マルハンのごはんどきで「生姜焼き定食」を食べてみた
先日、マルハンのごはんどきで「生姜焼き定食」を食ってきたんで、レビュー書いてみます。
日本人が好きな食べ物ベスト3
やっぱ、日本人が好きな食べ物ベスト3といったら、
・唐揚げ
・カレー
・生姜焼き
となるのかな?
おそらく全国の家庭の食卓で集計してみた時に、トップ3に入るメニューは上記の3タイトルだと思っている。
ちなみに、ゴッドイーターのアリサのような鋭い目をした私の美人妻の作る料理の腕前を、パチンコの期待度として表すと以下のようになる。
・唐揚げ⇒赤保留
・カレー⇒ヒューイ(北斗五車星)
・生姜焼き⇒ゼブラ柄
カレーはあまり美味しくないんだけど、唐揚げと生姜焼きはかなり絶品。
ちなみに、家内の作る料理で一番好きなのは「さつま汁」。
というより、私自身がたまに家族のいるアパートに帰った時には、味噌汁が無性に飲みたくなるといった背景が影響して「さつま汁」が好きなんだと思うが。
ってことで、まあ私が言いたいのは、
嫁の作る生姜焼きがゼブラ柄並に美味いんで、マルハンの生姜焼きの採点に関しては自ずとハードルが上がっているということである。
生姜焼き定食にミニそばを付けてセットで注文
定食に関しては、汁物がないと納得いかない私は、生姜焼き定食にミニそばをセットで付けて注文した。
過去にそば助の塩そばを食べているので、そばも美味しいということをすでに把握してでの追加注文である。
このセットで1000円。
※生姜焼き定食:900円
※ミニそば:100円
盛り付けがなかなか美しいが、同時に機械的な印象を受ける。
若干崩れた感じの盛り付けの方が、手作り感があって個人的には好きかな。
そして、味付けはオーソドックスな生姜焼きといった感じ。
やはり、ごはんどきなんでハズレはない。
肉の質・キャベツとマヨネーズの分量などにおいて、不満は一切なく、この時期のキャベツは甘みがあって美味しかった。
ちなみに「肉でキャベツをハサミ、そこにマヨネーズを付けて食べる」という食べ方をしていたのだが、これがなかなか美味かった。
肉の旨味とキャベツの甘みが同時に味わえる、通な食べ方といえよう。
(たしか焼肉でもキャベツを挟んで食べたりしますよね?)
しかしながら、採点においては辛口で申し訳ないんだけど3点とさせていただく。
■生姜焼き定食
評価:★★★☆☆
うちの奥さんが作る生姜焼きがあまりにも美味過ぎるんで、ハードル上がってしまい申し訳ありません。
特に私は玉ねぎが大好きなんで、生姜焼きに玉ねぎ入れて欲しかったなあ。
玉ねぎが入ってれば点数が上がったかも。
ごはんどきメニュー 評価一覧
品名クリックでレビュー記事に飛びます | 評価 | 備考 |
---|---|---|
生姜焼き定食 | ★★★☆☆ | 定番メニュー |
つけ麺 | ★★★★★ | 定番メニュー |
てんがららーめん | ★★★★☆ | 定番メニュー |
すたみな丼 | ★★★☆☆ | 期間限定 |
辛味噌ラーメン | ★☆☆☆☆ | 期間限定 |
そば助の塩そば | ★★★★☆ | 期間限定 |
焼肉カルビ丼 | ★★★☆☆ | 期間限定 |
イワナの煮物定食 | ☆☆☆☆☆ | 期間限定 |
パチ屋のまかない飯 | ★★★☆☆ | 期間限定 |
クロロのズボラ飯 | ★★★★☆ | 期間限定 |
カレー・唐揚げは今の40代くらいまでが対象であればTOP3に入ると思いますが、高齢者まで入れるとどうでしょ?
生姜焼きは…う~ん…TOP3に入るかな?
トンカツとか、焼き肉とかライバルが多そうです。
カレー
唐揚げ
生姜焼き
はあくまで個人的な見解です。
その他に日本人の好きな食べ物としてベスト3に入りうるのは「肉じゃが」ですかね。
ただ、私は肉じゃがはそこまで好きではなく、トンカツも同様です。
一方、焼き肉に関しては好きですが、これは家庭料理には入らないので「唐揚げ」や「カレー」とのカテゴリーで一緒に語られるべきものではありません。
お疲れ様です。
え〜カレーってベスト3に入るんですか?。゚(゚´ω`゚)゚。俺カレー嫌いです。
生姜焼き今度食べてみます(*´ω`*)
私もそこまで好きじゃないですが、日本人全員に好きな家庭料理のアンケートを取ったら、カレーはベスト3に入ると思われます。
以上のことは、コーラを飲んだらゲップが出るということくらい確実といえることです。
しょうが焼きに玉ねぎが無いのは考えられません
玉ねぎは絶対に必要でしょう。
生姜焼きも牛丼も、肉よりも玉ねぎが多いほうが嬉しいです。
生姜焼きよりはラーメンと答える人の方が多いと思います。
クロロさんはあまりラーメン食べられませんか?
ラーメンはたしかに人気ありますよね!
ちなみに、今日はブランチでかき揚げうどん食べて、夕食はラーメンでした。
昨日の夕食もラーメンだったんでかなり食べてます。
もちろん好きですよ。