今年一番の危機
どうもクロロです。
相変わらずスタバでブログ書いてます。
表題の件なんですけど今年一番の危機というか連敗を記録しております(苦笑)
とりあえず最近の収支を見てください。
【最近7日間の稼働報告】
種別 | 機種 | 内容 | 枚数 |
---|---|---|---|
9月29日 | 鉄拳3 | 283 | -110枚 |
9月29日 | バジリスク3 | 286 | +22枚 |
9月29日 | サラリーマン番長 | 579 | -298枚 |
9月29日 | モンスターハンター2 | 510宵125 | -60枚 |
9月29日 | サラリーマン番長 | 197 | +898枚 |
10月1日 | 蒼天の拳2 | 350 | -352枚 |
10月1日 | リング | 523 | -179枚 |
10月1日 | バジリスク3 | 98@BC2宵BC5 | +113枚 |
10月2日 | サラリーマン番長 | 170 | -100枚 |
10月2日 | サラリーマン番長 | 365 | -75枚 |
10月2日 | バジリスク3 | 333 | -114枚 |
10月2日 | 蒼天の拳2 | 372 | -519枚 |
10月2日 | アナザーゴッドハーデス | 908 | +6枚 |
10月2日 | サラリーマン番長 | 750 | +360枚 |
10月3日 | まどかマギカ | 0 | -366枚 |
10月3日 | ドラゴンハナハナ | 0 | +120枚 |
10月3日 | ドラゴンハナハナ | 30 | -50枚 |
10月3日 | サラリーマン番長 | 179 | -20枚 |
10月3日 | マクロスF2 | 589 | -1040枚 |
10月3日 | マクロスF2 | 480宵256 | -836枚 |
10月3日 | サラリーマン番長 | 197 | -60枚 |
10月3日 | リング | 487 | -170枚 |
10月3日 | マクロスF2 | 734 | +枚 |
10月4日 | バイオハザード | 567 | -482枚 |
10月4日 | モンキーターン2 | 512 | +215枚 |
10月4日 | エウレカセブン2 | 501 | -37枚 |
10月4日 | バジリスク2 | 645 | -746枚 |
10月5日 | アナザーゴッドハーデス | 877 | -264枚 |
10月6日 | リング | 629 | -250枚 |
10月6日 | 蒼天の拳2 | 350 | +23枚 |
10月6日 | サラリーマン番長 | 183 | -93枚 |
7日間収支 | -89,280 | |
---|---|---|
9月累計 | 148,500 | |
10月累計 | -98,320 |
10月累計が-98,320円。。
まったく勝てないです(苦笑)
ちなみに10月3日のまどマギとドラハナは競合店視察を兼ねて設定狙いをしました。
途中からすぐにハイエナに切り替えましたが…。
こうして見ると基本的にボーダー以上の台を打ってるんだと思いますが、結果がついてこないということには必ず原因があります。
原因①
今年に入ってからの収支では期待値以上の結果が出続けていたので現在下ブレの収束時期に入っている。
原因②
埼玉に引っ越してから周囲に5.5枚など換金率の悪いホールが多い為に、それを考慮するとボーダーを見余っている可能性がある。
原因③
きめ細かい立ち回りができていない。
(マクロスやモンハンのボーナス後のモード示唆を見逃したりといった凡ミスもちょいちょいありました)
まあ、自分では養分打ちはしていないつもりなのですが、結局のところ先日の鉄拳で4,000枚出した驕りが、その後の立ち回りの甘さに出てしまったのかもしれません。
そんなことではダメですね~。反省します。
読者の皆さんの中には私よりも数倍立ち回りの優れた方が多くいらっしゃいますので、内容を見たときにツッコミどころがあったらダメだしお願いしますw
ちなみに等価・5.5・5.6のホールで打っており、もちろんそこでの換金率差も算出して収支に記録させておりますが、どの台がどの換金率だったのかというところまでは記録してないです。
あと、再プレイももちろん活用してますね。
無制限や枚数制限などのルールは店によって様々ですが。
原因①
上ブレとか下ブレとかは関係ありません
が、これは感情であって、収支にも関係ありませんのでいいでしょう
原因②
ボーダーを間違えていたらもちろん負けますね
原因③
期待値稼動の一番のポイントはヤメ時です
打ち始めは拾うだけなので調整できませんが
ヤメ時は人それぞれです
天国示唆で天国を捨てるのは期待値減りますし
当たらない天国を回すのも期待値減ります
短いスパンでの勝ち負けなんて気にしないほうがいいです
数打ってなんぼですから
あと、設定狙いは全般にダメです
不確定要素が多すぎます
確定演出が出た時のみです
度々すみません
上ブレ下ブレの収束についてですが、
例えばコインを3回投げて、3回とも表が出ました
4回目は表が出やすいですか?裏が出やすいですか?
そんなものはありません
表も裏も50%の確率です
今の1回を投げるのに、以前の結果は一切関係ないということです
チェリーくんさん
設定狙いはダメですよね。
入念に下調べをして望んだとしてもハイエナに勝る立ち回りはないと思います。
仰る通り、どのゲームから狙うのかと同じようにどのゲームでやめるのかも重要ですよね。
①は考え方がおかしいと思いますね(笑)
過去に期待値を上回る出玉を得たからといって、
今度は期待値以下になるように何か力が作用するわけではないんですけどね〜
連敗はきついと思いますが、大数の法則に従って、試行回数増やすしかないですね。
(ちなみに私はパチンコのMAXタイプで日を跨いで5000ハマり食らった事があります。それに比べたら全然マシです(笑))
ムムムさん
MAXで5000ハマリってかなりキツイですよね(^^;
まあ、2000ハマリとかたまにあるから考えられなくもないですが。
自分は先月、期待値+21万円の稼働内容でしたが収支は+93000円でした!
期待値は裏切らないので頑張って下さい!
銀牙さん
まあ、実際のところそこまで気にしてないですね。
今までの実績で期待値は裏切らないことは分かってますので。
唯一のネックは仕事が忙しくて稼働できないことです。
設定狙いは優良店かつイベントを把握してそのホールの強い機種、位置が分かっているならありだと思います(^^)
ただまどかは難しそうですね(゚Д゚;)
吸い込みが激しいですし(笑)
銀牙さんのおっしゃる通り、回数こなせば結果は付いてくるので焦ってボーダーを下げなければ上向きになると思います!
絆は最低でも300からはほしいと個人的には考えています
ラ王さん
焦ってボーダー下げるのは一番やってはいけないことですね。さすがにそれはないです。
バジは単発回数にもよりますが280くらいから狙ってしまいますね。実際にそれで結果も出ていて一番の稼ぎ頭なんです。
うーん。皆様大味な意見なので個人的に細かく自己稼働から分析すると
9月29日 。絆 286〜
10月1日 。リング 523〜
10月3日。マクロスF2 589〜
10月3日。リング487〜
10月4日。バイオ 567〜
この辺りは安めな気がしますね(・_・;このラインだとかなり荒れると思います。リング487〜とかはちょっと危ないかもですね。。
話変わりますがクロロさんて香川出身なんすねw
実は同郷だったりします(^◇^;)無関係w
やくとどーがさん
そうそう。
そういうご意見が欲しかったんですよね。
ありがとうございます。
香川県に住んでたことの記憶はあまりないですが香川県出身です。
個人的には全体的に浅い台打ってるなぁという印象を受けますね、蒼天2の350Gとマクロf2の580とリング487Gとエウレカ2の500とか?まぁマクロフ580は自分も他に台見つからなきゃ打ちますけどね、あとエウレカ2の500Gはモードに期待できたから打ったって事ですかね?
あと蒼天の350Gは多分2-9伝説の自己解析を参考にしてると思いますけど実際割詐欺なんて当たり前の様にあるんで自己解析アテにならないんですよ、もう解析出てる機種の中でたけしさんが過去にやった自己解析とか比べてみるといいかと・・・
まぁでもまどかハナ以外で期待値マイナスの台は打ってないかなとは思いますけどね
higeさん
細かいご意見ありがとうございます。
たしかに蒼天の350に関しては最近疑問を抱いております。
ATに入っても厳しいという声も多いですからね。
エウレカに関しては単純に天井狙いです。
本当ならもっと深めから回したいのですが時間も限られているので難しいです。
多分500もあれば時給2000円ペースはなくても1000円ペースはあると思って打ったかと思いますけどエウレカ2はモードに期待値がかなり影響する機種なんで500Gでも期待値0ありえると思います、何回かボナATスルーしている台かボナで獲得枚数の多いBIG後(ハイパーBIG後はモードアップ確定)なら500Gでも時給2000円ペースの期待値あるんですけどAT後ならヘタすると・・・って話ですね。
>higeさん
たしかにエウレカのモードはでかいですね。
ハマリゲーム数と同じように重要ですよね。
しかし、モードDの天井到達なんて一生いける気がしませんねw
いつも読ませてもらってます
考え方は人それぞれで人に考えを押し付けるのは・・
と思います
自分が信じている打ち方でよろしいかと思います
一番良いのは毎ゲーム子役引く事ですが
ありえないんで・・
どんなに強い野球チームも連敗する時はします
尽きない話だからこそ、負けてる人も勝負にきます
よね、勝つのを信じてです
年間、数年で勝てれば良しでしょう
私も10月マイナスです
(ハーデス天井5回到達してです)
ハハハ(^O^)
ぴょんこさん
まあ、今年1月から毎月常にプラス収支ですので、あまり気にしてないですけどね。
ボーダー以上の台を打ち続けていれば必ずプラスに触れることは分かっておりますので。
ただし、本当に隙のない立ち回りができているのかというとそこは100%ではないと思うんですよね。
てすからまだまだだと思ってますね。
上の方が書いてますけど①の確率の収束は意味が違いますよね
-30万ぐらいまでは下ブレありそうなラインですので、
まだー10万程度か・・・と考えれば気休めになるかも?
いつか爆発すること祈る日々です
イス姉さん
とりあえず2000枚クラスでいいから出てほしいです(^^;
AT機のハイエナやパチンコ(甘デジ除く)はかなり収支が荒れますよね。私もここ2年では年に1回はマイナスの月が出るようになりました。厳しいコメントもありますが、クロロさんの低姿勢な発言は非常に好感持てます。
ところで話は変わりまして、規制についてです。近年スロットに大きな規制は多いと思いますが、パチンコについては目立った規制が無いように思います。昔だとスロットとパチンコがほぼ交互に規制されていたように思えますが、なぜでしょうか?正直、AT機よりもパチンコのMAX機の方が射幸性を煽ると思うのですが・・・もし何かご存知でしたらコメント頂けると幸いです。
ダニーさん
たしかにMAX機の射幸性は高いですよね。
さらに、パチンコとスロットの規制が反比例して変わるという件は歴史が証明していますね。なぜ交互になのかってところまではわかりませんが。
皆さんのご意見は全く厳しいとは思わないですよ。
みんな厳しいですね。
上振れ下振れなんて無いってわかっていても、そう思いたくなるのは仕方ないと思います。
続けていれば浮上してくると思うので頑張ってください。
にしさん
皆さんのご意見は全く厳しいとは思いませんので大丈夫ですよ。
また、この程度の下ブレもそこまで大きな問題ではないとも思えてきましたし。
一番のネックは仕事の関係で稼働できないことですね。
思っても思わなくても収支は変わらないので
思わないほうがいいんじゃないですかね?
何も思わず-10万円
嫌な思いをしながらの-10万円
私は前者ですね
「無駄に」嫌な思いをする必要はありません
その思いで打ち始めやヤメ時などが変わって収支が向上するのであれば「無駄」ではないですけど
スロットで勝とうと思ってる人で厳しくやらない人なんているんですかね~?
クロロさん本人も鉄拳で4000枚出したあとの甘い立ち回りを反省してますし、
ダメだしもお願いされているのに、ここに甘さを被せても何もならないから厳しい意見が出るのですよ
まぁ、厳しいっていうか普通の意見ですけどね
これを厳しいなんて感じてるようじゃスロットで勝つのは無理でしょう
そうですね。
全然厳しい意見だと思わないですね。
ギャンブルってとっても理不尽ですから、考え方の軸をしっかり持っていないと立ち回りに影響します。
「厳しい」のニュアンスを明記しておらず誤解を招いたようで、すみません。
ハイエナをする上でボーダーは厳しくするのは当然でしょう。私もそこは同意します。
ただ、指摘するにしても少し言い方がきつい(厳しい)のではないかと思い、補足しました。以上です。そこまで深く考えないで下さい。
チェリーくんさん
スロットで勝とうと思っている人で厳しくやらない人なんていないというのは名言ですね~。
結局、勝てない人ってあらゆるところで妥協であったり甘えが出るんですよね。
極端な話10件以上回ったけど期待値のある台がなかったので打たないで帰ってきたというプロ意識があるかどうかですよね。
こちらこそすみません!
ダニーさんに言ったつもりはないです
あえて誰あてとは書かなかったもので・・・
ご丁寧にフォロー頂きありがとうございます。私こそ言葉足らずで申し訳ございませんでした。
期待値に対する考え方やボーダーは私も非常に勉強になりますので、また参考にさせて頂きます!
こんばんは
勝てない時は勝てませんねー
蒼天 宵越し+当日 520回とか
打っても2連で終わるとか…
立ち回りはみなさんと逆?ですかね
当日大きく勝ってる時は
自分は逆にボーダー上げちゃうんですよねー
守りに入ります
逆に打てる台がない時は少し下げて攻めます
安定思考なので10件くらいは打つ台がなくても
ひたすら我慢して走ります
それが正しいのか正しくないのかは
まだわかりませんが…
理由は軍資金不足の為ですが
ボーダーを下げるにしても上げるにしても
時間と効率と当日の収支と
つぎの日に対するメンタル期待値と
自分の打ち方に合ってるのを選択したいとはよく思います★
自分も下ぶれ時期できついですが
頑張ってください応援しております(^O^)
>りょうさん
当日大きく勝ってる時はボーダー上げちゃうというのは分かる気がしますね~。
しかしながらボーダーがプラスなのであれば私の場合は勝っていても稼働し続けることにしてますね。