【ここまでするか!?】朝の台取りで衝撃的な事件が発生!
昨今のパチンコ業界においては、人気店または人気イベントにおける朝の並びは異常である。
その為、近年においては「軍団」「引き子」といったワードが日常化してきたわけであるが、それらの存在と同時に問題視されているのが朝の台取りである。
軍団どもはあの手この手を使って悪質な先取り行為を繰り返しているわけであるが、今回は「ここまでするのか!?」という衝撃の事件が起こったので記事で紹介したいと思う。
朝一の台取りでの不正行為
今回の事件を紹介する前に、現在ホールスタッフが手を焼いているいくつかの不正行為をあげていこうと思う。
その① データを見るふりしての先取り行為
例えば、入場して目的の台に確保券を置いたあとに、他の台のデータ表示機を見るふりしてボタンをポチポチすることによって、あとから来た客に台を取らせまいとする行為。
通常の客であれば、たとえ台確保券が置いてない遊技台においてもデータ表示機をポチポチしている客がいるのであれば取るのを躊躇してしまうものだ。
そして、そうこうしている間に、あとからやってきた仲間に台を受け渡すわけである。
その② 単純に台確保券以外での台確保
タバコやジュースなど、単純に台確保券以外の物置きで台を確保する輩も中には存在する。
もちろん朝一の導入においては、台確保券以外の物が置いてあったとしてもそれは空き台として見なされるわけであるが、それが分かっていたとしても、それらの台に躊躇なく台確保券を置ける日本人は少ないだろう。
その③ ショートカットによる追い越し
例えば、エスカレーターで入場するホールにおいて、その入場口を無視して階段をダッシュで駆け上がるなど、
もしくは「走ってはいけない」と言っているのに、走って前の客を追い越したりなどそういうことである。
その④ 店内から入場前の連れに確保する台を指示
グループで来店した際に、先に入場した客があとから入場する仲間に電話で取るべき台を指示する行為。
設定狙いにおいては、事前のリサーチにより取るべき台が優先順位付されているケースが多いわけだが、入場してどの島に入るべきかということを最初から分かっていれば朝の動きに無駄がなくなる。
例えば第一候補がパチスロ閃乱カグラで、第二候補がトータルイクリプスであったとしよう。
その場合には、もし閃乱カグラがすでに埋まっているのであれば、トータルイクリプスがある島に直行するようにといったことを中の人間が電話で指示するわけである。
それによって、トータルイクリプスに直行すれば、その台が取れるわけであるが、それを知らずに閃乱カグラに行ってしまい満台だったのでトータルイクリプスに行くという無駄な動きがあってしまっては、どちらの狙い台も取れない危険性があるということである。
その⑤ 沖ドキ!カニ歩き打法
これは単純に、チャンスゾーン狙いで朝一から沖ドキをカニ歩く行為。
例えば300人の入場だったとして、20番くらいに入った客が沖ドキを取ったとしよう。
その場合においては、15回転前後を回しつつカニ歩くことによって、300人入場するまでの間に3~4台回すことが可能である。
もちろん、その15回転に意味はあるのか?というツッコミが入りそうなものだが、同じ台を150回転くらい回すよりは効果はあると思う。
つまり、それによって150番くらいに入場して沖ドキを取った客が
「えぇ~~~!朝一取ったのにすでに回されているよぉ!」
なんて感じで気分を害するのである。
以上のように、不正とも取れる様々なグレーな行為が存在するわけだが、先日部下のゴトーより報告があった大事件を紹介したい。
朝の台取りで衝撃的な事件が発生!
「クロロエリア長。
大変なことになりました!
至急、ホールまで来てくだされ」
その日は、総額200万を投入しての明日花キララの来店イベントにつき「CRジューシーハニー」のヘソを13.75の超ガバガバ仕様で運営していたのである。

CRジューシーハニーZZ
導入開始:2014年12月
メーカー:サンセイR&D
んで、ジューシーハニーはバラエティに合計3台しかなかったもんだから、
「明日花キララ来店につきジューシーハニーが激アツとなる」
と予測したパチプー共が入場と同時に、血相を変えてバラエティコーナーに駆け込んだというわけなのである。
「分かった。今から行く」
何やら入場時に大変な事件が起こったとのことだった。
店長のゴトーいわく
入場時に“かなり悪質な行為を働いた人物がいる“ とのことだったのである。
時間はすでに9時を回っていた。
歩道には、学校に遅れて通学する多数のJKがチャリをこいでいたのだが、その時間帯のJK共は校則を無視したミニスカを履いているようなロクデナシが多く、私はややしかめっ面でチャリをこぐJKをガン見していたのである。
「しょうがねえ奴らだな・・。
まったくけしからん。
不良女子高生どもが・・」
その後、ゴトーが運営するグリードアイランド2号店に到着するとすぐさま事務所に向かった。
「クロロエリア長。
お待ちしておりました」
いつになく深刻な顔をしたゴトーが私の目の前に現れた。
朝の入場時に事件が起こったとのことだったので、トラブルを起こした客同士はどうしているのかと聞くと、すったもんだで収集がつかなくなりとりあえず関係者複数人を応接室に入れており、現在警察を呼んでいるとのことだった。
ことの流れとしては、前に入場した客をあとから入場した客が、汚え反則行為で妨害したことにより、それが原因で各軍団同士で喧嘩になったとのことだった。
私はゴトーに質問した。
「入場時の映像を見せてくれ」
「分かり申した。
少々お待ちくだされ」
二つ返事で答えたゴトーは、店内カメラによりハードディスクに録画された映像をクロロエリア長に見せたのである。
するとどうだろうか・・
「なんだこりゃああああ!!
朝の台取りで、ここまでするかあ!?」
自分的に4番目は不正ではない気がしますね。
その通りです。
これはルール内での戦略といえますね。
高設定をツモれるか分からない、更にツモっても負ける場合もあると考えると、閉店前から並んだりして朝一台を必死に取ろうとする気がしれない(^_^;)
多分それを理解できないことには勝ち続けるのは無理だと思います。
お店の癖を掴んでいたら狙い台を取れるかどうかってかなり大事ですからね。
前日からの並びはどうかと思いますが(^_^;)
まあ、それらのことを全部ひっくるめて設定狙いの楽しさといえると思いますよ。
高設定をツモって負けることもありますが、低設定でも勝つパターンもありますからね。
つまり、
①高設定をツモって勝つ
②低設定をツモって勝つ
③高設定をツモって負ける
④低設定をツモって負ける
という4つのパターンが存在しているわけですが、①③をいかに繰り返すのかが勝つために必要なことといえますね。
ありがちなのが、②のパターンになった時にダラダラと打ってしまうということですね。
③のパターンが存在する以上、②のパターンでもしっかりと勝って終わらさねばなりません。
そんな悪質なJKはパンツも校則違反のものを履いてるでしょうね
それが
残念ながらスカートの中にジャージを履いてました・・台確保券以外での確保は全て無効とアナウンス、事前通告されているホールで荷物での不正確保や、一台目に確保券を置き後続の仲間用に別の台に確保券を置かないで着席して台を抑えている
などのような現場を目撃して、自分がその台に座りたい場合はどうするのがベストな選択でしょうか?
不正確保されている台の呼び出しランプを押し(相手と揉めるかもしれませんが)店員を呼んで判断を仰ぐ
あるいは開店5分後ぐらいに、店長や白服らしき人に事情を説明して台を確保することが出来なかった、監視カメラで確認が取れたら解放して自分に打たせてくれと直談判するのがいいか
是非、アドバイスを下さい
>一台目に確保券を置き別の台に確保券を置かないで着席して台を抑えている
このケースですが、ご自身で持っている確保券をフックに掛けるなり下皿におくなりしてしまって問題ないでしょう。
たとえ着席していたとしても、確保券の有無が空き台か否かの判断となりますので。
なお「荷物での不正確保」に関しても同様です。
例えば下皿にタバコが置かれていようがお構いなしに確保券を置きます。
結果「その台は誰のもの?」となった時に、確保券を置いている人のものとなります。
ただし、人が座っていたり物が置かれている台に確保券を置くという行為は、顧客トラブルに発展する可能性がありますのでなかなかできる人はいません。
ただ、そこで揉めたとしても店員が介入して判断してもらえば、そりゃあ「台確保券」を置いた人の方が優先されますのでその人の台となるでしょう。
逆にそのようなフェアな対応ができない店員が存在したら、みんパチに投稿して店舗を晒してください。
そういうホールは今後の業界発展の為に業界から消えてもらう必要がありますので。
https://minpachi.com/
また、そういった輩は出禁にすべきですよね。
以下の記事に出禁にさせるための手順が書いてありますので参考までに。
パチプロ軍団を排除させる為の有効な方法とは?
気に入らない打ち子や軍団を出禁にすることは可能か?
①④はルール内の抜け道ではないでしょうか。
まさしく抜け道ですが、まあ④は違反ではないですね。
こんなに遠いと反則した人が巨乳ギャルかどうかの判別ができませんもし巨乳ギャルだった場合プレミアフラグに変わりますのでもう少し鮮明な映像がほしいところです
申し訳ありません。
詳細を説明しますと、後ろからタックルした人はこの巨乳ギャルでした。
かなり悪質なタックルではありましたが、ある意味タックルされた人が羨ましいともとれます・・
久しぶりのクロロさんらしい切り口の時事ネタw
最近の真面目なクロロさんより自分はこっちの方が好きですw
クロロさん若干サイコパス説ありますw
時事ネタで個人的に傑作だと思ったのはこの記事で、一人で読んで何回もニヤつきましたw
https://rx7038.com/?p=22992
最後の動画以外は明文化されていないと対応が難しそうですね。
特に台取り後のデータポチポチは他意は無くとも皆さんすると思いますので。実際の対応としてはスルーするお店がほとんどなのでは。
まったくその通りで、だからこそ問題になってるんだと思います。
台が決まったら着席させるというルールが必要かもしれませんね。
確保券及び着席(抽選最後尾の人が入場してから1分程度まで)って店が近くにありますが、すごい評判良いですね。
集客しているホールこそそうするべきだと思いますね。
確保券置いたあとにデータポチポチされたらたまりませんから(^^;
自分は①と②は無視して券おきます。
⑤の派生パターンでジャグやサミー系の台を1ゲームずつ回す奴はいますね。
ガックンした台を仲間に伝えるとかしてるんだと思いますが。
最近は首都圏の人気店だと確保券に加えて着席してないと無効にする店増えてますね。
横浜ピアはすぐ開放します。
>自分は①と②は無視して券おきます。
そうあるべきですよね。
台確保券がない=空き台ですからね。
抽選入場が始まる時刻って言うのが
開店時刻なので出来ないけど
ホントは少し早めに入れて座らせてから
台の電源を入れたら不正はほぼ無くなると思うんだけど・・・
地元のお店は、20人刻みくらいで入場を少しとめて入れてますね。
開店時間よりも1秒でも早く店内に入れてしまうと、風営法に違反してしまうんですよね。
これが10年前であればなあなあでしたけど、今ではどこのホールも守っていますね。
風営法違反??
ホントですか?
地域によって違うのですか?
北海道でも同じく違反ですが開店時間というのは地域で定められている最速の開店時間(北海道は午前9時)であり、時差開店の開店時間であれば午前9時より前でなければ開店前に入ることは出来ますよ。
閉店のルールも同じでその時間まで(北海道は23時)に店内のお客さんを空にしなければいけません。
風俗営業の営業時間の規定を遵守するのは当然ですが、厳しく見られるようになりましたからね。
エテ吉さんの地域では時間前に入れるとこがあるんですか?
営業可能時間外の滞在は全国的にNGの認識なので、気になりました。
イベントと抽選禁止の地方です。朝の台確保より遡りますが、先日某○○ミーの開催があり前日の夜の並びでトラブルがあったそうです(Twitterで殴った殴られたとありました。店員さんもエルボーくらったとか)お店側から警察に抽選可能にしてほしいと伝える事はないんでしょうか??
残念ながら抽選禁止区域は禁止であり、それはどうあがいても変わることはありません。
過去に生活安全課に電話してどうにかしてくれと懇願しましたが、彼奴らが考えを変えることはありませんでした。
詳細は以下の記事に書いてあります。
整理券の抽選方式禁止地域をどうにかしてくれ
生活安全課にぶっ込んできました
タイトルと内容に関係ない話になりますが、
愛知県は優良ホールもあり、並び順のあるチェーンのお店では深夜並びや前日並びがあります。
2年以上前まで自分は夜勤でフリーターをしながら毎日朝6時に並んでいました。
癖が強い店で、ハナやジャグラー、ARTに56が狙い台(店がそこに意図して入れている)がありました。
専業が毎日朝並び出す時期は白服が(この時は副店長)がホールに朝一立ってると設定が入らなくなってきたりもあり、
嫌われている専業が朝早く並んでいる日は強い狙い台は56.が入りません。副店長に嫌われている専業は朝専業が座った台の後ろで台をメモしていきます
(しかも嫌いな専業に嫌な顔していきます)
ですが、朝6時に自分や一般の常連しかいなく嫌われている専業がいない日はピンポイントでハナやジャグラーに6と思われる台が入りました。
専業がいない日は、設定が56がきちんと入り
ジャージ軍団や嫌われた専業がいたり、前日並びを軍団がしていると狙いの凹み台には設定が入ってません。
5年ほどフリーターをしながら週3-6位とかなりジグマやイベントまわりしてましたのでこういう人間味?!ある中小ホール(規模はスロットが300台未満)があるということと、
ジャージ軍団をしたり、毎日深夜に並んでツモりまくったり、特に店に目を付けられた時にこいつはこの台を打つと読まれるような行動は自身も首を締めるということを他の方にも知って欲しくて投稿しました。
多分カメラ見て朝設定下げていると思われます。
大変興味深い投稿ありがとうございます。
朝の並びを見て設定を下げるケースに関しては以前記事にも書きましたが、逆に開店時に店長や幹部がいると設定が上がるケースもあります。
そこはケースバイケースですが、後日記事にまとめようと思います。
以下が関連記事となりますが宜しければご覧ください。
朝の並びで設定変更する可能性とそのケース
ガチ取材で抽選時の客層を見て設定変更した話
朝一の並びで軍団が多いと設定を落とすことはあるのか?
オープン前のパチ屋で女性が襲われる事件が発生!?
忙しい中ご返信ありがとうございます。
追記ですが、実際軍団が並んでいたら下げていたというチェーン店では朝は店長さんか副店長さんが出勤していましたので嫌な専業や軍団が居たら下げていたのは間違いないでしょう。
毎回プロまたは占拠する軍団にツモられては常連が嫌な思いをしますのでありだと思います。
↑こういう設定入れるやり方に人間味あるホールは、好きです
こういう読み合い、をしてツモった日は高設定に座ったこと+店に読み勝った!という嬉しさがあります。
クロロさんは今は設定を考える立場ではないかもしれませんが常連からするとやはり軍団は排除してほしいというのが常連の願いです。
特に新台で朝からカメラ見て軍団が居たら全部1にして、軍団が居なかった日は456入れて常連に還元してほしい
という一般人の声です
軍団も生活があるから並ばないといけないでしょうが…。
朝の並びで設定を変えるパターンなどは過去記事でいくつかありますので、良かったら読んでください。
ガチ取材で抽選時の客層を見て設定変更した話
朝の並びで設定変更する可能性とそのケース
オープン前のパチ屋で女性が襲われる事件が発生!?
ちなみに今までの経験上では朝一に店長や副店長がいた場合の方が設定の期待度はあがります。
(もちろん、普段いない店という条件付きです)