マルハンのごはんどきは最高に美味い
先日の稼働日記です。
まあ、稼働日記というより出社帰りに飯食おうと思ってマルハンのごはんどきに行ってきたわけだが
マルハンのごはんどきは最高に美味い
うめえ・・
評価:★★★★☆
マルハンは出玉は裏切るけど、ごはんどきの味は決して裏切らない。
そのようなことをツイートすると、空腹だった私は、てんがららーめんと鳥の唐揚げセットを貪り食った。
てんがららーめんに関しては、率直に
麺とスープがどちらも一定の水準以上のクオリティを保っているといえる。
小麦粉の風味が香り、程よい硬さの麺。
コッテリし過ぎず、程よくパンチの効いた豚骨スープ。
まさしく、下手なラーメン屋より数倍美味い。
全国チェーンの食堂がこれほどまでに美味いのだから恐れ入る。
ちなみに、唐揚げにおいても及第点で満足のいく味だった。
なんか、昔のパチ屋って食堂の飯が不味くても許される風潮があった。
「パチンコ屋の食堂じゃしょうがねえだろ」
ってな感じで。
しかし、これって接客でも同じ話で
昔は、接客が酷くてもパチ屋だからしょうがねえと思われていたけど、最近では接客が一定のレベルに引き上げられてしまったので、それができていないとひんしゅくを買われてしまったりする。
そのように考えるとマルハンは、底辺レベルのパチ屋の接客を、一定の水準に引き上げた功績があるわけだが、それにおいては食堂も同じことといえる。
不味くて当たり前だったパチ屋の食堂のレベルを、一定の水準以上に引き上げる為の努力をマルハンは行っているといえるだろう。
ごはんどきとは?
【コンセプト】パチンコ・マルハンの併設施設で、麺類、定食類をご提供しています。 お客様が、ご遊技の合間にほっと一息できる空間を演出するために、 ホールのコンセプトに合わせたメニューやご提供方法等に創意工夫を続けています。
現在は、定食タイプの「ごはんどき」「エムズ キッチン」の他、 ファミリーレストランタイプの「エムズダイナー」、ライトプライスタイプの「ごはんどき」など、 様々なタイプのお店を創出しています。引用:株式会社マルハンダイニングより
流石は天下のマルハンである。
ホームページにこのような内容を提示させたからには、徹底したクオリティに拘っているのが分かる。
「ご遊技の合間にほっと一息できる空間を演出するために、 ホールのコンセプトに合わせたメニューやご提供方法等に創意工夫を続けています」
という想いを、まさに有言実行している。
どこの店でも接客は感じがいいし、味のクオリティも落ちることがない。
実際にホールの設定状況においてはとてもじゃないがほっとできないが、このごはんどき内であればまさしくほっとできるといったところだろう。
マルハンと心が通じ合った瞬間
以上のような感じで、感慨にふけりながら飯を食い終えた私は、いつもの如くホール内に足を踏み入れた。
すると、例によって打てる台はなかったのだが、スロットホールの入口には
「バジリスク絆4週連続で導入」と書かれたポスターが立てかけられており、絆を煽りまくっていた。
まあ、実際のところ4週連続で1台づつ増台を繰り返しており、これはまあ看板機種を客に知らしめるための常套手段なわけだが、私が一目置いたのは以下のポスターだった。
朱絹‥(>_<)
そこには朧でもなく、陽炎でもなく、お胡夷でもなく、蛍火でもなく
朱絹が提示されていた。
なぜ、数々の女性キャラが存在する中で朱絹をチョイスしたのだろうか。
その理由は分からない。
しかし、今後分かり合うことができないと思っていたマルハンと心が通じ合った瞬間だった。
ヤバい。
今後、ますますマルハンが好きになってきそうだ。
2017年 スロット収支累計
累計収支:-24,360円 台数:80台
打たずに帰ってきたんで変動なし。
ごはんどきメニュー 評価一覧
品名クリックで記事に飛びます | 評価 | 備考 |
---|---|---|
つけ麺 | ★★★★★ | 定番メニュー |
てんがららーめん | ★★★★☆ | 定番メニュー |
すたみな丼 | ★★★☆☆ | 期間限定 |
辛味噌ラーメン | ★☆☆☆☆ | 定番メニュー |
そば助の塩そば | ★★★★☆ | 期間限定 |
稼働日記とうたいながら、蓋を開けてみれば全く稼働しておらずグルメリポートに徹する記事、お見事です。
この緩さこそが私の目指していたものです。
予測不能な稼働日記を書きたいですね。
過去に書いたものではこれがけっこう気に入っています。
ダイナムのパチスロ攻殻機動隊のゾーン狙いでフリーズ発生!?
クロロ様の記事を見てから、ごはんどきはしばしば通う様になりました。機種のスペックダウンが続く中で、ホールを差別化はアメニティの充実と、店員のエロコスチュームにあるのではないかと思う今日この頃ですが。
マルハンとダイナムって、何であんなにオバサン店員が多いんですかね? 店員はやはりエロカワが良いですね。
憎きマルハンのごはんどきの売上に貢献してしまったとは・・。
いやいや、
良いものは良い。悪いものは悪い。
それらを読者のために、正直に発信していくのが、超絶人気ブロガーとしての私の役目です。
最近はあまりにもマルハンの駐車場が混んでるんで、ごはんどき行ってないですけど(^^;
店員のエロコスチュームは重要ですね。
エロじゃないけど、以前のDステの制服は大好きでした。
シバターさんの動画で○にチクられて来店告知できなくなったと仰ってましたが
本当ならやることが小さいですね。
そうです。
以前から度々書いてますけど、やること小さいんですよね(^^;
うちのエリアでは、マルハンが地元企業とのタイアップで、敷地内にて小型スーパー銭湯を営業しています。
何気にごはんどきよりも、ここの銭湯の方が美味しいので、この店のごはんどきは繁盛してないそうです^^;)
しかし地元企業とタイアップとは、やるな~マルハン
ちなみに私も時々、家族でこの銭湯利用します(笑)
だって忙しかった日の夜とか、私も嫁さんも、ご飯作るのも風呂洗って沸かすのも面倒な時ってあるじゃないですか~
小型スーパー銭湯いいですね~。
近所にあるとたまに行きたくなりますね。
ごはんどきそんなにうまいですか?
大きめのパチ屋にはだいたい食べる所ついてますけど、
それに毛が生えた程度としか思わないんですが…
わわざわ仕事帰りに食べに行くような店って認識が無いんですけど私だけですか?
ぶっちゃけかなり大げさに書いてます。
たまにはマルハンのことヨイショしないと潰されそうなんでシバターのマルハン動画見ましたが、10割は確実に入ってると思います。たった1日10割出すくらいでマルハンがビビる訳ないでしょう。呼んだ手前、訴える訳にもいかないでしょうからね。シバターはあの件に関してはやりすぎですね。
今では10割営業は珍しくないですからね。
オフミーとか、いそまるとかそうですよね。