パチスロエヴァンゲリオン 希望の槍 スペック・機械割・天井・考察
パチスロエヴァンゲリオン 希望の槍
導入日:6月22日~
メーカー:ビスティ
タイプ:A+ART
純増:1.5枚/1G
千円スタート:約34G
価格:42万
販売台数:約25,000台
6月下旬よりエヴァの新台がA+ARTにて登場。
初めて聞いたときには一瞬「正気か?」と思ったがどうやら正気らしい。
シリーズ最高の失敗作エヴァンゲリオンART
2013年に登場したエヴァンゲリオンARTはシリーズ最高の失敗作として記憶に新しい。
当時はAタイプしかなかったエヴァシリーズに、ARTが搭載されるという内容は話題性十分であった。
かくして、私の店ではBOXに16台導入したわけだが2週目にして客が飛び減台~撤去という惨憺たる結果となった。
個人的に思ったのは、エヴァの演出にはいい加減ユーザーも飽きていると感じたということ。
流石にこれほどまでのシリーズがパチンコやスロットで登場しているとなると新鮮味もクソもない。
スペック・ボーナス確率・機械割
設定 | SBB確率 | BB確率 | ART確率 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/1057 | 1/728 | 1/466 | 97.6% |
2 | 1/1025 | 1/712 | 1/453 | 98.6% |
3 | 1/993 | 1/697 | 1/450 | 100.7% |
4 | 1/964 | 1/655 | 1/419 | 103.3% |
5 | 1/910 | 1/643 | 1/374 | 108.5% |
6 | 1/862 | 1/630 | 1/306 | 114.4% |
純増:約252枚
ART突入期待度:約50%
[ビッグボーナス]
純増:約203枚
ART突入期待度:約30%
[覚醒ボーナス(プレミアム)]
ART確定+EVAクラッシュを高確率でストック
ART「エヴァンゲリオンインパクト」
初期ゲーム数:50G or 100G or 150G
ゲーム数上乗せタイプのARTでセット数やループはなし
ART突入率を見る限りでは、サラリーマン番長でいうとSBBが青7でBBが赤7ってところですかね。
ただし、エヴァでは最低でも200枚以上のまとまったコインが獲得できるという点ではありがたいと思います。
天井・仮天井・恩恵
恩恵:ART確定
※リセット時はART間600Gに短縮
当機種には仮天井が存在、仮天井に到達すると50%でART確定or自力解除高確となる
仮天井G数:ART間780G
※リセット後はART間100Gに短縮
リセット後は天井G数が短縮されるので狙い目となります。
というか、このリセット恩恵は相当強力かと。
特にリセット後に仮天井が100Gに短縮されるのはホール泣かせですね。
恩恵もさることながら判別が簡単にできてしまいそう。
また、今機はART間での天井となりますので途中ボーナスを挟んでもOKとなります。
何だかハイエナ的要素がプンプンしますね(^^;
パラダイムチェンジ
パチスロ『新世紀エヴァンゲリオン』 が発売されたのが2005年9月。
それから10年が経過したが、特にシリーズ初のパチンコエヴァや5号機初期のパチスロエヴァに関しては、ヒット作が続き北斗・慶次・牙狼と並ぶパチンコ店になくてはならないキラーコンテンツとなった。
しかし、近年のエヴァの迷走ぶりには凄まじいものがある。
まあ、それには冒頭で述べたように演出が飽きたなど色々と理由があると思うのだが、私が思うのはキャラの魅力がなくなったということが大きいのではと思う。
一言でいえば「レイとアスカ」の時代は終わったのだ。
今ではそれらに変わる可愛いキャラが飽和している状態だ。
その為「レイとアスカ」ではなく今では「シェリルとランカ」に人気がパラダイムチェンジしている。
まあ、エヴァ世代を生きた自分としては何とも心ともないが、それも新しい時代の幕開けなのであろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【パチスロ特別企画】イケメンキャラ決定戦
ただいま投票受付中!無料でポイントをゲットしよう!!
パチンコの最後の使者だっけ?
あれくらいまでは純粋に楽しめたなぁ( ´Д`)y━・~~
心ともない?
心もとないじゃなくてですか?
情報を発信して収入得たいなら文章や日本語の勉強した方が良いんじゃないですかね
文脈的に心もとないでもおかしいんで心ともないっていう表現があるんじゃないすかねw聞いたことないけど
心ともないなんてのは初めて聞きましたので、もとないかなと思いましたがどちらにしても使い所がおかしいですよねw
いやいや
「心ともない」の表現は世紀の天才「岡本峯太郎」がよく使っていた文章表現なんですよ
一般人は「心もとない」なんですけど、一部の文学家は「心ともない」と表現することが多いですね
(;゚Д゚)そんなのあったんですね。
勉強になりました
こころともない(’w’)
クロロさんの言うとおり、これリセット恩恵相当強力ですね。
ほぼ単発なんでしょうが、それ差っ引いても朝一天井到達率が25%くらいある計算になります。しかもボーナス止めの後を狙えるので拾う機会も多そうです。
おまけに最近の三共系は甘めに動く機種が多いので、かなりの有力株かもしれませんね。
問題は前作ARTの二の舞でない事を祈るだけですね…
前のはトップ導入で24台と言われましたね。
今では信じられない話ですけどもw
当時はバイオと慶次がよかったので、
再臨の付き合いはありましたけど、
大して買わずに済みました。
エヴァ、バイオ、慶次、鬼武者3が
しばらくの新台ラインナップですよね。
たまたまなのか?w
新しいエヴァの出来はどうあれ、
あそこまで大ゴケしたコンテンツは
どうしても売れる気がしないですね。
なんかありますかね?
大ゴケした後に成功した例って。
んーーー。
すぐには思いつかないです^^
さて何日もつかな?言うて打てる機種が少ない今の現状ならひと月は持つと見た!
前作は結構好きだったんですけどね…
システムが複雑すぎて,演出が突発すぎて,ウケなかったんだなぁと思います.
今作はなんとも役物がダサいのと,「ピアノモード」に笑いましたw
導入前ですが,遊戯解説書をGETしました~
「ピアノモード」
私のブログと同じくらいシュールですw
演出バランスや、打ち手が感じる出玉感(どれだけ錯覚させられるか)試打してみて、バランスが良ければヒットすると思いますよ。前のコケた理由はライトユーザには理解されないシステム、全く得した気になれないATやボーナス。とにかくバランスが悪いと思いました。
質問なんですが、よく利用していたパチンコ店にアルバイトの面接に行った場合、
よくこの店に来てたからという理由で落とされてしまう事はあるのでしょうか?
0%ではないですね。
初日は恩恵がありそうなんで打ちたいです。art入るまでボナで投資抑える感じかな。artおわったら即帰宅です
初めてコメントします。
このコラムと全然関係ないのですが、先日必勝ガイドの某ライター2名が不正疑惑を持たれて炎上騒動になったのは記憶に新しいところですが、クロロさんのお店ではその手のライター系イベントってやってるんですか?
また、そういうイベントについてクロロさんはどう思ってますか?
ライターイベントはあまり好きじゃないので基本やらないですね。
ライター一人呼ぶお金で平均設定上げられますからね。
この恩恵なら新台入替でとれるならかなりいいってことですね。100Gで当たれば尚よしって感じですか。
[…] 短縮当機種には仮天井が存在、仮天井に到達すると50%でART確定or自力解除高確となる仮天井G数:ART間780G※リセット後はART間100Gに短縮引用:パチンコ店長のホール攻略(別タブで開きます) […]
リセット時天井100Gってことは、設定変更後、店員が消化してから開店って認識でいいですか?