22歳でパチンコ店長!?副業に関する質問
今回は質問にお答えします。
題名: いつもブログ拝見してます!!
メッセージ本文:
自分は去年からパチンコ店店長になった者ですが
クロロさんのブログ読ませて頂いてます!!
年齢はまだ22なんですが店舗数の少ないパチンコ店なので自分も副業でネットビジネス等をやりたいと思ってます。
もしよろしければご指導頂けますでしょうか。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
どうも。
いつもご愛読ありがとうございます。
質問の件に関して、22歳でパチンコ店長になったということに、まず驚きなんですけど、本当ですか?
店長になるのには基本的に
平社員
班長(入社から平均1~2年後)
主任(入社から平均3~4年後)
副店長(入社から平均4~6年後)
店長(入社から平均7年)
といったステップを踏みますので、余程できる人間がいたとして1年に1階級ずつ昇進したとしても、最低5年は掛かります。
また、例えば社長の息子などが、いきなり上の階級の立場からスタートといったパターンもなくはないですが、基本的には社長の息子であれ、平社員からスタートさせているところがほとんどです。
理由は、平社員がやる作業からステップアップしていかないと、店長の立場の仕事ができないからです。
逆に、何歳からこの業界に入ってどのような経緯で、店長となったのかお聞かせ願いたいですね。
是非ともお願いします!
ネットビジネスのコンサルティングについて
また、ネットビジネスをご指導いただけますでしょうか?
という件に関しては、たまに聞かれますけど、ネットビジネスのコンサルはやっておりません。
私の場合は、インターネットの知識は素人レベルなので、人に何か教えられるというものは特にないんです。
ただ、そんな素人の私でも、ネットビジネスで成功することができたのが、29伝説の教材ですね。
このブログで何度も紹介してますけど、この教材を見てその通りに進めれば、月5000円レベルはすぐに稼げると思います。
そして、その後は個人差はありますが、1年もすれば月に3万前後は稼げるようになるのではと思います。
インターネットの知識が常人よりも劣る私が、結果を出しているので間違いありません。
教材の価格は29000円なので、続ければすぐに元は取れるでしょう。
ただし、途中で挫折する人もけっこう多いので、続けられるどうかといったところでしょうね。
クロロさんのブログを読んでいるなら29カレッジに質問者さんの知りたい事が載っているはずだし、調べられる事は徹底的に調べるくらいじゃないと成功は難しいと思う
私も調べることは苦手で、あまり調べずに行動する方なんですけどね
それ、沈む船の人身御供にされてません・・・?
カイジですかね(^^;
いえ文字通りの意味でなく、何かの理由で店が摘発されそうとか告知無しで突然閉店する予定とか、そういう事後処理が面倒な店の責任者にされちゃったのかな~と思いまして。
22歳にして、店長にまでなった方なら、副業に関する事を質問なんかしなくても、稼ぐだけの知恵があるでしょうに…と思うのは私だけ?
そもそも副業なんて、自分で金になりそうなモノをかぎまわって、つかみとるくらいの事ができないとダメな訳で、人に聞いているようでは、既にダメだと思います。
それからでしょう…人に聞いて、そのスキルを伸ばすのは…
副業に限らず、仕事なんて、教えてもらうものではなく、他人の会話や情報から盗みとり、自分の血肉にしていくものだと思います。
パチンコ店の店長にまでなった方なら、それくらいの事は、今までの仕事の経験の中で、やってるハズなのですが…
それか、クロロさんの2-9伝説のアフィリエイトの為の、ネタ質問(自作自演質問)なのかと、思えてなりません
今まで何度も似たような質問から、2-9伝説のアフィリエイトに絡めた内容の話がありましたので…
個人的には、もっともっと実りのある記事や、業界ならではの面白い話が見たいです。それでも十二分に収入になるでしょうし…私もクロロさんほどではないですが、アフィリエイトで利益を得ていた経験がありますから、余計にそう思えてなりません
最近は私の大好きな、クロロエリアマネージャーと、ゴトー店長の「てめぇバカヤロウ」シリーズのネタがお目にかかれないから寂しいです(笑)
また、てめぇバカヤロウ!が見たいので、ぜひともよろしくお願いいたします(笑)
アフィリエイトというのは、自作自演で作り上げるものではなく、実在したことから繋げるものだと思っています。
もちろん、前者の人も多いですが、それだと記事を書いていてもしんどいんですよね。
質問分は本当に届いたメッセージですよ。
身体とスロットで稼ぐわけですね(´・_・`)
わかります(^^)
それが一番手っ取り早く稼げますねw
その若さで店長なんて大抜擢ですね!おめでとうございます!個人的には新米店長でいきなり副業の事を考えるのは言語道断、まずはきっちり地盤を固めてから考えましょう!
と言いたいところですが、そんな時代でもないのかもしれませんね。クロロ店長も仰ってる通り、副業でいきなりドカンと稼げるようなものではないのでしょう。
地道な努力の積み重ねが必要です。
若いのに野心があっていいと思います。頑張ってください!途中で挫折して楽して稼ぐスロカラにはならないように!
たしかに、まずは店長業務に専念すべきかと思います。
余力ができたら、副業もOKですが、副業が原因で降格することは、避けねばなりません。
中学卒業してパチ屋に就職ってパターンかもしれませんねw
そのくらいの勢いですw
クロロさん初めまして、いつも楽しく拝読しております。
22歳で店長… 凄いですね! どの様なキャリアを積んでこられたのでしょうか。
副業は探せばいくらでもありますよね、仕事と一緒で継続出来ればなんでもものになると思います。
うちもですが、マルハン以外はどこの法人も厳しいので大変ですよね… 副業をしたくなる気持ちは分かります(笑)
仰る通り、今の御時世お先真っ暗なので、そういう意味でもリスク管理としての副業は必要ですね
○○ダー○リーグループであれば入社1年で主任になることが可能なので無くはないかと思われます。
30代前半からエリアマネージャーの方も居られますし。
クロロ店長が優良店として挙げているグループですので、すぐに分かると思います。
入社一年で主任ってありえないですね。
たかが入社一年の経験で人の上に立つのは厳しいと思いますよ。