シークレットハイビスカス|初打ち実践記
どうも。
パチンコ店長のクロロです。
毎週水曜日は当ブログの専属Gカップパチスロライター「エイミーさん」のエイミーレポートを連載しております。
今回は23回目となりますのでどうぞご覧ください。
Gカップパチスロライター エイミーさんとは?
クロロ店長の大好きなバツイチ子持ちの47歳の女性。
(しかも、第5回目のレポートでは巨乳であることが判明!)
現在は再婚して、昼は会社員、仕事帰りや休日にはスロット稼働。
その他にも株の資産運用もやっており、女性でここまでやるとはちょっと信じられない奇跡な人。
最近の出来事
先日導入された「シークレットハイビスカス」を打ちに行きました。
ハナハナって
ビカビカッ——–・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ って光って
当たった感 満載なのに
こっそり
自分だけ光ったのを見られる
ってどんな感じなんだろう
コッソリ光るってマイジャグだよね
と主人と楽しみにしていました。
ホウオウの時の様な導入台数は期待出来ないと想像しては
いましたが、マイホールでは
「〇〇ハナハナが入れ替えかな〜」
とか
「あの場所に10台以内で入るかな〜」
なんて言っていましたら25πですし、愛知県では数ホールしか導入
されず今はほとんど行かないホールで実践してきました。
導入3日目の11:00くらいなのに、「シークレットハイビスカス」の
台数の半分が空いている状態で期待は出来なかったですが、せっかく
なので体験しました。
主人と並びで座り、主人は右側。
早速
私のハイビスカスが光りました。
当たった・・・
って言ったら「えっ?ホント?」と覗き込んで
いました。
右側の主人には一切光っているのが見えないらしく
隣には本当に見えないんですね。
今までのシリーズは先告知がメイン でしたが、
今回は2/3で後告知がメイン です。
今回のシークレットハイビスカスで面白いのが
1/35の確率のチェリーが6%で当たります。
単チェリーがアツいとのこと。
第3停止の告知も多いので、
単チェリーが出た時は、ジャグラーみたいに第3停止でネジネジ
してみたら光る瞬間が体験できるかも
レギュラー確率は、今までと同様に設定差がありますが、設定6のみ
BIGボーナスとREGボーナスの確率は同じです。
合算は、設定6で1/119で軽いけど、REGボーナスの最大枚数104枚
なので、投資段階でレギュラーが続くと再投資せざるを得ない状況
になるかもしれないですね。
打ってみて、何か違和感があると思ったら・・・
ベルの払い出し枚数が今回のシークレットハイビスカスでは、7枚
なんです。
まだベル小役確率は出ていなかったですが、毎回1枚少ないので打ち
続けるとじわじわ・・・前のハナハナより少ない違和感がありました。
あと通常時のスイカのフォローについては、通常左第一停止で
バー+チェリー狙いをされているかと思いますが、そこでスイカの
フラグが立てば、そのままハサミ打ちで第三停止をすると、スイカが
必ず滑ってくるので取りこぼしはないのでいいですね。
あと歴代のハナハナは、大雑把に赤7(ピンク7)を揃えようと
すると・・・
チェリーが間にあるので赤7・赤7・チェリーとなり揃わないこと
があります。
白7は、7とバーが隣接しているのでレギュラーでも滑り揃います。
(写真はBIG揃いです)
この「シークレットハイビスカス」は、歴代の白7と同じく
赤7とバーが隣接しているので、大雑把に狙っても揃います。
ハイビスカスの点灯パターンが、通常と違うとBIG確定というのが
歴代にもありましたよね。
今まではボーナス消化の点灯パターンは、通常点灯で消化していました
が、今回のシークレットハイビスカスはボーナス消化も
プレミアパターンのまま 消化となりなんか優越感があります。
このホールでは、台数の半分が空き台という状況なので、3回ボーナス
を引いて期待しても無理だな~とやめました。
あと・・・私は角から4台目でしたが、角から3台共 合算5・6の強い
状況だったので、それもやめようと決めた理由ですね。
そして、主人はまだ別の台(ジャグラー)で続行しています。今日の
ホール状況(向かう前にも数日間の状況は確認済)では全然入って
いないみたいなので、そんなに時間はかからず帰るのを想定して
短い時間での実践で考えました。
そこで「CR天龍」に行くことにしました。
エイミーサンこんばんは(*´∇`)ノ
さくらは最近めっきりホールに行っていません( T∀T)
近くにメガガイアが出来たせいで客が分散してしまって( ´Α`)
ただでさえこちらは8時30分開店でホールに稼働出てくるのが昼頃なのに、分散してるせいでいつ行っても稼働が前の半分で台の挙動が読めません(´*ω*`)
去年の今頃は食費をかなり増やせたんですけどね(*´Д`*)
マイジャグ4は並んでみようかな(笑)
さくらさん いつもコメントありがとうございます。
最近行ってないんですね〜
稼働がないと、入っていて埋もれたのか・・・ホントに
入っていないのか どっちにしてもそれは打ちにくいですね
お時間あるなら開拓されたらと思います。
マイジャグ4は、私はあまり打たないかも。
MAXで機械割109だし、ホールはどう扱ってくれるのか・・・様子見からですね
お疲れ様です。自分も今日新しい黄門ちゃま打ちに行きました。10回転でまさかのロングフリーズ来ました:(;゙゚’ω゚’):エドデミー賞7部門受賞とか笑いました。今までのスロットで一番面白い台でした。ただ、ちゃまの声が変わったのが残念でした。
ハナハナ設定入ってて羨ましいっす(´・ω・)
フジオカさん いつもコメントありがとうございます。
ロングフリーズ おめでとうございます\(^o^)/
新基準で出玉はどうでした?
フジオカさんが面白いと言うなら打ってみようかな〜
そうですね汗 すぐ当たったから分からないんですが、両隣の台はかなり辛そうでしたね。やっぱ天井ないし、Artが重そうでした。あと回らないわこれ〜とかブツブツ言ってたんで、コイン持ち悪いのかな?
間違いなく設定狙いやハイエナ狙いではなく、運試し台ですね(*´ω`*)でも面白い
フジオカさん 面白いのが一番ですね。
私も前作を少し打ってますが、ホントに面白いと思いました。今作は、いつ打つかわからないですけど、導入直後で空き台になってたりするので、新基準で出ない&設定看破もなかなか出来ないという感じでしょうかね〜
2枚目の写真めちゃくちゃ綺麗に撮れてますね。
一瞬、ネット上の画像かと思ったのですが、これはホールで撮影したものでしょうか?
クロロさん お疲れ様です。
画像は、ホールで撮っていますよ。
最近はパチンコでもアツい時は携帯構えてすぐ携帯データいっぱいになっちゃうから、マメにPCとUSBメモリにバックアップ取って、データの空きを確保してます。
稼働記事はその一部なのでほとんど埋もれますが。
そして周りのお客さんには変な顔されてます(*´ω`*)
初めてコメントします
今回の機種ってのはオアシスとマイジャグを足して3で割ったようなやつなんですかね?通常の子役枚数しかり、ボーナス枚数しかり
グレキン25πがヒットしてなさそうなとこみるとバラエティーの枠で終わりそうな感じですかね?
九州の華打ちさん お初です。コメントありがとうございます。
>オアシスとマイジャグを足して3で割った様な・・・
→こちらはちょっとわからないですが、東海地区としては、25πなので同じハナハナの30πのくくりには入らない(メダルの種類が違うので構造上無理と思います)ので、扱いが違うことになり、おっしゃる様にバラエティ的な数台の扱いなんでしょうね。本当に全然入らなかったです。
残念と一時思いましたが、新基準で出玉も少ないですし今後稼働するかな?!
エイミーさんこんばんわ!
自分も5号機出た当初は、ノーマルタイプA+RTタイプ!なんて打ってましたが・・・最近じゃ全然、そーいうタイプは打ててないです^^; と言っても自分の場合、初代サクラ大戦やエヴァと液晶は付いているんですが。
出目で楽しむタイプ!って言う機種に最近は全然触れていません・・・-w-;でも、今後きっと増えるんですよね・・・
今回の規制は・・・出玉に対しての規制なので・・・未来が個人的に真っ暗ですpwq出ている台も、興味有るものが多いのに全然触れらてません・・・(気持ちが乗らず)
龍也さん お疲れ様です。
5号機以降の機種 ホント打ててないです(´∀`)
同じお金使うなら結果が大きい機種を打ちたい。
パチンコでも、継続率が高いとか右打ちオール16Rとか
という機種を優先して打っています。
未来が真っ暗・・・同じ気持ちです_:(´ཀ`」 ∠):
毎週水曜日実践記事で次回に続くという終わり方は反則でしょ、笑
ある意味日本一面白い展開ですよ、笑
あと旦那のパチ収入も気になりますが、、、
次回記事楽しみにしてます!
元々は一緒の記事でしたが、次回の天龍の記事がかなり良く書けてるんで、シークレットハイビスカスとは別のタイトルであげるべきと判断しました。
>毎週水曜日実践記事で次回に続くという終わり方は反則
その気持ちもよくわかるんですよね。
今回は翌日の木曜日にアップするパターンにしたほうが良かったとかもしれません。
次週につづくは、すみません。
ただいつも読んでいただいていることに感謝しております。
主人の収支は、5月もマイナスです。
4月までは、今日どうだった?-¥30000 私+¥20000
-¥10000かーとかでしたが、5月はまだマシでした。
パチンコが特にダメです_:(´ཀ`」 ∠):
エイミーさん、こんにちは。
初めてコメントします。
ジャグラーとハナハナだけ打っているももいろと申します。
エイミーさんの記事、いつも楽しみに拝見しています。
この記事を読んだあとに向かったサブホで、シークレットハイビスカスを発見!もともと興味があったので打ってみたら、1000円でレギュラー。連チャンしなかったので別の台に移動しましたが。
ハナハナとは全く別物に感じましたし、メダルを投入する時の音が独特で(私の嫌いな音)、メダル投入のたびに血圧が上がりそうな感覚でした(笑)
エイミーさんのプラス収支の稼働を尊敬しています。これからも楽しみにしています。
ももいろさん お初です。コメントありがとうございます。
確かにシークレットハイビスカスは別物感わかります!
いつものハナハナ感全然なく違和感たくさんありました。
今後多分打たないかな〜
こんにちは
こちらシークレットハイビスカス導入初週で客飛んでます(^^)
どこも数台の導入なので厳しいです
エテ吉さん いつもコメントありがとうございます。
この導入台数からホールも大事に扱う機種じゃないですね
私はもっと打ちたかった〜