出玉イベント日のリセット状況について アンケートまとめ
以前、イベント日にはオールリセットすべきかという記事を書いたのだが、その時に店長や設定師を対象としてアンケートを取ったので、それをまとめてみた。
ちなみに、以前の記事を読んでない人は、まずはこちらの記事からお読みください。
アンケート内容のおさらい
スロットの出玉イベントにおいては、各機種に高設定を入れたり、時には全台高設定の機種を作ったりするわけだが
高設定以外の機種においてはどのように扱うべきなのかを、以下の中から選んでもらうというのがアンケートの内容である。
・オールリセットすべき
・ほとんどをリセットにすべき
・半分くらいリセットにすべき
・オール据え置きにすべき
アンケート結果まとめ
全体の67%がオールリセットにすべきという結果に!
そして今回は、店長や設定師のみを対象としてとったアンケートだが、コメント一覧を見るに一般ユーザーも相当数答えているのがわかる。
そこで、コメントの中から業界人と思われる物のみを抜粋して掲載してみた。
どうぞご覧ください。
「オールリセットにすべき」の意見
・聞くまでもありません
・AT・ARTは全リセ、Aタイプは前日のアウトで判断かな
・低設定でも動かす唯一の方法だと考えています
・強めのイベント日には、設定変更を匂わせる為にリセットした方が良いかと思われます。私は、沖ドキは全リセしてまして、沖ドキの島は朝からフル稼働です
・実際に特定日などにはオールリセットやっております
・某PS併設店で設定を任せて頂いてる者です。特日を謳い始めた当初、まだまだ浸透していない当初は反応を見るために、全リセで営業しました。現状は台の波を見て打替等を行い、外部のスロットソフトと併用してます
・オールリセットにすることにより、ユーザーもホールの気合いの入れ方を感じとることが出来るから
・間違いなくオールリセット。割数合わす意味でも稼働上昇が見込める状態ならば吸い込みも必要。吸い込み台があるから6が輝く。ワンチャンや我がのヒキ弱とも思わす事ができる
・店側サイドで考えると全台オールリセットは面倒臭いこととは分かりますがやはりイベント日はやるべきかなと思います
・イベント日はオールリセットが良いと思います。リセット挙動確認できれば低設定でも判別まで打って貰えますので…(打ち手の方には大変申し訳ないですが) 客層次第なのもありますが
「ほとんどをリセットにすべき」の意見
・一般客は他人の当たりやドル箱の数を見て「今日は出る」「今日は出ない」と考える傾向にあるようです
・現状の機械だと、全リセでないと、今回の例の様に稼働低下になりますね
・前日誤爆した高設定に見える台の一部を据え置きにする
・前日のヘコミ台は必ずリセット。とにかく低設定もある程度打たせないと
・リセット判別が安易な機種はAタイプ含め全てリセット。高設定はリセット後、高確落とし。前日の高設定は動いてなければ期待値を考えつつ据え
「半分くらいリセットにすべき」の意見
なし
「オール据え置きにすべき」の意見
なし
以上。
とりあえず、業界関係者の方はアンケートのご協力と貴重なご意見、どうもありがとうございましたm(__)m
・・それにしても、予想通り業界人で
「半分くらいリセットにすべき」
「オール据え置きにすべき」に投票した人はいなかったようだ。
ただし、実際にはイベント日に高設定の台しかいじらないようなホールも未だに存在するし(知り合いのプロが通っている)、前回の記事で書いた私の部下のように、稼働80%レベルのイベント日でも半分近くを据え置いてしまうという、とんでもない奴がいるわけだから、経営者側の立場としては頭を抱える次第である。
オールリセットは面倒くさい?
「店側サイドで考えると全台オールリセットは面倒臭いこと」
というコメントがあったが、実際にオールリセットは面倒くさいのだろうか?
それについての答えはイエスである。
たしかに、面倒くさいw
例えば、スロット300台のホールで高設定を入れる場所が40台あったとすると、40台変更すれば作業終了なので、その程度なら30分くらいで作業終了となる。
しかし、それが終わった後に残りの260台をオールリセットするとなると、さらにプラス2~3時間掛かることになる。
もちろん、その台数を一人でやることはなく、大体、店長・副店長・主任といった役職が、2~3人掛かりで取り掛かることとなる。
ただ、結局それをやるかやらないかは店長判断なので、やる気がなく会社への忠誠心が低い店長だと、オールリセットよりも自分が早く帰ることの方を優先しそうな気がする。
もしくは、そもそもオールリセットの重要性に頭が回っていない店長も少数だと思われるが存在するだろう。
まあ、何にしても、その店の店長のやる気は、オールリセットの有無からも判断できるということである。
そういえば、みんパチで、時間差開店で煽りを入れているのにも関わらず
高設定を入れないばかりか、オールリセットすらしないという店 があるって報告があったので掲載しておく。
クラブイーグル南7条店の新着コメントより(みんパチ)
以上のように、オールリセットの重要性に頭が回っていない店長も現実的に存在するということがわかる。
そして、このコメントを投稿した散々オアシスさんは
「店の事を思うとこれは批判して直してもらうべき」
とコメントしている。
店側には是非ともこのありがたいコメントを真摯に受け止め、営業努力していただきたいものである。
※クラブイーグル南7条店の店長さんへ
たぶん、散々オアシスさんは、サンサンハナハナに4以上チラつかせておけば満足だと思います
また、このホールは営業評価は低いが
接客と設備の評価がかなり高いので、基本的には盛況なホールのような気がする・・。
・・・と、そう思って、稼働を調べてみると北海道の中でも上位35%くらいには入っている繁盛店だった。
(当然、エリア長なので全国の稼働率を検索することができるツールを持っている)
しかも、レビューの中には
「女の子が可愛くてスタイル良かったのでそれ目当てで行くならありなのかも」
といったコメントもあったので、スロ専だし可愛い女の子が揃っているのだろう。
やはり、スロ専は雰囲気が大事である。
※今回、記事に掲載された「散々オアシスさん」には10pt
「なおさん」には5ptの読者ポイントを贈呈とさせていただきます。
クラブイーグル南7条店の店内
みんパチレビューの評価通り、写真を見た限りでは非常に雰囲気のいいホールとなっているようだ。
おそらくここまで作り込んだホールは東京都内でも、ちょっと思い浮かばない。
正直、ここまでのクオリティとなると、ある意味ベタピンでも全然許せるといった考え方も理解できる。
設定6入れるなら、時給4000円出して、モデルに常駐してもらった方が稼働上がりそう。
全リセは確かにワクワク感半端なかったりしますが、弊害としてリセット天井狙いの張り付き(エナしかしない専業)が増えるのが嫌ですね。
お店の方とお話しても「立ち回りの一つだし、禁止事項に無いから出禁に出来ない(でも実際は困る)」という回答が多いですが、流石に度が過ぎたレベルの張り付きは数回警告後に出禁にしても問題無いとは思うんですけどね。
こういう流れを店側が嫌うから、全リセを避けてる原因の一つな気もします。
リセット食われて終わりってのもありますけどね。
今の時代、そこまで美味しいリセット恩恵ってないと思うのですが、みんな何を狙ってるんですか?
大型店のミリゴ凱旋とかは張り付いてますね。
おいしいと言うより毎日どこかの店が設定入る状況でも無いし必死過ぎなんです。
そんな状況じゃ再導入されたモンキーⅡとかもリセット入れ出したら餌食になるのが見えてますよ。
最近は嫌になってきたんで地味な店で打ってます。
モンキー2のリセット狙う人は確かに多い。
あれは、0からだとほぼ期待値ないと思うんですけどね。
埼玉のスロットタワージャルダンも、2月のリニューアル初日に全リセではなかった形跡が見られましたね。
戦国乙女深淵で天下ポイント8300だか8700ポイント加算で天下統一モードに突入。
前日のポイントが不明なので確証は有りませんが。この日はこの機種には高設定らしき台は見当たりませんでした。
ジャルダンはガーデン系列なので、えげつないことやってきそうですが、けっこうザルなんですね
変更判別って、みんなできるもんなんですか?
リセットかどうか気にしながら、打ってる奴なんて半分もいないんじゃないかと思えますけどね〜
それで、ホールとしては、そういう客層が大事なわけで、しっかり変更判別するやつは、特定日以外来ないし、ほっとけばいいと思います。
リセットは多めにするけど、機種を考える必要がある感じですかね。全リセは意味ないと思います。
しっかり変更判別するやつに1を打たせるためにも、リセット挙動を見せる必要があるってことですね
本当に写真取れないけど女の子全て惚れそうです(·∀·)ニヤニヤ
独特の魅力がありますね
あとすいません、、五ポイントありがとうございます!!
いえいえ
いつも、ご投稿ありがとうございます。
クラブイーグルの建物の外観はヤバいですね。旅行先とかでひと勝負しようと思った時に思わず入店してしまいそうな魅力がありますよね。昔ながらの「パチンコ」のパの字が消えてるようなネオンの店が側にあって出玉的に頑張っていても間違いなくイーグルのほうで遊ぶと思います。
建物の見た目は重要ですね
ただ、あまりにオシャレ過ぎてもラブホと間違われられるかもw
例えが正しいか分かりませんが、羽根モノで前日誰かが打っていたけど釘だけ見れた場合、データランプでクセを推測することがありますが、デジタルではまずデータランプは気にしません。
私は予言者と呼んでいるのですが、データランプをパカパカ押して何か推測している方がいますが(これがホールの収入源と思っています)スロットの設定もこれに近いんですかね?
スロットを理解している方はリセットで高設定かもを数回転で判別するんですかね?それができればスロットもいいなってちょっと気になります。
パチンコは台が出る顔、出ない顔(運は別にして)を見せてくれるので「いい面構えじゃん」とかで台を選びますが、スロットは内部なんで私のようなアナログなじじいには難しいのです。
まあ、リセット挙動というのは、設定判別において重要ポイントですからね。
その挙動の有無をまずは気にしますよ
クラブイーグル南7条の外観の写真間違ってませんか?クラブイーグルの別店舗な気が…
どうでしょう…
確認してみます。
これ旭川市のクラブイーグルですね
修正します・・