【7のチカラ回胴録②】ファンキージャグラーの56濃厚台を実践してみた
7のチカラ回胴録②をお送りします。
~過去記事はこちらをどうぞ~
【7チカラの回胴録①】マルハンの7のつく日を徹底検証!
7のチカラ回胴録 概要
ファンキージャグラーの56濃厚台をゲット
1月27日22時ちょうどに、11.2割営業(5.6枚交換)のマルハンに到着。
ジャグラーコーナーの稼働は2割くらいだった。
ちなみに、そのマルハンの立地はロードサイドで商圏人口は5~6万人くらい。
そして、その商圏内にはパチ屋が8件ほど存在している。
台数は700台ほどの中型店なのだが、そこまでボッタクっていないマルハンであると思われる。
店内を徘徊すると、ニューアイムジャグラーとファンキージャグラーで打てる台を発見。
BB:23 RB:34
合成確率:1/128
BB:34 RB:27
合成確率:1/116
当然、割の高いファンキーを打つことにする。
いちおう、ボーナス確率をツールに掛けてみると56濃厚となった。
こんな時間にこのような台が複数空いているとなると、何気に客層がヌルいホールであるということがわかる。
この分なら、今後の7のつく日も拾えそうだ。
しかも、ジャグラー以外にハナハナもあるので、いずれかの機種であれば合成56超えの台も今後は複数台あると思われる。
まずは、再プレイのメダル投資250枚でビッグ。
ちょうど投資分を回収した形になった。
このまま100G以内に連チャンしてくれれば
・・という淡い期待は叶わず、次に当選したのは、クレジット残り19枚時でありビッグだった。
んが、その後にクレジット連チャンが炸裂しBIG当選。
この時点で、完全に投資分の200%以上は回収し、閉店まで残り約20分。
今のメダルを閉店まで打ち込んでも投資分の250枚は残ると思うんで、負けはないことが確定した。
・・となると、ここからどれだけ連チャンさせてメダルを増やせるのかがポイントとなる。
残り20分間の激戦の火蓋が切って落とされた!
が、なんとそこからノーボーナスでハメて終了
これ・・250枚あるか怪しいもんだが・・。
結果として、回収メダルは244枚。
第1回目の7のチカラ回胴録は、敗戦での船出となった。
7のチカラ回胴録 今回の結果
[稼働結果]
投資:250枚
回収:244枚
結果:-6枚
[稼働データ]
回転数:634G
BB回数:3回
RB回数:0回
合成確率:1/211
ブドウ回数:96個(1/6.6)
[データカウンター最終数値]
BB回数:37回
RB回数:27回
合成確率:1/121
7のチカラ回胴録 今までの累積
[収支データ]
投資:250枚
回収:244枚
結果:-6枚
時間:60分
時給:-144円
[ファンキージャグラー]
回転数:634G
BB回数:3回
RB回数:0回
合成確率:1/211
ブドウ回数:96個(1/6.6)
※次回予定※
2月7日(水)
面白い。
2/7期待してます。
流石に1時間のみの稼働となるので、シンプルな記事となってますが、今後とも宜しくお願い致します。
これいいですね。自分もやってみようかなと思います。
21時からでもいけそう
特定日に絞ればけっこういい台落ちてますね~。
しかも、22時以降ってところがポイントです。
流石にその時間帯であれば、合成56の台が複数台空いてますね。
ご苦労様です。
今回の企画では、企画内容と
高設定履歴のジャグラーを22時からの実践で収支がプラスになるのか?
という観点からも見させていただこうと思います。
実際に実行していますが、結構プラスです。
なかなか面白い実験じゃないかと思います。
マルハンは全国にあるので、読者にとっても身近ですしね。
夕方・夜~の高設定履歴打ちよりも精度は高いはずですけど、時間が短いので意外と荒れるかもしれませんね。
ですね。
時間が短いってところがポイントですよね。
6でも時間が短いと勝率は大きく下がりますからね。
このケースの場合、人によって選択台がファンキーかアイムか異なると思いますが如何でしょうか。
ちなみに両者7000ゲーム以上回って
ファンキーのレギュラー確立262分の1
アイムのレギュラー確立214分の1
私の場合、割が低くても7000ゲーム回ってこのレギュラーの多さから設定5は期待できるアイム(ここは安全策でより確実性が高い機械割104.2パーセントのほうを取りに)いってしまいそうです。
ファンキーの場合、設定56を入れるのだろうか? どうせ設定4の上ブレではないのかって疑ってしまい、経験上それを打たされるリスクを必要以上に警戒しまいます。
それにしても面白いです。
人それぞれ選択肢が分かれるのが実に興味深いです。
それは面白い視点ですね。
どれが正解なのかってのは人それぞれですが、そういうのを話し合うのは楽しいですよね。