パチンコ店の女性副店長に蹴落とされた話 その②
前回のブログの続きです。
~関連記事~
パチンコ店の女性副店長に蹴落とされた話 その①
メンチ主任が副店長に昇進し私と同じ立場となりました。
同時にN副店長も店長に昇進したのですが、正直N副店長はかなり問題のある人間でした。
何に問題があるかというと性格や人間性の部分です。
それによって店内では多くの問題が起こっているのですが、N副店長が店長に昇進したのには以下理由がありました。
[N副店長が店長に昇進した理由]
・その店舗の在籍期間が長く機械的なシステムを最も把握している人物だった
・N副店長に多少の問題はあったのだが、T店長がエリア長に昇進する為には無理にでもN副店長を店長に昇進させなければならなかった(後任を作るという意味で)
そしてメンチ主任はN副店長ととても仲良くしていました。
人間性に問題があるN副店長は明らかにメンチ主任から毛嫌いされそうな雰囲気があったのですが、そこはメンチ主任が気を遣う感じでN副店長に合わせていました。というか、メンチ主任はN副店長に気に入られるような行動をとっていました。
私はそれが始めは理解できなかったのですが、メンチ主任はN副店長が店長になることを見越して仲良くしていたのだと10年近く経った今さらながら気づきました。
そのような形で店内の組織図は
エリア長:Tエリア長
店長:N店長
副店長:クロロ副店長、メンチ副店長
となったのですが、メンチ副店長はTエリア長やN店長と非常に仲良くしており、度々その3人で飲みに行ったりしていました。
元々、メンチ副店長と上手くいっていなかった私はそこに疎外感が加わりさらに仕事がやりずらくなりました。
営業やその他のことに対して、N店長に何かを提案してもメンチ副店長が首を突っ込んで否定することが多く、結果としてN店長から否定されることが多くなりました。
週に1~2回、店舗に顔を出すTエリア長からも私が店内で上手くいっていないことを度々つっこまれました。
というより「なんでそんなことまで知っているのだろう?」という情報もTエリア長は知っていました。
その理由は、業務上の些細なミスを逐一メンチ副店長がTエリア長に報告していたのでした。
実際にメンチ副店長も何かとミスは多い人だったのですが(というか誰でも些細なミスはあるものです)、私は敢えてそれをN店長やTエリア長に報告しようとは思いませんでした。
もちろん、そのミスのレベル感によっては報告しなければならないこともあると思いますので、そこの判断は当然持っていました。
まあ、このような状態でしたのでTエリア長からは「このままだと降格するぞ」といったようなことも度々言われました。
そんな感じで、まとめると店内ではTエリア長、N店長、メンチ副店長が大きな影響力を持っていました。
というか、メンチ副店長の暗躍というか影響力がものすごいので、部下の社員・アルバイトはメンチ副店長に気に入られるか否かが超重要事項であり死活問題でした(つまりメンチ副店長にはN店長やTエリア長を動かす影響力も持っていました)。
メンチ副店長は自分と馬が合わないスタッフを次々と退職に追い込みました。
枕かな
枕だな( ´Д`)y━・~~
抱き枕だな( ´Д`)y━・~~
抱き枕はマミが鉄板でしょう
ま、一方側の一方的な意見ですからね。
どこまで信用してよいかは、他人にはわかりません。。。
たしかに
仕事が上手くいっていない時は被害妄想が強くなるといったNASAの研究結果もありますからね
その通りです。
交通事故で片方の証言だけを記事にしたようなものですね。
その女子、かなりの強者!コワっ…
自分も同じ様な経験しましたよ。見事に自分は退職に追い込まれましたけど(笑)
パチンコ業界では、副店長という立場の人が二人もいるのには、驚きだ!( ; ゜Д゜)
大型ではけっこう普通なんです^^
自分も同じ様な体験はしましたね。割合が少ないせいも有りますが、自分の仕事は出来ても、管理職の仕事が上手い女性は滅多に見ない。メンチは会社より自分の事しか考えて無いと思います。
女性は管理業務は得意そうな気がしますけどね。
まあ、厄介な人でした(^^;
カニクリーム主任
その女子は経営者の身内に一票!
こんばんはー
女性という立場なだけで男性陣
上からは気に入られますからねー
女性って、怖いですよねー。
でも同じ女性からはすぐ見抜かれます。
女性で上を目指すならまず女性の部下を
大切にする事だと思います。
しかしその女主任・・
やりおる笑
たしかに!
同性からは見抜かれるかも!
男は鈍感ですね。
というか自分は特に超絶鈍感です。
目は口ほどに物を言う、
じゃないですけど、
やはり店舗の営業してる訳なので、
私は徹底して数字と仕事の質で勝負と考えていました。
一方、根回しの類は全くできない質なので、
そういう対象になった事もあります。
転勤なんか頻繁にありますし。
読んでいるだけで
この状況は相当キツいと思いますw
苦労されていたんですね。