【1月上半期】スロット稼働立ち回り検証
1月収支は結論から言うと1月11日時点でなんと-81,280円。
これは前代未聞の散々な結果だ。
それが運だけによるものであれば構わないのだが、果たしてしっかりと期待値が詰めていたのか。
1月上半期の立ち回りを今一度検証してみようと思う。
日付 | 機種 | 内容 | 枚数 | 微妙? |
---|---|---|---|---|
1月1日 | リング | 664 | +100枚 | – |
1月1日 | バジリスク3 | 183宵144 | +447枚 | – |
1月1日 | リング | 63 | -142枚 | – |
1月1日 | スーパービンゴNEO | 573 | -84枚 | – |
1月2日 | バイオハザード | 465宵150 | -289枚 | – |
1月2日 | 絶対衝激2 | 55 | -75枚 | ● |
1月2日 | マクロスF2 | 689 | -537枚 | – |
1月2日 | バジリスク3 | 279宵52 | -21枚 | – |
1月3日 | 花の慶次 修羅 | 685 | -660枚 | ● |
1月3日 | マクロスF2 | 711 | -550枚 | – |
1月3日 | サラリーマン番長 | 184 | -112枚 | – |
1月4日 | バジリスク3 | 106@BC5連 | +134枚 | – |
1月4日 | カウボーイビバップ | 609 | -41枚 | – |
1月5日 | バジリスク3 | 322 | +36枚 | – |
1月5日 | バジリスク3 | 258@BT後 | -139枚 | – |
1月5日 | 天下布武 | 573 | +105枚 | – |
1月5日 | リング | 600 | -250枚 | – |
1月5日 | アナザーゴッドハーデス | 872 | -90枚 | – |
1月7日 | 戦国乙女 西国 | 645 | -41枚 | – |
1月7日 | 北斗の拳 転生 | 576宵358 | -535枚 | – |
1月7日 | バジリスク3 | 1@BC5連 | -299枚 | – |
1月7日 | バジリスク3 | 263@BT後 | -78枚 | – |
1月11日 | バジリスク3 | 319@BT後 | +35枚 | – |
1月11日 | バジリスク3 | 190@BT後 | -39枚 | – |
1月11日 | マジカルハロウィン4 | 401 | -545枚 | ● |
1月11日 | バジリスク3 | 293 | -202枚 | – |
1月11日 | バジリスク3 | 307@BT後 | +139枚 | – |
1月11日 | バジリスク3 | 153@BT後 | -155枚 | – |
1月11日 | サラリーマン番長 | 641 | -176枚 | ● |
トータル | – | – | -4064枚 | – |
微妙なところに●印を付けてみた。
読者の皆さんから見てどうだろうか?
実際に印を付けた
絶対衝撃2の55Gも
花の慶次修羅の685Gも
マジカルハロウィン4の401Gも
サラリーマン番長の641Gも
期待値マイナスではないと思うのだが、それほど積極的に狙うべき台ではないかもしれない。
ただ、それにしてもこうして見てみると期待値マイナスの台はないということに気づく。
となると1月現時点での-4064枚(-81,280円)という負債も問題ない結果のように思う。
恐らく今後の稼働時間から考えてみて今月中に収支をプラスに挽回するのは厳しいと思われるが、とにかく効率を意識して立ち回るしかないと思っています。
1月上半期で痛かったこと
この凹み具合の要因はなんといっても当たったあとの振るわなさにつきる。
まあ、これはどうにもならないことなのだがいくつか抜粋してみる。
・バジリスク3
BT突入率は良好なのだがそこから続かない。平均継続は約2セットという状態。
・スーパービンゴNEO
もちろんwooah!なしの単発終了(ビンゴはそのケース以外を体験したことがない)。
・マクロスF2
どのポイントでもバルキリータイムに入らず、ボーナスのみで終了。
・花の慶次 修羅
戦鬼20Gスルーで即終了。
・アナザーゴッドハーデス
ケルベロスで50Gスタート。即終了。
・マジカルハロウィン4
REGで即終了。
色々とあったが、負けの要因はバジリスク3のように思う。
バジ3のBT突入確率はおそらく60%以上もの数値を誇っていたのだが、とにかく連チャンしなかった…。
平均獲得枚数が250枚くらいなので話にならない。
※バジリスク3のBT後のハイエナについては後日、検証記事を書きます。
まあ、このようなキツイ状態が続いているがこれはこれで面白い展開だと思う。
今後の稼働日記もどうぞお楽しみに(^ ^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもご愛読ありがとうございます。
今後とも執筆に励みますので、温かい応援クリックをお願い致しますm(_ _)m
↓↓
個人的にはBC5連1Gはモード判別された上での即ヤメだと思うんで打ちませんけども・・・まぁそれでも期待値マイナスって事は無いですね~っていうかこれはどう考えても引き負けてますねw
印の付いてるとこですけど自分だったら打ってるかなと思いますね、稼働自体は問題ないかと・・・
この結果でもボーダー上げる必要は全然ないかなと思います。
>higeさん
ボーダー甘いとか言われると思いましたが、問題ないようで良かったです。
今月マイナス8万越えですが精神面でブレないように頑張ります!
いつも勝手に応援してるたっくんです♪
たっくん的にも特に問題無い稼働だと思います!
1/1のリングは微々たる物ですが、もう少し早くヤメられたのでは?リセットかボーナス後の天国狙いですよね?
50枚位の節約だと思います(笑)
ピンチの時は、シビアにボーダー上げるのが基本的なのかも知れませんが…
たっくんはピンチの時こそ、多少迷いが出る期待値でも数をこなして事故らせます(これって養分な発想かな?)
でも期待値マイナスな台では無いので、どこかで一発有りますよね♪さすがにプラマイ0では打ちませんが…1000円あれば行きますよ♪
>たっくんさん
アドバイスありがとうございます^^
私もたっくんさんと同じ考え方でマイナスの時こそ台数こなしたいんですよね。
少なくとも1,000円くらいあればありだと思っています。
1月上半期稼働、お疲れ様です。
あくまで私観ですが、特に問題無いのでは?
当たってからのヒキはどうしようもないですよね〜
もし個人の努力でヒキが強くなるなら自分も努力しますし…。
こうやって冷静に稼働を確認する事が、明日からの勝ちに繋がると思います。
>塩パンさん
問題ないという意見を聞いて安心しました。
ありがとうございますm(_ _)m
はじめましてtrampinと申します。いつもブログ楽しく見させて頂いております。
私も1月で差枚数➖5000達成しました!!笑
クロロさんのブログみて私も積極的にバジ絆BT後狙い結構するようになりました。立ち回り良いですね、参考にさせて頂きます!!
>trampinさん
はじめまして^^
バジ絆BT後狙いはだいぶサンプルが出来てきましたので、そろそろ進捗記事を書こうと思います。
BTで爆裂が一切ないのでそれほど稼げていないですが、確実にプラスになっていると思います。
1/1のリングが前回どこで当たってたかによりますかね
>チェリーくんさん
そうですよね。
ただ、664と63なのでモード不問で回した感じです。
僕も今月の収支は±0付近をうろちょろする苦しい展開です>_<
爆発こそしてくれなくとも期待獲得枚数くらいは出て欲しいですよね。
最近の台は期待獲得枚数高めの台多いんで駆け抜け終了ばかり食らうとわりとマイナスになっちゃいますね( ̄▽ ̄)
>やまさん
やはり期待値枚数くらいは出てくれないと厳しくなりますよね。
お疲れさまです。
慶次は期待値マイナスではないですが、おそらく期待値1000円ないのと、時間効率も考えて自分だったら打たないですねー。
番長641は問題ないと思います。
しかし奇遇、自分も今月は立て続けに負けてマイナス12万までいきましたが、なんとか踏ん張って現在+5万です。
波はありますが期待値積んでいるのであれば問題ないので、焦らずお互い頑張りましょう。
>マリアさん
たしかに慶次の685は微妙ですよね(^^;
>波はありますが期待値積んでいるのであれば問題ないので、焦らずお互い頑張りましょう。
そう言っていただけるとありがたいですm(_ _)m
立ち回りをこまめに見直すのは
勝ってても負けてても大事ですよね。
頭がついていれば上々だと思います。
無駄なく初当たりを稼ぐ為のハイエナですから。
色んな機種が登場してて、
私はいいんじゃないかと思いました。
狙う機種の範囲って
人によりけりだと思いますが、
クロロさんは広いほうですか?
また明確な期待値が見えなくても
試行してボーダー調整できるほうでしょうか?
私はバジリスク負けていますが
クロロさんはバジリスクすごい勝ってます。
ハイエナは意外と感覚が大事というか
試行錯誤してボーダー調整されてる分、違うところはあると思うんですよね。
もうちょっと機種の幅を
広げてみるのはどうでしょうか。
もうちょっとお宝台は拾えるような気します。
しかしバジリスクという武器があるので
今のままのが良い気もします(笑。
ちなみに金太郎のリセットは
どうやら激アツなようです…!
>jjさん
狙う機種の範囲って
人によりけりだと思いますが、
クロロさんは広いほうですか?
もちろん好みで台を選ぶことはないので広いほうかもしれないですね。
また明確な期待値が見えなくても
試行してボーダー調整できるほうでしょうか?
多少はありますが基本、明確に期待値のある台しか打たないですね。
バジリスクは今はトントンといった感じですね。
BT突入率は激高ですが平均で300枚くらいしか出ません。
金太郎のリセットが熱いのは明るみに出ているのでうちの店ではあえてリセットして客を集めてます。
番長はむしろ積極的に打っていいラインだと思いますよ?(^^)
むしろバイオとマクロスが一考してもいいかなと思います
バイオはメダル持ちが悪く、マクロスはモードBだとボーダーを上げたいためですね
バイオは670~、マクロスはモードAは650~、Bは750~が僕の最低ラインです!
クロロさんは稼働時間限られてますので現在のボーダーでも問題ないと思います(^o^)
あとは引きが着いてくれば、ってだけですからね!
>ラ王さん
マクロスとバイオはどちらも美味しいと思ったのですが意外ですね~。
>クロロさんは稼働時間限られてますので現在のボーダーでも問題ないと思います(^o^)
そうなんです。
私の場合は少ない期待値でも追わざるおえないんですよね(>_<)
通りすがり失礼します。
等価であれば期待値的には問題なく見えますね。
微妙なのがあるとすれば絆のBT後じゃない400以下の台と、BT後でも250以下はちょっと早いのでは?と思うくらいです。
でも私ならこの中で打っているのは11台ですね
>たかさん
ご意見ありがとうございます。
BT後以外で400以上というボーダー設定はかなりお高いですね(^^;
私の場合はBT後以外で300以上。
BT後でできれば180以上ですかね。
まあ、これでどうなるのかも日々検証してます。
私は設定狙いという名の養分でクロロさんと同じくらい負けてます。
ハイエナも振るわず・・・
バジってやめどきですよね、難しいの。
奇数でのAT当選後はBCまで追うのかとか、小役で高確あがんなくてモード悪そうだからちょっと確認してやめるとか。
やめどき、モード推測って完璧にできると期待値底上げできるんですよね。
クロロさんはやめどきどうですか?
結果が付いてこないと不安になるんですよね
自分だけじゃないと思うと少しホッとします。
まぁ私の場合は、いつもそれで立ち回りが乱れて
結構傷を広げているんですが。
やっぱりハイエナはメンタルが大事だと思います。
きっとそのうち結果がついてきますよ。
頑張ってくださいね。
17日の◯ハンは期待できますかね
初米でございます。
いつも楽しく読ませていただいております。
特に金のなる木の話が好きで何度も読み返しているくらいです。
そこで質問なのですが、今ホールで扱っているスロット台でAタイプ以外で設定差が出やすい台、出にくい台みたいなのがあるならば教えて頂けたらなと思います。
最近は波が荒い台が多い気がするのでその辺りどうなのかなと思っております。
よろしければお答え頂けると嬉しいです。
>さうすぽさん
はじめまして^^
コメントありがとうございます。
また、金のなる木の話に関して何度も読み返していただけるとは大変光栄です。
ご質問の件に関してですが、Aタイプ以外で設定差がでやすい機種は番長2、サラ番、バジ絆あたりですかね…。
これらの機種は設定差が出やすいというより偶数であることがアピールしやすいと言えます。
その為、イベント時にはこれらの機種に設定を入れることが多いですね。
全体的に期待値、勝率が低いので基本マイナスの一撃待ちになるのは仕方ないですね。
絶対衝撃とリング63は前回の当たりG数次第ですが他は問題無いと思います。
バジのモード移行割合はスルー回数で1.3<0.2<4~くらいの順で高いのでクロロさんのボーダさーなら2スルー後もボーダー下げて数をこなすスタイルでもいいかもしれません。
あと燦々たる結果じゃ光り輝く結果になっちゃいますよw
惨憺たるか、散々なですね。
>30φハゲさん
もっと期待値のある台が狙えるのであれば良いのですが、以前よりも環境やライバルの知識や自分の時間がなくなっているので厳しいですね。
燦々たるは修正しておきますね(苦笑)
等価なら全て期待値プラスでしょうし、私もほぼ打ちます。
バジ3のBT後は打ちません。
検証記事楽しみにしてますね。
>イス姉さん
ご意見ありがとうございます。
まあ、この程度では確率は収束しないってことですよね。
バジの検証結果はお楽しみにしていてください^^
初めてコメント致します。
いつも楽しくブログを読ませて頂いております(^^)
私もリーマン兼業の立場ですが、高期待値台を積み重ねても収支が荒れる時は荒れますねm(__)m
私が1か月にハイエナでこなしている台数が平均110台、平均期待値が2200円程度です(ゾーン狙いや即前兆も含め)、去年はそれで3回月収支マイナスの月がありました。逆に積んだ期待値の3倍以上上ブレした月も2回あります。稼働ホールの専業エナの方とも話す機会があるのですが、ボーダー2000円で立ち回り月350程度台数こなして実収支プラス50000円という月もあったと話していました。そう考えると、兼業の立場での稼働は、月単位、日単位の収支ももちろん大事ですが、2ヶ月、3ヶ月という単位で見ないとマイナスも十分あり得る事だと実感して、淡々と台数をこなす様になりました。それでもやはり精神的にやられそうな時は、時給は落ちますが3円貯玉3000発制限の店で良調整のハネモノで貯玉を増やしなんとか収支をプラスにします笑
>KYさん
初めまして^^
コメントありがとうございます。
けっきょく台数こなさないとってことですよね。
思えば、対して期待値積んでいない時もだいぶ稼げた時もありましたからね~。
>時給は落ちますが3円貯玉3000発制限の店で良調整のハネモノで貯玉を増やしなんとか収支をプラスにします
これも賢い立ち回りですね。
私の場合は0.5換金の1パチで再プレイ分だけ打ってタバコに変えています。
初コメながら長々と失礼致しました。
クロロさんの記事は稼働記事だけでなく自店舗の話や業界の話などとても参考になって感謝しています!これからも毎日楽しみに読ませて頂きます(^^)
>KYさん
ありがとうございます(^ ^)
うーむ、どれもこれもギリギリですね。
マジハロ、修羅、天下、ビンゴあたりは打たないほうが良かったかも。
特にマジハロと天下は泳がせておけば育つ余地がある台ですからね。
絆BC間はまりはもう少し引き上げたほうがいいでしょうね。
BT後も少なくとも300くらいからにしたほうがいいですよ。
あと朧の月はちゃんと見てますかね?
それと、リング、絶対、マクロス、番長は現在のモードは気にしてますか。
リングや絶対はモードC濃厚状態や前回天国当たりならありですが、それ以外なら期待値マイナスまであります。
マクロスはモードB挙動が見えたら700からいくのは微妙です。これも再度拾える機種なので泳がすべきです。
番長も薄いですが、常にモードBの挙動かどうかは確認すべきです。
あと特に気になるのはビンゴのゾーンを全く拾っていないことです。
今ビンゴのゾーンを狙わないのはありえません。320G~あたりをボーダーに常にビンゴの島チェックすることはエナ専の義務です。
あとはお宝台が拾えていない事ですね。
そもそも狙ってますか?お宝台。
>ぐらさん
時間が限られているので泳がせるという選択肢があまり使えないんですよね。
朧の月はもちろん見てますが、バジ3で300Gからというのは宵越しでないとなかなか掴めませんね(^^;
モードに関しては天井狙いでは気にしていなかったのですが、皆さんのコメントをまとめるとリングとマクロスは特に重要とのことですので再度勉強しょうと思います。
ビンゴは設置台数が少ないんですよね~。
もちろん設置してあるホールでは必ずチェックしてますが。
お宝台を狙うというか去年は下見をよくしていたのですが、最近はできていないのでそういったところが影響しているように思います。
自分も兼業で月あたりの稼働もガッツリ行けないのでもう少し打ち出しラインは厳しくしてますね!
そうすると数が稼げなかったりでその辺の葛藤もあるんですが。
>銀牙さん
兼業は時間との戦いですよね。
そりゃあ、専業なら下見したりホール変えたりとかでもっと期待値のある台が打てるでしょう。
サラ番は僕も650前後から狙ってます。
慶次とかマジハロとか懐かしいですねw、個人的にあの二台は期待値詐欺の代名詞みたいな印象あるのでどちらもボーダーを高くしてます、マジハロは480を目安に結構打ってきましたがかなりマイナス背負いました。
最近の台は凄まじい波ですから怖いですよね、絆を積極的に狙ってるので絆好きとしてどういった結果になってるのか気になります、頑張りましょう!!
>りりぃさん
マジハロは天井狙い中にどっかんチャレンジからマジカルチャンスに入ればかなり楽な展開になるのですが、そういったことを含めての期待値なんでしょうね。
何もなしに天井到達して、そこからボーナスかつARTでコインを増やすっていうのはけっこうな無理ゲーですよね(^^;
自分が打つどうこうは別として、
今までのクロロさんと稼働の質は全然変わらないからいいんじゃないですか?
逆にこの程度の収支であれれ?って思う様な堅い立ち回りしてるとは思ってないでしょ?
このくらい許容して!そんくらいの立ち回りだから!
レベルが低いとか高いとかの話じゃないの。クロロさんのボーダーならこれ必然なの。
>相(かわ)性さん
まさに“必然”ですね!
確かにそこまで堅い立ち回りはしてないです。
数百円程度の台もけっこう多いと思いますし、調子が良かった時は下見とかそれなりに努力してましたからね。
とはいえ、現状では以前ほどの時間は作れないのでこの状況が続きそうですね。
私も今月マイナス中です…
1人ではなく皆辛いなかやってるの見ると
まだまだ前半戦なのでコツコツ頑張ろうと思います!
>ヒソカ
負けが込むと精神的に落ちますが、続ければ理論上右肩上がりになるので続けるしかないですね(^^;
普通に働いてる者としてサラ番を打ってる時点でどーかな?と感じます。
サラ番て専業無職が打つ台ではないですか?
たとえ期待値があっても。。
ビンゴという兼業向けの台があるじゃないですか?
>ヨンヨンヨンさん
サラ番でも期待値があれば打ちますね。
ビンゴに関してはとてもいい台だと思うのですが、手駒のホール内での設置店が少ないんですよね(>_<)
はじめまして、おーやまと申します。いつもブログ楽しみに拝見しています!
自分はいわゆる初代北斗世代で、イベント規制以降は本当に勝てなくなった印象を持っていたのですが、
クロロさんやクロロさんの紹介されている方のブログを見て、自分が変わる必要があることに今更ながら気がつきました。
おかげさまで「高設定っぽい台をつかみつつも引き負ける(というか引き負けたように感じてしまい、また設定狙いをする)」という嫌な精神的ストレスから解放されたように思います。
自分はサラリーマン本業なので、少しでも稼働を積むために期待値があるがものすごく高いわけではない台を打ったり、期待値はあるが勝率きつめの荒れる機種を打ったりなどで結構ムラが出ています…。
今月のクロロさんの稼働、自分はまだまだな人間ですが、自分が見る限り良い立ち回りだと思います!必ず結果はついてくると思いますので、頑張ってください!自分も頑張ります…!
>おーやまさん
はじめまして^^
4号機と同じ感覚で立ち回ったらダメですよね。
あの頃は今よりも圧倒的に6が使われてましたからね。
私も大した立ち回りはできてないですが、何かしらご参考にしていただけたら幸いです。
自分だったらマジハロと慶次は打たないですかね。
そもそもリングやマクロスなんかほとんど触っていない自分が
全体でアドバイスする資格は無いですが…
僕もそうなのですが、兼業でやってると利益率よりも
稼動時間を取る事を優先したいですよね。ずっとホールに居れる訳でもないですし。
>まんなっかさん
時間が限られるのはキツイですよね。
何がキツイって負けたとしても次にホールで取り返せるのが三日後みたいなところですかね。
負けが込んでてもしばらく仕事で稼働できないって時が一番もどかしいですね。
初コメです。いつも楽しく読ませてもらってます。
ボーダーは人それぞれだと思うのでいろいろ意見はあると思いますが自分は絆のBT後は250~がいいかなと思うくらいですね。その他の台は自分も落ちてたら打つと思います。
それよりもクロロさんがあげた4台がなぜ微妙なのか理由を考えてみるといいかもしれませんね!(期待値の大小、時間効率、相性の良さ(笑)などなど)
>セティさん
はじめまして^^
いつもご愛読ありがとうございます。
4台がなぜ微妙なのかの検証って大事ですよね。
でも、そのへんはけっこうサボっちゃってますね(^^;
クロロさんの立ち回りは合ってると思います。
ただ、使ってるホールの癖や客層などによって立ち回りが変わると思いますんで兼業で結構時間に制限がある自分でしたら●のG数では打たないです。ハーデスも800はきついと思っています。
バジ3なんですが、正直な話クロロさんの立ち回り公表してほしくないですw
バジ3は同じような立ち回りしてる気がするので。
今使ってるホールのバジ3があまりにも食えるので影響力のあるクロロさんの立ち回り響きますwww
>もんさん
ハーデス800がキツイのであれば、それ以上拾うのは相当厳しいですね(^^;
残念ながらバジ3に関しては今後も立ち回りを記事にさせていただきますw
クロロさんが微妙だなと感じる台は打たない方がいいと思いますね。
結局、クロロさんが使っているホールの状況で立ち回りなんていくらでも変わりますからね。
だから、今回の立ち回りが良いのか悪いのかなんて判断しようがないと思いますけどね。
というより、クロロさんにしか判断出来ないですね。
まあ、4000枚のマイナスとかよくありますから(笑)
拾えないのが一番最悪ですからね〜
拾えてるだけラッキーですよ。
>ムムムさん
マイナスでも拾えている限りは期待値積んでるわけですからね。
>クロロさんが微妙だなと感じる台は打たない方がいいと思いますね。
たしかに…。
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
慶次は酷い台でしたね
戦鬼20の振り分けが異常ですからね
そして戦鬼20だと割と駆け抜けて当たり前っていう
ゲーム数解除の振り分けも極悪だし極論1200ハマりでやっと勝てるイメージw
それ以外は普通に打つなあ
>山田太郎さん
ほぼ戦鬼20ですからね。
さらに20G中に1/20を引いてボーナス突入ってけっこう無理ゲーだと思うんですよね。