パチンコ店 副店長からのパワハラと副業に関するメッセージ

今回は質問にお答えします。

差出人:goldpalya
件名:苦しかった班長時代の感想

はじめまして、パチンコ店長のクロロさま。
私も同じく、パチンコ業界で働く者です。
今は副店長をしておりましす。

私も班長時代含め、様々な苦しいときがありました。
パワハラも受けたり、内部告発したこともあり、今は腫れ物扱いをされていますw

しかし、ここまで育ててくれた会社であることも事実であり、支えてくれた部下、ファンであるお客様の為にも頑張りたいという気持ちです。
上司は訳がわからない人が多く、保身にも長けており、気に入らない人間は退職においやるか、うつ病にするかです。

クロロ様のブログを拝見し、自分も頑張るという不明確な意志だけでなく、自分が成長し、変わることが大事だと強く感じています。
飼いならされることもまっぴらです。

これからもこのブログももちろん、様々な勉強をし、自立した人間になれるようトライしたいと考えております。
これからも楽しいネタを期待しています。

ちなみに班長時代は私も板挟みで、最悪でした。あの時代は忙しく、食事食べられず、出勤前には「今日、出勤前に店が火事になってないかな」なんて、不謹慎なことも考えていたこともあり、お客様の為ではなく、上司に怒られないよう仕事していました。食事は忙しいというよりも、精神的なもので、トイレで休憩を過ごすなんてこともあるくらい追い込まれていました。
決して健全な労働環境ではありませんでしたね。

しかし、私自身は自分の意見は主張するタイプなので、上司から厄介者扱いでしたね。頭ごなしに叱る上司や、説教の長い上司、説明不十分な上司、いつも機嫌が悪い上司など、頼れる人はいませんでしたw
支えてくれたのは同期でした。

お話したいことは沢山ありますが、今回班長ネタだったので、これくらいに。

私も今年中にはネットビジネスをはじめたいと考えています。会社は当然副業禁止の為、それ含めて徐々に取り組んでいきます。
ちなみにネットビジネスで、ブログ等の収入で、会社にバレてしまうのですかね?まだまだ、下調べも出来ていないので・・・。

お時間があれば、アドバイスもいただきたいです。
長文失礼いたしました。

※件名で「苦しかった班長時代の感想」とありますが「苦しかった班長時代」は無料メルマガにて公開しております。
読みたい方は下記のフォームから登録してください。

メルマガ登録フォーム

どうも。
メッセージありがとうございます。

班長時代は一番キツイ時期ですよね。
私はもう20年も働いてますが、班長時代が一番キツかったです。

勤務中に食事が食べられなかったというのもすごいわかりますw

なんか店に足を踏み入れた瞬間、気が張ってしまって、食事が喉を通らないんですよね。
それでも、例えば遅番出勤時にホールに出る前は、ちゃんと食べておかないと体力が持たないので、無理やり喉に食事を通す形であの頃はほんと大変でした。

ただ、当時の私は結婚してましたんで、仕事を辞めるという選択肢はなく、ある意味前向きに働いていましたね。
少なくともこの職場に身を置いているだけで、毎月給料は入ってくるので路頭に迷うことはないだろうと。

休憩時間をトイレで過ごすというのもすごいわかりますw

私もたまにありましたね。
苦手なスタッフがいたり、もしくは1人になりたくてトイレで過ごしたりしたことが。

※その件に関しては以下の記事に生々しく書いてあるんで良かったらお読みください

パチンコ店の女性スタッフに笑っちゃうほど嫌われた話

パチンコ店員の絶望

2016y01d_004052479

しかし、あの時代って逃げ場がなく、そこに居続けることしかできなかったので今思うとまさに「絶望な状態」だったと感じます。
おそらく、そういう人って多いんじゃないですかね。

そこに居続けても、大して賃金が上がるわけでもなく、自由を制限され精神的にも肉体的にも苦痛を伴うのに、そこにいるしか選択肢がないみたいな。

ただ、20代であればそれはいい思い出というか、むしろ必要な経験だったのではと思います。

やはり、パチンコ業界においては真面目に長く働いていれば、主任~副店長~店長と上がっていくものであり、ポジションが上がるに連れて境遇も変わってきますからね。

しかし、20代の時にそれに耐えられずにヤメてしまっていたら、またそこからキャリアがリセットされて、30代~40代においても同じような境遇に頭を悩まされていたと思います。

そして、30代~40代の時期にその20代の時に味わったような境遇に立たされるのには、なおさらキツイものがあるでしょう。

例えば、私の友人のケンミなどは転職を繰り返し40代中盤で派遣社員をしていますが、そういうのは恐ろしいですよね。

だから、20代の時期って例えばパチ屋でいうと平社員とか班長上がりたての時期であって肉体的にも精神的にもキツイポジションな時期なんだけど、そこから逃げてはいけないってことですね。
(もちろん、一部のできのいい奴は20代で店長になったりする)

以前、ある中年ニートが80歳近くの親から累計2000万近くの金をたかって逮捕されたなんてニュースを見たけど、そういう奴は20代の時に頑張らなかったからそうゆう境遇に立たされてるってことですね。

ちなみに、35~59歳の中年ニートは日本に120万人もいるみたいです。

副業がバレるリスクについて

2017y07m05d_151458293
副業においては確定申告した時に、住民税が増えるからそこから副業がバレる可能性がありますね。

ですので、確定申告を代わりの人に代理でやってもらうことが必要でしょう。
もちろん、代理とはいっても確定申告している本人が業務に携わっているという状態にしておかないと、税務調査が入った時に問題が起こるので、少なからず業務を手伝ってもらった方が良いでしょう。

しかし、副業禁止なんてふざけたルールです。

社長や役員クラスであれば株の配当が入るので、老後も優雅に過ごせる貯金を蓄えることができますが、従業員が本業だけで貯金できる額なんてたかが知れてます。

例えば、公務員は副業禁止となっておりやってるのがバレたら解雇ですが、その分2500万前後の退職金を受け取ることができるので、それなら副業禁止もしょうがねーなって思うでしょう。

しかし、退職金数百万レベルで副業禁止にするなんて狂っているとしか言いようがない。

特にパチ屋の退職金はほんと安過ぎるんで、副業で貯金を蓄えておかないと定年退職後にはとんでもないことになってしまう。

パチ屋程度の退職金の企業が、副業禁止と騒ぐのは傲慢以外の何者でもなく、そんな物は無視してやればいい。

もし私が副業禁止が理由で退職になったら、それをネタにブログを書いて、その悪名高き法人を全国に晒してやろうと思っている。

恩着せがましい

ってことを書いたりすると必ずあるのが

「今まで自分を育ててくれた会社に対して恩を感じないのですか?」

という発言なのだが、こういう発言をする人って遠隔信者と同じように重症患者だなって思う。

会社が人を育てる為に社員を雇っているわけがないだろう。
儲ける為に人を雇っていて、その為に人を育ててるんだろうが。

それなのに恩着せがましいことを常に会社から言われて洗脳されてるから、冷静な判断ができなくなっており
しかも、そもそも日本人は儒教の影響を色濃く受けているので、組織や親や先輩を崇めなくてはならないという洗脳に侵されているのだ。

だから「恩」なんてものには1ミリも縛られる必要がないし、逆に他人に対して恩を着せるのもナンセンスといえる。

“パチンコ店 副店長からのパワハラと副業に関するメッセージ”のコメント一覧

  1. うき より:

    パチ屋に関して、クロロ様の言う通りで間違いないですね。

    ですが、技術職について居る者から言わせると‥‥‥ですよ。
    私は遠隔信者でわないですが(笑)
    副業に関しては、日頃の業務こなしてプラスαが出来てれば副業はありだと思われます。
    サラリーマンしながらデイで小遣い稼ぎしてますが安月給以上に稼いでます(笑)
    これから完全に人材不足になります。
    特に技術職の。
    そちらの事で是非ブログを書いてみて下さい。
    でわ、失礼します。

    因みにある法人からスカウト来ました(笑)
    色々と問題ある法人なのでその場で断りました。
    近くまで来て、会社に電話は飢えますよ。

    • アバター画像 クロロ より:

      技術職であれば副業できること沢山ありそうですよね。

      私の回りにもやってる人多いです

  2. みるお より:

    今回の記事は震えました。クロロ様の勤め人・家長・ブロガーとしてのバランスに共感します。私も安月給で副業はスロパチ程度なので、ネットビジネスへのチャレンジを検討しているところです。クロロ様は等身大のヒーローです。ネットビジネス関係の書籍を出されたら必ず買いますので、ご検討下さい。
    副業に関しては、法律上就業規則で制限を加えることができないのが判例ではあります。明らかに同業他社での兼業や、社内機密のリーク若しくは、副業が客観的に本業の利益を損なっている場合など背信的な場合を除きますが。まー社内での風当たりは強くなりますので、メンタルとの相談にはなりますが。
    1日8時間分の給料しか払わず、それ以上の見返りを求める法人は時間泥棒に他ありません。どんどんやっちやって下さい。
    またしても興奮してしまい長文失礼しました。しかし、エロパチは、ぶっ飛び過ぎてて着いていけません。その意味ではダークヒーローですね。これからも応援しております。

    • アバター画像 クロロ より:

      >ネットビジネス関係の書籍を出されたら必ず買います

      実は、現在、知り合いのシステムエンジニアとネットビジネス関係のコンテンツを作ってるんです。
      来月にはメルマガでお知らせできると思います。

      ちなみに、無料の媒体でサイト形式にしようと思ってます

  3. せみぷろ より:

    使う側使われる側はお互い余分な損得無しに利用する立場であるべきだと思いますね

    マインドコントロールによって従順な労働者を作る手法は間違っていないと思いますが
    駒が従順なほど扱う側のミスが致命的になると思います

  4. 凱旋信者 より:

    副業禁止は愛社精神云々ではなく仕事を2つも掛け持ちしてたら本業の効率が落ちるからです。
    パチンコ店に来るような客層だとなおさら肉体労働等でミスが死につながる職も多いでしょう。
    そもそも会社からすれば副業禁止も守れない社員を雇っておく意味がないですね。
    犯罪やら仕事の手抜きやらやられたら会社に大ダメージが来るんですから。
    別に個人の考え方だとは思いますがベタピンの店で1日平打するぐらいハイリスクなことだとは理解しておいたほうがいいですよ。

    • アバター画像 クロロ より:

      本業の効率が落ちるのであれば、それを評価に反映させればよいのであって、
      効率が落ちるだろうから「俺の会社以外で稼ぐのは許さん」というのは使用者側のエゴ以外の何物でもないですね。

      • yo-boon より:

        目薬で有名なロートは副業許可して話題になってましたね。
        そこでの経験を自社の還元できるという理由でむしろ推奨していたような内容だったと記憶しています。

        中途採用するのも他社での経験を自社に還元してほしい、自社に足りないものを補ってほしいというのが目的であるはずなので、副業禁止してて他社からはバンバン採用するという会社はおかしいですね。

        なお、私の勤める会社は副業禁止で懲戒処分の対象です。
        かなりの人数がいるので間違いなく何人かやってるのだとは思いますが、今まで処分(減給でした)が発表された例は5年で1人だけです。

        >「今まで自分を育ててくれた会社に対して恩を感じないのですか?」
        IT業界ではあまりこういうこと言う人いないですね。
        転職していい条件の会社に移っていく、面白いことやってる会社に移っていくのが当たり前なのでかなりドライです。

        • アバター画像 クロロ より:

          ロート製薬は日本企業では珍しいタイプの会社ですね。

          やはり、会社目線からすると禁止にしたくなる理由はわかります。

  5. KAZ より:

    要するに、マミさん可愛いって事ですね?

    自分も副業はしたいと思ってるんで、もう少し色々聞いてみたいです

  6. 偽魚群 より:

    企業は家庭を抱えた中高年をいともたやすくリストラしてきましたからね。要するに会社も信用できない、年金も破綻が見えているとなれば、自己防衛のスキルを身に着けるしかないということですね。
    ちなみに、株式投資やFXでしたら「資産運用」なので副業禁止には触れません。ただ、パチンコ業界以上に詐欺まがいのインチキ情報や商材が氾濫していますので、クロロさんが以前書かれているにように、情報の取捨選択の眼力が明暗を分ける世界です。

    • アバター画像 クロロ より:

      昔なら年金もらえて、終身雇用で退職金もそれなりにあるところが多くて、会社も簡単には潰れなかったですけど、
      今ではそれらがすべて崩壊してますから、先を見据える意味でも通常の倍の給料は稼いでおかないと将来大変なことになりますよ。

      さもないと、60過ぎに退職して暑いなか交通警備員やっている老人とか、そういうイメージしかわかないです。

コメントを残す

画像を追加する