バジリスク絆の確定演出をより効率的に察知する方法
絆・絆・絆・絆・・・。
口を開けばこんな言葉ばかりが聞こえてくる。
まったくバカの一つ覚えみたいに絆ばかり狙いやがって。
ま・私もプライベートの設定狙いでは絆一択だけどw
絆の設定狙いで思いついた名案
まさか現状ピンで絆の設定を狙っている奴はいないと思うが、私の場合は大体2~3人で狙うケースが多い。
で、その時に重要なのは周囲の台の挙動である。
そう。
まさしくこういった確定演出。
この画面は残り3ベルでATが確定したので、設定6確定となるわけだ。
その他にも残り6ベルで確定すると設定456が確定となる。
私の手駒のホール(5.6枚交換)では絆が20台設置してあるのだが、強い日には午前中のうちにこういった確定演出が複数台目撃されたりする。
しかし、ガセった日は1台も目撃されないのだ。
その為、設定狙いの際には遊技しながらも周囲の台の挙動(確定演出)を見なければならないわけだが、これがけっこう大変なのである。
超効率的に確定演出をリサーチする陣形
しかしながら、私は研究に研究を重ね、絆でより効率的に確定演出をリサーチする方法を編み出すことに成功した。
名付けて「フォーメーションZ」の陣形である。
いやいや。
フォーメーションZといっても1985年4月4日にジャレコから発売されたファミコンのカセットではない。
絆で確定演出をより効率的に察知する為の陣形である。
とりあえず、下の画像を見ていただきたい。
ご覧の通りの陣形を組むことによって、島内すべての確定演出に察知することができるのである。
例えば、自分の両サイドと後ろ側の確定演出は察知しやすい。
これに関しては、椅子に座りながらでも容易に確認できる。
しかし、そこから離れた場所の確定演出を、椅子に座りながら確認するのは非常に難しいのである。
その為、上記のような陣形を組むことによって、20台全部の確定演出は3人で効率的に確認できるのである。
まあ、Z型と見えるかどうかは微妙なところだが、響きがよいので「フォーメーションZ」と命名させていただく。
私がノリ打ちで設定狙いする時は、毎回このフォーメーションZの陣形を取っており、確定演出を見逃したことは一度もない。
ただし、先日調子に乗って、ヤクザ風の男が打っている後ろ側の台をガン見していたら‥
殺されそうになりました(^^;
弦之介BC中の演出
話は変わって、弦之介BCではスタート時に
・100人
・300人
・500人
・777人
・1000人
・1001人
以上の6パターンがあるのだが、6ベルや3ベル撃破発生時はどの人数が選ばれやすいのか気になる。
っていうのも、例えば1000人スタート時に6ベル達成する為には、ベルナビ2回で1000人を撃破することになる。
こういった演出はあまりに不自然なので、1000人スタート時には6ベル撃破は発生しないのかなと考えてしまう。
逆に100人スタートだと6ベル撃破や3ベル撃破の出現率がアップするような気がする。
まあ、詳細はわからないがこういった特性を把握しておくと、1000人・500人・100人といったように弦之介BCが複数台同時に発生した時に、見るべき優先順位というものが変わってきて、より効率良く確定演出を調査できると思うのだ。
おそらくこのブログをご覧いただいている読者諸君は絆の456をツモりまくっているだろうから、そういった演出の特性を把握していると思われる。
是非とも、3ベルや6ベル撃破が出現する時は、何人スタートのケースが多いのか体験談をお聞かせ願いたい。
100人ずつ倒すCUで3ベル見たことはあります
100人のケースだとどうしても期待してしまいますね
交換率落として全台4入れとけば問題ないわけで。
よくよく考えたら色々と馬鹿馬鹿しい話ですな
あれやこれやと考えはつくけれど
21世紀とは思えないチープさというか 稚拙なゲーム性。
昨今色々と日本が周回レベルで遅れてるなぁ…と目につくことが多くなりましたが
パチンコ周りがまさにそう思えてきてなりません。
誰のせいとは言わないが、やらせるほうも対象の方々も。
来年は人工AI元年だそうですけど とてもこの業界は無理っぽいですね
そのうち筐体にも人工知能が入りますかねw
何人斬りはあんまり関係なく出る時は出る気がするなあ。
1000人スタートの時は、そもそも撃破する可能性が低いので、必然的に6ベル3ベルも出にくいというのは言えると思いますが。
ちなみに、「どうせ当たらんやろ」ってぼーっとして他事考えてる時に6ベル3ベルは出やすいです。
「えっ!」ってなって出目確認する事よくあります。
ほぼほぼ、共通ベルだとかチェリーですが(^^;;
まあ、ジャグラーの他事考えてると光るのと同じ原理ですね。
あるあるですねw
1000人から3ベルと6ベル出ましたよ。
関係ないかと。
てか確定演出は
・BC当選時にBTも当選している(全体の70%くらい?)
・撃破数36が選択される(合わせて7%)
・他の演出に邪魔されない
を満たさないと出ませんよね?
ざっくり設定6で1/7000くらいなのでそんなにポンポン出ないんじゃ?
設定6を2回打ったことありますけど、いずれも6ベルと3ベルを1回づつ目撃してます。
1日打てば出現する場合が多いと感じます
自分が6ベル2回出したときは、どちらとも謎当たりの後でした。
当選契機も関係してるんですかね
777人で6ベル出ました
2撃で777人撃破ってことですね
6は1000人切りでも普通にBTに当選してることがあるから
私の体感ではあまり差はないとは思いますがみんさんが言ってるように777とか100はもともとBTに当選してる確率が高いまたは確定してるから目撃率が高いような気がします。
でも、ここにも設定差があれば役にたつことがあるかもしれませんね。
1000でも確定演出は普通に発生するんですね。
1000人で6ベル撃破何度かあります
800人くらい残ってても一撃で0人になっちゃいますね
カットインなくても赤い雷?(普段は青)だったらちょっと期待します
ちなみに体感では100人づつ倒していくパターンだと2ベル撃破が多かったです
大変参考になるご意見ありがとうございます。
一気に800人以上倒す場合もあるんですね~。
1台で6確を3回出した時は全部1000人スタートで出てましたよ
1000人スタートでも6確のチャンスはあるんですね
1001人で6ベル出しましたよ〜のこり700人くらいからいきなり0人でファッ⁉︎ってなった
フゥアってなって1111まで上乗せですかねw
友人とノリ打ってた時、たまたま直撃してるの見たので、なんとなく隣に座って見ていました。
3ベル出て「偶数の高設定挙動で奇数撃破はアツイな」と一言告げて席を立ち、少し歩いて気づきましたw
すぐに戻ってガッツポーズしたけど、その日の台は3000枚マイナスでしたw
物凄い印象に残ってますw
残りベル告知って基本的に直撃しないと出ないですよね?
基本的に直撃の可能性高い時かモードC以上確定した時しか弦之助選ばない自分が勝手に思いこんでます。
絆、そこまで打ち込んでないから自信ないですがw
直撃かどうかはよくわからないのでですが、瞳術リプレイとかのAT当選でなければ、まず3ベルと考えていいんじゃないですかね
こんにちは^_^
次のデータを見て、クロロ店長の予想設定を教えて下さい^_^ 普段、AT確定時以外は朧ちゃん(^。^)
ばかり使うので、御教授お願いしますm(_ _)m
P.S. 最後の方に一回だけ3回目のBCでAT当選でしたが、その他は1、2回目でAT突入しました(^^)
追加です。
これって1でもよく見るスランプですねw
その日はイベント日だったのか否かの根拠のほうが重要ですね。
夜分遅くすみませんm(_ _)m
早速返信ありがとうございます、
一応少し?w、イベントで
13台しかないのですが、朝一
6確が一台出てました、
この台は角台です(^。^)
他にも当たりの軽そうな台もうすぐチラホラ有りました。
(^。^)
また返信の程宜しくお願いしますm(_ _)m
P.S. m(_ _)m
余談ですが、
最近3回くらいAT中に辞める人を見かけるのですが
(凱旋) 、 店はいつも電源落として、休憩札が
刺さってます。
これは、有りですか?
違法 だと何処のネットで見た気がします。
ご回答、宜しくお願いします(^。^)
私のホールでもAT中や確変中のヤメは台電落としてます。
違法かどうかはわかりませんが