あまりにも不潔で出禁になった客の話【後編】
どうも。
まだ、自宅ではネットが使えないのでスタバで記事を書いております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは先日のブログの続きです。
店内に恐ろしく不潔な客がいて、同時にトイレ内で小便が撒き散らされたり、駐車場で店内のおしぼりが撒き散らされるといった事件が度々起きていました。
どちらもその犯人は、その客なんじゃないかと思ってましたが証拠がないので何も言えませんでした。
しかし、その後スタッフがトイレチェックに行った際に小便が撒き散らかされた同じタイミングでその客がトイレから出てきたことから間違いないとなったので、私のほうで対応に行きました。
「お客様、もう少しトイレを綺麗に使ってもらっても宜しいですか?」
「お守りいただけない場合には出入り禁止にしますよ」
客は「わかった!わかった!悪かったよ」といってその場は終了となりました。
この時点で、トイレの件・床への痰の件・掛け持ちの件(数回)といった形で度々注意をしているわけです。
他の客にも多大な迷惑を掛けているので出入り禁止にすべきとは思ったのですが、素直に謝ってきたので今回も様子見とすることにしました。
しかしその数日後、閉店間際の駐車場内でその客がおしぼりをばら撒いているところをスタッフが目撃し、アルバイトスタッフが注意しました。
するとその客は悪態ついてスタッフにつっかかって来たのです。
「おしぼりを撒きちらしている客を発見した」というインカムがそのスタッフから入り、私はすぐに駐車場にいきました。
その客とアルバイトが口論となっていてアルバイトも強い口調で客を注意しています。
ちなみにそのアルバイトは空手の県大会で優勝したよう奴で、かなり腕っ節が強く正義感の強い人物です。
私はその現場に到着すると、その客に対して入店お断りを言い渡しました。
すると客はいきなり弱気になって「そりゃねえだろう。ここが出入り禁止になると他に行く店がなくなるんだよ。頼むよ入れてくれよ」と言ってきました。
しかし、私はその意見も無視して一方的に出入り禁止としました。
数々の注意事項に対して約束事を守らなかったので当然でしょう。
アルバイトからは「俺が対応したときはかなり逆ギレされて悪態つかれたんですけど、ネクタイ締めたクロロさんが対応したらやばいと思って態度が変わりましたね」「本当に俺も頭に来てたんで、クロロさんが出入り禁止にしてくれなかったら俺も何したかわからないですよ。クロロさんありがとうございます」と言われました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後、閉店後に設定に来店した店長には以前からの要注意人物を出入り禁止にしたという報告をしました。
しかし、その店長は不満気な顔でこのように言いました。
「おしぼりを巻き散らかされて出入り禁止なんて…。そもそもおしぼりを持って行かれたりとかスタッフ自身がモノの管理ができていなかったんじゃないか?」「悪いことができる環境にしてしまったということで、客の管理ができていないということの現れだよね」
こういった店長からの意見は何度も経験してますが、実際にホールに出ずに客観的にしか現場を見ていない店長の意見らしいと思いました。
その客がいままで何をしたのか、どういう経緯で対応したか、何度対応したか、迷惑を被った客はどのような表情をしていたか…。
あらゆる状況を加味して判断したのですが、店長にとっては客を一人失ったとしか思っていないということでした。
そもそも、他の数々の店で出入り禁止になっている客をうちで長い間遊ばせてしまったこともリスクだと思いましたね。その間に何人の客が嫌な思いをして店から立ち去ったことか…。
現場に来ない上司ほどムカつく人はいませんよね( ̄Д ̄)
>どっさんさん
そういう店長は非常に多いですね。
机上の上司ですね(笑)
>チェリーさん
机上で営業を考えるのはいいと思うのですが、お客様のことを考える資格はないですね。
クロロさんは正しい
そういったお客様はどんどん出禁にするべきです
>もけさん
実際に他店で出禁になっていたわけですしね。
店長も現場の事をもっと把握するべきだと思いますね!
問題の客が出禁になって不愉快なのは店長だけとゆーのは会社的にも問題があるのでは?
以前の記事で海物語で台を叩いたり暴言を吐くお客さんの話でも納得出来ませんでした!
自分も以前パチ屋で働いてましたがやはりこのようなお客さんはどこにでも居るんですね!
自分の働いてた店では店が客を許してしまってたので!雰囲気は悪かったりしました。そして稼働も悪かったです!
部長になぜ許すのかを聞いたら結局言葉を濁されましたが目先の金が欲しい感じの印象を受けました。稼働が上がらないのは必ずしも問題の多い客のせいではない!出禁にしたからといって稼働が上がる保証がない!
そんな感じでしたかね!
自分は嫌になって辞めてしまいましたが…
>銀牙さん
そういう問題で嫌になって辞める人ってけっこう多そうですよね。
上司にしてみれば、結局現場にいないので危機感がわからないのだと思いますね。
そうなると上司に言っても対応してくれないので、問題のある客をそのまま放置するという図式になりますよね。
スタバで珈琲が苦手でしたら、豆乳ラテとかお勧めですね。美味しいと思います。あとシナモンロールもお勧めですよ。
本質が見えていない店長や上司を持つと本当に大変ですよね。上に立つものが駄目だとそれ以上改善して行かない、そう言った所が企業の弱点だと思います。
>ボノさん
豆乳ラテ美味しそうですね。
今度飲んでみます。
上司は上司で考えていることがあるんでしょうけど、現場がわからない人は多いですね。
逆に自分の行く店の一つは、店員の態度が凄く悪いです。
コイン流しに行ったら、だるそうな態度で接客、ありがとうございますなんて勿論言わないですし、著玉カードは片手で返してきます。
揉めて出禁とか嫌ですし、まず揉め事嫌いなので我慢してますが、接客するのが嫌なら、辞めてしまえと思います。
マルハンまでの接客など求めませんが、必要最低限のモラルは持って欲しいですね。
つうか、その店皆態度悪いですけど、教育ってどうなってるんですかね…
>たっつんさん
スタッフの対応が悪いのは店舗の問題ですよね。
普通であればジェットカウンターでの接客くらい教えてもらってからホールに出るハズですので。
>つうか、その店皆態度悪いですけど、教育ってどうなってるんですかね…
たぶん、教育してないんだと思いますよw
尿撒き散らしは結構いますね~。
クロロさんが出てきた途端空気を読むっていうw
トイレは見えないと思ってやらかす輩多いですよね。
私はウォシュレットの電池盗まれてました・・・。
マナーの悪い方は排除です。
ビデオ確認で特定できないと厳しいですけど。
それにしてもスタバっていつも飲み物しか頼まないですw
ノートパソコン買って行ってみたいですね(^^
>まさきちさん
トイレのイタズラが多いからトイレ内にカメラを設置する店も増えましたよね。
といっても個室内は撮さないのでそこでのイタズラはわからないのですが…。
ガラの悪い客の居る店だとありますね、トイレの大便器の方に小便をまき散らされているのを何度か見たことあります。あれって同一人物がやっているのでしょうか、大負けして嫌がらせするって、遊ぶ資格ないですね。どんなお店でも客を選ぶ権利はあるのですから、出入り禁止は当然でしょう。
全然関係ないですが、以前にフィーバー機で、大当たりになりしばらくすると電源がOFFになり、再び何事もなかったかのように復帰するという故障台に遭遇しました。大当たりするたびに店員に文句言っていたのですが店員が来た時点では何事もなかったかのように通常状態になっているので、イチャモンを付けてると勘違いされて逆に出禁になったことがあります。あの時は店の裏に連れて行かれて暴力振るわれそうになりましたねぇ・・
>獣さん
電源OFFの件なんですけどたぶんトランス不調かコンセントの緩みによるものかと思います。
しかし、店の裏に連れて行かれて暴力振るわれそうになったとか、それって何年前の話ですか?
クロロさん、こんにちは!
相当な昔の話です、CRでない機種の頃^^/
今ではすっかり健全化して、埼玉県を中心としてそれなりの店舗があるようです。
トランス不調なんでしょうか。確かドラム式のセブン機で、普段はなんともないくせに大当たりになると(負荷がかかって?)切れるんです。すぐに復帰してドラムが空回りして電源投入時の出目に戻ったような・・
今の機械ではバックアップが取られているのでしょうか、少なくともスロットは停電くらいでは影響ないですよね?パチンコの方どうなんでしょう?
>獣さん
CRじゃないパチンコの時代って相当昔ですよねw
まったくわからないですね~。
今の時代はパチンコもスロットもバックアップ取れてるので心配ないですよ。
後日、停電になった時の記事を書いてみますね。