Pコードギアス エンペラーロード稼働日記|メガガイア越谷大里店グランドオープン初日に参戦
どうもパチンコ店長のクロロです。
今回は不定期連載の「123の勝利の方程式」を公開します。
今回は8回目となりますのでどうぞご覧ください。
2018年10月19日、メガガイア越谷大里のグランドオープンに初日に行ってきた123です。
今回はその実戦レポートになります。
事前情報としては
・初日の抽選券配布は終了(1500?)
・1フロアの1468台(パチ・スロ合わせて)
・取材は1つ
・打ち方に厳しいのでは?
・抽選開始は10:30、開店時間は12:00
・交換率はおそらく等価交換
こんな感じです。
前日に埼玉の広告規制について情報が出回りましたが、かなり厳しくなっているようです。
書面が出回って無いようなので正式にいつからというのはわかりませんが・・・。(今月からというのは見ましたが10月20日現在普通に告知してます。)
おっと、話が脱線しました。
メガガイア越谷大里グランドオープン初日実戦
実戦ホール:メガガイア越谷大里|みんパチ
実戦日:2018年10月19日(金)
イベント:グランドオープン+取材?(取材名わかりませんでした)
交換率:等価
早朝に一仕事終えてから9:30頃に店舗に着きました。
コンビニで買い物してから10時頃抽選列に並びます。
抽選時間の10:30になり抽選開始。
6台の抽選機があり、機械トラブルもなくサクサク進みました。
で、抽選結果
さて、なにを打ちましょうかね・・・(いつもの事だし)
Pコードギアス エンペラーロード(設定付き)
この番号なのでスロットは諦めました。となるとパチンコなのですが、「4円パチンコなら座れるかも」という予想を立てて、後は店内に入ってから決めたいと思います。
いざ店内に入ると1パチコーナーを通るも客はほぼいない。
次に遊パチコーナー・・・結構空いてる!
順々にヘソをとりあえず見ていきます・・・ガン締めではなさそう。
等価と予想しているので見た目でこの開け具合なら後は実際に打ってから判断しようと思います。
最初は偽物語甘に座ったのですが、後ろを見ると設定付きのコードギアスが空いてる。
ヘソを見ます。
平行ではなく、うっすら開けている様に見えました。
[ヘソ]
[逆ハ]
後は設定次第ですが、6は『ヴヴヴ』並みにボーダー激甘。
グランド初日だし、低設定はないだろう&設定1でも1/99だしと思い、台移動しました。
初打ちです。
基本スペックは以下の通り。
賞球数 4&1&12
確変突入率 100%(ST30回)
ラウンド 4R or 6R or 10R
カウント 7カウント
電チューサポート 30回 or 100回
大当り確率
設定1 1/99.9→1/62.4
設定2 1/97.1→1/60.7
設定3 1/95.3→1/59.5
設定4 1/93.5→1/58.4
設定5 1/90.3→1/56.4
設定6 1/79.9→1/49.9
朝一、1回転目にここが白く光ったら設定変更(リセット?)がわかる様で
ええと、たぶん光りました。(;^_^A
とりあえずはしばらくは打ってみます。
最初の10kで227回転(設定1だと24回/1kだそうです)
次の10kで213回転、
というか当たらないんですが・・・
通常時も設定示唆は有るようですが、なにせ初打ち&演出を把握してないので示唆する部分がどのタイミングなのかがわからず、ルルーシュ眼光先読みはわかりましたが、ランスロットキー煽りがよくわからず。
とりあえずタイミングは別として示唆の色だけでも見ていくも白と青ばかり・・・
サイトを見つつ回していくと25K目でやっと当たり
513_6R
※通常回転数_ラウンド数
()はST中 []は時短中
設定1だとしても約5倍ハマり・・・
ST30で設定6でもST中は「約1/49だしきついなぁ」と思っていたら当たります。
(17_4R 7_10R)
2連してサポ100回(ST30+時短70)に突入。
ST抜けの17回転目(カウンターは47回転目)に引き戻す。
[47_4R]
そしてST抜け1回転目でまた引き戻し。
[31_4R](20_10R)
都合6連チャンで約2800発獲得
ただ、当たり終了後に上のロゴが設定示唆をするのですが白2青1緑1(最初の2回は見逃し)と判断がつきづらい・・・
設定示唆(緑)
実戦中の画像があまりないのでこれだけで m(__)m
赤保留2連続で最初を外す(笑)
とりあえず経験値を少しでも増やす為に持ち玉だけは打ち込む事に。
243止め
経験値増えずw
回りも落ちてきたので止めです。
[データまとめ]
通常回転数:756回転
1kあたり回転数:21.2回(30k分)
初当たり:3回
1R平均出玉:73.6個
収支:-25000円
※仕事量は設定不明なのとその為の試行回数が少ないので無し
おそらくというか6はないと思います。(その後わずかながら差玉はプラスになった模様)
他の設定付きもなんか弱い雰囲気が・・・。
実際の設定はわかりませんけど。
この店では設定付きは扱い悪いんだろうなと感じました(2日目もギアスは当たりがついて来なかった様です。)
メガガイア越谷大里店 グランドオープン初日の感想
・止打ちは出禁?(2日目に自分はシンフォギアで捻りと止打ちはやっていましたが、注意はされず)
・データがしょぼい(スロットはwebデータがマイナスが2000枚までしか表示されない。パチンコは台上のデータ機、webデータ共に当たり時の出玉表示がない。みんパチでの設備評価は5を付けたのですがこれは下げないといけないです)
・スロットは沖ドキに目立った出玉あり。絆・番長3は弱かった。(個人的見解)
・パチンコは初代無双は20以上回った台は多かったのではないでしょうか。ライジンマンは約+8万発(2日目も)
自分はパチンコだけ見れば等価としたら出ていたかなと。
これが1か月以上メイン機種(初代無双、大海4等)が打てればギリ通えるかなと思いますが、郊外だし無理しなくてもいいとも思います。
競合店の楽園南越谷の状況は?
メガガイアは閉店まで居なかったので帰りに寄ってみました。
事前情報としては
・リニューアルオープン初日
・スロットは800人打ち切り
・取材はスロットは4つ、パチンコに必勝本のライター4名
・打ち方はそこまで厳しくないイメージ
・抽選開始は9:30、開店時間は10:00
・交換率は等価交換
スロットの全体差枚は予想屋さんによると約+28万枚(客側)で、絆の円形、サラ番、ゴッド系、新台ツインドラゴンハナハナが強かった模様。
ネットでは「弱い」「来たかいがない」等見受けられましたが、実際見た個人的感想としては
・目立つ所、端台に付近が強く見えた為、機種の島中が弱いように見えた?
・抽選が早番勝負みたいな所があったのでは?
・高設定を固めて入れてた様に見えたので強弱のエリアがハッキリしている
以上の理由から上記の評判になったのではと思いました。
パチンコは1Fはメイン機種は開けてたと思います。ほぼ満席の為、後ろから通りすがりに見た感じですが。
2Fは羽根物の一部を除き回収、出す気はなかったと思います。
今回も早目に記事にしたので雑で見づらくなってしまったらごめんなさい。
それではまた~。
こんにちは
2日目行きました。開店から夕方までいました。
詳細は不明ですが…ライジンマンの1台に店員3名集まって遊戯中止させその後、台電源落としていました。
自分はライジンマンと同じ島で打っていた関係か?店員さん多く固定遊戯は注意してましたね。
数日前からこの日は楽園に行こうと思ってましたが前日みんぱちで123さんのレビュー見て営業星4だったのでメガガイアに変更しました。ホント感謝です。
この状態がいつまで続くか分かりませんがしばらく通う為、会員カードも作りました。
エテ吉さん、今晩は。
自分も2日目はシンフォギア打ってました。
回りは456回/20kで出玉は計測出来ませんでしたが経験則から98個くらいだったかと思われます。(収支は-3.5k。SC突入率が30%じゃ・・・(。´Д⊂))
4日目も行ったのですが、おそらくメイン機種(初代無双、大海4、シンフォギア等)以外は回収し始めてると感じましたね・・・。
店からマークされて無ければ打てる環境ではあると思うので頑張ってください。
エテ吉さん、今晩は。
自分は2日目はシンフォギア打っていました。
4日目も行ったのですがパッと見、メイン機種以外は回収し始めている様なので注意してください。
自分はいろんな機種を打ちたいのと遊パチを打ちたいのですが、そんな状況になって来ているので足は遠退きそうです。
4日目でメイン以外回収…
情報ありがとうございます。
当然ですよね。まぁガイアなんで予想通りです
自分はもう一度、出来のいい羽根モノ打ちに行きたいです
それにしても…あんな何もないド田舎(近くの方ごめんなさい)にあの規模のパチ屋??
2年後どーなってるんでしょうかね(^ ^)
同じ様な返信になってしまいごめんなさい。
>あんな何もないド田舎(近くの方ごめんなさい)にあの規模のパチ屋??
2年後どーなってるんでしょうかね
メガガイア東大宮と岩槻はなんとか営業してますね。(越谷大里より最寄駅がかなり遠いです)
となると、越谷大里もそんな感じになるのではと思っています(素人考えですが)
両店はエリア長が同じ人らしく、ちょくちょくライターのガリぞうさん呼んでますね。その時は基本的にノーマルタイプが強いです。
まぁパチンコは誰が来ようが基本打てないと思います。
貴重な情報ありがとうございます
ガリぞうさん覚えておきます。
自分と稼働地域が一部かぶってる関係で123さんの記事は毎回ホントありがたいです。
今後も無理のない範囲で記事書いて下さい。
お疲れ様です。
楽園の件ですが、駅で言ったら三つ位?離れているのに、競合店になるんですかね?
楽園が、ガイアグランドに合わせてリニューアルしているので楽園自身競合店だと思っているのかもしれませんが、客もそこまでフットワーク軽い層メインなんでしょうか?
最初にでっかい花火を打ち上げて、その後はバチバチに潰し合いの戦争モードなのか、それともいつものように馴れ合い営業になるのか?
実際行かれて見て温度感はどうでしたでしょうか?
旧名ともさん、今晩は。
ガイアも意識してないという事はないと思います。
会員カード作る時に近隣店舗に良く行くお店のアンケートにも楽園は有りましたから。
後、みんパチでもガイアの回しもんみたいなのが書き込んでいましたし。(考え過ぎですかね?)
距離が離れてても1年か2年前位だと西東京のベガスベガス恋ヶ窪とマルハン(でしたっけ?)もなんか話題にあったような・・・(行ってないので分かりませんが)
その辺はクロロ店長が詳しいと思います。
>最初にでっかい花火を打ち上げて、その後はバチバチに潰し合いの戦争モードなのか、それともいつものように馴れ合い営業になるのか?
みんパチにもありましたが、もって年内くらいじゃないでしょうか。郊外という事でガイアは不利な気はしますが・・・。
楽園はむしろ東海が強いとか。
>実際行かれて見て温度感はどうでしたでしょうか?
今日(23日)迄は楽園の方が有名な取材を入れている分、盛り上がっている感じはしますね。ガイアも4日目は『ぱちズキ!』の撮影はありましたが、ネームバリューとしては弱いです。
123さんお疲れ様です!
グラOP初日の楽園のデータある程度見ましたが、「楽園」と言うグループの現状を考えると、全然戦えた!
むしろ強い!こんなに設定を入れるの?と感じました。
あの絆に⑥挙動のデータ台が複数も有りましたよ!
自分の中の楽園イメージを考えると考えられません。
ガイアはデータ見てませんが、最近のガイアのイメージは
メインには入れずとりあえず、どこにでもチャンスは有るんだぞ!と見せ、中間で遊ばせるイメージです・・・
正直、今のガイアのグラOPはグランドでも期待してませんし、狙いません。抽選人数も考慮すると、とてもじゃないですが、立ち回れません・・・
ただ、今回123さんが打った期間だけで言えば、そこそこ釘の解放があり、止め打ちも超厳しく!と言う内容だったのはビックリしました。
その分、設定付きは抜いて来たのかな?って言うのが感想です。情報ありがとうございます^^
龍也さん、今晩はです。
楽園は出す時とそうじゃない時がハッキリとしているのと、南越谷店は入れる所がハッキリとしているので良番引ければという感じですかね。
ガイアはおっしゃる通り中間多用で、初日は沖ドキ以外は少し盛り上がりに欠けたかと思います。(まぁあんまり見てないですが(^_^;)あっサザンはCでしたw
個人的にはパチンコは良いと思いますよ。GO初日であれば4桁でも座れる可能性はありますし、釘も全体的に良く見えましたし。(今回のはまぁ、調査不足もあってダメ台に座りましたが)
>止め打ちも超厳しく!
これ、おそらくガイア内で過去グループ店で出禁もしくは注意を受けた軍団やピンの専業らしき人のリストがあるのではないかと思われます。(信用度は50%くらいw)
後はTwitter情報なので真偽は分かりませんが、無双・大海島でずっと動画を観ている人は注意されたとかしないとか。(ホルコンのデータも見つつ)
自分は初日・2日目・4日目とパチンコでしたが注意は受けませんでしたね。保3止め、ステージ止めバリバリやってましたw