パチスロ閃乱カグラ・番長3 設定狙い実践記|SAP草加店 12月11日(月)

どうもパチンコ店長のクロロです。
毎週日曜日は当ブログの専属ライターである「龍也さん」のホール晒しガチ設定狙い実践記を掲載しています。
今回は39回目となりますのでどうぞご覧ください。
Re:ゼロから始める異世界生活がパチスロで登場する件
実は・・・・・・今年・・・・・・
まだ・・・実戦してません・・・
皆さんは・・・実戦しましたか?
いや・・・実は実戦しようと・・・つい先日
某いそ○し氏の来店イベントに行こうとしたんです。
そして・・・抽選開始1時間54分前には家を出たんです!!(5時52分起床)
・・・
抽選時間8:30開始を過ぎる・・・到着予定時刻に・・・
途中朝6時台なのにも関わらず・・・渋滞に巻き込まれ・・・ユーターンを・・・
・・・ちなみにその時の状況は、データだけ見ると殆ど上を使っている台は
中間メインでした・・・結果着けなくて良かったwww
龍也の小言?!
つい先日に・・・「Re:ゼロから始める異世界生活!!」
略して「リゼロ!!」
このスロット台が、「6号機」として「大都」とか出る事が決定しました!!
台のスペックは
純増8.0枚!
設定① AT1/1500 機械割97.4%
設定⑥ AT1/1600 機械割113.3%
天井約750Gで「CZ」当選・・・
千円ベース51G
こんな感じで3/4に導入予定らしいですね。
はい!何でここでいきなりリゼロの導入について注目したのか?と言うと!
私は・・・
「リゼロ超絶大好き人間!!」なのです。
アニメ本編は最低5周、好きな話数は数えてませんが15周くらい・・・
劇場版も特典目当てで4回?見に行きました^p^
そんなリゼロが6号機登場!!
も~ね!!
も~!!!
凄い・・・!!
打ちたくない!!
え?
だって・・・皆さんも見ましたよね?
AT突入率・・・どんなゲーム性かは不明ですが・・・
絶対コケるでしょ?!
いや・・・リゼロは出て欲しかった!出て欲しかったけど・・・
それなら5.5号機!それか時が経った6号機として出して欲しかった!!
だって・・・今6号機で「成功!」している機種無いですよね?
「鏡」だって、大切にされているけど、それは大切にされているだけで
「成功台!」と言う訳じゃないですよね?
ぶっちゃけ鏡のスペック上①とか使い続けられないですし、上に関しても⑥入れなきゃ捨てるレベルですよね?-w-?
大都!って事で少し期待はしてますが・・・6号機か~(*´・д・)はぁ~!
まず、台に関しては説明出来ないので「リゼロ」について語って良いですか?
ダメ?語ります!←おい!!
「Re:」「ゼロ」から始める異世界生活!!と言う事で
このリゼロは、やり直し的な意味の物語だと想像出来ますよね?!
公式HPに載っている程度の概要を話しますが、主人公の男の子が
突如異世界に飛ばされる!と言うところから物語りは始まります!
そこで・・・物語が進んでいくと・・・なんと!!「1度経験した出来事が始めから」リスタートしているじゃありませんか!!!
そ~主人公は・・・知らぬ間に・・・とある場面まで時が巻き戻されているのです・・・
その原因が・・・「死に戻り!」そー主人公は、自身が命を落とすことで
場面が「セーブポイント」まで巻き戻るのです。
※主人公自身でセーブポイントを決め巻き戻る事は出来ません!また、時間の巻き戻しは必ず「死」がついてきます。
また、主人公はこの事を「魔女」の呪いにより他言出来ません。
※他言しようとすると・・・・・・
そして、異世界に飛ばされた主人公が異世界で最初に出会った少女に、一目惚れを
して、彼女の手助けをしていく物語です!!
その娘は、銀髪のハーフエルフ「エミリア」様です^p^
EMT
(*´・д・)はぁ~!
E=エミリアたん
M=マジ
T=天使!
そして、一押しキャラ!
「レム!」
なんと言っても声優が、「ダンまち」でも話題に成った・・・
「水瀬いのり」さんです!!
まぁ~何だかんだ言って打ちますけどね・・・・・・(*´・д・)はぁ~!
にしても・・・細かい数値とゲーム性が出てないけど「6号機」か~!
とりあえず楽しみに待ちます!
と言っても・・・導入予定台の6号機よりは・・・断然期待が持てそう!
殆ど設定⑥で110%を切る中・・・リゼロだけは設定⑤で108%!!!
そこだけが・・・救いかも・・・(にしても・・・導入台数少ないな・・・)
それでは小言終わり!!←( ゚д゚)ハッ?小言????長いわ!!!
SAP草加で設定狙い 12月11日(火)
SAP草加店/みんパチ
実践日:12月11日(火)
開催イベント:特定日
換金率:等価
この日、抽選が良ければ番長3に!ダメなら戦乱カグラに行く!
と決めてました。
理由は、最近見た感じ出玉を結構、毎回持っているので全台系?などやっているか、1/3以上で設定を入れているかもしれない!と思ったからです。
結果2/3でプラス(自分の台だけ・・・・・・・・・)しかも2台とも3,000枚↑pwq
初見なので・・・全く分かりませんが、高確移行率やCZ突入率や謎当たりリーチ目合算で設定推測をしていくみたいですね。
初めて打ちましたが・・・
ボーナス察知はし易いですし
演出は癒されますし・・・
クソつまんないですね^^;
おい!!
リーチ目Cなど引けましたが・・・
中段チェリー(種なし!=バー揃い無し)も引けてますし・・・
ただの引き強だと思います・・・そこだけは・・・
自身の台は、高確移行率やCZ出現率的に設定①だと思います。(後続の人が引き強くて3,000枚くらい出してましたがpwq)
通常時はつまらないですが、CZやARTはおもしろいですね^^b
巻物獲得して即ART!じゃなくて
獲得後も残りゲーム数を巻物獲得チャンス!が残っているのは非常に良かったです。
あとは・・・
ボナ中演出やボナ演出選択が良いですね^p^
それに、クロロ店長が絶対好きな機種ですもんね^p^
とりあえず12,000円使って見切り止め!!
個人的には、色々な確率を見る限り、体感で設定も上か下か分かる気がしました。
とりあえず・・・待ちます・・・負債を取り戻すために・・・
93ベルの設定奇数と思われる番長3が空いてました・・・。
ワンチャン設定⑤を期待&天井狙いで。
47枚スーパー等価なので、期待値こそ低いですが・・・狙えない台でもありません。
170ベル辺りから・・・2,000円でベル2回と切れそうな展開に( ゚д゚)イラッ?
当たらない事にはイライラしません・・・そんな龍也さんですが、パチで回らない!
とか、1kに対して平均が○回まわるとされるゲーム数回らないとイラってする龍也さんです!!
そんな中イライラしながら
レバーオン!
レバーオン!!
レバーオン!!!
(クソォ!!!!)←ちなみに、台パンもしませんし、強打レバーオンもしないですからね?^^;
そんなヤツはスロット打つ価値無し!!
プチュン!(’A’)????
プチュン??!!
193ベルの時・・・
超番長ボーナス!!!!
自身最高の4つストック!!!
あれよあれよ!!!
天国行ったり(最初の天国以外で)
-人-お粗末様でした。ありがとうございます。
結局設定は、①or③です。
通常時は、引き戻し特訓ゲーム数確認まで回して終わりです!
店内の出玉状況
今回年内最後の「11日」でしたが、結論から言うと「頑張ってたで賞」ですね。
もちろん回収はしないと行けないので、抜くところは抜いてきますが、今回は絆が半分は中間メインで使って「出そう」とはしていました。
その中で、④に埋もれた(データ的に)⑥が有った可能性もあります。
そんな中で、20台ある絆で悪くない状況だったんじゃないでしょうか?
「笑ゥ」などの高スペック機にも設定が使われいる感じで、実際の設定は分かりませんが、良く天国に移行していたので、間違いなく↑は使っていたと思います。
3台設置のダンまちも1台は明らかな高設定挙動で、出玉こそ持っていませんでしたが、挙動は抜群でした。(設定差あるボナの回数が他の台と違ってGOOD!)
今年入っての11日(1月11日)データを見たら番長3が抜群で良い感じでした。
万枚クラス(8,000枚over)3台。
3,000枚クラス 6台と良い感じでしたね。
絆も抜群!とは言えませんが、しっかり高設定が見られました。
戦コレ!(6号機)は全台プラスの2台⑥ぽいとベース◎
ギルクラも全台プラスの2台高設定ぽい(うち1台⑥ぽい)◎
ダンまち 全台プラスうち1台⑥ぽい!◎
ただ、残念に感じたのはバラが最近弱くなってきている様に感じました。
今回も、前々回もバラが弱かったです。
と言っても、去年の1月11日より(←実際に参戦)強く感じましたし、今年も今の所しっかりと設定を使ってるのが見られたので、強さは健在でした^^
超強い店!と言う訳じゃ有りませんが、今年も変わらず通うと思います^^
このままを維持して欲しいですね。出来る事なら、昔の目に見て「これ全⑥だろ!」って機種を複数機種用意して欲しいですね^p^
と言うわけで年内最後のSAP草加でした^^ノシまたね!!!
今回の稼動結果
閃乱カグラ:投資12,000円 回収0円
番長3:投資20,000円 回収77,000円
トータル:投資32,000円 回収45,000円
2019年 龍也のスロット収支累計
パチンコ | スロット | 合計 | |
---|---|---|---|
1月 | – | – | – |
2018年1~12月累計:444,300円
パチンコ:-105,700円
スロット:+550,000円
※1月収支は、2月に載せます♪
人の趣味についてとやかく言うつもりはないが、普通にキモい
だったらコメントに書き込む必要は無いのでは?
匿さん コメントありがとうございます^^
クロロ店長も仰っていますが、色々な方が居て、色々なご意見がありますからね。
ただ、1つネットだからと言うのもあるんでしょうが、
言いたい事を言う!この姿勢は素晴らしいと思います^^
と言っても配慮出来ないコメや中傷するだけのコメに価値はありませんが、素直なご意見を仰って居て良い!と感じました^^
そして、わざわざコメントをしてその行為はどーなんだ?っと言った感じで反論?して頂きありがとうございます^^
非常に興味深いコメントと感じたので返信させていただきますが、
匿名さんは、全くもって私とは正反対の方ですね。
私は今回の記事を読んで“そこまで好きな物があって素晴らしい”と思いました。
それが、どんな趣味であろうと関係ありません。
アニメでもアイドルでもスロットでも料理でも音楽でもスポーツでも、自分自身が好きで入れ込んでいるものがあるということはそれだけで価値があるんです。
もちろん、匿名さんが「普通にキモい」と感じたことについてを否定はしません。
それを否定してしまうのは「カレーライスが苦手」という人に対して「いや!カレーライスは美味いだろ!絶対!」ということと同様に意味のないやり取りだからです。
だから「普通にキモい」と感じたことについてはごく自然の感情だと思うのですが、
私の見解から言わせてもらいますと、人が入れ込んでいる何らかの趣味を見た時に「キモい」という嫌悪感が先に出てくる人は間違いなく“稼げないタイプの人間”です。
これは匿名さんのみならず、何か人の偏執的な趣味を見た時に嫌悪感を持つ人ってかなり多いと思いますが、だからこそ大多数が稼げないわけで金銭的な成功を得る人は少数なわけです。
私は文中に登場するゼロボとかいうアニメは全くわからないですが、人が何か自分の好きなものを嬉しそうに話しているところを見るとこっちまで楽しい気分になりますし、そういう人には興味を惹かれますね。おそらく龍也さんは、単純に行動派なのだと思います。
アニメもそうですが、パチスロのマイナーなイベントにも度々参戦して演者さんと接触しております。
インターネット上で好きなものをそこで終わらせずに、それをリアルにまで行動できるパワーのある人って単純にいうとこれからの時代勝ち組になっていきます。
実際に、みんパチにおける龍也さんの投稿はレビュアーの中で群を抜いていましたし、だからこそそれが私の目に止まり、私と一緒に行動を共にするようになり、本日大宮で飲んだ後に近隣の楽園大宮でSLOTファミリースタジアムを打って爆死する予定です。
現在は個人で稼げる時代ですので「好きなもの=ビジネス」になるんです。
そして、その好きなものとは異常であり偏執的なくらい好きでなくてはダメなんです。
普通に好きな人は腐るほど存在しますので、そこから抜きん出た存在にならなければ、その分野においてその人は無価値なんです。
しかし、そういった一面を見た時に「普通にキモい」といった感情を抱いてしまう匿名さんは“稼げないタイプの人間”ということなのです。
例を上げますと、私と同年代で昔アイドルの追っかけをやっていた、知人男性が存在します。
誰を追っかけていたのか名前は忘れてしまいましたが、80年代のかなり古いアイドルで、いわゆる「親衛隊」なるものが存在していた時代で、その人は「親衛隊長」をやっていました。
そして、全国のコンサートに参戦して活動しているうちに業界関係者の目に止まり、それが業界に携わった仕事をするキッカケとなり、そこから作詞家としてデビューしました。
当時は作詞家としての活動が死ぬほどバブリーだったようで、月に1000万稼いだこともあるとも話していました。
(ただ、現在は引退して運送業の社員として働いています)
80年代のアイドルが歌っている曲は実はほとんどが男性が作詞したものが多く、その理由としては彼女たちが歌っているのは男性の妄想であると当時に理想の女性像ですので、それは男性にしか書くことができない歌詞なのです。
・・となった時に、その歌詞を書くのに適しているのは、そのアイドルが大好きで追っかけているようなファンとなります。
そういうこともあって、その知人はアイドルオタクから作詞家になって金銭的な成功を収めたわけですが、このように自分が好きなことが思わぬ形で発展してそこからさらなる幸福がもたらされることってよくあります。
たから、私はアイドルファンを見て「普通にキモい」とはまったく思わないです。
むしろ、そこらか何らかの可能性を見出してしまいますね。
「変態」とか「異常」という事象に対して「キモい」という感想しか出てこないような人は人並みの人間にしかなりません。
こういったことは過去の記事にも度々書きましたので宜しければお読みください。
変態やオタクであることの重要性
稼働病と異常であることの重要性
今の時代において、全てを否定から入り、自分の中だけで「これは正しい」「これは良い」「これは悪い」と決め付ける行為程、無駄な事はありませんよね。
もちろんクロロ店長が仰っているように、人間なんですから「好き」「嫌い」と言う個人の感情などがあるので、それを無理やり取り込ませる事はダメです。
自分を正当化したいだけの人に他人を「非難」するやり方でしか、認めさせられない方も居ます。(今回の匿名の方の様に)
スポーツの世界や囲碁、将棋・・・etc.
色々な世界で極めている人達は、他人から見たら「異常」なくらい入れ込んでますからね。
普通に考えたら理解し難い事ですが、本来は賞賛するに相応しい事だと気が付いていないんだと思います。
自分の器の中だけで、モノの価値観を否定な意見で入る人間ほど、成功出来ずに世の中を渡り合えず、チャンスを逃し、失敗ばかりして終わっていると思います。
スロットも中途半端ならただのギャンブルですが、本気で入れ込めば「商売」?「稼ぎ」の1つの手段となりますからね^^
匿名
人に言えない様な趣味!好きなモノを好き!と公言出来ない方がキモイと思いますが?
まぁ~別に顔の見えない相手に何と言われようが構いませんがw
とは言え、そーゆー反応があると予想していて、そのコメントが一番に来て狙い通りだったのが、凄く笑えましたよwwありがとうございます^p^
めっちゃ早口で語ってそう
でも今回の記事が一番おもしろかった
匿名さんこんばんわ^^ コメントありがとうございます。
多くを語ったら早口になっちゃいますね^^;
と言うか今回の「リゼロ」に関しては、語るのには時間が足りないくらいなので、多分・・・すみません絶対!打ちに行ったら語ってしまうと思うのですみません>w<;
いつも楽しく読んでいます。私がメインで稼働している四国地方にはライターさんが来ることは滅多になく(徳島にはボチボチ来ていますが)、スロパチやスタレポの取材もなかなかないので、お祭り気分で設定狙いができるのは素直に羨ましくてたまらないです。こちらはジャグラー以外にはほぼ設定入らないので、よっぽど根拠のある店の根拠のある日以外はゲーム数狙いでしかAT機、ART機は触れません。ただ、セミプロ層も少なくぬるい面はあるとは思いますが(龍也さんなら☆1つけちゃうような強さの旧イベ日にも数百人並んだりするので笑)。
龍也さんの出玉分析なども、地域が違うので直接自分の役に立つわけではないのですが簡潔で分かりやすくて良いと思います。常日頃から全台系のシマを目にしていることから目が肥えていらっしゃるのかな?と思います。
龍也さんの記事は、異国の世界の出来事のようにさえ感じられますがとても楽しく読ませていただいています。自分も遠征して何かしらのイベントに参加してみたいなとの思いが強まっています笑
いのしし太郎さんこんばんわ^^コメントありがとうございます。
最近、もちろん勝つことをメインとしますが、有名じゃない媒体にも積極的に、イベント参戦しています!休みが被らず・・・定期的な参戦!と言うのが出来ておらず、ナカナカ記事に出来てませんが・・・。
つまりですが、有名な媒体だけじゃなく、無名な演者さんの来店や、なんでもない旧イベが強い店こそ真の優良店!良店だと思うんです。なので、お店探しのヒント等になれば良いかな~?って思っていますよ^^
四国は、海を渡らないと行けないと同時に規制が厳しめで
ナカナカイベントの開催が少ない!と知人のツイッターなどでも目にします・・・。
でも、そんな少ないチャンスや何かしらの示唆を見逃さない!って言うのが今後のポイントになると思いますよ^^
確かに、直接住んでる場所が違うとデータは役には立ちませんが、立ち回るヒント(着眼点など)になれば嬉しいな~!って思っております^^
もし、関東に遊びに来る事が有れば、是非関東の強いお店に立ち寄ってみてください^^b
龍也さん、大勝利おめでとうございます、やっぱり良いお店のようですね!
実は1/11に狙おうと思ってスケジュールも調整したのですが、優先抽選券を取りには行けず、今月は諦めました…リベンジはもう少し先になりそうです。
あっぽさん こんばんわ^^大勝利!とは言い難い実戦内容でしたが、今回狙い自体は外してなかったですね^^b(閃乱カグラ)
1/11日は、行って損無い状況だったと、データーを見ると感じました^^b
12月からですかね?また、事前の優先券配ってるみたいで、取りに行きにくい環境の人だと辛いですよねpwq
是非、足を運べる時に行ってみて下さい^^b
その時は大勝して、お財布ホクホクさせて帰って貰えると嬉しいです^^
お疲れ様です。
スロットの演出で何故恵方巻き?を食べているのかが気になりますね。
フジオカさん お疲れ様です^^お久しぶりですね^^
これはヒロインの好物だからですよ^^
あとは作品的に、多分狙って「太くて」「長いもの」を美少女に銜えさせたかったからだと思います^^;
初めて見たのですが、内容が薄くて情報として凄く当てにならない記事を書かれているなぁ、と。設定判断の基準も曖昧、客の入りも書かれず只の店の宣伝記事にしか見えませんでした。そもそもパチスロライターというのが、どういった定義なのか?勝ちにこだわるのか、高設定をいかに掴むのか、好きな機種の制御や法則を研究するのか、などが私が拝見して一般スロッターとは一線をかくしたライターだと勝手に思っていましたがどれにも当てはまらず有益と思われる部分がありませんでした。SNSの発達で大手の媒体から発信すると大きな声で正論のように罷り通る現在、文章が面白いだけではなく、何を主として発信しているのか、只のエンタメ私信なのか、日記なのか、読者に機種情報や攻略の仕方を伝えたいのか見えるようなものが拝見してみたいと思います。長々とすみませんでした。