結婚が決まったのでスロットの養分打ちをやめたいと思います
今回は質問にお答えします。
いつもブログ楽しみにしています。
長くなりますが早速悩みの相談ですが、自分はスロット養分です。
その一番の理由はバラエティーの設定など使っていない台を好んで養分打ちしているのが自分でも分かる一番の理由です。
店に入ればすぐにバラに行き、打ちたい台が無ければ設定もなさそうなハナビに余裕で座ります。
今までならこれでも良かったのですが、今年中に結婚が決まり、焦っています。
月に決められたお小遣いで決められた時間、休日朝から稼働できない。
これからは楽しみで打つのではなく、勝ちに行く打ち方をしたいです。
サラリーマンにオススメの打ち方などはありますか?
自分的な考えでは平日の19時から閉店。
土日祝日は稼働無し。
天井狙いのみ。
期待値2000円から。を徹底しようとしています。
これだけでは考えは甘いですか?
指摘してもらえれば嬉しいです。
改善をしていきたいです。
どうも。
ブログのご愛読ありがとうございます。
土日祝日の稼働なしでも、平日の19時から稼働できれば月数万円くらいは稼げるのではないでしょうか?
実際に、兼業でかなり上手い人と、以前話したことがあるのですが、その方は平日20時からの稼働だけでも月に30万稼いでいると話していました。
まあ、これに関しては、客数や台数など環境に大きく左右されますね。
私は現在、月に数日程度しか稼働してないですが、ホール側の宵越し対策や打ち手のレベルが上がったことが相まって、非常に稼ぎづらくなったと感じています。
その為、以前は月に10~20万くらいは稼いでいましたが、もし同じ稼働日数で立ち回ったとしても、現在では7~8万くらいしか稼げないのではないかと思います。
勝ち組になる為にはマインドが重要
質問文の中で
「天井狙いのみ。期待値2000円からを徹底」
とありましたので、勝ち方はいちおう理解できているのかなと思います。
ただ、頭では分かっていても、それを継続できるのかが、一つ目の壁となりますね。
今の時代、期待値2000円の台なんて、そうそう落ちていません。
ただ、漠然とホールを回っているだけでは、10件回って1台も2000円の台がなかったということもザラかと思います。
そういった時に、1台も打たずに帰宅するメンタルはありますかね?
探し方のテクニックもありますが、そのメンタルが第一に重要となります。
そして、もう一つの問題は、軍資金です。
独身時代は給料が全額自分ものなので、凱旋の天井狙いで5万負けたとしても、リトライすることが可能です。
しかし、結婚して小遣い制となると、例えば月の小遣いが2万とした時に、凱旋はおろか他のAT~ART機などの天井狙いにおいても失敗は許されません。
つまり、ハイエナするとしても、20万くらいの軍資金が必要です。
さもないと、期待値を積んでいても資金がパンクすることも十分ありえます。
結婚したらスロットどころではないかも
あとは、まあ結婚したらスロットどころではないかもしれませんね。
平日まっすぐ家に帰らずに、毎日スロット行っても許してくれる奥さんならいいんでしょうけど、例えば、子供ができたらそうもいかなくなるような気がします。
まあ、そこは家庭環境や奥さんの考え方次第なんで、何とも言えませんが。
ちなみに、私の家内は色々と自由にさせてくれる人でしたので、子供が生まれた後もスロットに行きまくっていました。
その時の思い出なども以前記事に書きましたので、良かったらご覧ください。
30万稼いでるとかナントカカントカよりも月にどのくらい台数こなしていくら期待値積んだかだおね
まさにおっしゃる通り
月に30万の期待値積んでいたのかは不明です
養分から抜け出せるのは100人に一人。
結婚を期にスロット辞めるのが賢明。
新婚でスロットで稼ごうとなっても、どうも良い結果にはならなそうな気がしますね。
私が言えた立場ではないですが
5スロ、10スロってのもアリですよね?
20スロより絶対落ちてる率高いし
特に1スロや2スロもあるわけですし、金がなくてもスロットが楽しめる時代ですからね
楽しんで且つ勝っていたいなんてのは
現状難しいんじゃないかな
上の方の言う通りレート落として
こずかい分くらいの勝ちならアリだと思うけれど。
エナ専一人につき 養分20人が必要と誰かが言っていたけど
養分は養分でいたほうがスロットを楽しく居られると思いますね
専業で楽しんでる奴いるのかなぁ。現行で…。
専業で楽しんでる奴はいるんじゃないですかね。
スロットが好きだからこそ、その道に進んだのだと思いますし。
平日8時からだとMAX3時間。月稼働が22日として66時間。時給だと5000円弱ですか。私も兼業で長いですけど、相当に古い話か多目に盛ってる話じゃないですかね。ハイエナではまず無理だし。1日フルに回す日がかなりあるとか、実際はもっと稼働量が多いはずです。
ハイエナ全盛期でも難しい額ですよね。
盛っているか、期待値の上振れですかね。
毎日楽しみに拝見しています。最近はどこも似たような期待値追及ブログばかりですが、クロロさんは違った切り口で、今では一番楽しみにしているブログです。
全然違う話題なのですが、質問させて下さい。
今日、北斗修羅を宵越しで天井狙いしました。
当日 ノーボーナス181
前日 ノーボーナス444
2日前ノーボーナス144
3日前ART後223で閉店
の台を打ちました。
結果は当日1305で天井ARTでした。
9が付く日が一応イベントなのですが、近日に9の日はありませんでしたし、最近は9の日すら宵越しで天井狙いができるぐらい対策が緩い店です。
実際に今日前日700はまりのハーデスを朝一から打ち、当日100(宵800)でヘルゾーンの煽りがなかったので、天井狙いをし実際に宵越し天井発動しました。
さすがに以前1000以上はまっていた台は対策されていましたが、当日大きくはまっていないかぎり対策はされないという印象の店です。
私はサラリーマンの兼業ですが、時給3000円ぐらいで4年程稼働しており、昔からよく使っている店です。
なので今回の修羅はかなり意外でした。
で、今回聞きたいことは、店側はホルコンで日を跨いだトータルのはまりG数を把握することができるかということです。
今回の台はそれぞれ少しづつしかはまっていないので、対策されていないとおもったのですが、前日閉店の時点でトータル800はまりなので、据え置きなら今日の朝一からでも打てるレベルです。
打ち手側としてはぱっと見ではトータルはまりG数はわかりにくい上に、計算しないといけないので、面倒な部分はあります。その分台を探す技術が必要となるので、ライバルと差をつけられる部分です。
なのに、店側は閉店時にホルコンで簡単に把握できるとなると今後はそれを念頭に置いて対応しないといけない思い、初めてご質問させて頂きました。
またお時間があるときに記事にでもしていただけると助かります。
はじめまして。
ご愛読ありがとうございます。
「ホルコンで日を跨いだトータルのはまりG数を把握することができるか」
に関しては、もちろんできます。
帳票を出力した時に、一週間分の最終ゲーム数が各台番で把握できるようになっていますので。
ホルコンで最終ゲーム数も出るということは驚きです(^_^;)
帳票見るだけですべて確認できます
タイトルを見て、てっきりクロロさんが結婚するとおっしゃるのかとww あと自分で養分宣言されたのかとww
私も兼業で、凄く姿がダブってしまいました。独身なのが大きな違いではありますが
クロロさんのおっしゃることが間違いないと思います。付け加えるとしたら小さく2個でしょうか。大きく付け加えるのは、そもそも方針が変わってしまうので、省略で
1.貯玉カードを作りましょう
⇒ハイエナ稼働を続けるのであれば、換金ギャップが洒落にならんほど影響します
2.ハイエナする店舗を選びましょう
⇒ハイエナしよーっと意気込んで行っても、下記の店舗はあまり期待できませんし、時間の無駄になることが多いです
・そもそもハイエナする機種の稼働が少ない店
・同業者の方が多い店
・店舗に寄る時間帯に、あまり人の入れ替えが多くない店
私もメール主の健闘を祈っています
たしかに私が結婚すると勘違いするタイトルですねw
温かいアドバイスありがとうございます。
だったらこの際やめればいいのにって思いますが、それが出来れば苦労はしませんよね。そこで提案ですが、養分打ちとハイエナと半々でいいんじゃないですかね!?
その立ち回りでは、サラリーマンのお小遣いは耐えられないでしょうね(^^;
う、う〜ん・・・質問者さんの立場考えたら絶対に辞めるべきですね。辞められないからせめて期待値2000円以上って条件で打つならいいのかな?でもやっぱり辞めれるなら辞めるべきですね、少なくとも一番ハイエナがおいしかった時期は過ぎ去ったからなぁ・・・
これが2年前なら話は別なんですけどね(^^;
奥さんが パチスロ嫌いでなければ
平日我慢して 土日一緒に期待値稼働するのが一番ですね(^^)
自分の嫁はパチスロきらいなんで
給料とは別に
パチスロで月に25稼ぐ その内5万プラスアルファは
絶対嫁にわたす
て 条件でほぼ毎日打たしてはもらえてます(^^)
嫁にギャンブルでなく仕事とわかって貰えたらなんとでもなりそうな気はします
長文失礼致しました
非常にいい参考例ですね。
副業で月に25万稼いで5万渡しているとは大したものです
20時からの稼働で月30万は普通に無理でしょう。前の方がおっしゃる通り、時給5000円になりますから。20時からだと、ハイエナではどうしても閉店取りきれず、が発生してしまい、それ以上の期待値でないと長い目でその結果はでません。そんな期待値を宵越し以外で拾えるのはほぼ無いですから。
ノーマル機で、機械割110%だとしても時給4000円位ですよね。それをふまえても、その条件で月30は非現実的です。
ですね
期待値の上振れかと思います。
以前は
当職のような
平日夕方稼働の
ヘボ博徒でも
20:00過ぎから一打逆転。
ホクホクで
妻への分配金と
食料品の大量購入…
といった僥倖がありました。
しかしながら
「新基準」と称する
関係当局による
不当弾圧で
獲得枚数・出玉が減少。
今は昔の夢物語。
冴えない話ですが
投下資金を
回収できれば
「勝ち」の部類と
考えを変えるよりないのかもしれません。
これからはAT機が撤去されてくるので、時間効率はますます悪くなりますね
天井期待値云々以前に15000程度で初当たりが見込めるなら誰かがすぐ座るような状況ですからね。
しかも宵越しがガンガン利く店なんて設定も御察しレベルだからお客さん自体相当減ってます。
お金とスロットを天秤に掛けてお金がよっぽど強いって人じゃないと精神的に参りますよね。
それでなくても「適当に巡回して帰る」なんて、かなりの人が既に実践してるんですから。
拾えない時期が続いた際に良さげなノーマル機(実は低設定)に座りそうって…所がみんな心配してる所だと思いますよ。
夕方稼働で高設定に楽々座れる環境なら、こうして相談される事も無いでしょうからね。
純粋にスロット楽しみたいなら貯玉有りの非等価低貸しで貯玉の様子を見ながら細く長く遊んでもいいと思います。
少なくとも今は「楽に稼げる」時代ではないですよ。
(長文ごめんなさいm(__)m)
非常に参考になるご意見ですね。
現在のハイエナ状況に旨味がないということが伺えます。
うーん
余計なお世話かもしれませんが、この際スロを辞めて給料を全額貯金やら今まで欲しかった・食べたかったけど我慢していた物に使うのも選択肢としてはありなんじゃないかなと。
自分の過去の経験から言わせてもらうと「勝つことだけ」に徹底したパチスロほどつまらないものもないですよ。特に負けても好きな台に拘る方ほどの好き者の方なら尚更。
まぁこれは質問者さんが本当に徹底した立ち回りをし始め勝ち出してから嫌でも実感することだと思いますが。
あともう一つ言わせてもらうと、今のパチスロで生活費の足しにするくらい真面目に稼ぐなんてのは馬鹿らしいことだと思ってます。ここからはあまりネガティヴに捉えてほしくないのですが、例えば新婚ホヤホヤの奥さん・あるいは子供さんとの時間を削ってでも今のパチンコスロットをやる意味(稼げるほどの魅力)があるのか?って事です。
自分も同じように結婚して子供が出来て生活費がもっと欲しい、じゃあパチスロで稼ごうと簡単に考えてましたが、歳をとるにつれて昔の大馬鹿野郎だった自分をブン殴りたくなるくらい後悔してます。金は自分の努力次第で後から幾らでも取り返せます。仕事との向き合い方1つで本当に変われます。しかし時間だけはどうやっても無理。それに気付いた頃には子供の1番可愛かった時期・嫁さんとの新婚の大切な時期を随分無駄にしてしまいました。さらにずっと続くと思っていたパチンコスロットの魅力は見る影も無くなり状況は言わずもがな。
とまぁ長々と書きましたが、あくまで個人的な意見なので1つの例として捉えていただければ幸いです。
長文失礼
とても誠実なコメントありがとうございます。
価値観は人それぞれですから、仰っていることにも一理あると思います。
ハーデスぶんまわ2時間で5200枚取れたので上ぶれが続けば月200万も無いとは言い切れない収支です
ほぼないですが
2時間で稼げる期待値は10000行けばパラダイスです
20時だとハーデス1300なんか数回拾ったものの安定して拾うのは普通は無理ですね
絶対1300でやめるおじさんに張り付きでもしないと
絶対1500で譲ってくれるおじさんいたら紹介してください
2時間で5200枚は限界突破してますねw
>絶対1500で譲ってくれるおじさんいたら紹介してください
みんパチでレビューしてくれてる、鳥取に沢山いそうですけどw
ノリ打ちしてて1100から打ち初めですぐ犬
犬が180で間もなく中黄+300からのあれこれでGOD
もう一人も同じような台を拾うも単発わんこで時間もないので
LINEで呼んで2人がかりで超稼働率作戦にしました
ほぼロス無しだったので時間850くらい回ってると思います
純増3.05くらいですね
こんな時に限ってGOD3回というw
ハーデスって純増3枚以上ありますからねw
クロロさんや皆さんの真面目な解答、
大変嬉しかったです(^^)
自分としては週に1.2回で毎月少しでも
プラスになる打ち方をしたいと思い、
これでやっていけるかと思ったので質問しました。
皆さん家庭の方が大事だと意見が多く、
自分も家庭優先はわかっています!
自分は養分打ちの時は何回も何回も辞める!
と言っては辞めれませんでした(^_^;)
なので回数を減らし負けない打ち方をするように
努力しようとします!
前向きに捉えていただいたようで良かったです。
まずは、新婚生活をエンジョイしてほしいと思いますね。