スロットのエナプロ対策についてスロ専の店長からの質問
今回は質問にお答えします。
差出人:なな
クロロ店長へ
初めまして、ななと申します。
関東圏でスロット専門店の店長職に就いております。
業界歴は15年程になります。
クロロ店長のブログを数年前より拝見させて頂いており、更新を楽しみにしております。
ハイエナ対策についてですが、
リセット云々に関しては、結構シビアにやっているつもりです。
ただ、やはり営業中の台に関してはどうすることも出来ずにいます。
素行の悪い専業、兼業は即出禁にしておりますが、その様な輩はもういませんし、このご時世に期待値とれる人はおとなしく打っています。
質問としては以下の通りです。
ハイエナのみの方はプロと見なして出禁にすることをどの様にお考えでしょうか?
それとも営業中の台に関してはあきらめた方がよいのでしょうか?
凱旋の800がホールに落ちているだけで台電落としたくなります(笑)
個人的には設定狙いもして、ハイエナもするよって方はOKラインにしていますが、立ち回りがハイエナのみの方は正直遠慮したいです(・・;)
クロロ店長の考え方等、お聞き出来たら参考にさせて頂きたいと思っております。宜しくお願い致します。
※質問はお問い合わせフォームより受け付けております。
必ず目は通していますが、返信や記事に取り上げられるかはお約束できませんので予めご了承ください。
どうも。
ご質問ありがとうございます。
エナプロ対策については、よく聞かれるテーマですが、質問文を読む限り比較的しっかりと対応できている店長様のように伺えます。
エナプロを出禁にする件について
>ハイエナのみの方はプロと見なして出禁にすることをどの様にお考えでしょうか?
これは出禁でいいしょう。
人によってはマナーが良ければ黙認するタイプの人間も存在しますが、逆にマナーが良いエナプロの方が厄介だと思ってください。
エナプロは目立たないように目立たないようにと期待値を積んでいます。
そして、月間30~40万の期待値を積まれて抜かれるのです。
一方、イベント日の設定狙いのプロであればまだいいでしょう。
低設定を積もるリスクを犯して勝負してますんで、その場合は問題ありません。
もし、特定のプロに毎回勝たれてるようであれば、そこは客側との駆け引きに負けているということであり、営業努力すればいい話です。
しかも、設定狙いのプロであれば0Gヤメはしないし、イベント日のサクラになってくれるので、エナプロよりも100倍マシですよね。
その一方で、エナプロは即ヤメして交換の繰り返しなんでサクラにすらなりません。エナプロは百害あって一利なしなんです。
エナプロを出禁にすることによって、ホールの台粗は間違いなく伸びるハズなんでエナプロと認定した瞬間に即出禁にすべきでしょう。
特にまどマギのMBをペナってる人間がいようものなら速攻で出禁フラグを立てるべきでしょうね。
是非ともモニターでもチェックしてください。
営業中のハマリ台はどうするべきか?
以前体験したのが、オリンピア史上最高傑作のデビサバ2で1950ptハマリでタバコが置かれている台があったんですよね。
ちなみに、時間帯は21時過ぎくらい。
▽オリンピア史上最高傑作のデビルサバイバー2。毎回推しメンのイオを選んでエナオナってました
で、デビサバ2は2000ptで天井なので、そのタバコが30分とか置いてあるもんだから、店員を呼んで「戻らなければ打ちたい」といったところ「少々お待ちください」との返答で、その後は5000枚以上出ていたのにも関わらず空き台になっていたハナビを打ってたんです。
で、その後20分くらい経っても何もなく相変わらずタバコが置かれたままになってるもんだから、再度店員を呼んだところ主任みたいな奴が出てきて以下のようなことを言われました。
「お客様すみません。あちらの台はお戻りになられないようですが、天井間際であり当たりの台のようなものです。
その為、閉店まで30分ほどしかありませんのでこのまま止めさせていただきます」
ちなみにそのホールはマルハンでした・・。
まあ、以上の件に関しては持ち主が戻らないケースの台の処理方法なので、今回のマルハンのように閉店まで止めるという選択肢もありだと思う。
ただ、その際には最初からその件を伝えておかないと、客は待ってしまうのでトラブルの元となってしまうだろう。
(しかも、ハナビで負けていたわけだし)
実際に誰かがその台を確保していることは確かなので、ホールの都合でそれを閉店まで止めることは自由なわけであり、客からとやかく言われる筋合いはないのである。
となると、凱旋の800Gハマリを閉店まで止めるのもアリだと思う。
その場合は台が故障したとかテキトーな理由を付けておけば良いわけだし。
・・もちろんそれは冗談だが、つまるところ800Gハマリを捨てないように客を教育する必要があるんじゃないかと。
例えば、各台に天井ゲーム数のポップは貼ってありますか?
このゲーム数まで回せば当たるという情報を掲示することによって、一般ユーザーが期待値のある台を落とす可能性が減ると思うので、それは最低限やった方が良いだろう。
現実問題ハマリ台の電源を次々と落とすことは不可能なので、800Gハマリをエナプロに食われないようにする為にできることを考えるってことです。
▽スロットの遊技性や天井ゲーム数を解説するポップ。客の目の届く場所に掲示するのが望ましく、天井ゲーム数は文字サイズを大きくして目立たせるべき
あと、MB出目を貼るのもいいですね。
「この出目がでたらヤメるのは勿体ないです」みたいな感じで。
とにかくエナプロの出禁と一般ユーザーの教育を同時進行でやってみるのがいいでしょう。
これはうちの地域が実際そうだから言えることなんですが、狙われやすい機種はそもそも置かない。
狙われてると感じたら多少稼動があっても撤去する。
これでかなり減らせるんじゃないですかね。
メイン機種だとどうにもならないですが、主力機種はもう情報が知れ渡ってるので拾う側もかなり苦労しますし。
ほんとその通り。
ちょっとでもメダルを多く取る為にまどマギのMBをペナるバカも存在しますから(怒)
自分も素行の悪いエナは大嫌いなんで速攻で出禁にして頂きたいですね。そんなのがのさばってるホールには二度と行きたくない。そんな奴ら見るだけで心の期待値マイナスですね。
しかしエナプロが生まれた背景には業界側の責任もあると思いますが?
設定の入ってない、つまらないノーマルタイプを打つわけにもいかなし天井機能と言うものが生まれた時点でこうなるのは必然的だったと思います。
営業中にエナ対策をしたいたと投稿者の方が話してましたが正直ちょっと目先のことしか考えてない気がしますね。
もし凱旋に強力な天井機能が存在してなかったら誰もあんなつまらない台は打たないと思いますよ。凱旋はあれがあるから長い生きしてるだけでもしその機能がなかったら即通路の産廃扱いで人気なんか出てないですから。ポセイドンがいい例です。
そんなに凱旋の天井が心配なら撤去するのもありなんじゃないですかね??
それが出来ないなら凱旋に集客を頼ってる部分もあると思うので天井ハイエナの文句を言うのはお門違いだと思います。
たしかにハイエナ機を少なくすることも可能ですからね。
凱旋の天井狙いはほんとダルいんで、やるのは気が重いです。
780G当たりを見つけても素直に喜べない自分がいます。
この後、1時間近くの時間を掛けて天井を目指すのかと・・
これマジですか?
今は養分打ちがほとんどですが
一時期シビアに期待値稼働をしていた時があり
例えばバジ絆なんかは、朧BC判別した後、MAXBETだけ押して、即流す…なんてのを
一日に何回も、当然のように繰り返してました。
マナーは守っていたつもりですが
出禁にされてもおかしくなかったんですかね?
そのホールには、「プロお断り」って張り紙あったし。
マジで業界人からの質問であり、私も2~3割くらいはマジで話しています。
>例えばバジ絆なんかは、朧BC判別した後、MAXBETだけ押して、即流す…なんてのを
一日に何回も、当然のように繰り返してました。
私であれば、光の速さで出禁にします(爆乳OLを除く)。
ん?
以前、店内に天井ゲーム数を掲示していたお店が指示処分されませんでしたっけ?
そういえば、以前ありましたね。
私の地域では掲示しているホールが多いので頭から外れてました
基本は設定狙いできる店で打っていますが、抽選等で打てなかったとき用に、ハイエナのみで利用する店があります。
そんな店を出禁になっても構いませんが、打ち手からすると高設定使えよって思います。勝手なイメージですが高設定使っていて稼働高い店程エナプロが少ないと思います。
たしかにエナるホールは設定使ってないホールがメインになりますよね
設定使ってるホールであれば、設定狙いメインになりますんで、エナるのは頭から一旦外れますよね
>つまるところ800Gハマリを捨てないように客を教育する必要があるんじゃないかと。
誰が打っても800~の期待値は同じなので、店の損得に影響はありませんよ
凱旋を800~しか打たない人を根絶することを重視、ということですかね
打ち手側から言わせてもらえれば、平時営業で高設定を使ってくれる店に対して天井狙いなんてしませんよ
期待値2000円や3000円の1台を打つよりも、6をツモれたほうが稼げますし、面白いですからね
だけど設定は常に1
そしてそれを象徴するかのような据え置き、または据え置き対策ミエミエのリセット
こんな店が期待値稼動を対策するために特定の人を出禁なんかにしたら、誰も寄り付きませんよ
ハイエナなんて悪く言われてますが、私たちはただ「空き台の中から打ちたい台を選んでいる」だけの話です
マナーが悪いのならともかく、店側にとやかく言われる筋合いはありませんね
客を教育する前に、高設定を入れても集客ができる営業努力をしてください
店は客を選べますからね。
僕が働いてた店は天井即辞めは1発出禁にしてましたよ。
もしそれが嫌なら他を選べばいいだけですから。
天井即やめで出禁とかw
天井まで当たらないクソ設定の台を引き続き打てとおっしゃるの?
馬鹿じゃね。そこの店長。
一発出禁とか爆笑ですねぇww新基準なんか設定無いから天井行くわけであって、それを辞めたら出禁とかww
養分集めらる営業頑張って下さいww
たしかにエナるホールは設定使ってないホールがメインになりますよね
イヤイヤ心配してるとこ違うでしょ?
今後六号機でハイエナは出来なくなるし、(出来たとしても高校生のアルバイト程度かそれ以下)君らが努力しなくとも、自然に消えるよ。
それよりも、パチとスロの規制が厳しくなって経営自体が厳しくなってくるじゃないの?
それを今後どー巻き返すかがって話を…。
絆、凱旋、ハーデス等のエナ機があと数年持つならまだしも、それらは年内か一年後には100%撤去。
それを確実に減るであろうハイエナを出禁にしようかしないかを論じてる時点で(笑)
百歩譲ってハイエナがウザいってことだけは認めるわ。
でも間違いなく減るから。
一般ユーザーと一緒にね。
エナプロは間違いなく減少傾向ですが、一般人がハマリ台を捨てなくなったと感じますね。
先日も、転生を900あべしまで回ている爆乳OLのすぐ後ろで20分ほど張り付いていたのですが、結局やめませんでした。
どこの店でも本当にエナ害虫が困るよね
設定入れても出玉にならん→徘徊張り付きで常連が飛ぶ→メーカーが設定不問台しか作らないの繰り返し
エナ専門は出禁にすれば相当マシにはなるよ
ポイントはやっぱり徘徊を捕まえることかな
確かに張り付き行為は稼働を下げるので、即対応が望まれますね
エナメインで稼働してる身としては「誰が打っても期待値は同じやん」って思いますけどね。
その代わりマナーは守ってますよ。
エナし辛いシチュエーションって稼働が良い店なんですよね。
要は、稼働を上げる努力を店側がするべきだと思いますけどね。
逆に稼働率が常に90%以上の繁盛店であれば空き台がなくてエナりずらいですが、そういうホールは日本のどこにもなくなりましたね・・
ガチハイエナプロの著者がこの記事を書いているというところが今回のミソですよね(笑)
>特にまどマギのMBをペナってる人間がいようものなら速攻で出禁フラグを立てるべきでしょうね。
クロロ店長もすでに出禁フラグ立てられてるんじゃないですか?
業界人とユーザー双方の視点で論じるのは、なかなかスリリングで楽しいです。
>クロロ店長もすでに出禁フラグ立てられてるんじゃないですか?
私のような健全なユーザーであれば目もつけらないでしょう。
これは酷い質問ですね、この人は15年も業界にいてなにを見てきたんでしょうか?なぜハイエナがこんなにも多くなったのか考えた事はありますか?質問を見る限り考えた事はないでしょうね、目先の事しか考えない、物事の本質を理解出来てない、この業界はこんな人ばかりだからお先が真っ暗なのでしょう。ハイエナが嫌いならAT.ART全部排除してAタイプ専門店にしてはいかがでしょう?もしAT.ARTの利益に頼った営業をしてるならこの人はこの質問するより先に氏んだ方がいいでしょう。
いやあ。
やはり、AT機は外せませんよ。
儲かりますもん
エナで出禁もあり得るんですね(汗
自分の場合は期待値を積むって考え方が理解できないので期待値があれば積極的に打って(凱旋の600とかハーデス550とかでも)ますがエナといえばエナなので出禁も覚悟しなきゃいけないんですね…
天井狙い後にジャグも打つので許してもらえるかな?
張り付いたり3周回ってなければ即退店してますが…
凱旋の600とかハーデス550とかなら出禁にはしないでよう。
そもそも800でも1回やっただけでは出禁にならないかと。
目立つかどうかですね
徘徊も打ちたい台が空かないので、仕方なくうろうろしてるだけです。
天井近くまで当たらない設定をそもそも設置しているのが悪い。天井行ったら即やめますよ。何故なら、天井まで当たらないクソ設定何ですもの。
ハイエナで出禁する店は基本潰れますよ。悪評でね
むしろハイエナしかやりませんという客はいらないから、そういう人が来なくなる分にはホール側にとっては都合いいと思うでしょう。
問題はそのジャッジであって、これがなかなか難しいと思いますね
友人なんですがパチの捻り打ちで店員から注意されて怒って自主的にそのホールに行かないようにしてます。でも彼は月に20万程負けてる養分さんなんでハイエナ全員が勝ってると思わない方がホールのためですよ。
だが負けてようがベガだけは許されない。あれはダメだ。。
パチの捻り打ちやる人が月20も負けている養分とは珍しいですね
スロットは遊戯です
金もうけの手段ではありません
遊戯の結果、勝ち負けがついてくる
そんな時代が戻ればいい
しかし、換金できる以上、お金が目的となってしまいますよね(^^;
目立つ掛け持ち、遊戯台の後ろで張り付き等迷惑行為があれば出禁も頷けますが
勝つためにはまり台の期待値ある台を探し歩いて何が悪いのかと
誰も最初から金をドブに捨てようと思って打ってないわけで、設定の入れない店側に問題があります。
しかし、ハウスルールを決めるのはホール側ですので、ホール側の意図で客を自由に出禁にすることができるのが現実なんですよね
そんなこと言わず、見逃して下さいw
凱旋で32Gスルー後即ヤメせずに毎回200Gまで回してくれるようなら見逃します
ハイエナやってる方のコメント多いですね〜
私が出禁になったら、報告しますw
多分大丈夫だと思います。
結局は店側もいざこざ起こすのは面倒なんで、行動する人はごく一部です
自分は好きな台は設定も気にせず養分打ちするんですが、
逆にそれ以外の台は天井間際の台しか打つき気がしないので、打ちたい台が満席だったりするとエナと同じような行動を取っちゃいます(笑)
もちろん0ゲーム即ヤメが基本なので、店からすればこんな客はどうなんでしょうかね?
即ヤメは店側からすると気に入らないとは思いますが、まあ見慣れた光景ですので、まったく気にしなくていいと思います。
うぉぉぉぉ
私のマミさんをいじめるなぁぁぁぁ!!
この画像はお気に入りです
エナが嫌なら天井がある台は全て外せばいいだけです
エナは嫌だけど売り上げがいいから台は外したくないなんてバカな発想になるならパチンコ業界からいなくなったほうがいい人なんじゃないの?
エナも遊技です。ペナルティやマナーが悪くて店や他の客に迷惑がかかるなら問題ありですが、遊技するのに店や他の客に迷惑がかからないならどのような遊技にも文句言わないでください
メーカーがそのような設計にしてるので文句はメーカーに言って下さい。エナが嫌なら台を購入しなければなんの問題無いと思います
売り上げはほしいけどエナはいらないと思う前に台の選定に頭を悩ませて下さい
悩む頭が無いなら店の入り口にでかでかと「当店は養分客以外はお断りです。勝つために遊技するお客様は売り上げに貢献しないので入店禁止します」と書いて貼り出せばいいのでは?
おっしゃる通りエナ台作るメーカーが悪いけどそれを買って営業するホールももっと悪い。
ただ、ハウスルールでエナ専を出禁にするのもホールの自由です。
エナしたら出禁になったって口コミ拡散するだけで今の時代、店側には相当なダメージになると思います。
実際バジリスク2でいつもラムクリしてた店は口コミ拡散で客飛ばして潰れましたよ。
まあ、基本的に露骨なケースだけ出禁にするのが正解でしょうね。
それが拡散しても来なくなるのはエナ専だけなんで、店側はしてやったりかもしれません。
みんなエナしてる自分を正当化しようとして見苦しいね
負け組がその場だけエナしても店に戻るが、エナ専の利益は戻らないからね
その違いは大きいですよ。
だからエナ専はいらないんですよね。
パチンコ遊技者もパチンコ経営者も従業員もパチンコメーカーも関係省庁も 賭博にかかわる人は、みんな総じてクズです。
クズ同士、仲良くしましょう。と思う私もクズのひとりです。
そうゆう先入観を持つと思考が停止するので良くないと思いますよ
現実は、現代のコジキがパチンコ屋に集まり、ハイエナしてて、自称エナプロって言ってて、周りの一般人から嫌がられてるだけなんですけどね。
まぁハイエナ巡回を仕事に選んだ人間が勝ち残れるほど簡単な国ではないんでいいですけど。
「勝ち残れる」の意味が気になりますね
天井ゲーム数のPOPを張るのってOKなんですか?
近所のホールでは以前までありましたが警察の指導が入り消されました
管轄によって違うんですかね
その通り、所轄によって違いますね。
私のマイホでは天井POP貼ってありますが、過疎店なんで所轄から目をつけられることがないので、それも影響してるのでしょう
元マイホの状況と類似してるとこも多くて感慨深いです。
元マイホは、昨年末にグランド、田舎にしては珍しく全台系をしてくるホール。
それはそれは専業の巣窟ですよ。
軍団しかり、ハイエナしかり、のけ反りかえって打つなど一般ユーザーですら、嫌気がするほど多かったです。
その反面、常連客はほぼ皆無でしたね。
それなりの排除は必要なんでしょうね。
ホールにとって本当のお客様は雰囲気や居心地を重視する傾向があると思うので、高齢者なんか辞めた台をすぐ若者に取られて当てられた日にはそのホールにはもう行かないかもしれませんよね
文が消えて書き直してを繰り返し、これを最後に言いたいだけですが、囚人のジレンマみたいで大変ですよね。
いいお客さんに残ってもらう為には、ジャグラーや沖ドキ中心に設定を入れることが一つの方法ですが、ハイエナ対策も必要ですね
みなさんそれぞれ色々と大変ですね。
勝っても負けても楽しくスロット打ててる私は幸せ物だ(*´ー`*)
そういう人こそ本当にスロットが好きなんでしょうね
設定入ってる店は意外にエナ専がいない印象ですね。
だって設定狙った方が勝てますから・・
エナに厳しくても設定上げる要素にはなりにくいし
悪評が広まるだけだと思います。
1日中徘徊してるような輩は言われても仕方ないと思います。
あと設定入ってるホールって非等価が多いから基本エナ専は少ないですよね
私はハイエナ専門の出禁には
個人的に反対です
ゴトの道具を使っていたり
掛け持ちや知人の分の遊技台確保などを
するのであれば話は別ですが
勝ってる客には出てってもらい
負けてる客だけ残ってもらうのは
鉄火場のタブーだと思います
まあ、そこが出禁の正しいレッドラインですね
技術介入できるからギャンブルじゃ無いと断言したのが警察です。
技術介入(エナ)を否定したホールを取り締まるのが筋でしょう。
原理原則も無視せざる得ないパチンコ業界がもう限界なんでしょうね。
となるとエナだけでなく捻り打ちもそうですよね。
ただ、ハウスルールは店側が自由に決められるという原則がありますんで、どうなんでしょう。
プロお断りのポスターを貼ってある店が、スロプロを自称するライター来店イベントとかやってますしね。客に店を選ぶ自由があるのですから、店も客を選んでもらって結構だと思います。
そういえば先日、沖ドキでボロ負けして自棄になったおばさま(爆乳ではない)が延々とペナを打ち込んでて周囲の客はドン引きだったのですが、放置プレイでした。クロロエリア長様なら出禁にされますか?
それはウケますねw
いえ、期待値下げてるだけでなくお金使ってくれてるんで大歓迎ですw
小耳に挟んだ話で事実かどうかはわかりませんが
今のエナプロは、店の台データをネットで見れる機能をフル活用してるんだとか。
具体的にはネットに上がるデータをパソコンのスクリプトで随時収集して事前に設定したG数に到達したらアラートを出すようにして拾うとか。
当然自分一人では拾いきれないので期待値+の台データ情報を一部仲間に売って金にするだとかなんとか(マルハンとかなら全国規模?)
昔はこういう機能はあまりリアルタイムでは無かったので据え天狙いがメインだったそうですが最近は営業中でも拾えるくらいにはなってるらしいです
本当だとしたら素人はとても拾えませんわ・・・
それはかなりシステム化された立ち回りですね
恐ろしいです(^^;
エナも旧基準機メインだと思うのですが、結局撤去されるんですかね⁇
今年いっぱいは大丈夫ですね。
心配すんなって
もうエナ専の屑共は底辺バイトやるかナマポか○○するしか道はねーよ。
変な情報に踊らされてエナ専になったやつにはそれしか道はねーんだわ。
この悩みはスマホが普及しちゃったせいもあるけど、すでにハイエナがオワコンっていうね。
5-10年前に何処ぞの誰にも教えず静かにやってりゃ良いものを。アフィの小銭が欲しいのか偽善者なのか知らんが、ネットでどんどんばらまいちゃって。
ちょい前は天井が知りたきゃ雑誌読まにゃ得られんことだったのよ。しかもページの下の細い枠に小さい文字で天井は~ゲームって記載してるのを発見して始めて得られる情報を今はスマホで。
もしくは同業者に直接聞くか。
スロ天とか全六は現在調査中とかで分からんもん。
いやー助かりました。ありがとうございます。
地域でエナを上手に出来るが行動が余りにもウザすぎる奴がいたが、ある日全身をペンキ?泥?だらけで店に入店してたけど、心からざまぁと思ったのは間違いないけどね。
エナに限らず情報が出回る時代になりましたから、稼げる情報の鮮度が落ちる速度が早いですよね
マイホの凱旋やハーデスは天井まで、あと100Gだろうとリセットしませんから、翌日朝一に行けばウハウハです。
ちょっw
ホール名教えてください。
もしくは、みんパチに情報提供していただければ20pt差し上げます。
そいつは勘弁してください(笑)
当たり後即やめの台でもリセットしないようです。先日、とある機種で閉店まで取りきれなかったので1Gでやめて、翌日朝一で回したら1G目で光りました。
穴場のホールですねw
ホールについて他言無用と約束していただけるなら教えます!
他言無用にしますので宜しくお願い致します。