パチンコ店の女性スタッフに笑っちゃうほど嫌われた話 考察

全3話に渡って「パチンコ店の女性スタッフに笑っちゃうほど嫌われた話」を連載してきました。
それでは今回は番外編ということで、今回の話について考察したいと思います。

過去記事は下記のURLからご覧ください。
・パチンコ店の女性スタッフに笑っちゃうほど嫌われた話 前編
・パチンコ店の女性スタッフに笑っちゃうほど嫌われた話 中偏
・パチンコ店の女性スタッフに笑っちゃうほど嫌われた話 後編

クロロとマチはどちらが悪いのか?

悩む
今回の出来事に関して、どちらが悪いのかを考えるのはナンセンスでしょう。
お互いがギクシャクするのは両方に問題があるからで、片方が一方的に悪いということはありません。

コミュニケーションが希薄になってきたことをどうにかしようと思い、こちらから歩み寄ることを心掛けましたが全く応じてくれませんでした。

これは仕事なので、好き嫌いは関係なく職場においてはある程度の社交辞令というかコミュニケーションを取ることは当たり前のことです。
恋愛だったら嫌いな奴と口を聞く必要はありませんが、仕事は好き嫌いで相手に接するものではありません。

では、こういった時はどうすれば良かったのでしょうか?

答えは・・

お銀ラブラブデート

デートに誘う

いやいや

喝

かぁーーーーつっ!

ってな感じで一喝というか腹割って話をする。

・・・・という、手段も確かにありますが、多分これ女だと難しそうです。

そうするとまあ、気にしないっていう選択肢しかないんかなーと今考えても思います。

全員と仲良くなろうとすると自信喪失に繋がる

サラリーマン番長
自分の周りに10人の人間がいたら
「3人は自分のこと好きでいてくれて、6人には何とも思われなくて、残り1人からは嫌われる」
といった格言があります。

細かいところは間違っているかもしれませんが、ポイントなのは10人中1人からは嫌われる、要は仲良くすることができないってことなんです。

どうしようもなく苦手な上司がいたり、苦手な部下がいたり、苦手な同僚がいたりと色々あると思いますが、面白いのはそういった環境に変化があっても、再度同じことが繰り返されるということです。

例えば、非常に苦手な上司がいたとしても、転勤や退職によってその人がいなくなることがあります。
そうなった時に初めのうちは「ラッキー」って思うけど、そこから月日が経過すると再びそういった人が現れるわけですね。

もしくは、二番目に苦手だった人が、一番苦手な人に格上げされるって感じです。

そのように考えると、まあ同じことが繰り返されるわけです。
だから、苦手な人と仲良くなれなくても気にしないのが一番いいことなんです。

私が入社してから10年以上は、ここの割り切りができなくて仲良く出来ないのは自分に問題があるなんて風に考えていました。
そうなってしまうと、やはり自信を持って行動することはできなかったですね。

逆に、10人中1人とは上手くいかないという摂理を理解していれば、もっと楽に仕事できたんじゃないかと思います。
実際に、入社してから今までで400人くらいと接してきましたけど、確かに苦手な人は40人くらいはいたと思いますね。

例えば、イエス・キリストやジャンヌ・ダルクも100万人くらいの民衆がいたとして、その中のほとんどの人に愛されていたとしても、そのうち1割くらいの人間には憎まれていたから最後は処刑されたわけですね。
イエス・キリストでも全ての人に好かれることはできなかったので、当然そんなことが私にできるはずもありません。

このように割り切ることができればそれでいいのですが、それができないと自分に原因があると思ってしまって辛くなってしまうわけですね。

だから「全員と仲良くなるのは人類史上実現不可能なことなので、最初からそれは諦める」 という感覚を持つことがすごく重要なんです。

クロロ班長の問題点

クロロ
話を戻すと、転勤後にモーレツ社員として働いていたクロロ班長は、班長として未熟だったの一言に尽きます。

「店舗を良くする」「稼働を上げる」という一心で邁進していましたが、周りを上手く巻き込めていなかったといえます。
だから、一部の人間から反発を受けたりギクシャクしてしまったわけです。

そして、転勤してから一年後に、主任に昇進できるチャンスがあると見込んでいましたが、その時に昇進することはできませんでした。
当時の店長からは頑張っていることは認められたのですが「周囲に対する柔らかさが欲しい」と指摘されました。

こういった巻き込み力は社会人として重要なスキルとなりますが、そこが備わっていないのにその後も2~3回は色々と突き進み過ぎて失敗した苦い経験があります。

そういったこともあって、店長まで昇進するまで苦労しましたけど、今思うとその経験は文字通り経験になっていたと思います。

マチの問題点

可愛い女性
個人的にはインカムを無視されたりほとんど口聞いてもらえなかったり、色々と嫌がらせされましたけど、仕事にそういった私情(好き嫌い)を持ち込んでしまうあたりが幼いし人として問題があると思いましたね。

まあ、だからこそ・・

バツイチなんだろうな

と思いましたw

“パチンコ店の女性スタッフに笑っちゃうほど嫌われた話 考察”のコメント一覧

  1. 中段チェリー君 より:

    マチが可愛かったから落ち込んだりしたのでしょう
    可愛くなかったら多分そこまで気にしてなかったと
    思いますw 可愛くなかったら多分多少言いたい事も
    普通に言えてそんな風にはなってないかもですねw
    エロさ故です 
    認めたくないものだな!若さ故のエロというものを

    • アバター画像 クロロ より:

      可愛かった分、周囲からチヤホヤされるところがあったので、無視できない存在になっていたということがありますね。

      つまり、周囲からの評価が高い分、自分も良い関係を築いていかないと孤立する可能性があったり、周囲からマチと上手くいってない自分を問題視される可能性があるということです。

      可愛くなくて周囲からも相手にされていない人であれば、その状況も確かに変わってきますね。

  2. パイたん より:

    バツイチって時点で引きますね
    自分は(´・_・`)

  3. Rine より:

    ベテランバイトの立場としたらクロロさんか来たことによって仕事量が増えたので時給を上げてもらわないと不満を感じてしまうかもしれませんf^_^;)

  4. hige より:

    オチがひどいw
    みんなに好かれるのは無理ってのはホントそう思うけどね

    • アバター画像 クロロ より:

      バッファロー66のラストシーンのように、スタイリッシュな終わり方だと思いますけどねw

  5. チュンジャ より:

    私がその店の現場長ならマチには喝ですね
    記事に女だからとありますが、仕事に男も女もありませんよ。同じ仕事をして同じ給料を貰ってるわけですからね。

    • アバター画像 クロロ より:

      そのように考えがちなのですが「仕事だから」ということで割りきって動けない人をどう変えるかという話ですので、喝で状況が改善される可能性は低いですね。
      クビにできる店長という立場ならありですが、班長の私がやってもリスクが大き過ぎます。

      思い返してみるとマチに限らずこのような局面には、幾度と無く直面してきましたね。

  6. 大阪のジャギ(パチンコは全くしません) より:

    まあ、要するに気にしないのが一番ですよ!!

  7. 北の養分 より:

    とても共感できる記事でした。

    若い頃は関係者全員に好かれたい、若しくは嫌われたくないと考えていました。

    自分の考えを押し付ける事はしませんでしたが、理解してほしい、共感してほしい、それから、どうして理解してくれないのか?、共感してくれないのか?
    嫌われているのか?どこが悪かったのか?
    等の負のループに陥りました。

    2,3人でも仲間がいれば十分で、30代近くなると達観視出来るようになり精神的に楽になりました。

    モーレツ社員の通過儀礼みたいな物ですよ。
    まあ、仕事に私情を持ち込むのは幼いですよね。

    オチが総括しているな~。

    • アバター画像 クロロ より:

      達観視って重要ですよね。
      達観視できないというのは、非常に恐ろしいことだと思います。

      バツイチという時点で何らかの欠点はあるんでしょうけど、それが仕事にも表れていたような気がします。
      もちろん、ちゃんとした人でも運が悪くてバツイチになる人もいますけどね。

  8. lshimotoshinya より:

    長く会社にいると、合う人、合わない人いるからね。特に仕事に自信がついた10年目くらいは、俺が俺がで合わない人間も多かったよ。で、長くやってたら合わなかった奴に似た考えだけど、よく飲みいったりする奴もでてきたり、少しずつ上手になるよね。こればかりは経験だよね。マチさんも、もし店長みたいな新人が、その後入ってきたらある意味勉強になるよね。逆に店長もそうだけど・・・俺はエンジニアなんだけど、パチンコも機械は文句言わないで、自分の調整についてきてくれるので助かるよね。

    • アバター画像 クロロ より:

      社会人って入社からの5年くらいが一番大変な時期で、10年過ぎると徐々に居心地も良くなってきますね。

      つまり、職を転々としてしまうと、そこに行き着かずに一生大変な時期を過ごして苦労することになってしまうというのはありますね。
      そう考えると、安易に退職するのはダメですね。

  9. jj より:

    まぁとりあえず
    マチの画像が可愛いのと、
    最後が面白かったw

    • アバター画像 クロロ より:

      最後の終わり方がクールですよね。

      マイケル・ダグラスの「ザ・ゲーム」やヴィンセント・ギャロの「バッファロー66」のラスト並みにクールなんじゃないかと思い、我ながらけっこう気に入った終わり方です。

コメントを残す

画像を追加する