思ったりして。
思い出話は、次回に続きます。
そしてもうひとつ不定期で、ホールの変わったお客さんを書いていきたいと思います。
ホールの変わったお客さんシリーズ
沖ドキでの出来事。
その人は、見た感じ50歳前半の女性。すっごい細い。ガリガリ。
体重40キロないかもって感じ。
始めて見た時は、私が期待値を加味して座った沖ドキの台の隣で打っていました。午前11時半くらいでした。
既に3箱近く出てましたね。
そのホールは出ているアピールをしたいのか2箱になると別積みしたいらしく、平日お客さんがそんなにいないと特にお客さんに別積みしたいと言ってきます。台の上の棚には最大3箱までしか置けません。
でも定員からのお願いに、その女性は「まだいい!」と強く「触るな!」という様な感じで威圧的に言っています。
それで4箱目でやっと定員の言葉を受け入れ、別積みにしてもらっています。
そして別積みにして5分くらいで定員を呼び「2箱交換して」と貯玉カードを差し出し交換していますので、結局常に2箱しか出ていない様にしか見えない状況でした。
打っているスタンスも不思議です。
沖ドキって32回転が勝負ですよね。わかりますけどその気合?の状況が、
1回転の度に、
①おかっぱの髪を左手で頭のてっぺんから髪の先まで撫でる。
②右手で①と同じ動作をする
③左手で左の上着の襟をつかむ(襟がない服でも服を握る)
④左手で右の襟をつかむ
⑤コインを入れる
⑥左手で左の上着の襟をつかむ
⑦左手で右の襟をつかむ
これを繰り返します。
データから見ますと開店9時頃間もなく、中段チェリーかフリーズ等大きなフラグを引いたようでデータは一直線にまっすぐ差枚が伸びていました。
結局7000枚出された終了時刻は、18時を超えていました。
枚ゲーム毎に、ルーティンワークをしている姿が不思議満載でした。
またこれからも私から見たパチンコ・パチスロあるあるを書いていこうと思います。
皆さんもなにかルーティンワークがあったら教えて下さいね。
その他質問などコメントよろしくお願いします。
お初でコメントさせていただきます
とても参考になる立ち回りを読ませていただきました
質問がありまして「今の台選び」の①に関してなのですが
設定の入らない場所には全く入らないとの考察からなのかお聞きしたいです
パルさん コメントありがとうございます。
今の台選びですが、データロボサイトセブンでは過去データが一週間分しか見れない為、以前はEXCELで履歴を毎日全台記録して、推定設定を色変えして判断してました。
高設定が入らないところは、ずっと入らない台というのも
実際にありました。
それで、一週間以内の高設定の配分状況を見る感じです。
丁寧なご返信ありがとうございます
おつかれ様です。クセ読み等参考になります。沖ドキの狙い方は好配分ならではですね!
それにしても6時から並び…愛知のプロは早起きですな(´Д`)
ハナオさん お疲れ様です。
ジャグラー教材書かれた方に、参考になると言っていただき恐縮です。
愛知は抽選ではなく、並びが多いので朝早いのは当たり前ですね。
最近まで休日は主人と5時起きがほとんどでした。
平日は、6:00過ぎなのにね。
なんでハナホウの②回したんですかね
30分足らず回してベルは結構落ちたけどやめるっていう行動が結構不可解なような、元々の状態より高設定の可能性が大きく下がったわけでもないですし
少し回して悪くないのにやめるくらいならそもそも打たなかったらよかったのではと思うのですがどうでしょうか
(責めるとかではなく単純に不思議です)
読んでいて同じ疑問がわいていました。
個人的にはその後の結果論のくだりに疑問符が付いたのですが。
前回、パチンコ パチスロは稼働ですと言っておりましたが、趣味打ちなのでは…?と思ってしまいますね。
DOLCEさん コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。最近甘いですね。
「もしかしたら」って過度な希望や夢を抱かず実際のデータをしっかり見て稼働するべきですよね。
朝一の9:30は、まだチャンスモードからの1スルー(モードBの可能性)がない時間帯で、それなら行く時間を遅くするか打たないで待つかの選択もありますね。
甘いですね。
一点読み落としていました。
履歴打ちとエナ稼働専門で設定狙いでは無かったのですね。
甘いというか、開店30分後に入店する意味が分からず、更に朝イチ台でもない台への遊び打ちだったので何が何だかと言った状態でした。
設定狙わない期待値稼働記事は店長が既にやっていた気もしますが、その後継記事という事だと理解しました。
沖ドキ朝ニ、宵越し、リセット天井狙い、夜からノーマル合算みたいな感じですかね。
DOLCEさん またまたコメントありがとうございます。
設定狙わない期待値稼働記事の後継を意識してはいないですよ。
クロロさんから「実践記事を毎回書いて下さい」って言われて、最近の出来事を書きました。
あと、勝ちにこだわり訪れたホールで打つ台がなければ別のホールへ行くというスタンスはないので、行ったマイホール(出先で立ち寄った場合は打たない場合もあり)は、打てる台を探します。本当にどうしても打てる台がない場合は、パチンコ稼働となりますね〜
いのしし太郎さん 厳しいご意見ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
以前は、借金や勤めてた会社が倒産して求職などで専業の時期もありました。
その時は、血走って「余計な投資は絶対やらない」なんて思って必死でしたが、最近は余裕ができたのもありますね。あとこのホールも前よりお客さんが減り(私もデータは確認しますが最近行くのが減ってます)高設定配分も良くない状況です。だったら100枚すら打たなくてもいいですね。
その通りです。趣味打ちじゃんと言われてもおかしくないですね。
んー笑
この立ち回りのクロロさんの意見を是非聞きたいです。
羨ましいのは、ハナの設定状況のいい地域で打てるってこと。
個人的には400ハマりなんてなんとも思わないし、ビッグ5連の1やめとかなら判別されたかな?とかで警戒しますが。
そこは前任者の心情を察します。
オキドキのやめ時然り、32ゲーム以内なのに、もう連チャンしないから写メなどメチャメチャ!それがある意味あなたのルーティーンワークなのかもしれないですね!
私はルーティーンというか、勝つためなら感情移入しないということを徹底します。
しかし、本来の醍醐味が失われてます。
今言えるのは、間違いなく10数年前の養分時代が一番金欠で一番楽しかったです!金は人の感情を希薄にします。
つくづく思うのは、スロットは本人が楽しいのが一番ってことなんだなと、文章を見て再確認しました。
体は資本なので体調管理にはお互い気をつけましょう。
チョリさん 厳しいご意見ありがとうございます。
クロロさんにご意見を求められておりますが、
私からも申し上げます。
今まできっちり32Gでやめた時期がほとんどですが、
初当たりが軽く共通ベルも落ちるので「高設定あるかも」と続けたこともありました。でも連抜けは、ほぼモードAと判断し即やめしないと、1K 平均23ゲームでは獲得したメダルもすぐなくなりますね。
このホールの沖ドキ状況が良かったので甘い判断でした。
「32ゲーム以内なのに・・・」については、理由があります。このホールのデータ表示は32ゲームで今回の天国での総獲得枚数が消えてしまうので記録として写メしたことと、沖ドキは天国中なら1/8の確率でボーナスが当たります。正直16ゲームを超えてボーナス確率の2倍当たらないのはもう天国じゃない可能性が高いと思っておかしいでしょうか。 確かにやめどきをもっとキッパリすればもっとトータル獲得枚数を維持できますね。
個人的には、兼業としての効率良い立ち回りなんじゃないかと思いましたね。
どこまで徹底するのかは、人それぞれですが、旦那さんと2人で打ちに来ているわけですし、その中でパチスロを楽しむということと副収入を得るということをうまい具合に両立している印象でしたね。
下の記事にもあるように、私の家内がスロットを打ってくれたのは過去に2回だけしかないんで個人的には楽しそうで羨ましいです(^^;
レディース台を間違って打った時の思い出 前編
なお、沖ドキに関しては、基本ハイエナしかやりませんが、30パイが盛んな地域では設定状況はあらゆる機種の中で最も良いです。
そして、絆キッズが好まない機種なのでブルーオーシャンで稼げる機種であると経営者目線で感じています。
・・となった時に、6が使われる店なのかどうかというところがポイントとなってきますが、そこの見極め方は後日記事に書いてみようと思います。
なお、私が沖ドキを打つ為にボーダーラインは700G後半からですね。
スルー回数によっては多少はボーダーを変えますが、やはりハマリゲーム数と
おっぱいパネルなことが最も重要です。ヤメ時はもちろん32Gです。
お疲れ様です。
自分は沖ドキ打ったことないんですよね(´・ω・)難しそう
オカルト系は基本信じたことないですが、ジャグ連100回転だけは信じちゃってますね(^ω^)
フジオカさん お疲れ様です。
沖ドキは、モードの判断が重要となります。
でもモードB以上が濃厚か確定な場合でも、ボーナス間で諭吉さんが何人もいなくなることがあり、そうなったら収支は大変です。私も慎重にしなければと思います。
ジャグ連は、設定1〜設定6まで 44%ぐらい〜57%ぐらいの
連チャン率が計算されています。
当選ゲーム数を統計すれば、例えば500ゲーム回したとして、毎ゲーム抽選をしているので、500までに当たるパターンが多くなるってことですよね。1〜100 101〜200・・どんどん当たる可能性の厚いゲーム数から薄いゲーム数に移っていくんです。
そう言っても、100ゲーム以内にやめてる台なんてほぼないですよね〜
ジャグラーのやめどきって難しいですが0ヤメが一番無駄がないのかなと思ってます。
でもだいたい計数して台を確認する1/2くらいで当選してるんですよね…
おっぴーさん コメントありがとうございます。
そうですね。
結構打ってる感じの若い男性で、連チャン後スパッと即やめしてる方も見受けます。その台を年配の男性が打つというパターンが出来上がっている様に思います。
おっぴーさんの経験では、50%がおかま掘られると言うことですね。
私も自分で「これはない」と決めつつボーナスが当たるとズルズル数ゲーム続けてしまったりするので、きっちりやめ時の判断が必要ですね。
店側にとってはありがたいお客さんです(^ω^)
えー拙者養分。゚(゚´ω`゚)゚。
フジオカさん
ジャグラーとの向き合い方がそれぞれ違うと思います。
私も過去には借金返済の為に、
なるべく多く高設定を掴み、少しでも多く回し稼働を増やし、期待時給を現実にする稼働がありました。
今は主人と2人で、仕事以外のプラス収支と、一緒に楽しむ時間があることが満足です。
フジオカさんがジャグラーを打ってて負けて負けてストレスが溜まっているのなら考えないといけないですが、自分の余暇と余裕資金でジャグラーを楽しんでいるならそれでいいのではと思います。
オキドキの天国最終同時点滅から32抜けだと引き戻したら32やめが正解かと思いますが
あえての天国までツッパなんですね。
朝2狙いついでに設定に期待して250までとかなんか中途半端ですし、、
ひたしさん コメントありがとうございます。
引き戻しで当選と確定してるならやめですが、モードBの可能性もあるので天国までツッパしました。
沖ドキもそうですが、表面からはモードがわからないですよね〜 確率の比率でこのモードの可能性として打つしかないですので。やめどきは確かに甘いです。おっしゃる通りです。
愛知県民ですが、並びと絆ハナとデータ機器で店簡単に特定できますね笑
あの並びの中にエイミーさんがいたとは…
ぼくも数日前に徹夜して並んだ時は寒さで無事死にました(^^)
A店をぼくが認識してる店と同じという前提なら
個人的にはオキドキは攻めないですね。
あの店ではオキドキ全リセかどうかは正直怪しいと思ってます。
あまり行ってないので、宵越し天井見たとかはないんですが、ぼくはそう思っちゃいましたね。(客層などで)
日によっては全リセだと思うのでエイミーさんが立ち回ったときそう判断されたのなら朝ニはありですけど…
今後もA店での立ち回り方参考にさせていただきます!
がんばってください!
名無しさん コメントありがとうございます。
バレちゃいましたか(๑˃̵ᴗ˂̵)
もし同じホールと仮定してなら宵越し天井ありましたよ。
お伝えしておきます。
そして、全リセかどうかで打つ判断は、全台とまではいかなくても結構な台数の朝一稼働があり、そこからの当選稼働台の1/3じゃないと追わないで、打たないです。
同じホールと仮定して・・・
わけわからず座って、すぐ当たってるおじちゃんとか見ると「ええーっ」って思いますね。確かに客層はハナハナと違ってますね。だから拾えるんですけど。
沖ドキはリセかける時はかなりの台数かけますよね。
推測の域ですけど。
エミリーさんの朝イチの立ち回りはあってると思います。
私も休みの日は様子見て沖ドキにいきます。
県は隣の県で稼働してますが(笑)
沖ドキ収支はお陰様でプラスになってます。
因みにポセイドンで設定の入ってる店は無いですかね?
相性が良くてポセイドン好きになってますw
うきさん コメントありがとうございます。
私と同じ感じの立ち回りですかね。
隣の県って岐阜ですかね〜
岐阜なら沖ドキの台数が多いホール(3島ぐらいあったかな〜)いつも仕事ついでに夕方から寄ってましたね。以外と期待値のある台が落ちてて、ありがたかったです。いつも睨まれてましたけど( ̄∀ ̄)
リセ状況は、平日と休日では違うと思うので、注意する必要があると思っています。
ポセイドンですか・・・
5.5号機はほとんど打ってないのでどうなんでしょうか。
パチンコの新基準機は打ってますが、継続率65%に苦労しています。
初心者なのでためになりました!
いつも更新楽しみにしてます( ´ー`)
丸の内の人さん コメントありがとうございます。
お役にたてて嬉しいです。
丸の内とは、名古屋の丸の内でしょうかね〜
これからもご覧いただきコメントよろしくお願いします。
はじめまして。
私も夫婦で打ちに行きます。
が、エイミーさんの夫婦とはかなり違います。
私は下手なりの立回りで小遣い稼ぎ、嫁さんは趣味打ちで5スロのまどマギ2をぶん回しです。
なのに、収支は嫁さんが上なのは何故?
すいません、くだらないコメントでm(_ _)m
私も沖ドキのB狙いにチャレンジしますが、なかなか結果が出てくれません。
私は関西在住なので、東海地方の活気ある沖ドキでB狙いしたいですね(^^)
その時は、ブログを参考にさせて頂きます。
ひき強は真似できませんが・・・(ToT)
やなげ隊長さん コメントありがとうございます。
関西なんですね。
今から3〜4年前は、仕事で月の半分が出張でした。その時、前泊で行ける 兵庫のホールを検索して行ってましたよ。
◯コーナとか絆で18:00〜出っぱなしで7000枚超えとか6台しかない駅前のホールの沖ドキで3000枚とか兵庫はいい思い出しかないですね。
確かにあの状態で打つのは勇気がいりますね。
引き強じゃないです。
主人の方がめっちゃ引き強です!
勉強になります!
Mioさん コメントありがとうございます。
厳しいご意見もありますので、他の方の稼働なども参考にしていただき私の記事は「ついでに」程度でごらん下さい。
初心者なので難しいですが変わったお客さんシリーズなどホールでの別視点というのか気にしたこともなかった話を挟んでくれてるのでサクサク読めちゃいます!
その他のジャンルも期待しながら楽しく勉強させてもらいます。
次の更新期待してますー!
ひとまずさん コメントありがとうございます。
シリーズに関しては、自分で「ええっー」て思ってたことたくさんあったんですが、メモしているわけではないので、思い出して書いてます。ネタがきれるまで書きますので、よろしくお願いします。
今回初めて拝見させて頂きました!
読みやすい文章で、おもしろいの次も楽しみにしてます!
コメントありがとうございます。
あーりんさん、ひとまずさん、Mioさんは同一人物のようですが、名前を変えてコメントしている理由はなんですか?
すごい勉強になるね。
画像も、載せているのでその時の状態がわかるからいいね。
ハナハナ好きさん コメントありがとうございます。
画像は、パチンコの場合その一瞬なので撮り損ねてしまうかもしれませんが、出来る限り撮って載せたいと思います。
ハナハナ好きさん お名前の様にハナハナ好きなんでしょうね。稼働地域が東海以外は、台数少なく設定もあまり良くない状態だと思うのでツラいですね。
面白いです。
次回楽しみです!
エスティシャンさん コメントありがとうございます。
会社とか家族で記事見ていただいているんでしょうか?
同じIPからのコメントの様ですので。
仲間(家族なのか会社なのか友達なのか不明ですが)でホールに連れで行けるのは、また別の楽しみがありますね。
私も今は主人と楽しいですよ。
画像つきで解説もわかりやすく
面白いです!
次回の更新楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
KMさんとエステティシャンさんは同一人物のようですが、名前を変えてコメントしている理由はなんですか?
KMさん コメントありがとうございます。
会社とか家族で記事見ていただいているんでしょうか?
同じIPからのコメントの様ですので。
解説がわかりやすいと好意的なご意見ありがとうございます。これからもわかりやすい記事を書きたいと思います。
長い記事をすごいな
充実した内容でこれからも楽しみです。
ゆきゆきさん コメントありがとうございます。
スロットやパチンコをただ打ってた方々が、私の記事で何かヒントになれば嬉しいです。
これからもご覧下さいね。