ジャッカスチーム スペック・機械割・天井・考察
パイレーツワールドや忍魂弐~烈火ノ章~。さらにはンゴロポポスといった超ヒット作を連発する大都技研から7月に新たな注目作が登場する。
その名も「スロット ジャッカスチーム」である。
タイプ:ART
純増枚数:2.0枚
千円スタート:35.5回転
コイン単価:2.7円
天井:ボーナス・擬似BB・ART間800G
恩恵:擬似BB確定
導入:7月予定
ちなみに名前は「ジャッカスチーム」であって「ジャックスカード」ではない。
非常に間違えやすいがそこは注意が必要である。
スペック・機械割
設定 | ボーナス合算 | 出玉率 |
---|---|---|
1 | 1/154 | 97.4% |
2 | 1/145 | 98.7% |
3 | 1/137 | 100.8% |
4 | 1/129 | 104.8% |
5 | 1/117 | 110.3% |
6 | 1/101 | 119.2% |
でたー!最高出玉率「119%」。
ちなみにこの数値は新内規初である。
豊富なボーナスシステム
システム:擬似ボーナス
初期G数:30Gor60G+α
備考:チャンス告知・一発告知・最終告知から選択可
[ジャッカスボーナス]
システム:ART
1セット:50G+α
備考①:セット継続+ゲーム数上乗せ
[ビッグボーナス]
160枚以上の払い出しで終了
備考:チャンス告知・一発告知・最終告知から選択可
[ギャラクシーバーストギャランティバースト]
160枚以上の払い出しで終了
備考①:全子役でゲーム数上乗せ
備考②:チャンス告知・一発告知・最終告知から選択可
[トレジャーボーナス]
ナビ回数6回で終了
押し順正解で擬似ボーナス抽選
[スーパートレジャーボーナス]
ナビ回数6回で終了
押し順正解でゲーム数上乗せ
とにかくボーナスの種類が豊富。
特に鉄拳3ややじきたやサラ金などと同じように、それほど当たりが重くないボーナスをART中に小刻みに連打させてコインを増やすタイプなのでしょうか。
また、BBサウンドも大都史上最多の全15曲!
これは……すごい。
何とも凄まじい気合の入れようである。
ジャッカスチーム動画
当機のティザーPVである。
何とも面白そうではないか。
【パチスロ】ジャッカスチームPV その①
【パチスロ】ジャッカスチームPV その②
ジャッカスチーム考察
最も重要なポイントは新内規ながらも千円スタート35枚で純増2枚といったところだろう。
従来の新内規にあった千円スタート40G以上で天井1400G以上とか、そういった台を打つのはハッキリ言って苦行でしかない。
まあ、その苦行もさやかのおっぱいや萌え画像を拝めるのであれば打つ気にもなるが、そうでなければ全く存在価値がないと思っている(特にハイエナにおいては)。
しかし、今機は純増を2.0枚まで落とすことにより千円スタートを35枚。天井を800Gまで落とすことに成功した。
もし純増2.8枚などにしてしまうとそうはいかなかったと思う。
新内機では一言でいうと出玉をマイルドにしなければならないので、純増を上げるのであれば大当たり確率を下げる必要性も出てくるからだ。
たぶん、純増2.0枚で千円スタートを31枚とかにすれば初当たりをもっと下げることができたと思う。
しかし、そうなると出玉スピードやその他のポテンシャルの関係で今度は検定に通らなくなってしまうのだろう。
とりあえずは、パイレーツワールドや忍魂弐~烈火ノ章~。さらにはンゴロポポスといった超ヒット作を連発する大都技研からの意欲作ということで、当店では2円スロットに1台の導入で検討させていただきます。
JACCSで借りてジャッカスを打てと( ´Д`)y━・~~
1k35枚貸しってどんだけボッタホールだよ?w
全部ギャグやんw
上の朝比奈に草不可避www
流行ってますね
マジレスするとスペックは面白そうだけど、コンテンツがどう考えても万人向けじゃないよね。
119%も魅力的なのにもったいない。
個人的にはこういう台が好きかな
スペック的にはゲーム数管理にして純増を下げた化物語ってところですかね。
純増とベース回転数から見るに、通常時はリプレイが少なく、共通ベルで回転数を維持する感じでしょうか。
で、ART中は共通ベル+リプ+少しの押し順ベルで純増2枚と(RTだと純増1.5枚程度?)
よく行く設定バンバン使う119%機種大好きなホールは導入確定ですわww
>もし純増2.8枚などにしてしまうとそうはいかなかったと思う。
>新内機では一言でいうと出玉をマイルドにしなければならないので、純増を上げるのであれば大当たり確率を下げる必要性も出てくるからだ。
>たぶん、純増2.0枚で千円スタートを31枚とかにすれば初当たりをもっと下げることができたと思う。
>しかし、そうなると出玉スピードやその他のポテンシャルの関係で今度は検定に通らなくなってしまうのだろう。
全然違います・・・
全ては下限対策です。
しかし、そうなると出玉スピードやその他のポテンシャルの関係で今度は検定に通らなくなってしまうのだろう。
最後コピペみすってしまいました。。。失礼。
そもそもジャッカスはA+ARTですね。
余談だけど絶対6が入らない機種の119%って無意味だよね、余談だけど
パイレーツ臭が半端ない・・・。
ARTと(擬似)ボーナス比率が五分五分くらいでそれの絡みで出玉増やすってのは、システム的にはあんまり記憶無いパターンですかね。
面白そうではあるんですが、設定入らないとどうにもならない気がするし、これから強コンテンツ台がそこそこ出てきそうなので導入されにくそう。
間が悪い気がします…
ま、まとめるとコケる可能性が高そうですね(^^;
大都嫌いなんですか?
私はパイレーツワールド大好きでしたよw
忍魂2も
ジェットセットラジオを
なんとなく思い出しましたw
ジェットセットラジオは名機(°∀°)
クラブロデオってご存知ですか?www
メーカー名を冠した、ロデオ気合の新台!
導入2日目にして稼働がぶっ飛んだ名機でした(遠い目
あ、話がそれて失礼いたしました。
パイレーツか、通常で青7ナビきて、そこから19回7揃って万枚行ったわ。
店員が、最高4000枚程度しか出たことなかったっていってたな。
なんの機種にせよ、レバオンのヒキの勝負だからなぁ。
勝てりゃなんでもかまわんぜ。
パイレーツで万枚w
私が働いている時も一人万枚出した人いましたね