スロットで連続演出中に閉店すると翌日どうなるのか?
連続演出中に閉店して、それを回さずに据え置きした場合には、翌日の朝一はどのような挙動となるのだろうか?
それにまつわることをまとめてみた。
状況別翌日スタート画面
状況 | 電源OFF・ON | 設定変更orリセット |
---|---|---|
連続演出中に閉店(ガセ) | 通常画面 | 通常画面 |
連続演出中に閉店(本前兆) | 通常画面 | 通常画面 |
ボーナス確定画面で閉店 | 通常画面 | 通常画面 |
ボーナス中に閉店 | ボーナス消化画面 | 通常画面 |
ART中に閉店 | ART消化画面 | 通常画面 |
連続演出中に閉店
ガセか本前兆かは関係なしに、電源入り切り後は通常画面からスタート。
ガセの場合は何もなく、本前兆であったら数ゲームで当たることになり、その場合の演出は直当たりみたいに演出がカットされた風になる。
ボーナス確定画面で閉店
電源入り切り後は通常画面からスタートとなるが数ゲームで大当たりが確定する。
この場合の演出も直当たりみたいな感じになる。
ボーナス中画面
電源入り切り後もボーナス消化中の画面からのスタートとなる。
ART中画面
電源入り切り後もART消化中の画面からのスタートとなる。
補足
基本的にはサミーとユニバ系で実施したことがあるのだが(バジ2や攻殻機動隊など)、感覚的には本前兆中やボーナス確定画面に電源入切すると、当選までのリプレイタイムが伸びているような印象である。
ポイントとしては、連続演出中であろうとボーナス確定画面であろうと、通常状態であることには変わりはないので、その状態で台電OFF・ONすると、液晶は初期画面に戻るということである。
朝イチ3Gでアマゾンゲーム!いったことがあります
停電GODは面白いですね
一人で5台くらい30G前後回していった人がいました
アマゾンゲーム懐かしいw
絆は残りますよ演出
情報ありがとうございます。
今週中にホールに潜入してさり気なく調べてみます。
このブログも有名になったので、部下にバレそうなところが難点です(^^;
基本的に台電OFF・ONで演出はクリアされると思うのですが
何機種かチェックして残るものがあれば追記します。
バジ3で試しましたが残りませんでした。
基本的に通常中にOFF・ONしたら通常画面に戻るはずです。
演出が残るというのは具体的にどういう状態でしたか?
マジハロ3ですが、朝イチ5ゲームくらいでいきなりスーカボになったことあります
ART中の閉店か、準備状態かの閉店かで、色んなパターンがありそうですよね。
改めて、後日KPEも調べてみます。
KPEの戦コレ2で確認したところ、連続演出は電源OFF・ONで消えました。
そのケースはおそらく前日のART残りですかね。
ペナルティなどでARTを潜伏させて翌日に持ち越したとかそういった類かもしれません。
朝一ギアスで十数ゲームほど回したらART入って、そこから更にループに入ってガウェインにも入ったことがありますw
枚数も引き継いでいたので、恐らく潜伏状態で前日やめたんだと思います。
それは稀ですが普通にありそうですね。
ガウェインに入ってもベルが引けなくていい思い出ありません(^^;
基本的には電源OFF・ONで演出クリアされる台が多いです
ただし種あり(ボーナス等内部成立状態)だと
連続演出すっとばして告知画面で立ち上がる機種が多いですね
唯一オリンピアは種ありでも連続演出中の電源OFF・ONで通常状態で復帰します
全国の店長よオリンピアの朝一稼働のために深夜残業するのだ!(笑)
メーカーによって若干の違いがありますが、営業する側の人間は細かく把握しておきたいところですよね。