【養分スロッターレポート②】好きな機種や相性にこだわると養分確定
養分スロッターのコンサル進捗について公開します。
まずはコンサル生であるレッドの現時点における収支を公開します。
日付 | 機種 | 状態 | 収支 |
---|---|---|---|
4月1日 | ハーデス | 661 | 111000 |
4月2日 | ビンゴ | 462 | -11000 |
4月3日 | ビンゴ | 609 | -1000 |
4月5日 | ハーデス | 590 | -6000 |
4月18日 | ビンゴ | 537 | -10000 |
4月18日 | 沖ドキ | 220@1スルー | 14000 |
4月19日 | 沖ドキ | 682 | 6000 |
4月19日 | 沖ドキ | 285@4スルー | -10000 |
4月19日 | 沖ドキ | 214@5スルー | -3000 |
4月19日 | 沖ドキ | 555 | 25000 |
– | – | 合計 | 115000 |
今月115,000円。
内容的には4月1日に打ったハーデスの661Gが111,000円という上ブレを見せた為にそれに依存した数字となっています。
しかし、こうして見るとどれも期待値が低いです。
唯一アリなのは
ビンゴ:609
沖ドキ:682
ですかね。
それ以外は平均すると期待値500~1500円くらいでしょうか。
ちょっとこのまま行くと収支が荒れると思います。
反省点
4月18日の沖ドキ220G@天国1スルー台が最もヤバイでしょう。
しかも、その時に14000円勝ってしまった為に、翌日沖ドキを打ちまくっています。
ちなみに220Gの沖ドキを打った理由はヒット回数が多かったことと沖ドキの島全体の出玉が凄かったので設定狙いをしたと言っていました。
まあ、そういった自殺行為を今後も繰り返すようだと月単位で勝ち続けることは無理なので、諭さねばならないところです。
そして、沖ドキに関してはモード移行のシステムやモードB以上が確定となるハイビスカスの光り方も教えたのでいちおうそれを理解してくれているのですが、良かった点は天国スルー後、即ヤメできているところですね。
こういった行動は今までの彼であればできなかったと思います。
あとは、自分が打っている時に、周囲の台が当たった時にハイビスカスの光り方をチェックしていたところです。
その後、モードB確定演出後の天国スルー台を拾っていましたので、そこは優秀でした。
(実際にレッドは4号機のNEW島唄のモード狙いで唯一稼いだ経験があるので、原理原則が分かればできないことはないです)
モード狙いは難しい
しかしながらモード狙いはハイエナでも上級というか、順番が違ってきますよね。
養分が勝ち組に転じるのであれば
「天井狙い⇒ゾーン狙い⇒モード狙い」
といった順番で覚えるべきでしょう。
たぶん、レッドは沖スロが大好きなので今後も沖ドキ中心の稼動になると思われます。
そうなってくると、そもそもモード狙いは収支が安定しないし狙い台の視野も狭まるので、今後の彼にとって重要なことは打つ機種を増やすことかと思います。
そこで、私がアドバイスしているのは
ホールに入ったらAタイプ以外のスロット全台のデータカウンターをチェックしてハマリ台があれば天井狙い目ゲーム数を検索して、ボーダーを越えていたら打てということです。
そして、一応それをやってくれているのですが、結局当日ハマリしか分からない為に、台を拾えないという状態が続いている感じです。
まあ、リセットを考慮した宵越し狙いに関しては一緒に立ち回らないと、なかなか覚えられないでしょう。
しかし、現状は一緒に立ち回る時間がないので、私が稼動する時にどんな台を打ったのかリアルタイムでLINEするようにしています。
実際にそれを見れば立ち回りのイメージが湧くと思うんですよね。
▽LINEにて立ち回りをシェア。それによって機種毎の狙い目ゲーム数や立ち回りの感覚が掴める。
好きな機種や相性にこだわると養分確定
ハイエナにおいては期待値が絶対なので、好きな機種や相性というものを台を選ぶ選択肢の中に加えてはいけません。
現状の中で、最も高い期待値の台を打つ。ただそれだけです。
実際に、レッドにビンゴの444ゾーン狙いを進めた時に
「ビンゴは相性悪いんだよね。4号機時代も勝てなかったからさぁ」
といった言葉が返ってきたのですが、ちょっとこの言葉を聞く限りではまだまだ養分というかオカルト的な思考が彼の中にあるのだと思います。
また、機種においても今の状態では、沖ドキの1000円とサラ番の2000円の期待値の台があった時に沖ドキを打ってしまうと思われます。
やはり、好きな機種や相性にこだわらずにひたすら期待値を積むという思考を叩き込んでいく必要があると思います。
まあ、相性という話をしてしまうと私の場合はビン娘との体の相性が非常にいいですが、それでもビン娘ばかりは打たないですからね。
また、好きな機種にこだわってしまうとなると、たぶんドロロンえん魔くんを一日中打つと思われますが、もちろんそれもないですw
そういやクロロさん指が痛いってメルマガにありましたけど早く病院いった方がいいですよ。
ヘルニアとかだったら最悪手術ですし。
指のヘルニアなんてあるんですね(゚д゚)
お気遣いありがとうございます。
沖ドキ682がアリとか頭沸いてますね。コンサルなんてやめた方がいいと思います。
直接は書かれてないけど、
モードB確定台だったのでは?
勝ちにこだわった男やね。もちろん990オーバーしか狙ってないよな。毎日みてまわるのが100店舗オーバーとか。
お前バカだろw天国からのモードB移行率3.9%だからこのゲーム数でも3.9%しかモードB無いと思ったんだろw
29伝説では
AT後0スルー(32G以内当選直後) 650~
なので682は打つ。
ただ、それだけです。
もちろん、他にもっと期待値のある台があればそちらを打ちますが。
自分も最初はこんなんでしたし
いまもたまに平打ちしてます
レッドさんの今後に期待してます(^-^)
クロロさんもがんばw
まあ、ゆる~くやっています^^
私の場合、
オカルトなのか経験なのか分かりませんが
特定の機種・ハマリを避けることはありますね。
あるブログでは期待値あると書かれていても、
それが信じられない、自分の計算と合わないときです
例えば、沖ドキ5スルー以上なら300Gからとか、
ハーデス800G手前からとか
ご自身で計算しているのであればそれもありかと思いますね。
289宵252は宵込み555Gと当日444Gから前兆あったか気になりますね。
そこを意識してないと、ただ打っただけになってしまう気がします。
450~460G当選ならわかりますが、470Gとなると据えの可能性も出てくると思います。
期待値が同じ程度の台なら、相性や好きな台に行ってしましますね。
そこ重要ですね。
もちろん私も前兆の挙動を見ながら打ってました。
470Gかつ演出から考えるに据え置きだったような気がします。
教える側になると意外と自分が勉強になったりするんですよね。親が子から学ぶように。ハーデスは止めて正解でしたね^ ^
なかなか面白いものだと思いますね^^
今管理人がスロ教えてる養分の稼働はまだいいとして
ビンゴの据え
540程度で天井狙えるとか(笑)
貴方こそビンゴ打ちたい打ちたい!って甘いボーダーで狙ってる養分にしか見えないよ
絆の天井狙いもいつも甘いし
稼働量と運でたまたまなんとかなってるとしか思えないね。
マハロさん
たっくんです。はじめましてm(__)m
確かにクロロさん甘めから攻めていると思いますが、見込みマイナスの台じゃ無ければ数をこなせばプラスになりますよね?結構荒れるかも知れませんけどね♪
月単位でなく、年単位で見れば安めの台でも積み重ねるのも有りだと思いますよ。
もちろんですが、高い期待値の台を打つ方が良いですね♪
クロロさんは単に2-9伝説ボーダーが520Gからだからそこ守ってるだけだと思う、確かに自分もビンゴの天井狙い期待値は2-9伝説で言われてるほど高くないと思うけど正直そのコメントだけだと感覚で540Gからは勝てないって言ってるようにしか見えない、なんで540Gは打っちゃダメなのか説明添えて欲しい
そうですね。
基本29のボーダーで立ち回ってます。
520からボーダーとか(笑)
それは555のゾーンがそれなりに強めだから期待値が上がってるんですよ
宵越し555のゾーンで前兆発生、非当選なら止め
前兆なしなら当日444まで打って非当選なら止め
こっちの方が遥かにリスクも低いし時間効率がいい。
貴方たちみたいなひとか、死にそうな顔して900越えたビンゴ回してるの(笑)
天井はフゥア確率3倍だドキドキってか?お疲れ様
すいません。初のコメントですが~ダメというのあればその理由と根拠をお願いしますよ。経験値とかならあなたこそ適当に発言してるのでは? 人の立回り批判するならちゃんとした確率論なり数字を示してくださいよ。
555ってそれなりに強いんですね。
情報ありがとうございます^^
まあ、狙うことはないですけど。
あと、higeさんは知識ある方なので時間と周囲の状況を加味して効果的な立ち回りをすると思います。
ちなみに自分が天井狙い期待値もっと低いと思ったのは天井からの平均出玉1050枚で計算してるからですね、フゥアの平均乗せG数430Gなのでもともとの初当たりが33Gプラス25分の1の430Gだから平均50G、天井は33Gプラス25分の3の430Gだから平均84G、継続率に優遇が無い事考えると少なくとも普通の初当たりの倍程度の期待値は無いかな…と思いますね
500G~ +1520円
ということで540程度でも打ちますね。
もちろん、他にもっと期待値のある台があればそちらを打ちますが。
ちなみにゾーン狙いでも
300G~ +2350円なので200後半からでも狙います。
稼働量で収支は安定するので問題ないですね。
むしろ期待値を積まずに帰るのが最も稼げませんので。
というか、ハイエナって期待値あるけど勝率は低いわけで、稼働量で何とかなってるというか、稼働量で何とかするのが期待値を積む考え方だと思います。
運でたまたまなんとかなってるかどうかは下記のURLでご確認ください。
たまたまで14ヶ月間勝ち続けられますかね?
2014年1月~2015年2月 スロット収支
改善したらもっと収支上がるのではないですか?
もっと額を稼ぎたいのかプラスであれば良いのかの話では。
リモートでのコンサルなのでゆるくやらざるおえないというか、一緒に立ち回れればガッツリできるんですけどねー(^^;
話がズレて申し訳ありませんが、
300~ +2350円は天井(当たる迄)の期待値のため、ゾーン期待値はそこから下がると思います。
444抜けの天井期待値がざっくり1000円ぐらいかなと思うので、300~のゾーン狙いは+1350円付近?
私も狙い目甘い+稼働が夜のため閉店期待値でさらに下がってもプラス収支です。
コツコツ積み上げるのは大切ですね。
と考えると、444スルーしても999まで回したほうがいいってことですかね?
(時間効率は別として)
期待値だけ追うなら当たるまでの方が高くなりますね。
時間効率悪いのと、物凄く荒れそうですがw
クロロさんとビン娘の相性なら余裕かもしれませんw
あれって天井まで全ツッパの数値だったのですね。
まあ、たしかにそうですよね(^^;
ビン娘は最近ツンツンしてきましたねw
オカルト思考の人の考えを変えるって相当難しそうですね。
説明して納得するんだろうけど、実際その説明を元に行動するかっていったらそれはまた別ですもんね。
レッドさんはとりあえず沖ドキ禁止でいいと思います。
沖ドキは一番重要なモードが不確定で尚且つ仕様上時給も高くないと思うのでエナ向きの台ではありません。
自分は打ったことが一度しかないです。
沖ドキはリスク大きいですからね。
仰る通り、禁止にするのが一番いいでしょうね(^^;
いつも勝手に応援してるたっくんです♪
私の幼なじみと同じですね(苦笑)
幼なじみはケンシロウ大好きで、歴代のケンちゃんに結構な金額貢いでいます。
以下カッコ内は、たっくんの心の叫びです(笑)
幼なじみの今の北斗(転生)はスーパーエスパー打ちで、当日1回目のATは単発だから朝イチは狙わない(前日一定のライン越えてたらリセットする店ですので、たっくんは朝イチ狙ってます)
1400あべし越えは爆発する(それは1500越えだよ!しかも見たことねぇよ)
555ゾーンに何故かこだわる(天破で255スルーしたと思われる謎の350あべし位から555ゾーン狙うのは何故?もうゾーン狙いじゃねぇよ
)
極めつけは、北斗以外分からないからと言い、他の行けそうな台を見つけてあげても断ってくる(お前は北斗の事も分かってねぇだろ
勝てる方法を教えろって言ったのお前だろ
好き嫌いしないで、プラス見込みの台は打てよ
)
オカルト満載の幼なじみですが、たっくん的にはオカルト大好きなので、気持ちは分からなくも無いのですが…
最初から最後までオカルトって理解出来ないですよね?
たっくん的なオカルトは、北斗なら神拳勝負の時に『開始
』を聞いてからレバーオンとか、連敗中は下から上にレバーオンとか、意味無いのは理解しての楽しみ方なのですけど…
奴のオカルトは打ち初めからAT中、終了後の辞め時に至るまで多数あります(笑)
こんな奴ですが、ほぼ生まれた時からの友人なので(超腐れ縁)期待値稼働と、辞め時を間違えない事をしつこく教えています!
エスパー打ちですかw
同じ人間なのになんでこんなに違うんだろうと思う時もありますが、基本的に熱くなる人多いですよね。
やはり根本的な考え方はなかなか変えるのは難しいですよね。
クロロさんコメントありがとうございますm(__)m
これで勝っちゃうので、直す気にならないんですよ(笑)
たっくんの地域は47→47の等価ですが、半端な枚数はもったいないから貯玉しろって行っていますが…未だに現金投資をするんですよ!
勝ちたいって言うクセに、シビアになれない。難しいですね♪
レッドさんは、たっくんの幼なじみより意識変わって来たのでは?今後の活躍楽しみにしていますm(__)m
貯玉できない人っていうのもダメですよね。
また、近況をお知らせします^^
ポジティブシンキングよりは
ネガティヴシンキングな人の方が投資が少なく立ち回ることができるので、パチスロに関してはこういった思考の人が結果的に勝って行けると感じてます。
僕はその思考のせいで今やフリーターです笑
スロットで勝ててるのでなんとか生活できてます。
僕も最初やっていたのですが、ゲーム数解除の台の台を見るのではなく、当日の1回目の当たりゲーム数をみて
フリーターとスロットの方が普通の会社員よりも断然稼げるでしょうね。
時間限られてるなら多少浅めからでもいいと思いますよ
天井狙いなら1500円あれば打てなくないと思うので
絆4スルーとビンゴ540は結構なギャンブルですね笑
場合によっては1000円でも打ちますが、荒れる機種であればもっとほしいですね。
ミス投稿です
ゲーム数解除の台の1回目の当たりのゲーム数ズレを見る癖を付けていくのがいいと思います。それに対してクロロさんと答え合わせのように情報共有していくのがいいと思いますよ!
番長、まどまぎからですね。
レッドああん頑張ってくださーい。
いろいろ考えたのですが、私の立ち回りを共有していくのがいいと思ったんですよね。
普段、会う時間もありませんので(^^;
ちなみにコレやり始めてから店によりますが
据え置き放置が多いっていう現実が
本当に頭で理解できました。
設定有りそうだからちょっと触ってみるか という無駄打ちが無くなりましたね
マジでコンサルしてるんですか?
勝たせようとするなら甘すぎにしか見えませんね。
期待値低くてもプラスだから打つとか全部ネットや雑誌の情報のままですね。
エナ自体、打つ時間や台は限られるので例え期待値が多少あっても期待値が低い台はそれなりですよ
慣れてる人間は荒れる事を理解できますが、これからって人は荒れた時に、我慢ができなくなりますよ
今だからこそ少しでもきつめたボーダーでしか打たない事が大事だと思いますね
クロロさんのは甘すぎですがたまに良いのを拾えた事でなんとかなってるようにしか見えませんね。
勝ちたい人にはまず厳しめな条件からで、慣れて来たら自分でどこからなら勝てるか?荒れやすいか?を感覚的に覚えてもらった方が良いんじゃないです?
ハナハナの判別もあの回転数で、かなりアプリ信用してるぽかったのがかなりガッカリしました
仰る通り、かなり甘めのコンサルだと思います。
普通であれば、今のレベルで沖ドキを打つのはどう考えてもおかしいですからね。
ただ、徐々に楽しみながらレベルアップさせていくことも大切だと思うんです。
いきなり制限ばかりだと嫌になるでしょうしね。
極端な話、今まで月間10万負けてた人が月間プラマイゼロになるだけでも大きな進化です。
そういった感じで少しずつ良くなっていけばいいと思っています。
あとは別にコンサルって言ってもお金もらってるわけではなく慈善事業ですから、ゆるいですよ。
これがコンサル料数万円っていうのなら変わってくるでしょうが。
>ハナハナの判別もあの回転数で、かなりアプリ信用してるぽかったのがかなりガッカリしました
回転数が限定されている以上はそれで判別するしかないと思います。
もちろん、当たり前ですが判別で出た数値もサンプルが少ないことを加味した上で行動しますよ。
楽しませながらってのは良くわかります。
自分も依然にエナだったり設定狙いだったりで何人かに教えた事がありますが
基本スロットが好きって人は楽しむ気持ちがあるので無理だと思いました。
自分はスロット自体は作業でしかなく、金が増える事が楽しいタイプです。
なので演出なんかに楽しみもありません。
人に教える際に楽しめれば一番良いですが、勝ちに徹するならその気持ちを減少させるのが一番近道と思いました。
まぁ本人がどの程度を望むかにもよると思いますが。
エナって隙間産業みたいなものなので甘さを消さないんじゃきついですよね。
結局、子供に勉強を教えることに似てますよね^^
沖ドキは結構簡単だと思うけどな。
本日カナちゃん歌いまくりでした。
ブログ始めてから初の勝ち報告出来たわー。
一番谷底が俺のスタートライン
おっ!
具体的な推移画像ありがとうございます。
カナちゃんしばらく聞いてないです(^^;
2015.4.20も稼動に詳しく乗せてますんでよかったら
オキドキ簡単とか(笑)出たから言うタイプですね。モードB狙いしかしませんが、出る出ないはまた別の話だと思います。出たからいい台、出ないから低設定
そうじゃないです。おきどきはマイホはジャグのようにふらーっと座ってでるまで打って出たわーとドヤってる人ばかりですけど中身知らないのは良い事なのか、、
>おきどきはマイホはジャグのようにふらーっと座ってでるまで打って出たわーとドヤってる人ばかりですけど中身知らないのは良い事なのか、、
だから勝てるんだけど・・・
ちなみに今日の台は推定設定2
天国抜けの後大移動しても期待値ある台無し+引きが良かったのは自覚ありますよ?
まあ、そういう人の心を掴んだから沖ドキがヒットしたんだと思います^^
なんでしょうね…狙い目見てると苦笑いしか出ないですけど
LINEでのやりとりを見る限りは色々な情報を吸収しようとしている姿勢は見えるので,まだ伸びそうな気はしますね.
年下のガキが生意気なこと言ってごめんなさ~いw
ブログをちょくちょく更新し始めました!(まだ2記事w)
↑のリンクからどうぞ.
やはり立ち回りのイメージを掴むことが必要ですからね。
ブログ頑張ってください^^
訪問どうもです!(analyticsで追跡しましたw)
携帯電話でいらっしゃってるようですね…
WP touchの設定を早急に行わねば…
まだやる気が継続しているようで何よりです。
今のやる気を上手に維持してもっと意識の改革に
繋がっていけばいいですね。
運よくもう少し勝ちが付いてきて美味しい思いを
する事が出来たら一気に覚醒するかもしれませんね。
やはり勝ち体験が重要ですよね^^
うーん、やはり荒れたかw
人それぞれ稼ぎ方があるんだからいいと思いますけどね。
指の痛み早く良くなりますように。
ありがとうございます^^
お気遣い嬉しいです。
沖ドキは確かにエナ向けではないですね。
個人的に大好きな台なのでモードB狙いは立ち回りのメインになってますが、時給2千円いかないので他の台狙い続けた方が効率いいのは確かです。
引き戻しが狙えるってことは、クロロさんのお店の沖ドキは偶数設定メインでしょうか!?
奇数営業と偶数営業で沖ドキの立ち回り方がまるっきり違いますよね。
奇数だと引き戻してもほとんどモードAの可能性大ですし旨味ありませんしw
それにしても沖ドキがここまでヒットしたのも一撃性能が凄いのと引き戻しモードがあるおかげですよね。
知識ない人が32G過ぎても無駄に追いまくって稼働が上がる→中途半端なモードAハマり台の完成→連チャンに期待してさらに追いまくって天国スルーして止めるに止められなくなる…笑
まぁそんな人がたくさんいるおかげで打てているのも事実なんですが(^_^;)
私のホールでは奇数を好む方が多いので奇数メインです。
あとは、天国をスルーすればスルーするほどやめられなくなるので基本、奇数設定の方が稼動が上がる傾向はあります。
沖ドキって不確定要素が多いから面白いんだと思います。
同じエナでも、色々と考えるエナですからね。
はじめまして、私はギャンブルのみで生活してるくずです。投資やレース系もします。労働もギャンブルも金を得る手段という点から同じだと思ってます。ですので、恥ずかしい言い方ですが全部真剣にやってます。
ところで色々やってるみたいですが、一体何が目的なんでしょうか?負けてくれる人間を勝てる人間にする、エナ専っていうスロットやる環境でホールと客と双方にとってただただ邪魔でしかない存在を増殖させて。そもそもあなたは搾取する側でしょ?上記の彼なんか下手すぎず上手くなく細く長く搾取できる最高の客では。勝ち組育成とか、それもエナ専とか、、、。自己満足としか思えん、それも迷惑な。ギャンブルやる気ないのに少しスロット詳しいからってでしゃばらんで頂きたい。読者が際どく負ける程度の情報、ギャンブル性の高い攻略法、そういったものを拡散すべきではと思います。友人ならともかく、不特定多数に勝ち方を教えるべきではない。
はじめまして^^
仰る通り、労働もギャンブルも金を稼ぐという手段では共通してますよね。
ですから私もスロは遊びではなく真剣にやっています。
あと私は搾取する側の人間ですが、一方ではプレイヤー側なのでその二つの視点からブログを書いている感じですね。
もちろん自己満足でやってる部分は多いですし「少しスロット詳しい」って書いてありますけど、そんなに詳しくないですよ。
ただ、スロットとブログを書くのが好きなんです(^ ^)
スマホがコレだけ普及していてスロットの勝ち方の情報など腐る程あるわけで、ハイエナこそ勝てるとここの読者は殆どの方がハイエナ実行してると思いますよー
だからと言って確実に勝てるわけでもなしに。
そしていつも思う事なんだけどさ、書いてある事鵜呑みにしたらあかんよ?
全部クロロさんの妄想かも?
楽しもうぜ?
私の地域ではハイエナも多く天国確認止めが多いので台を拾うのも一苦労です。リセットのかけ方もまぁまぁきついですし(汗)
なので、期待値は2000弱から打ってますね。
相性ですが、期待値の概念はわかっていても頂に10連続位入らなかったサラ番なんかは避けてしまいます(笑)こないた入ったと思ったら駆け抜けましたし(泣)
オカルト打ちはしませんが、何故か初打ちの台は良い当たり引きますね(笑)超番長、神鉄拳、GOD、乙女抜き、イビルジョー討伐など、フリーズではないですけどね(笑)
オカルトは信じなくても苦手意識ってありますよね(^^;
[…] 出玉率119%のパチスロ(ノーマル機)をもっと作るべきだろ 【養分スロッターレポート②】好きな機種や相性にこだわると養分確定 […]
沖ドキは難しいですよね(T ^ T)
期待値はだくおさんのものが参考になるかと思います♪
http://slotjin.com/tenjoukitaichi/okidoki-through/
沖ドキ打ってみたいですね〜
だてさんのマイホには置いてないんですか?
沖ドキは自分には難しいです。通常時の演出が乏しくてモード等掴みにくい上に、リセット時の傾向も眺めてるだけではさっぱり分かりません。
ホールによっては見てますが、リセットベースか据えベースかどうかすら分からない…。今後も手を出す気にはならないです。
後はまぁ…
インターネット上の情報は正確とは限らない、ってこともありますので、機種にこだわるのは必ずしも不正解とは限らなかったです。経験則上の実例を少なくとも二機種知ってます。
過去形であって、これからはそれだけで十分なスペックと機種数しか出ないと思われますが。
沖ドキは不確定要素が多過ぎるんですよね(^^;
だから基本やるべきではないんですけど、天国モードが面白くてつい打つ人多いですよね。
いつもブログを楽しみに拝見させていただいています。
なんというか、さすがクロロさんのブログは人気ですねー。
熱い意見がビシバシでてますね。
色々と思うところがある人もいるんでしょうけど、もう少し言葉遣いには…..
って方もいらっしゃいますね。
冷静に対処されてるクロロさんには頭がさがります。
自分は兼業でスロパチしてますから、専業の方からみたら、馬鹿にされるようなヌルい立ち回りをしてるんでしょうけど。
まあ負けずに楽しく打ててますから。
クロロさんのお友達も、年間プラスまでもっていけたらいいですねー。
温かいコメントありがとうございます^^
レスの言葉遣いで目に余るものに関しては今後考えなければならないですね~。
皆さんが気持ちよくコメントできるサイトにしたいですからね。
低いボーダーのハイエナで稼いで
更にその稼働日記、他雑記のブログで稼いで
万々歳ですね。
ボーダーが甘いとかヌルいとかそれ以前に他分野に渡ってクロチャンは稼ぐ能力の持ち主ですね。
素晴らしい。
エログ見たい。
ブログでは全然稼いでないですよ(^^;
時給500円レベルです。
エログは入力ミスですw
毎回クロロさんの低いボーダーを否定する人でてきますねw
そして数字を出せと言われるといなくなる
いつものパターンw
時間のないリーマンなのでこの程度しか積めないですね。
でも、時間内では最善を尽くしてますし結果もでていますよ^^
まぁーハイエナしてる人にも色々タイプありますからねー。
やってる事は基本同じなんでしょうけど、性格出るのがスロットだと思います。
同じ期待値でも、リスクヘッジする人、期待値だけ見る人、時間効率考える人、ボーダー下げても当たりを取りに行く人、様々ですしね。
ホール状況や周りの打ち手のレベル、ライバルの動き方とか考えると打ち方も変わるでしょうし、拾える台も変わってくるでしょうし。
最初は何も難しい事考えず、勝ってる人の言う事を実行するのが近道でしょうね。
実績ついたら、自分の好みとか、打ち方ってのを入れていけば、ボーダー上げたり下げたりも含めて、大きく中身がブレる事は無いと思います。
まずは模倣ですよね。
その上で、専業か時間のある兼業か時間のない兼業かで狙う期待値は様々かと。
ハイエナを始めたばかりの人の場合、どこに重きを置くかってのは性格によると思うんです。
本来なら、機械的に打つのが良いのですが、実感出来ないと、もしくは最も効率が良いと思わないとブレるんだと思います。
自分の場合、『本当に当たる。お金あんまり減らない。』ってのが一番魅力でした。続けてたら自然と勝てますしね。
ただ、ハイエナしたての人の場合、勝つって概念が違いすぎる人が多いから、教えててもなかなか伝わらない事が多いです(笑)
千枚以下は勝ちじゃないみたいな(笑)
残ったメダルで次の台打てる、今日残った500枚で明日また打てるって説明しても、だいたい返ってくる答えは『面白くない』です(笑)
低貸し打った方が良いよと伝えてます(笑)
『本当に当たる。お金あんまり減らない。』ってのは天井狙いの真理ですからね。
私もそういった発想で4号機時代からハイエナを初めて今の至っています。
不確定要素が多い点では本当におきどきは狙うべきじゃない台ですね。打ちたがりさんは、どーぞお好きに(笑)そんな感じの台です。昔、島唄専属で稼いでいましたがあの頃はとにかく稼げた。おきどきは昔となんか違うんですよねー。
やりたい人が楽しんだらいい。
そんな機種ですね。
A濃厚でもとにかく連チャンするまで全ツッパ
してる人達を見ていると、あぁこの人たちのおかげで
エナが出来るんだろうなと実感。
稼ぎ方はそれぞれだし、楽しんだらいいとは思うけど
それだけじゃ痛い目見るよ?と言いたい(笑)
知識あっても引きがからまなきゃ勝てない理不尽な時代になってしまいました。だからこそブレない立ち回りが大事だなと思っています。
島唄稼げたって人多かったですねー。
実際にレッドも稼いでましたからw
だから勝てるんだけど・・・
ちなみに今日の台は推定設定2
天国抜けの後大移動しても期待値ある台無し+引きが良かったのは自覚ありますよ?
↑
だから勝てるとはどのような意味でしょうか?
ふらーっと適当に座って勝てているんですか?
見習いたいです♪(*´∇`*)
そのまんまの意味だよ。
みんな履歴見てるフリだけだし、モードの告知見て無かったり。祈る様にハイビスカス撫でるけど、効果あるのかと。
適当に座って勝てるのはパチンコだけかと。
履歴見てる振りとか書いてますが、ブログ見させて頂く限り、あまり変わらないかと^ ^
出玉おおかったから載せたかったのでしょうが、直感とか危険な気がするとかブログで書いてますし、
とても沖ドキが勝ちやすいとか簡単と言えるレベルではないかと思いました。
かなりオカルトチックですよね。
勝てた時期は平均設定が高かったり運が良かっただけとかじゃないですか?
不確定要素の多い台は前任者の最中を観察して、タイミングが合わない限り安定させるのは難しいですよ。
んー、批判するだけだろ?ツマランよ
俺はそんなツマラン人生送るなんてゴメンだわ
あなたを否定するつもりもありませんが、不特定多数が見るネットという事を意識した方が良いんじゃないですか?
始めたばかりとは言え、マイホの先輩との会話や沖ドキの立ち回りもいくつも書いてありますが、
簡単とかだから勝てるとか言えるレベルじゃないですよね。
否定ばかりはつまらないのは同意しますよ。
あの少ない中でも結果があれば納得できるんですがね。
自分の事をアンチ=養分と思って頂いても構いませんが、
最低でも年間収支100以下は無いですよ。
ちなみに働いてますので専業じゃございません。
あと、書いてあるけどさ
推定設定は2で運が良かったのも自覚すてるんだけどさ。
チャントログ見てから発言したほうがいいよ?
「直感」ってのはまだギリギリ怪しいにしても,一応理にはかなってますし(リセ後の200以内当たりからの推測 いわゆるリセ狙いですね)
「危険な気がする」って部分,文章をよく読むとオカルトチックな内容に見えないですけどね…
まだ更新始めたてくらいで「勝つための情報」や「自分の打ち筋」などをあまり載せていないブログに対して,ましてや1記事に対してあるキーワードだけですべてを評価してしまうのはやはりどうかと思いますね…
まぁこれがネットでの評価のされ方なんでしょうけど…勉強になりますね^^
沖ドキの立ち回り部分ちゃんと読みました?
理にかなっているとは思いますが同期がはっきりしなすぎなんですよ。
多数の方が見るネット上で簡単だという発言をしてしまった以上はどうしても突っ込まれますよ。
立ち回り自体は個人の自由なのでどうでも良いですが、とても簡単そうには見えません。
簡単という言葉から勝ってた時期があったのかと推測して書きましたが
ログ確認してねって事は、それもなくあの結果だけで簡単というなら浅すぎますねw
誤字 動機
これは失礼しました…
自分こそ「オカルトチック」という一つのワードに対してあなたのことを評価しちゃってたみたいですね.
反省です.
まぁ確かに「簡単だ」というワードに疑問を覚えてもおかしくはないですよね.
でもきっと,おそらく,たぶん,何かあるんだなと思うくらいしかできません.
皆が難しいと言っている中で本当に簡単なら,それはアドバンテージなので人にはできるだけ教えたくないでしょうし,
もし今までの立ち回りの結果が考え方に何かしらの悪影響(勘違い)を及ぼしているとしても,まぁやり方も書いてないし参考にしようもないので迷惑にはならないですねw
もしかしたら「簡単」というイメージだけを何も知らない人に植え付けて,間接的とはいえ,沖ドキ養分勢を増やす作戦かもしれません(←無駄な考慮)
何を言っても,「意見をまっすぐに受け取り」すぎると危ないってことですかね…
ネット上の情報を鵜呑みにするのは危ないですね〜
クロロさんのとこも含めてそうですが、これを直に受け取る人間が多いんですよね。
そういう人が増える事で打ちやすくはなりますがねw
そこまで意図しているとしたら申し訳ありませんとしか言いようが無いです。
まぁブログ記事もまだ少ないのである情報を読ませて頂いた限り、まだ簡単とかだから勝てるとか
不特定多数が見る場で発言できるレベルでは無いかなと思った次第です。
爆発力はあるかもしれませが所詮は5号機、唄のような感覚で打てる代物では無いですよね。
第9地区さんぐらいシビアに見てれば荒れは抑えられそうですね。
自分は基本、7スルー以上、500以上が無ければ打ちません。
んー、何だろうね。他人の知らないアドバンテージというか、アプローチの仕方というか考え方の違いというか。
俺の中では簡単に感じるんだよ。
通り一遍見たら別の角度から見直したほうがいい。
コレ俺の考え方の基本。
他人と同じ事やってちゃ勝てないとおもうからさ
言いたい事はわかります。
各々そういう部分は持ってるものだと思いますし、直感頼る時もあります。
ブログを始める以前の収支がわかりませんが、ブログ内だけで判断させて頂くなら結果が伴っていないだけになってしまいますよね。
同じ事してちゃってのもよくわかりますよ。
スロに関わらず仕事にしてもなんでもそうですが右に習えだけでは秀でませんよね
沖ドキはハイエナ向きでは無い事は間違いないですね。
自分の地域はハナハナ全盛の地域で沖ドキも台数が莫大です。なので拾う機会はそれなりにあります。
しかし、台数が超多数とまでいかない地域では拾う機会も少なくなるでしょうね。
先日9スルー400を拾って天井単発で32Gで捨てました。
結果的に次の当たりで天国に行ってましたが、これは鉄ヤメです。
B狙いの人は10スルー32Gに飛びつくのでしょうが、実はコレ期待値はほとんど無いんですよね(下手するとマイナスまであります)。
全ツしていいのはB確定演出が出た時。こうなると180度話は変わり、鉄ヤメ→鉄全ツになります。
B確から何回スルーしようが、スルーした分だけ3000円期待値が積める事になりますからね。
B確以外は20スルーでも30スルーでも全ツしちゃダメだと思います。
最低300Gは無いと、まともな期待値は積めないですね。
ただ沖ドキはガチで面白いですね。本当に本当に面白いです。
流れ作業となりがちな期待値稼働において、純粋に「楽しい」機種の枠が少しでも増えるのは有り難い事です。
とても参考になるご意見ありがとうございます。
9スルー400を拾って天井単発で32G過ぎてもそこからツッパることをしてはいけないんですね。
たしかに、ごもっともなご意見です。
ちなみにボーダーはどうお考えですか?
「最低300Gは無いと、まともな期待値は積めない」
とありますので6スルー300Gくらいなら打つのでしょうか?
6スルー300は打つ価値があるとは思えないです。たぶん期待値は500円前後でしょう。
個人的には300から打っていいのは10スルー以上だけで、8スルーなら400がボーダーですね。
それと厄介なのが32G以内の通常当選です。
これって意外とどこのブログにも記事が見つからないです。(ブロガーのほとんどが沖ドキは基本打たないという事なのでしょうが)
間に30G当選単発とかが一つ混じってて、この30G当選が天国当選だとしたら2スルー、通常当選だとしたら5スルー(2スルー+3スルー)という状況は良くあります。
この場合は3スルーと4スルーの中間ボーダー(550G)で攻めてますね。
応用すると、前回12スルー単発なんかは4スルー扱いくらいで良いかと僕は思います。
ただ当選Gが1〜10Gだとさすがにヒヨりますけど。
なかなかストイックな立ち回りで勉強になります^^
しかし、32G以内の当選はすべて天国と割り切っていいと思いますけどね。確率論的に。
100件以上のコメントがあってすごいですね
(;゚Д゚)
マイホというか自分のいる地域なんて沖ドキ無いですから遠征に行ったときに1度天井狙いしただけで打つ機会無いです。
こんな討論できることがうらやましいです。
沖ドキないなんて地域があるんですね~。
あんなに面白いのに。
初コメです!
立ち回り見てて思ったのですが
勝ち負けではなくて期待値重視になりすぎてると感じます!
安狩りするより高めを数台見つける努力を教えて体感でも分かるくらい勝率が高いなー。
って最初は教えてあげるのも一つかと思いますよ(^^)
期待値は大事ですけど、夕方スロッターなら勝率重視と1日単位のブレ幅を少なくしてあげる方が向上心が湧くかと感じます*\(^o^)/*
こういう記事好きなのでまた更新待ってますね!
レッドさん頑張ってください!!
あと、自分もブログ書いてるので(アメーバですが)良ければ見てください!
エナ台数と暫定期待値を毎日書いて収支報告してます(^^)
勝率も重視したいところなのですが、彼の一番の問題点は台が拾えないところなんですよね。
結局台数こなす必要があるのにも関わらず、それができないので収支は不安定ですね。
ブログの件了解しました(^-^)
沖ドキ荒れるから打たないっていう人多いですね〜。
実際、そんな荒れるもんなんですかね。
個人的には、GODと似たようなもんだと思うんですけど。
GODよりも荒れそうな気がしますねw
個人的には。
沖ドキ!は比較的関東エリアに普及してる感じでしょうか。
私は西日本在住ですが、最近やっと近所のホールに入ってきました。
なかなか中毒性がある機種みたいで(^-^;
狙い通り勝てたら『簡単!』と思わせる魔力がある機種みたいでww
これから普及していくかもしれませんが、なかなか触ることはないでしょう。
バジ絆ですら尻込みするヘタレハイエナですので。
沖ドキ!大好きなレッド氏にとっては、ある意味一番良いのではないかな?と思いました。
少しでも期待値のある稼働をしていけば荒波機種でも緩やかに収支が伸びる事に気付ければクロロ氏のサポートも要らなくなるかと。
どうでしょね。
沖ドキで結果が出せてば大したものですが…
ヘタレハイエナ了解です(^^;